JPH06164331A - ラッチ回路 - Google Patents

ラッチ回路

Info

Publication number
JPH06164331A
JPH06164331A JP43A JP31680292A JPH06164331A JP H06164331 A JPH06164331 A JP H06164331A JP 43 A JP43 A JP 43A JP 31680292 A JP31680292 A JP 31680292A JP H06164331 A JPH06164331 A JP H06164331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input data
latch circuit
output
nmostr
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP43A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3201020B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Moriwaki
俊幸 森脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP31680292A priority Critical patent/JP3201020B2/ja
Publication of JPH06164331A publication Critical patent/JPH06164331A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3201020B2 publication Critical patent/JP3201020B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 NMOSTrをスイッチとするラッチ回路におい
て、入力データがLOWからHIGHとなった時の書き込みの
高速化を図ると同時に、低電圧化への対応も図る。 【構成】 ラッチ100,101の出力にNMOSTr103,
104を2つ直列に接続し、その終端を接地線に接続す
る。前記直列Trの一方のNMOSTrのゲートには入力データ
110を接続し、もう一方のNMOSTrのゲートには制御信
号113を接続する。ラッチにLOWが書き込まれている
とき、出力はHIGHとなっているが、入力データ110が
HIGHとなり、かつ制御信号113がHIGHとなった場合、
通常の書き込み動作に加えて、直列に接続された2つの
NMOSTrがともに導通状態になることにより出力と接地線
の間に電流パスができ、通常の書き込みパスだけの場合
に比べ、出力が高速にLOWに引き落とされる。 【効果】 NMOSTrをスイッチとするラッチ回路において
入力データがHIGHとなった時の書き込みが高速になる。
更に、低電圧で駆動する場合でもこの構成によれば高速
な書き込みが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体集積回路に用いる
ラッチ回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2は従来のラッチ回路の構成を示すも
のである。同図において、200、201はインバー
タ、202はNチャンネルMOSトランジスタ(NMOSTr)であ
りこのラッチ回路のスイッチとなっている。210は入
力データ、211は出力データ、212は記憶データ、
213は制御信号であるである。ここでインバータ20
1の駆動能力はインバータ200に比較して十分小さく
なっている。
【0003】以上のように構成されたラッチ回路につい
て、以下その動作について説明する。
【0004】ラッチへの書き込み動作は、制御信号21
3がHIGHとなったときにNMOSTr202が導通状態になる
ことにより行なわれる。入力データ210がLOWで記憶
データ212がHIGHの場合、インバータ201のPチャ
ンネルMOSトランジスタが導通状態であるためにデータ
のコンフリクトを生じる。しかしながら、インバータ2
01の駆動能力が十分小さいために、記憶データ212
のノードはインバータ200のスイッチレベルより低電
位に引き落とされ、LOWのデータが書き込まれる。
【0005】一方、入力データ210がHIGHで記憶デー
タ212がLOWの場合、インバータ201のNチャンネル
MOSトランジスタが導通状態であるためにデータのコン
フリクトを生じる。加えて、この場合にスイッチとして
用いられるゲートがNMOSTrであるために、記憶データ2
12のノードの電位が入力データ210の電位よりも閾
値電圧分低い電位となるため、入力データ210がHIGH
のときのラッチへの書き込みが遅くなり、動作周波数が
高くなると誤動作を起こしてしまうという問題がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来のような構成のラ
ッチ回路では、入力データがLOWからHIGHになった時に
記憶データの電圧が上がり切らないために、出力データ
がHIGHからLOWに引き落とされにくくなり、動作周波数
が高くなると誤動作を起こしてしまうという問題点を有
していた。
【0007】本発明は従来の課題を解決し、入力データ
がHIGHとなったときの書き込みを高速にし、かつ低電圧
で駆動する場合でも高速な書き込みが可能となるラッチ
回路を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のラッチ回路は、
