JPH06165448A - 爪付界磁鉄心の磁化方法 - Google Patents

爪付界磁鉄心の磁化方法

Info

Publication number
JPH06165448A
JPH06165448A JP31206192A JP31206192A JPH06165448A JP H06165448 A JPH06165448 A JP H06165448A JP 31206192 A JP31206192 A JP 31206192A JP 31206192 A JP31206192 A JP 31206192A JP H06165448 A JPH06165448 A JP H06165448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
claw
magnetic pole
field
magnetizing
permanent magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31206192A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Kato
良浩 加藤
Toshiaki Hotta
利明 堀田
Maki Shimizu
真樹 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP31206192A priority Critical patent/JPH06165448A/ja
Publication of JPH06165448A publication Critical patent/JPH06165448A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】回転子組付け後の爪型界磁鉄心の切削で生じる
鉄粉などが永久磁石の磁力によりこの爪型界磁鉄心に吸
着して回転機のステータ内に持ち込まれ、回転不良など
の不具合を生じさせるのを防止する。 【構成】未磁化の永久磁石4を爪形磁極部21、31間
の周方向磁極間隙に介設し、爪型界磁鉄心2、3を有す
る回転子を回転軸1に組付け、回転子の作製完了後、上
記未磁化の永久磁石4の磁化を行う。これにより回転子
の製作、組付時や回転バランス調整のための爪型界磁鉄
心2、3の切削を行っても回転子に除去困難な微小鉄粉
などが付着することが無く、この微小鉄粉が回転子の回
転中に飛散して摺動部に噛み込んで回転不良などを生じ
るのを防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車両用交流発電機などに
採用される永久磁石付の励磁コイル磁化型爪型界磁鉄心
の磁化方法に関する。
【0002】
【従来技術】本出願人の出願にかかる特開昭61−85
045号公報は、周方向に隣接する爪形磁極部の間の各
間隙(以下、周方向磁極間隙と呼ぶ)に永久磁石を介設
し、永久磁石が各爪形磁極部を界磁コイルの磁化の場合
と同極性に磁化する車両用交流発電機を開示している。
このようにすると、爪形磁極部間の漏れ磁界を弱めるこ
とができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た爪型界磁鉄心は冷却ファンなどとともに回転軸に組付
けられた後、回転子の回転バランスを取るために切削さ
れるのが通常である。したがって、切削で生じた鉄材や
鉄粉が回転子の溝部などに吸着してしまう場合があり、
ステータ内に持ち込まれて回転不良など種々の不具合を
派生する可能性があった。また、永久磁石が回転子とし
て組付完了するまでに工場内で保管されたり、搬送され
たりするが、この工程の途中段階で工場内の微小鉄粉な
どを吸着してステータ内に持ち込まれ、上記と同様に種
々の不具合を派生する可能性があった。
【0004】本発明は上記問題点に鑑みなされたもので
あり、回転子組付け後の爪型界磁鉄心の切削で生じる鉄
粉などが永久磁石の磁力によりこの爪型界磁鉄心に吸着
して回転機のステータ内に持ち込まれ、回転不良などの
不具合を生じさせるのを防止することをその目的として
いる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の爪型界磁鉄心の
磁化方法は、円筒形状のボス部と、前記ボス部の両端か
ら放射状に立設される複数の柱体を有する一対のディス
ク部と、一方の前記柱体の各先端から他方の前記ディス
ク部へ向けて軸方向へ配設される複数の第1爪形磁極部
と、他方の前記ディスク部の柱体の各先端から一方の前
記ディスク部へ向けて軸方向へ配設され前記第1爪形磁
極部に対して周方向へ所定間隔を隔てて交互に配列され
る複数の第2爪型磁極部と、前記両爪形磁極部間の周方
向間隙に介設される未磁化の永久磁石とを備える爪型界
磁鉄心に界磁コイルを巻装し、一対のスリップリング付
の回転軸に嵌着して回転子を組立てた後、前記第1爪形
磁極部を一方の極に、前記第2爪型磁極部を他方の極に
磁化する方向に磁界を形成して前記永久磁石を磁化する
ことを特徴としている。
【0006】好適な態様において、前記磁化時に、前記
スリップリング間を短絡乃至電圧印加して、前記磁化手
段の磁界が発生する磁束が前記ボス部を迂回するのを妨
害する反磁界を形成する。好適な態様において、前記磁
化手段は前記各爪形磁極部及び前記永久磁石に嵌着され
る円筒状のヨークと、前記ヨークの内周面側に巻装され
た磁化コイルとを備え、前記磁化コイルにパルス電流を
通電する。
【0007】
【発明の効果】以上説明したように本発明の爪型界磁鉄
心の磁化方法では、未磁化の永久磁石を爪形磁極部に介
設し、爪型界磁鉄心を有する回転子を組付け、回転子の
作製完了後、上記未磁化の永久磁石の磁化を行うので、
回転子の製作、組付時や回転バランス調整のための爪型
界磁鉄心の切削を行っても回転子に除去困難な微小鉄粉
などが付着することが無く、この微小鉄粉が回転子の回
転中に飛散して摺動部に噛み込んで回転不良などを生じ
るのを防止することができる。
【0008】なお、上述のように回転子組立後に永久磁
石の磁化を行う場合、磁束が爪形磁極部、ディスク部、
ボス部を通じてバイパスされるので、磁化効率が極めて
悪く磁化電力も大きいが、この問題は、第1爪形磁極部
を一方の極に、第2爪型磁極部を他方の極に磁化する方
向に磁界を形成して永久磁石部磁化する際にスリップリ
ング間を短絡乃至電圧印加して、磁化手段の磁界が発生
する磁束がボス部を迂回するのを妨害する反磁界を形成
すればよい。このようにすれば、磁化手段が形成する磁
界の殆どは永久磁石を磁化するのに用いられることとな
り、磁化手段の小型化、磁化電力の節減を図ることがで
きる。
【0009】また、磁化電流をパルス通電すれば、爪形
磁極部、ディスク部、ボス部を通じてバイパスされるバ
イパス磁束を減らして永久磁石の磁化効率すなわち励磁
電力当たりの残留磁束密度を向上することができる。こ
れは、磁化電流の変化率が大きいとボス部に巻装される
励磁コイルに二次電流が誘導され、反磁界が形成される
ので、結果としてパルス通電により磁束はボス部を通過
しにくくなるからである。
【0010】
【実施例】(実施例1)本発明の一実施例を、図面を参
照して説明する。図1は本実施例を適用した車両用交流
発電機の回転子を示す。この回転子は、回転軸1に巻装
された半界磁鉄心2、3を有し、各半界磁鉄心2、3は
それぞれ、円筒形状のボス部21,31と、ボス部2
1,31の両端に配設されたディスク部22、32と、
ディスク部22の外周からディスク部32へ向けて軸方
向へ配設される複数の第1爪形磁極部23と、ディスク
部32の他方の外周から前記ディスク部22へ向けて軸
方向へ配設され第1爪形磁極部23に対して周方向へ間
隙(周方向磁極間隙)を隔てて交互に配列される複数の
第2爪型磁極部33とからなる。
【0011】ディスク部22、32は、ボス部21の外
周面から放射状に立設される複数の柱体からなる。爪形
磁極部23、33の側面及び底面に接して円筒状の永久
磁石4が接着されており、永久磁石4は図2に示すよう
に、第1爪形磁極部23が嵌め込まれる爪状溝41と、
第2爪形磁極部33が嵌め込まれる爪状溝42とが周方
向交互に凹設されている。
【0012】永久磁石4はフェライト系の硬磁性粉末が
混入された樹脂成形体からなり、これにより両爪形磁極
部23、33の間の周方向磁極間隙には永久磁石4の間
隙充填部43が配設されることになる。永久磁石4の間
隙充填部43は爪状溝41の周囲がN極となり、爪状溝
42の周囲がS極となるように磁化されている。一方、
各ボス部21、31には界磁コイル5が巻装されてお
り、界磁コイル5に界磁電流を通電すると、第1爪形磁
極部23がN極、第2爪形磁極部33がS極となる。
【0013】その結果、界磁コイル5により第1爪形磁
極部23と第2爪形磁極部33との間の周方向磁極間隙
(すなわち永久磁石4の間隙充填部43)に形成される
磁界(界磁コイル磁界という)は、永久磁石4の残留磁
界と反対となり、間隙充填部43を通過する界磁コイル
磁界の漏れ磁束は大幅に低減され、固定子に向かう磁界
が強化され、発電性能が向上する。
【0014】なお、永久磁石4はこの界磁コイル磁界に
より永久磁石4の残留磁界が反転しない保磁力をもつも
のとする。次に、永久磁石4の磁化方法を説明する。回
転軸1に嵌着された界磁コイル5通電用のスリップリン
グ61、71は銅板からなるチャック8で電気的に短絡
されている。チャック8は不図示のハンドリング装置又
はロボットで脱着される。
【0015】また、半界磁鉄心2、3は図4に示す磁化
手段9内に嵌入される。磁化手段9は軟鉄円筒からなり
樹脂筒90が被覆するヨーク91と、ヨーク91の内周
面に軸方向へ凹設されたスロット92に巻装された磁化
コイル93とからなる。スロット91の周方向ピッチは
爪形磁極部23、33の周方向ピッチに等しい。磁化コ
イル93へのワンパルス通電によりスロット91間の各
磁極部94はN極及びS極に周方向交互に磁化される。
【0016】各磁極部94と半界磁鉄心2、3の上記周
方向磁極間隙に位置する永久磁石4の間隙充填部43と
の周方向位置関係を図5に示す。ヨーク91の各スロッ
ト92の周方向中心と間隙充填部43の周方向中心とが
同一角度位置に設定される。このようにして、磁化コイ
ル93にパルス通電すると、磁化コイル93の磁束Φが
図5に示すように形成され、これにより永久磁石4の間
隙充填部43は図2に示すように磁化される。
【0017】このヨーク91及び磁界コイル93からな
る間隙充填部43の磁化手段は極めて簡単な構成であ
り、間隙充填部43を簡単に磁化することが可能とな
る。更にこの実施例では、界磁コイル5の両端はチャッ
ク8により短絡されている。その結果、磁化コイル93
に次第に大きくなる電流を通電すると、ヨーク91、第
1爪形磁極部23、ディスク部22、ボス部21、ボス
部31、ディスク部32、第2爪型磁極部33、ヨーク
91と磁束Φrが漏れ、界磁コイル5に二次電圧e2=
−dΦr/dtが誘導され、界磁コイル5に二次電流が
流れ、この二次電流が作る反磁界が磁束Φrを低減す
る。
【0018】これにより、磁化コイル93の磁束は間隙
充填部43に集中し、間隙充填部43は良好に磁化され
る。もし、界磁コイル5の短絡を行わないと、磁化コイ
ル93が作る磁束の多くは磁気抵抗が小さい上記ボス部
21、31へ流れ、間隙充填部43の磁化効率は大幅に
低下する。したがって、磁化コイル93の磁束Φがボス
部21、31へのバイパスするのを防止するためには磁
束Φの立ち上がり波形をできるだけ急峻として界磁コイ
ル5に大きな二次電圧を誘導することが好適であり、そ
のためには、磁化コイル93にパルス電圧を印加するこ
とが好ましい。
【0019】図6に実際に試験した結果を示す。磁化コ
イル93にパルス電圧を印加するパルス電源として30
00μFの装置(電子磁気工業製)を用い、電圧値を1
00Vから1200Vまで代えて永久磁石4の間隙充填
部43の軸方向中央部の表面磁束密度を測定した。ま
た、スリップリング61を短絡せずに同様の実験を行っ
た。
【0020】実験仕様は、界磁コイル5は380ター
ン、磁化コイルは各磁極部94にそれぞれ4ターンとし
た。表面磁束密度はF.W.ベルkk製のガウスメータ
で測定した。ただし永久磁石4としては樹脂磁石の代わ
りにTDKkk製の焼結フェライト磁石(FB5E)を
間隙充填部43として周方向磁極間隙に装着した。その
結果、スリップリング短絡を行わない場合1200Vで
も充分な磁化ができないのに比べ、本実施例品では80
0Vで完全に磁化できた。
【0021】これにより、回転子の組付を完了し、回転
バランス調整の為に爪型界磁鉄心(半界磁鉄心2、3)
の切削を行った後での永久磁石4の磁化が可能となっ
た。 (実施例2)他の実施例を以下に説明する。この実施例
では永久磁石4の磁化は直流電流で行われる。
【0022】すなわち、磁化コイル93に印加する直流
電圧を徐々に増大していき、またスリップリング61、
61間にも徐々に増大する直流電圧を印加していく。各
電流変化率が小さいので、磁束分布は直流磁気回路とし
て解析できる。そしてこの直流磁気回路において、ボス
部21、31に流れる磁束Φrが少なくなる好ましくは
0となり、かつ、間隙充填部43に必要な磁束密度Φが
得られるように上記両電流を調整すればよい。
【0023】なお、磁化コイル93にはパルス電流を印
加してもよく、界磁コイル5にパルス電流を流してもよ
い。 (実施例3)他の実施例を以下に説明する。この実施例
では永久磁石4の磁化は界磁コイル5に通常時(運転
時)と逆向きに直流通電することにより、行われる。た
だしこの場合には、ヨーク91は用いない。
【0024】図2で説明すると、爪状溝部41に嵌合す
る第1爪形磁極部23がS極、爪状溝部42に嵌合する
第2爪形磁極部33がN極となるように界磁コイル5に
通電する。この結果、第2爪型磁極部33から出た磁束
は間隙充填部43を通って第1爪形磁極部23に入り、
ディスク部22、32、ボス部21、31を流れる。こ
れにより、間隙充填部43は図2に示すように磁化され
る。
【0025】次に、発電運転時には界磁コイル5に逆向
きの直流励磁を与えれば、爪状溝部41に嵌合する第1
爪形磁極部23はN極、爪状溝部42に嵌合する第2爪
形磁極部33はS極に磁化される。この実施例では間隙
充填部43の磁化時に界磁コイル5に流す励磁電流は発
電運転時に界磁コイル5に逆向きに流す励磁電流より大
きくし、発電運転時に界磁コイル5に逆向きに流す励磁
電流により間隙充填部43の磁化方向が反転しないよう
にしなければならない。なお励磁は直流励磁でもパルス
励磁でもよい。
【0026】このようにすれば極めて簡単に永久磁石4
の磁化を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の磁化方法を適用する回転子の断面図で
ある。
【図2】図1の永久磁石の一部斜視図である。
【図3】実施例1の磁化方法を図示する回転子の模式図
である。
【図4】実施例1で用いる磁化手段9の断面図である。
【図5】実施例1の磁束分布を示す説明図である。
【図6】実施例1の磁化特性を示す特性図である。
【符号の説明】
1は回転軸、2、3は半界磁鉄心(爪型界磁鉄心)、4
は永久磁石、5は界磁コイル、21、31はボス部、2
2、32はディスク部、23、33は爪形磁極部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】円筒形状のボス部と、前記ボス部の両端か
    ら放射状に立設される複数の柱体を有する一対のディス
    ク部と、一方の前記柱体の各先端から他方の前記ディス
    ク部へ向けて軸方向へ配設される複数の第1爪形磁極部
    と、他方の前記ディスク部の柱体の各先端から一方の前
    記ディスク部へ向けて軸方向へ配設され前記第1爪形磁
    極部に対して周方向へ所定間隔を隔てて交互に配列され
    る複数の第2爪型磁極部と、前記両爪形磁極部間の周方
    向間隙に介設される未磁化の永久磁石とを備える爪型界
    磁鉄心に界磁コイルを巻装し、一対のスリップリング付
    の回転軸に嵌着して回転子を組立てた後、 前記第1爪形磁極部を一方の極に、前記第2爪型磁極部
    を他方の極に磁化する方向に磁界を形成して前記永久磁
    石を磁化することを特徴とする爪型界磁鉄心の磁化方
    法。
  2. 【請求項2】前記磁化時に、前記スリップリング間を短
    絡乃至電圧印加して、前記磁化手段の磁界が発生する磁
    束が前記ボス部を迂回するのを妨害する反磁界を形成す
    る請求項1記載の爪型界磁鉄心の磁化方法。
  3. 【請求項3】前記磁化手段は前記各爪形磁極部及び前記
    永久磁石に嵌着される円筒状のヨークと、前記ヨークの
    内周面側に巻装された磁化コイルとを備え、前記磁化コ
    イルにパルス電流を通電する請求項2記載の爪型界磁鉄
    心の磁化方法。
JP31206192A 1992-11-20 1992-11-20 爪付界磁鉄心の磁化方法 Pending JPH06165448A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31206192A JPH06165448A (ja) 1992-11-20 1992-11-20 爪付界磁鉄心の磁化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31206192A JPH06165448A (ja) 1992-11-20 1992-11-20 爪付界磁鉄心の磁化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06165448A true JPH06165448A (ja) 1994-06-10

Family

ID=18024759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31206192A Pending JPH06165448A (ja) 1992-11-20 1992-11-20 爪付界磁鉄心の磁化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06165448A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013212036A (ja) * 2012-03-01 2013-10-10 Asmo Co Ltd ロータ及びモータ
JP2014039439A (ja) * 2012-08-20 2014-02-27 Asmo Co Ltd ロータ及びモータ
JP2014039440A (ja) * 2012-08-20 2014-02-27 Asmo Co Ltd ロータ及びモータ
US9490671B2 (en) 2011-10-31 2016-11-08 Asmo Co., Ltd. Rotor and motor
US9490669B2 (en) 2012-08-20 2016-11-08 Asmo Co., Ltd. Rotor and motor
DE112011103838B4 (de) 2010-11-19 2023-02-02 Denso Corporation Rotor und Motor

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112011103838B4 (de) 2010-11-19 2023-02-02 Denso Corporation Rotor und Motor
US9490671B2 (en) 2011-10-31 2016-11-08 Asmo Co., Ltd. Rotor and motor
JP2013212036A (ja) * 2012-03-01 2013-10-10 Asmo Co Ltd ロータ及びモータ
JP2014039439A (ja) * 2012-08-20 2014-02-27 Asmo Co Ltd ロータ及びモータ
JP2014039440A (ja) * 2012-08-20 2014-02-27 Asmo Co Ltd ロータ及びモータ
US9490669B2 (en) 2012-08-20 2016-11-08 Asmo Co., Ltd. Rotor and motor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5298827A (en) Permanent magnet type dynamoelectric machine rotor
US5557248A (en) Magnetizer for magnets with shaped magnetic waveform
US5502424A (en) Method of magnetizing rotary machine field core unit
IE43265B1 (en) Rare earth permanent magnet rotor for dynamo electric machines and method of manufacturing same
JP4029679B2 (ja) モータ用ボンド磁石及びモータ
JP2924184B2 (ja) 交流発電機
JPH06165448A (ja) 爪付界磁鉄心の磁化方法
JP3268762B2 (ja) 回転電機の回転子及びその製造方法
JP2004072820A (ja) Acモータの回転子の着磁治具及びそれを用いた製造方法
JP2018182118A (ja) 着磁装置、及び着磁方法
JPH03195343A (ja) ステッピングモータの着磁器
JPS60131055A (ja) 磁石式直流機の固定子とその製造方法
JPH1028356A (ja) 回転電機の磁石式固定子の着磁方法
JP2005312166A (ja) 4磁極モータ用異方性ボンド磁石及びそれを用いたモータ
JPH0628945Y2 (ja) 永久磁石型電動機
JPH03195344A (ja) ステッピングモータの着磁器
RU2234787C1 (ru) Способ изготовления индуктора коллекторного типа магнитоэлектрической машины (варианты)
JP4013916B2 (ja) 4磁極モータ用異方性ボンド磁石の配向処理装置
JPH08266033A (ja) 着磁装置を備えたステッピングモータ及びその回転子の組み込み方法
KR100252831B1 (ko) 전동기에 설치되는 영구자석의 착자방법
JPH0638459A (ja) 同期電動機のロータ用着磁方法と装置
JP4737202B2 (ja) モータ用異方性ボンド磁石の配向処理方法
JPH0729726A (ja) マグネットロールの製造方法
JPH04281358A (ja) クローポール形回転電機
JPH0235703A (ja) 着磁装置および着磁方法