JPH06167827A - 静電潜像現像用トナー - Google Patents

静電潜像現像用トナー

Info

Publication number
JPH06167827A
JPH06167827A JP43A JP32182692A JPH06167827A JP H06167827 A JPH06167827 A JP H06167827A JP 43 A JP43 A JP 43A JP 32182692 A JP32182692 A JP 32182692A JP H06167827 A JPH06167827 A JP H06167827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
particles
printing
manufactured
particle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP43A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Mariko
浩之 鞠子
Fumiyoshi Inoue
文賀 井上
Seiichi Shimizu
誠一 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP43A priority Critical patent/JPH06167827A/ja
Publication of JPH06167827A publication Critical patent/JPH06167827A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多数枚の現像においても安定して良質なる画
像品質の提供を可能にする。 【構成】 トナー粒子表面に、50nm以下の粒径を有
する微粒子と、100〜200nmの粒径を有する微粒
子の二種類の添加剤が付着している静電潜像現像用トナ
ー。 【効果】 本発明の静電潜像現像用トナーによれば、必
要とされる帯電性能及び流動性能を長期連続印字の間、
維持することができ、現像剤の高寿命化を達成すること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真法の現像に用
いられる静電潜像現像用トナーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子写真法における現像方法として多く
の方法が知られているが、大別すると鉄粉、フェライ
ト、ニッケル、ガラス等の微粒子(20〜500μm)
からなるキャリアとトナーとの混合物を現像剤として用
いる二成分現像法と、トナーのみからなる現像剤を用い
る一成分現像法とがある。いずれの方法においても、一
般的には、摩擦帯電的にトナーに電荷が注入される。
【0003】二成分現像法の代表例として、米国特許第
2,618,552号明細書記載のカスケード法、及び
米国特許2,874,063号明細書記載の磁気ブラシ
法がある。これらの方法によると、比較的安定して良好
な画像が得られるが、その反面、トナー等によるキャリ
ア表面の汚染、キャリアとトナーとの混合比の変動等に
よる摩擦帯電性の変化に伴う画質の劣化等が発生し易
く、その防止策として様々な装置面、材料面での工夫が
必要となる。
【0004】磁気ブラシ一成分現像方法は、このような
二成分現像方法の問題点を回避するものであり、例え
ば、米国特許4,336,318号明細書に、電気絶縁
性磁性トナーを用いて現像する方法が記載されている。
これらの方法においては、トナー粒子とトナー担持体及
びトナー薄層化部材との間の摩擦帯電、又は、トナー粒
子同士の摩擦帯電によりトナーに電荷が注入されて、感
光体上の静電潜像に静電的に付着する。この現像方法
は、キャリアを使用しないこと、及びキャリアとトナー
との混合比を制御する装置が不要なことから、前記二成
分現像方法の問題点を回避でき、且つ現像装置が小型に
なるという利点を有する。
【0005】また、近年、トナーに磁気特性を必要とし
ない非磁性一成分現像方法が提案されている。非磁性一
成分現像方法として、種々の装置が検討されているが、
その多くは、現像スリーブ等に対し静電気力でトナーを
付着させ、潜像面へトナーを搬送させ現像せしめるもの
であり、従来の磁性一成分現像方法と比較して、用いら
れるトナーの構成上、磁性材料を必須成分としない点が
大きく相違する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】トナーの流動性向上と
帯電性安定の為、種々の外添剤が利用されているが、前
記のいずれの現像方法においても、長期ランニング試験
において、トナー表面の外添剤の付着状態に変化が認め
られる。特に、トナー帯電部材との衝突により発生する
外添剤の埋没及び脱離は、トナーの流動性及び帯電性に
大きな影響を与える。帯電性の異常により画像濃度の低
下等が発生し、流動性の悪化はトナーの搬送性の悪化に
つながり、その結果、現像画像上にスジ状に現像抜けが
発生する等、好ましくない種々の画像劣化を引き起こす
こととなる。
【0007】本発明が解決しようとする課題は、必要と
される帯電性能及び流動性能を長期連続印字の間維持
し、現像剤の高寿命化を可能にする静電潜像現像用トナ
ーを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、本発明に到達し
た。
【0009】即ち、本発明は上記課題を解決するため
に、トナー粒子表面に、50nm以下の粒径を有する微
粒子(以下、粒子Aという。)と、100〜200nm
の粒径を有する微粒子(以下、粒子Bという。)の二種
類の添加剤(以下、外添剤という。)が付着しているこ
とを特徴とする静電潜像現像用トナーを提供する。ここ
で言う粒径とは、一次粒子径及び二次粒子も含む。二種
類の添加剤は、粒子Aが流動性向上、粒子Bが粒子Aの
埋没防止の役割を担っており、粒子Aのみであると早期
における粒子Aの埋没が認められ、帯電性、及び流動性
が悪化する。又、粒子Bのみであると、初期よりトナー
に必要な流動性が得られない。このため、二種類の添加
剤を併用する必要がある。トナー中の粒子A及び粒子B
の使用量は、各々独立的に、0.1〜5.0重量%の範
囲が好ましい。それぞれの外添剤の付着状態、粒径等
は、電子顕微鏡により確認することができる。
【0010】本発明のトナーは、例えば、次の製造方法
に従って製造することができる。即ち、結着樹脂、着色
剤、必要に応じて帯電制御剤、離型剤を、例えば、2本
ロール、3本ロール、加圧ニーダー又は2軸押し出し機
等の混練手段により混合し、冷却後、ジェットミル等の
粉砕機で微粉砕し、風力分級機等により分級してトナー
母体を製造し、その母体に対して、例えば、スーパーミ
キサー(川田製作所社製)、ハイブリダイゼーションシ
ステム(奈良機械製作所社製)、メカノフュージョンシ
ステム(ホソカワミクロン社製)などの混合機を用いて
トナー母体と前記外添剤を混合することにより製造する
ことができる。
【0011】本発明で使用する結着樹脂としては、通常
トナーにおいて結着樹脂として汎用されているものであ
れば、特に限定なく使用することができ、例えば、スチ
レン系樹脂、(メタ)アクリル系樹脂、オレフィン系樹
脂、ポリエステル系樹脂、アミド系樹脂、カーボネイト
樹脂、ポリエーテル、ポリスルフォンなどのような熱可
塑性樹脂、あるいは、エポキシ系樹脂、尿素系樹脂、ウ
レタン系樹脂などのような熱硬化性樹脂並びにこれらの
共重合体及びポリマーブレンドなどを掲げることができ
る。
【0012】着色剤としては、カーボンブラック、種々
の有機、無機顔料等が用いられる。
【0013】帯電制御剤としては、正電荷付与を目的と
して使用されるものと負電荷付与を目的として使用され
るものとに分類され、前者としては、例えば、ニグロシ
ン系染料、4級アンモニウム塩、トリメチルエタン系染
料等を掲げることができ、後者としては、例えば、Cr
等の重金属含有酸性染料等を掲げることができる。
【0014】離型剤は、ヒートロール定着用途におい
て、トナーのヒートロール付着汚れ(オフセット)によ
るトラブル防止を目的に、離型効果を高めるために使用
するものであって、種々の金属石鹸、ワックス類が必要
に応じて使用され、例えば、モンタン酸エステルワック
スの如き天然ワックス、高圧法ポリエチレン、ポリプロ
ピレンの如きポリオレフィン系ワックス等を掲げること
ができる。
【0015】外添剤としては、例えば、疎水性シリカ微
粉末等を掲げることができる。外添剤のうち、粒子Aに
該当する市販品としては、例えば、デグサ社製の疎水性
シリカ微粉末「R20R」、「R805」、「R81
2」、ワッカー・ヒエミー社(Wacker-chemie Gmbh)製
「ワッカー(Wacker) HDK H−2000」、「ワ
ッカー(Wacker) HDK H−2000/4」、日本
アエロジル社製の疎水性シリカ微粉末「R−972」、
「R−974」等を掲げることができ、粒子Bに該当す
る市販品としては、例えば、デグサ社製の疎水性シリカ
微粉末「OX50」、「TT600」、「MOX8
0」、「R−809」等を掲げることができる。
【0016】
【実施例】以下、実施例及び比較例を用いて、本発明を
更に詳細に説明する。以下の実施例及び比較例中、
「%」は、特に明記しない限り『重量%』を表わす。
【0017】(樹脂合成例)ビスフェノールA68モル
部、テレフタル酸16モル部、無水トリメリット酸10
モル部及びジブチル錫オキシド0.06モルをフラスコ
に仕込み、窒素雰囲気下220℃で約20時間反応させ
て、ポリエステル樹脂Aを得た。
【0018】(実施例1)ポリエステル樹脂Aを92
%、「モーガルL」(キャボット社製カーボンブラッ
ク)4%、「ボントロンS−34」(オリエント社製帯
電制御剤)2%及び「ビスコール550P」(三洋化成
社製ポリプロピレンワックス)2%を加圧ニーダーによ
り溶融混練し、粉砕分級して平均粒径が10.2μmの
トナーを得た。
【0019】このトナー表面に、粒子Aとして、日本ア
エロジル社製の疎水性シリカ微粉末「R−972」を
0.8%及び粒子Bとして、デグサ社製の疎水性シリカ
微粉末「TT600」を1.0%添加処理してトナー
(1)を得た。
【0020】このトナー(1)を、非磁性一成分現像方
式のプリンター(リコー社製「LP−1060SP3」
の改造機;以下、A機という。)に投入し、印字試験を
行った結果、12,000枚印字後も画像劣化は認めら
れず、画像濃度O.D.は、1.4と高い数値を示し
た。
【0021】又、同トナー5%を平均粒径50〜100
μmの鉄粉キャリア95%と混合し現像剤を作成した。
この現像剤について、中速プリンター(7,000行/
分;以下、B機という。)を使用し、印字試験を行った
ところ、40万枚印字後も画像劣化は認められず、画像
濃度O.D.は、1.4と高い数値を示した。
【0022】なお、画像濃度は、印字部ベタ黒部をマク
ベス反射濃度計により測定した。
【0023】(実施例2)ポリエステル樹脂Aを92
%、「モーガルL」(キャボット社製カーボンブラッ
ク)4%、「ボントロンS−34」(オリエント社製帯
電制御剤)2%及び「ビスコール550P」(三洋化成
社製ポリプロピレンワックス)2%を二軸押し出し機に
より溶融混練し、粉砕分級して平均粒径が10.0μm
のトナーを得た。
【0024】このトナー表面に、粒子Aとして、日本ア
エロジル社製の疎水性シリカ微粉末「R−974」を
0.5%及び粒子Bとして、デグサ社製の疎水性シリカ
微粉末「TT600」を1.0%添加処理してトナー
(2)を得た。
【0025】(実施例3)ポリエステル樹脂Aを92
%、「モーガルL」(キャボット社製カーボンブラッ
ク)4%、「ボントロンS−34」(オリエント社製帯
電制御剤)2%及び「ビスコール550P」(三洋化成
社製ポリプロピレンワックス)2%を二軸押し出し機に
より溶融混練し、粉砕分級して平均粒径が11.0μm
のトナーを得た。
【0026】このトナー表面に、粒子Aとして、日本ア
エロジル社製の疎水性シリカ微粉末「R−974」を
0.5%及び粒子Bとして、デグサ社製の疎水性シリカ
微粉末「R−809」を1.0%添加処理してトナー
(3)を得た。
【0027】(実施例4)「ハイマーUNI−300
0」(三洋化成工業株式会社製スチレンアクリル樹脂)
92%、「モーガルL」(キャボット社製カーボンブラ
ック)4%、「ボントロンS−34」(オリエント社製
帯電制御剤)2%及び「ビスコール550P」(三洋化
成社製ポリプロピレンワックス)2%を二軸押し出し機
により溶融混練し、粉砕分級して平均粒径が10.5μ
mのトナーを得た。
【0028】このトナー表面に、粒子Aとして、日本ア
エロジル社製の疎水性シリカ微粉末「R−974」を
0.5%及び粒子Bとして、デグサ社製の疎水性シリカ
微粉末「TT600」を1.0%添加処理してトナー
(4)を得た。
【0029】(実施例5)「ハイマーUNI−300
0」(三洋化成工業株式会社製スチレンアクリル樹脂)
56%、「EPT−1000」(戸田工業製磁性粉)4
0%、「ボントロンS−34」(オリエント社製帯電制
御剤)2%及び「ビスコール550P」(三洋化成社製
ポリプロピレンワックス)2%を二軸押し出し機により
溶融混練し、粉砕分級して平均粒径が10.5μmのト
ナーを得た。
【0030】このトナー表面に、粒子Aとして、日本ア
エロジル社製の疎水性シリカ微粉末「R−974」を
0.5%及び粒子Bとして、デグサ社製の疎水性シリカ
微粉末「TT600」を1.0%混合添加処理してトナ
ー(5)を得た。
【0031】(評価)トナー(2)〜(4)について、
実施例1と同様の印字テストを行ったところ、A機にお
いては12,000枚印字後も画像劣化は認められず、
画像濃度O.D.は、1.4と高い数値を示し、B機に
おいても、40万枚印字後も画像劣化は認められず、画
像濃度O.D.は1.4と高い数値を示した。
【0032】又、トナー(5)においては、磁性一成分
プリンター(京セラ社製「L−880」改造機;以下、
C機という。)で印字テストを行ったところ、30,0
00枚印字後も画像劣化は認められず、画像濃度O.
D.は1.4と高い数値を示した。
【0033】(比較例1)実施例1において、トナー表
面に粒子A(「R−972」)添加せず、粒子B(「T
T600」)のみを添加した以外は、実施例1と同様に
してトナー(6)を得た。
【0034】トナー(6)を非磁性一成分現像方式のプ
リンター(A機)に投入し、印字試験を行った結果、5
00枚印字時に帯電部材にトナー付着が発生し、画像濃
度低下による著しい画像劣化が認められた。又、B機に
おいても、10万枚印字時にトナー帯電不良が認めら
れ、地カブリ等による著しい画像劣化が認められた。
【0035】(比較例2)実施例1において、トナー表
面に粒子B(「TT600」)添加せず、粒子A(「R
−972」)のみを添加した以外は、実施例1と同様に
してトナー(7)を得た。
【0036】トナー(7)を非磁性一成分現像方式のプ
リンター(A機)に投入し、印字試験を行った結果、
4,500枚印字時に帯電部材にトナー付着が発生し、
画像濃度低下による画像劣化が認められた。又、B機に
おいても、15万枚印字時に帯電不良が認められ、地カ
ブリ等による著しい画像劣化が認められた。
【0037】(比較例3)実施例1において、トナー表
面に外添粒子を添加しなかったこと以外は、実施例1と
同様にしてトナー(8)を得た。
【0038】トナー(8)を非磁性一成分現像方式のプ
リンター(A機)に投入し、印字試験を行った結果、5
0枚印字時に帯電部材にトナー付着が発生し、画像濃度
低下による著しい画像劣化が認められた。又、B機にお
いても、10万枚印字時にトナー帯電不良が認められ、
地カブリ等による著しい画像劣化が認められた。
【0039】(比較例4)実施例3において、トナー表
面に粒子A(「R−974」)を添加せず、粒子B
(「R−809」)のみを添加した以外は、実施例3と
同様にしてトナー(9)を得た。
【0040】トナー(9)を非磁性一成分現像方式のプ
リンター(A機)に投入し、印字試験を行った結果、5
0枚印字時に帯電部材にトナー付着が発生し、画像濃度
低下による著しい画像劣化が認められた。又、B機にお
いても、10万枚印字時に帯電不良が認められ、地カブ
リ等による著しい画像劣化が認められた。
【0041】(比較例5)実施例3において、トナー表
面に粒子B(「R−809」)を添加せず、粒子A
(「R−974」)のみを添加した以外は、トナー表面
に粒子Bを添加しない以外は実施例3と同様にしてトナ
ー(10)を得た。
【0042】トナー(10)を非磁性一成分現像方式の
プリンター(A機)に投入し、印字試験を行った結果、
4,500枚印字時に帯電部材にトナー付着が発生し、
画像濃度低下による著しい画像劣化が認められた。又、
B機においても、17万枚印字時にトナー帯電不良が認
められ、地カブリ等による著しい画像劣化が認められ
た。
【0043】(比較例6)実施例3において、トナー表
面に外添粒子を添加しなかった以外は、実施例1と同様
にしてトナー(11)を得た。
【0044】トナー(11)を非磁性一成分現像方式の
プリンター(A機)に投入し、印字試験を行った結果、
50枚印字時に帯電部材にトナー付着が発生し、画像濃
度低下による著しい画像劣化が認められた。又、B機に
おいても、10万枚印字時にトナー帯電不良が認めら
れ、地カブリ等による著しい画像劣化が認められた。
【0045】(比較例7)実施例5において、トナー表
面に粒子A(「R−974」)を添加せず、粒子B
(「TT600」)のみを添加した以外は、実施例5と
同様にしてトナー(12)を得た。
【0046】トナー(12)を磁性一成分現像方式のプ
リンター(C機)に投入し、印字試験を行った結果、
1,500枚印字時に画像濃度低下による著しい画像劣
化が認められた。
【0047】(比較例8)実施例5において、トナー表
面に粒子B(「TT600」)を添加せず、粒子A
(「R−974」)のみを添加した以外は、実施例5と
同様にしてトナー(13)を得た。
【0048】トナー(13)を磁性一成分現像方式のプ
リンター(C機)に投入し、印字試験を行った結果、
4,500枚印字時に画像濃度低下による著しい画像劣
化が認められた。
【0049】(比較例9)実施例5において、トナー表
面に外添粒子を添加しなかった以外は、実施例5と同様
にしてトナー(14)を得た。
【0050】トナー(14)を磁性一成分現像方式のプ
リンター(C機)に投入し、印字試験を行った結果、
1,000枚印字時に画像濃度低下による著しい画像劣
化が認められた。
【0051】これらの結果を以下の表1〜3にまとめて
示した。
【0052】
【表1】
【0053】
【表2】
【0054】
【表3】
【0055】
【発明の効果】本発明の静電潜像現像用トナーによれ
ば、必要とされる帯電性能及び流動性能を長期連続印字
の間、維持することができ、現像剤の高寿命化を達成す
ることができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トナー粒子表面に、50nm以下の粒径
    を有する微粒子と、100〜200nmの粒径を有する
    微粒子の二種類の添加剤が付着していることを特徴とす
    る静電潜像現像用トナー。
JP43A 1992-12-01 1992-12-01 静電潜像現像用トナー Pending JPH06167827A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP43A JPH06167827A (ja) 1992-12-01 1992-12-01 静電潜像現像用トナー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP43A JPH06167827A (ja) 1992-12-01 1992-12-01 静電潜像現像用トナー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06167827A true JPH06167827A (ja) 1994-06-14

Family

ID=18136855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP43A Pending JPH06167827A (ja) 1992-12-01 1992-12-01 静電潜像現像用トナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06167827A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6223015B1 (en) * 1997-01-31 2001-04-24 Seiko Epson Corporation Recording medium carrier system intermediate transfer unit
US6408158B1 (en) 1997-01-31 2002-06-18 Seiko Epson Corporation Intermediate transfer unit
US6856782B2 (en) 1997-01-31 2005-02-15 Seiko Epson Corporation Intermediate transfer unit having a primary and a secondary transfer member
JP2007240892A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Ricoh Co Ltd 静電荷像現像用トナー、現像剤、画像形成装置及びプロセスカートリッジ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6223015B1 (en) * 1997-01-31 2001-04-24 Seiko Epson Corporation Recording medium carrier system intermediate transfer unit
US6408158B1 (en) 1997-01-31 2002-06-18 Seiko Epson Corporation Intermediate transfer unit
US6731899B2 (en) 1997-01-31 2004-05-04 Seiko Epson Corporation Intermediate transfer unit
US6856782B2 (en) 1997-01-31 2005-02-15 Seiko Epson Corporation Intermediate transfer unit having a primary and a secondary transfer member
US6957032B2 (en) 1997-01-31 2005-10-18 Seiko Epson Corporation Intermediate transfer unit having a primary transfer member and a secondary transfer roller
US7187893B2 (en) 1997-01-31 2007-03-06 Seiko Epson Corporation Image transfer unit having an intermediate transfer belt to which a toner image is applied
JP2007240892A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Ricoh Co Ltd 静電荷像現像用トナー、現像剤、画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP4671427B2 (ja) * 2006-03-09 2011-04-20 株式会社リコー 静電荷像現像用トナー、現像剤、画像形成装置及びプロセスカートリッジ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3120460B2 (ja) 電子写真用現像剤
JPH01191156A (ja) デジタル画像形成方法
JP4583996B2 (ja) 静電潜像現像用トナー及び画像形成方法
JPH06167827A (ja) 静電潜像現像用トナー
JP2784924B2 (ja) 電子写真用トナーおよび電子写真用現像剤
JP2884129B2 (ja) 電子写真用トナー
JPH0695229B2 (ja) 絶縁性磁性トナ−
US5472817A (en) Carrier for development of electrostatic latent images
JPH0895307A (ja) 電子写真現像剤用磁性キャリア
JP2015102762A (ja) 静電潜像現像用粉砕トナー
JP3283087B2 (ja) 現像剤及び画像形成装置
JP3136605B2 (ja) 電子写真用現像方法
JP2590962B2 (ja) 静電荷像現像用キャリア
JPH0257302B2 (ja)
JP3788815B2 (ja) 現像剤
JPS63118757A (ja) 電子写真現像剤
JP2791560B2 (ja) 電子写真用トナーの製造方法
JP3427190B2 (ja) 静電荷像現像用現像剤
JP3486712B2 (ja) 乾式二成分現像剤
JP3532774B2 (ja) 磁性現像剤
JP2906817B2 (ja) 静電荷像現像剤用キャリア組成物
JPH05173354A (ja) 電子写真用現像剤
JPH10161336A (ja) 静電荷像現像用トナー
JP2002372800A (ja) 一成分系トナー
JPH02126267A (ja) 電子写真用現像剤