入力データ線と、出力データ線と、制御信号線と、2つ
のインバータの入出力を相互に結合した構成のメモリ
と、入力データ線と前記メモリの書き込み入力線の間に
接続した第1のNチャンネルMOSトランジスタよりなるト
ランスファーゲートと、前記メモリの出力と接地線の間
に直列に設けた第2のNチャンネルMOSトランジスタと第
3のNチャンネルMOSトランジスタを備え、前記メモリの
出力線を前記出力データ線と接続し、ラッチ回路の入力
データを第2のNチャンネルMOSトランジスタのゲートに
接続し、ラッチ回路の制御信号を第3のNチャンネルMOS
トランジスタのゲートに接続したことを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明は、上記した構成によって、入力データ
がLOWからHIGHとなった時の書き込みの高速化が図れる
と同時に、低電圧で駆動する場合でも高速な書き込みが
可能となる。
【0010】
【実施例】以下本発明の実施例を、図面を参照しながら
説明する。
【0011】図1は本発明の実施例におけるラッチ回路
の回路構成を示すものである。図1において、100,
101はインバータ、102はNMOSTrでありこのラッチ
回路のスイッチとなっている。110は入力データ、1
11は出力データ、112は記憶データ、113は制御
信号であるである。また103,104は直列に接続さ
れたNMOSTrであり、NMOSTr103の一端は出力データ1
11に接続され、NMOSTr104の終端は接地線に接続さ
れている。
【0012】以上のように構成されたラッチ回路につい
て、以下その動作について説明する。
【0013】ラッチへの書き込み動作は、制御信号11
3がHIGHとなったときにNMOSTr102が導通状態になる
ことにより行なわれる。
【0014】入力データ110がLOWで記憶データ21
2がHIGHの場合、インバータ101のPチャンネルMOSト
ランジスタが導通状態であるためにデータのコンフリク
トを生じる。しかしながら、インバータ101の駆動能
力が十分小さいために、記憶データ112のノードはイ
ンバータ100のスイッチレベルより低電位に引き落と
され、LOWのデータが書き込まれる。
【0015】一方、入力データ110がHIGHで記憶デー
タ112がLOWの場合、インバータ101のNチャンネル
MOSトランジスタが導通状態であるためにデータのコン
フリクトを生じるが、この際、NMOSTr103およびNMOS
Tr104は導通状態となっており出力データ111をLO
Wに引き落とすパスができるために、従来の書き込みパ
スだけの場合に比べ、記憶データ112に高速にHIGHを
書き込むことができる。
【0016】以上のように本発明は、NMOSTrをスイッチ
とするラッチ回路において、入力データがLOWからHIGH
となったときの書き込みの高速化が図れ、更に、低電圧
で動作させる場合でもこの構成によれば高速な書き込み
が可能となる。
【0017】なお、本実施例において、入力データ11
0はNMOSTr104に接続し、制御信号113はNMOSTr1
03に接続するとしたが、入力データ110をNMOSTr1
03に接続し制御信号113をNMOSTr104に接続して
も良い。
【0018】
【発明の効果】以上のように本発明は、NMOSTrをスイッ
チとするラッチ回路において、入力データがLOWからHIG
Hとなったときの書き込みの高速化が図れ、更に、低電
圧で動作させる場合でもより高速な書き込みが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例におけるラッチ回路の回路構成
【図2】従来のラッチ回路の回路構成図
【符号の説明】
100、101 インバータ 102、103、104 NMOSTr 110 入力データ 111 出力データ 112 記憶データ 113 制御信号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力データ線と、出力データ線と、制御信
    号線と、2つのインバータの入出力を相互に結合した構
    成のメモリと、入力データ線と前記メモリの書き込み入
    力線の間に接続した第1のNチャンネルMOSトランジスタ
    よりなるトランスファーゲートと、前記メモリの出力と
    接地線の間に直列に設けた第2のNチャンネルMOSトラン
    ジスタと第3のNチャンネルMOSトランジスタとを備え、 前記メモリの出力線を前記出力データ線と接続し、ラッ
    チ回路の入力データを第2のNチャンネルMOSトランジス
    タのゲートに接続し、ラッチ回路の制御信号を第3のN
    チャンネルMOSトランジスタのゲートに接続したことを
    特徴とするラッチ回路。
JP31680292A 1992-11-26 1992-11-26 ラッチ回路 Expired - Fee Related JP3201020B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31680292A JP3201020B2 (ja) 1992-11-26 1992-11-26 ラッチ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31680292A JP3201020B2 (ja) 1992-11-26 1992-11-26 ラッチ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06164331A true JPH06164331A (ja) 1994-06-10
JP3201020B2 JP3201020B2 (ja) 2001-08-20

Family

ID=18081089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31680292A Expired - Fee Related JP3201020B2 (ja) 1992-11-26 1992-11-26 ラッチ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3201020B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5552728A (en) * 1995-05-01 1996-09-03 Cirrus Logic, Inc. Latch-type current sense amplifier with self-regulating inputs
JPH09139657A (ja) * 1995-11-13 1997-05-27 Oki Electric Ind Co Ltd ラッチ回路
US6818929B2 (en) 2002-06-18 2004-11-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Standard cell for plural power supplies and related technologies
WO2015098017A1 (ja) * 2013-12-27 2015-07-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 半導体集積回路、ラッチ回路およびフリップフロップ回路

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5552728A (en) * 1995-05-01 1996-09-03 Cirrus Logic, Inc. Latch-type current sense amplifier with self-regulating inputs
JPH09139657A (ja) * 1995-11-13 1997-05-27 Oki Electric Ind Co Ltd ラッチ回路
US6818929B2 (en) 2002-06-18 2004-11-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Standard cell for plural power supplies and related technologies
WO2015098017A1 (ja) * 2013-12-27 2015-07-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 半導体集積回路、ラッチ回路およびフリップフロップ回路
JPWO2015098017A1 (ja) * 2013-12-27 2017-03-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 半導体集積回路、ラッチ回路およびフリップフロップ回路
US9755622B2 (en) 2013-12-27 2017-09-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Semiconductor integrated circuit, latch circuit, and flip-flop circuit
US9871503B2 (en) 2013-12-27 2018-01-16 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Semiconductor integrated circuit, latch circuit, and flip-flop circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JP3201020B2 (ja) 2001-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5399920A (en) CMOS driver which uses a higher voltage to compensate for threshold loss of the pull-up NFET
EP0326296B1 (en) High-speed data latch with zero data hold time
US6538471B1 (en) Multi-threshold flip-flop circuit having an outside feedback
EP0220856B1 (en) Source follower CMOS input buffer
JP2549743B2 (ja) 出力回路
US5867049A (en) Zero setup time flip flop
JPH05290581A (ja) プレチャージ用出力ドライバ回路
US5148061A (en) ECL to CMOS translation and latch logic circuit
JPH04299567A (ja) セットアップ時間の短い低電力cmosバスレシーバ
US4112506A (en) Random access memory using complementary field effect devices
US6621306B2 (en) Random logic circuit
JPH09121151A (ja) データ出力バッファ
KR930002574B1 (ko) 워드라인 구동회로
JPH01130618A (ja) Cmosラッチ回路
US7449924B2 (en) Latch-based serial port output buffer
US5831458A (en) Output circuit having BiNMOS inverters
US4385369A (en) Semiconductor memory address buffer having power down mode
JPH06164331A (ja) ラッチ回路
JPS61269298A (ja) Nmosデ−タ記憶セル
JP3500598B2 (ja) ラッチ回路
JPH05218850A (ja) 論理回路
KR100239717B1 (ko) 데이타 출력버퍼
JPH0514169A (ja) バツフア回路
JPS5842558B2 (ja) アドレス バッファ回路
KR960001791B1 (ko) 데이타 출력장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080622

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090622

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees