JPH06164427A - 無線通信装置 - Google Patents

無線通信装置

Info

Publication number
JPH06164427A
JPH06164427A JP4332500A JP33250092A JPH06164427A JP H06164427 A JPH06164427 A JP H06164427A JP 4332500 A JP4332500 A JP 4332500A JP 33250092 A JP33250092 A JP 33250092A JP H06164427 A JPH06164427 A JP H06164427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
optical
intermediate frequency
frequency signal
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4332500A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3162215B2 (ja
Inventor
Shinji Fujino
信次 藤野
Tomonori Sato
知紀 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP33250092A priority Critical patent/JP3162215B2/ja
Publication of JPH06164427A publication Critical patent/JPH06164427A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3162215B2 publication Critical patent/JP3162215B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmitters (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 無線ゾーンのRF信号の周波数の同期をとれ
るようにし、光伝送装置に必要とされる直線性における
帯域周波数をRF帯からIF帯に下げる。 【構成】 装置本体とアンテナ部を光伝送路で接続する
よう構成された無線通信装置において、装置本体側に
は、中間周波信号と中間周波信号の周波数に近い無変調
波とを重畳する合波手段101と、重畳した信号を電気
/光変換してアンテナ部に送信する電気/光変換手段1
02とを備え、アンテナ部には、受信した光信号の光/
電気変換手段103と、光/電気変換した信号を中間周
波信号と無変調波に分離する分波手段104と、分離し
た無変調波を逓倍して局部発振器信号を得る逓倍手段1
05と、局部発振器信号を用いて、分離した中間周波信
号を無線周波信号に変換する周波数変換手段106とを
備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は装置本体とアンテナ部の
間で信号を光伝送する無線通信装置に係り、特にIF
(中間周波)帯で信号の送受を行うIF帯光伝送方式に
よる無線通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の一般的な無線送信装置では、図7
の(B)に示されるように、ベースバンド信号を第1局
部発振周波数f1 を用いて第1中間周波信号に変換し、
さらにこの第1中間周波信号を第2局部発振周波数f2
を用いてRF信号(周波数fRF)に変換してから、帯域
フィルタ11、RF増幅器12、アテンナ13に送って
無線電波で送信する。
【0003】一方、最近の移動体通信などの無線通信シ
ステムでは、図8に示されるように、サービスエリアを
複数の無線ゾーン(セル)に分割し、各無線ゾーンにア
ンテナ部を設置し、これらのアンテナ部の送受信信号を
集中化基地局(従来の各無線ゾーン毎に設けられていた
無線基地局を集合したものに相当)に伝送するようにな
ってきている。この場合、一般には集中化基地局51と
アンテナ部との間を光ファイバで接続し、集中化基地局
51から無線周波帯のRF信号を電気/光変換して各無
線ゾーンまで光伝送し、各無線ゾーンに設置されたアン
テナ部で光/電気変換して再びRF信号に戻してアンテ
ナから電波を放射する。また、以上の逆操作によりアン
テナ部で受信したRF信号を集中化基地局51まで光伝
送している。この光伝送にはアナログ伝送が用いられて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】アナログ光伝送方式で
は相当な直線性が必要とされるため、光伝送装置にも直
線性の優れたものが要求される。ところが、光伝送する
伝送信号が無線周波帯の高周波信号である場合、かかる
無線周波帯で直線性のよい光伝送装置は高価となる。こ
のため、伝送する無線信号の周波数が高くなるほど光伝
送装置が高価になるという問題がある。
【0005】そこで、図7の(A)に示されるように、
集中化基地局側からの伝送信号を中間周波帯のIF信号
のレベルで光ファイバを通してアンテナ部側に伝送し、
アンテナ部側で独自に第2局部発振周波数f2 を発生さ
せ、光伝送されたIF信号をこの第2局部発振周波数f
2 を用いてRF信号に変換し無線送信する方法が考えら
れる。しかし、この方法では、各無線ゾーンのアンテナ
部毎に第2局部発振器が必要となるが、こられの第2局
部発振器の発振周波数f2 を完全に同じにすることが難
しく、よって各無線ゾーンのアンテナ部間でRF信号の
周波数の同期をとることが困難であるという問題が生じ
る。
【0006】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは、装置本体とアンテ
ナ部間の光伝送をIF帯で行いながら各無線ゾーンのI
F信号の周波数の同期をとれるようにし、光伝送装置に
必要とされる直線性における帯域周波数をRF帯からI
F帯に下げることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】図1は本発明に係る原理
説明図である。本発明の無線通信装置は、一つの形態と
して、装置本体とアンテナ部を光伝送路で接続するよう
構成された無線通信装置において、装置本体側には、中
間周波信号と中間周波信号の周波数に近い無変調波とを
重畳する合波手段101と、重畳した信号を電気/光変
換してアンテナ部に送信する電気/光変換手段102と
を備え、アンテナ部には、受信した光信号を光/電気変
換する光/電気変換手段103と、光/電気変換した信
号を中間周波信号と無変調波に分離する分波手段104
と、分離した無変調波を逓倍して局部発振器信号を得る
逓倍手段105と、この局部発振器信号を用いて、分離
した中間周波信号を無線周波信号に変換する周波数変換
手段106とを備えたことを特徴とするものである。
【0008】また本発明の無線通信装置は、他の形態と
して、装置本体とアンテナ部を光伝送路で接続するよう
構成された無線通信装置において、装置本体側には、中
間周波信号を電気/光変換する第1の電気/光変換手段
と、中間周波信号の周波数に近い無変調波を電気/光変
換する第2の電気/光変換手段と、中間周波信号と無変
調波の光信号を合成してアンテナ部に送信する多重手段
とを備え、アンテナ部には、受信した光信号を中間周波
信号と無変調波に分離する分波手段と、分離した中間周
波信号の光信号を光/電気変換する第1の光/電気変換
手段と、分離した無変調波の光信号を光/電気変換する
第2の光/電気変換手段と、光/電気変換した無変調波
を逓倍して局部発振器信号を得る逓倍手段と、局部発振
器信号を用いて該光/電気変換した中間周波信号を無線
周波信号に変換する周波数変換手段とを備えたことを特
徴とするものである。
【0009】上述の無線通信装置においては、逓倍手段
で得た局部発振信号を用いて、アンテナで受信した無線
周波信号を中間周波信号に変換して装置本体に伝送する
ように構成することができる。
【0010】
【作用】初めの形態の無線通信装置においては、装置本
体側では、中間周波信号と中間周波信号の周波数に近い
無変調波とを合波手段101により重畳し、この重畳し
た信号を電気/光変換手段102を用いて電気/光変換
して光伝送路を介してアンテナ部に送信する。アンテナ
部側では、光伝送路から受信した光信号を光/電気変換
手段103により光/電気変換し、その光/電気変換し
た信号を分波手段104により中間周波信号と無変調波
に分離する。さらに分離した無変調波を逓倍手段105
を用いて逓倍して局部発振器信号を得、この局部発振器
信号を用いて中間周波信号を周波数変換手段106で無
線周波信号に変換する。
【0011】2番目の形態の無線通信装置においては、
装置本体側では、中間周波信号を第1の電気/光変換手
段で電気/光変換し、中間周波信号の周波数に近い無変
調波を第2の電気/光変換手段で電気/光変換し、これ
ら中間周波信号と無変調波の光信号を多重手段で合成し
て光伝送路を介してアンテナ部に送信する。アンテナ部
では、光伝送路から受信した光信号を分波手段で中間周
波信号と無変調波に分離し、分離した中間周波信号の光
信号を第1の光/電気変換手段で光/電気変換し、分離
した無変調波の光信号を第2の光/電気変換手段で光/
電気変換する。さらに光/電気変換した無変調波を逓倍
手段で逓倍して局部発振器信号を得、この局部発振器信
号を用いて周波数変換手段で中間周波信号を無線周波信
号に変換する。
【0012】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。おな、以下の各図を通じて、同じ機能を持つ回路
には同じ参照番号を付するものとする。図2には本発明
の一実施例としてのIF光伝送方式による無線通信装置
が示される。この実施例は図8に示されるように、集中
化基地局と各無線ゾーンのアンテナ部とを光ファイバで
それぞれ接続した無線通信システムに適用されるもので
ある。
【0013】図2において、集中化基地局側には第2局
部発振周波数f2 を生成するための無変調波を発生する
原振発振器2を備えており、この無変調波を合波器1で
送信データを載せたIF信号と合波した後に、電気/光
変換器3で電気/光変換して光ファイバ伝送路に送出す
るようになっている。ここで無変調波はIF信号の周波
数に近い周波数f0 を持ち、この周波数f0 は第2局部
発振周波数f2 に対してf2 =n×f0 の関係にある。
例えばIF信号が200MHz程度であればf0は300
MHz程度、nは3、5などの数である。
【0014】アンテナ部側では、光ファイバを通して伝
送されてきたIF帯の光信号は光/電気変換器4で光/
電気変換されたのち、分波器5でIF信号と無変調波と
に分離される。無変調波(周波数f0 )はさらに帯域フ
ィルタ6を介して逓倍器7に入力されてn逓倍され、そ
れにより第2局部発振信号(周波数f2 =n×f0 )が
生成される。この第2局部発振信号は帯域フィルタ8を
通して周波数変換器10に入力されて、分波器5で分離
されたIF信号と混合されてRF信号が生成される。こ
のRF信号は帯域フィルタ11、増幅器12を介してア
ンテナ13に送られて無線電波として放射される。この
場合、IF信号の周波数をfIF、RF信号の周波数をf
RFとすると、 RF信号(送信信号):fRF=fIF+f2 の関係になる。
【0015】以上のように構成すると、集中化基地局の
原振発振器で発生した無変調波をそれぞれ各無線ゾーン
のアンテナ部に送ってやれば、各アンテナ部でRF信号
を生成することができ、その場合、伝送した無変調波の
周波数はどのアンテナ部でも等しくなるので第2局部発
振周波数も等しくなり、よって各アンテナ部間でRF信
号の周波数の同期をとることが可能となる。また、IF
信号とIF周波数に近い無変調波を電気/光変換して基
地局からアンテナ部に光伝送することにより、光伝送す
る装置に要求される直線性における帯域周波数がRF帯
よりも低くなるので、光伝送装置のコストダウンが可能
になる。
【0016】図3には本発明の他の実施例としてのIF
光伝送方式による無線通信装置が示される。この実施例
は前述の実施例の送信部の構成に加えて、受信部の構成
も加えたものである。
【0017】すなわち、この実施例の受信側回路では、
まずアンテナ部側において、アンテナ13で受信したR
F信号をRFスイッチ14、低雑音増幅器15を介して
周波数変換器16に入力し、ここで逓倍器7で生成した
第2局部発振信号(周波数f2 )と混合してIF信号に
変換した後に、帯域フィルタ17を介して電気/光変換
器18に入力して光信号に変換して光ファイバ伝送路に
送出する。そして集中化基地局側においては、光ファイ
バ伝送路を介して受信した光信号を光/電気変換器19
でIF信号に変換する。この実施例の場合、受信側のI
F信号の周波数fIFは、 IF信号(受信信号):fIF=fRF−f2 となる。
【0018】図4には本発明のまた他の実施例としての
IF光伝送方式による無線通信装置が示される。この実
施例が前述の実施例と相違する点は、前述の実施例では
IF信号と無変調波を合成した後に電気/光変換してい
たのに対して、本実施例ではIF信号と無変調波をそれ
ぞれ電気/光変換した後に光信号のレベルで両者を合成
するようにしていることである。
【0019】すなわち、集中化基地局側においては、I
F信号を電気/光変換器21で光信号に変換し、一方、
無変調波を電気/光変換器22で光信号に変換し、この
両方の光信号を偏波多重器23で互いの偏波面が直交と
なるようにして合成した後に、光ファイバ伝送路に送出
する。
【0020】アンテナ部側では、光ファイバ伝送路から
受信した光信号を分波器24でIF信号と無変調波の二
つの光信号に分離した後に、光/電気変換器25、26
でそれぞれ電気信号に光/電気変換する。電気信号に変
換した無変調波は、前述のようにn逓倍されて第2局部
発振信号(周波数f2 =n×f0 )が生成され、この第
2局部発振信号を用いて周波数変換器10でIF信号を
RF信号に変換してアンテナ13から無線電波で放射す
る。
【0021】図5には本発明のまた他の実施例としての
IF光伝送方式による無線通信装置が示される。この実
施例もIF信号と無変調波をそれぞれ電気/光変換した
後に光信号のレベルで両者を合成する構成のものである
が、前述の図4の実施例がIF信号と無変調波の二つの
光信号を偏波多重器23で合成しているのに対して、こ
の実施例ではこの二つの光信号を波長多重器23’を用
いて合成している点で相違する。その他の構成は同じで
あるので、詳細な説明は省略する。
【0022】図6には本発明のまた他の実施例としての
IF光伝送方式による無線通信装置が示される。この実
施例は前述の図3の実施例同様に送信側の構成に受信側
の構成を加えたものであり、図4の実施例の送信側回路
に受信側回路を付加している。
【0023】すなわち、アンテナ13で受信したRF信
号は、増幅器15と帯域フィルタ32を通り周波数変換
器16に入力され、ここで逓倍器7で得た第2局部発振
信号を用いてIF信号に周波数変換される。このIF信
号は帯域フィルタ17を通り電気/光変換器18に入力
されて光信号に変換され、光ファイバ伝送路に送出され
る。集中化基地局側では、この光ファイバ伝送路を介し
て受信した光信号を光/電気変換器19でIF信号に光
/電気変換する。なお、以上で述べた逓倍器7は位相ロ
ックループ(PLL:Phase locked loop )に置き換え
てもよい。
【0024】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によれ
ば、無線機本体側からアンテナ部側に中間周波帯付近の
周波数の無変調波を光伝送することにより、各無線ゾー
ンのアンテナ部側において同じ周波数の局部発振信号を
得ることができるようになる。よって光伝送装置がRF
帯での直線性が悪いものであってもIF帯での直線性が
良ければ使えるので、無線機本体からアンテナ部へ光伝
送するための装置に要求される帯域周波数は、RF帯よ
りも下げることができる。また各無線ゾーンの局部発振
信号の原振周波数(f0 )は無線機本体側で共有してい
るので、アンテナ部側にIF帯で送信信号を伝送するも
のであっても各無線ゾーン間でRF信号の周波数の同期
をとることが可能になる。これらの結果、光伝送システ
ムのコストを下げることができるようになる。
【0025】また、無変調波に基づいてアンテナ側で生
成した第2局部発振信号を用いて受信したRF信号をI
F信号に周波数変換すれば、どの無線ゾーンのアンテナ
部から集中化基地局に伝送する受信信号もIF帯とする
ことができ、よってアンテナ部から基地局に光伝送する
ための装置に要求される帯域周波数を低くでき、光伝送
システムのコストを下げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る原理説明図である。
【図2】本発明の一実施例としてのIF光伝送方式によ
る無線通信装置を示す図である。
【図3】本発明の他の実施例としてのIF光伝送方式に
よる無線通信装置を示す図である。
【図4】本発明のまた他の実施例としてのIF光伝送方
式による無線通信装置を示す図である。
【図5】本発明のまた他の実施例としてのIF光伝送方
式による無線通信装置を示す図である。
【図6】本発明のまた他の実施例としてのIF光伝送方
式による無線通信装置を示す図である。
【図7】従来方式を説明する図である。
【図8】従来方式を説明する図である。
【符号の説明】
1 合波器 2 原振発振器 3、18、21、22、41 電気/光変換器 4、19、25、26、42 光/電気変換器 5 分波器 6、8、9、11、17、32 帯域フィルタ 7 逓倍器 10、16 周波数混合器 12、15 増幅器 13 アンテナ 23 偏波多重器 23’波長多重器 24 分波器 43 変調器 44 第1局部発振器 45 第2局部発振器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装置本体とアンテナ部を光伝送路で接続
    するよう構成された無線通信装置において、 該装置本体側には、中間周波信号と該中間周波信号の周
    波数に近い無変調波とを重畳する合波手段(101)
    と、該重畳した信号を電気/光変換してアンテナ部に送
    信する電気/光変換手段(102)とを備え、 該アンテナ部には、受信した光信号を光/電気変換する
    光/電気変換手段(103)と、該光/電気変換した信
    号を中間周波信号と無変調波に分離する分波手段(10
    4)と、該分離した無変調波を逓倍して局部発振器信号
    を得る逓倍手段(105)と、この局部発振器信号を用
    いて該分離した中間周波信号を無線周波信号に変換する
    周波数変換手段(106)とを備えたことを特徴とする
    無線通信装置。
  2. 【請求項2】 装置本体とアンテナ部を光伝送路で接続
    するよう構成された無線通信装置において、 該装置本体側には、中間周波信号を電気/光変換する第
    1の電気/光変換手段と、該中間周波信号の周波数に近
    い無変調波を電気/光変換する第2の電気/光変換手段
    と、該中間周波信号と無変調波の光信号を合成してアン
    テナ部に送信する多重手段とを備え、 該アンテナ部には、受信した光信号を中間周波信号と無
    変調波に分離する分波手段と、該分離した中間周波信号
    の光信号を光/電気変換する第1の光/電気変換手段
    と、該分離した無変調波の光信号を光/電気変換する第
    2の光/電気変換手段と、該光/電気変換した無変調波
    を逓倍して局部発振器信号を得る逓倍手段と、この局部
    発振器信号を用いて該光/電気変換した中間周波信号を
    無線周波信号に変換する周波数変換手段とを備えたこと
    を特徴とする無線通信装置。
  3. 【請求項3】 該逓倍手段で得た局部発振信号を用い
    て、アンテナで受信した無線周波信号を中間周波信号に
    変換して装置本体に伝送するようにした請求項1または
    2記載の無線通信装置。
JP33250092A 1992-11-18 1992-11-18 無線通信装置 Expired - Fee Related JP3162215B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33250092A JP3162215B2 (ja) 1992-11-18 1992-11-18 無線通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33250092A JP3162215B2 (ja) 1992-11-18 1992-11-18 無線通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06164427A true JPH06164427A (ja) 1994-06-10
JP3162215B2 JP3162215B2 (ja) 2001-04-25

Family

ID=18255633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33250092A Expired - Fee Related JP3162215B2 (ja) 1992-11-18 1992-11-18 無線通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3162215B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988002304A1 (fr) * 1986-09-30 1988-04-07 Nippon Steel Corporation Feuille en materiau polymere renforcee par etirement et procede de production
EP1161044A2 (en) * 2000-05-30 2001-12-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Quadrature modulator
US6504636B1 (en) 1998-06-11 2003-01-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical communication system
WO2006003744A1 (ja) * 2004-07-05 2006-01-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 送信装置、受信装置、及び信号伝送装置並びに信号伝送方法
CN115225158A (zh) * 2022-07-02 2022-10-21 北京浦丹光电股份有限公司 变频系统

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988002304A1 (fr) * 1986-09-30 1988-04-07 Nippon Steel Corporation Feuille en materiau polymere renforcee par etirement et procede de production
US6504636B1 (en) 1998-06-11 2003-01-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical communication system
US6965739B2 (en) 1998-06-11 2005-11-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical communication system
EP1161044A2 (en) * 2000-05-30 2001-12-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Quadrature modulator
EP1161044A3 (en) * 2000-05-30 2004-10-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Quadrature modulator
US6990155B2 (en) 2000-05-30 2006-01-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Wireless quadrature modulator transmitter using E/O and O/E connectives
WO2006003744A1 (ja) * 2004-07-05 2006-01-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 送信装置、受信装置、及び信号伝送装置並びに信号伝送方法
CN115225158A (zh) * 2022-07-02 2022-10-21 北京浦丹光电股份有限公司 变频系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP3162215B2 (ja) 2001-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1484843B1 (en) Radio communication method and system for performing communication among a plurality of radio communication terminals
KR100313748B1 (ko) 주파수 변환기 및 주파수 변환기를 사용한 무선 통신 시스템
JPH05327569A (ja) ダイバーシチ送受信方式
EP0807344B1 (en) Method and apparatus for generating plural quadrature modulated carriers
JPH05252559A (ja) ダイバーシチ送受信方式
JPH11331026A (ja) 二重帯域移動電話ハンドセット
JPH08181661A (ja) 無線信号伝送装置
JP2007060311A (ja) Rofシステムの無線装置および周波数変換方法
JP3162215B2 (ja) 無線通信装置
JPH0448832A (ja) 光リンク無線通信方式
JPH02209025A (ja) 無線通信装置
EP1542373A1 (en) Radio communication device and radio communication system using the same
WO2006003744A1 (ja) 送信装置、受信装置、及び信号伝送装置並びに信号伝送方法
US6643518B1 (en) Method and apparatus for synchronizing telecommunications devices via a transmission network
JP3100029B2 (ja) 無線信号伝送方法、無線信号伝送システムおよび基地局
JPH11122157A (ja) 無線基地局システム
JP4164570B2 (ja) 無線光融合通信システムおよび無線光融合通信方法
KR100322841B1 (ko) 마이크로셀룰라 시스템에서의 동기신호 공급장치 및 그 방법
JPH06164461A (ja) 地球局送受信装置
WO2021059733A1 (ja) 無線伝送装置
JPH08316908A (ja) 光ファイバ伝送装置
JPH06188791A (ja) ダイバーシチ信号伝送方式
JP3301469B2 (ja) 信号伝送装置
JP2713968B2 (ja) 放送波再送信装置
JPH05316062A (ja) 周波数多重伝送方式

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010213

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080223

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090223

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090223

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees