JPH0616430B2 - カ−ドエツジコネクタ - Google Patents

カ−ドエツジコネクタ

Info

Publication number
JPH0616430B2
JPH0616430B2 JP60031680A JP3168085A JPH0616430B2 JP H0616430 B2 JPH0616430 B2 JP H0616430B2 JP 60031680 A JP60031680 A JP 60031680A JP 3168085 A JP3168085 A JP 3168085A JP H0616430 B2 JPH0616430 B2 JP H0616430B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
cam
flexible film
circuit
follower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60031680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60216481A (ja
Inventor
ハワード・ウオーレス・アンドリユーズ・ジユニア
クリフオード・フランク・ボブ
アタリー・スナール・テイラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Corp
Original Assignee
AMP Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24325956&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0616430(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by AMP Inc filed Critical AMP Inc
Publication of JPS60216481A publication Critical patent/JPS60216481A/ja
Publication of JPH0616430B2 publication Critical patent/JPH0616430B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/82Coupling devices connected with low or zero insertion force
    • H01R12/85Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures
    • H01R12/87Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures acting automatically by insertion of rigid printed or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/79Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/365Assembling flexible printed circuits with other printed circuits by abutting, i.e. without alloying process
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/366Assembling printed circuits with other printed circuits substantially perpendicularly to each other

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 可撓フイルムすなわち印刷回路の載るポリエステルフイ
ルムなどの薄い絶縁材料を用いる娘カードの母板との相
互接続は、極めて高密度の相互接続を実現する手段であ
る。このようなフイルムを用いるコネクタは1960年
代初頭にさかのぼるいくつかの特許から知られている。
米国特許第3,102,767号はこのような開示の一つであ
る。その後に出た特許には米国特許第3,609,463号があ
り、ばね偏倚される押部材を使つて可撓材料上の接触子
を被挿入カードに圧迫している。この特許その他の特許
開示例えば米国特許第3,401,369号では、カードが偏倚
されるフイルムに抗して挿入される、すなわち挿入力が
要求される。
この分野も作業者は、今や上記諸型式のコネクタにゼロ
挿入力とワイプ(清拭動)を包含させることを考えて実
験を進めている。しかし、この分野の進歩には困難が付
随していて、例えば可撓フイルム特にその印刷回路はそ
のフイルムを一端でバツクパネルまたは母板に取付け他
端でコネクタに取付ける際に損傷を受けやすい。在来型
のカードエツジコネクタにある整合の問題は、この新型
コネクタでは増大しないまでも少くも同じ位大きな問題
である。
ここでは前段に記載の型のカードエツジコネクタに諸改
良を施すことが目的である。それらの改良は前記の問題
はもちろん他の諸問題をも簡単化する。
本発明は可撓フイルム上の回路によつて回路板上および
回路カード上の回路を相互接続するゼロ挿入力型カード
エツジコネクタに関する。可撓フイルム上の一部回路は
回路板上の回路に付着させられ、フイルムの一端縁は回
路板から遠ざかる向きに延びている。本発明によれば、
回路板上の回路に接続された回路を有する可撓フィルム
を介して回路カードと前記回路板とを電気的に相互接続
するカードエッジコネクタにおいて、前記可撓フィルム
を保持し挿入された前記回路カードの方向へ前記可撓フ
ィルムを移動させて前記可撓フィルムのパッドを前記回
路カードのパッドに接触させ、且つ前記回路カードの挿
入方向と略直角と方向へ移動させるように前記可撓フィ
ルムを駆動するカム手段と、前記可撓フィルムを前記回
路カードの方へ移動させる際、挿入された前記回路カー
ドを位置決めし、且つ保持するカード保持手段と、を得
えることを特徴とするカードエッジコネクタが与えられ
る。
以下、図面に示す実施例について本発明を説明する。
第1図はバツクパネル或いは母板(12)に搭載されたコネ
クタ(10)を示す。コネクタ(10)はカードエツジ受入れス
ロツト(16)に娘カード(14)を受入れ、カード上の回路を
可撓フイルムのストリツプ(18)上の印刷回路を通して母
板(12)上の回路に接続する。
コネクタ(10)の主構成要素にはハウジング(20)とカム(2
2)とカム従動子(24)がある。回路がカード(14)の一側に
しかない場合コネクタ(10)は一つのハウジングと一つの
カムと一つの従動子(プラスいくつかの支持構造体(図
示せず))を包含する。図示の実施例は両側に回路を有
するカード用であつて二つのハウジングと二つのカムと
二つの従動子を有する。
ハウジング(20)には各側にみぞ(26)が通つている。この
設計にすると一つのハウジングを二つの相隣るコネクタ
に使える。
第2図によく示されているように、みぞ(26)は上下の側
壁(28),(30)と垂直壁すなわち背壁(32)を画成する。上
側壁(28)の自由縁(36)には切欠(34)が設けられる。上側
壁の各端近くにはキーピン凹み(38)(1個のみ示す)が
設けられる。この凹みは自由縁(36)に開口し、またやや
長い開口でみぞ(26)に開口している。第2図中、凹みの
近くに示される一方のキーピン(40)はL形をなし、凹み
に定置されてその一脚がみぞ内に延び込む。
各ハウジングはその両側壁の開口(44)およびみぞ(26)を
貫通するボルト(42)(複数)によつてパネル或いは母板
に固締される。これらのボルト(本数は任意の長さにで
きるコネクタの長さ次第である)は、みぞ(26)をまたぐ
に足る長さの軸すなわちシヨルダー部分(46)を有する。
ハウジング(20)は適当なプラスチツクから成型するか鋼
等の金属から製することができる。後者の場合、凹み(3
8)を設ける一法として、凹みをフライスで削り出しふた
をかぶせる方法が図面に示唆されている。
次に、引続き第2図について、カム(22)を説明する。こ
のカムはその一側にレール(50)を有する長形の角ブロツ
ク(48)であり、その上面(52)には2組のカムスロツトが
設けられる。1組にはこのようなカムスロツトが二つ含
まれ、その一つが符号(54)で示されている。これらのス
ロツトは、ピン(40)の一脚を受入れるが、短い第一の平
行区間(56)と、短い傾斜区間(58)と、長い第二の平行区
間(60)とを有する。これらのスロツトはカムの各端近く
に設置される。
第二の組のカムスロツト(これも一つだけ示される)は
符号(62)で示される。これらのカムスロツトはブロツク
(48)は完全に貫通しており、ボルト(42)すなわちシヨル
ダー部分(46)を受入れる。これらのスロツトは第一の平
行区間(64)を有しこの区間が第二の平行区間(66)から傾
斜区間(68)だけ偏倚している。第一平行区間(64)の長さ
はカムスロツト(54)の区間(56),(58)の合計長さに等し
い。その理由は後述する。
レール(50)は薄く角形をなしブロツク(48)に連結されて
両者間に上下のみぞ(70)を画成する。レールの上側面(7
2)にはランプ(74)(複数)が設けられる。それらのラン
プは長斜面(76)と平坦部(78)と急斜面(80)とを含む。レ
ールの下側面(84)にはランプと精確に整合する同一形状
の切込みすなわち凹み(82)が設けられる。これらのラン
プおよび凹みはレール(50)に沿つて所要の間隔に配置さ
れる。
カム従動子(複数)(24)は鋼から型打成形できる。それ
らのみぞ形部材は上下両側壁(86),(88)とこれらの側壁
を結合する底壁(90)とを有する。各側壁の自由端縁は符
号(92)で示すように内側に屈曲される。これらの壁はみ
ぞ(93)を画成する。上側壁(86)からはタブ(94)が打出さ
れて上向きに曲げられる。タブ(94)の数およびピツチ間
隔はハウジング(20)の切欠(34)の数およびピツチ間隔に
対応する。上側壁(86)からはランプ追従指片(96)が型打
成形されて、一部を両側壁により画成されるみぞに押込
まれる。下側壁(88)にも同一の指片(図示せず)が設け
られる。
従動子(24)には底壁(90)の内面に固定される偏倚手段(9
8)が含まれる。第2図に従動子から分解して示す好まし
い偏倚手段は片持梁(102)を長手方向に間隔配置した長
プレート(100)を含む。これらの梁は自由端両側に突耳
(103)を有し凹凸形に屈曲して凸面(104)が従動子外方に
面する。この長プレートを底壁に取付けるにはリベツ
ト、接着剤その他類似の通常手段を採ることができる。
図示の底壁(90)の外面にはエラストマパツド(106)が固
着している。
コネクタ(10)に採用された可撓フイルムストリツプ(18)
は回路を絶縁層間に埋込み表面に突出するパツドに接続
させたものである。このようなフイルムストリツプが第
2図に示され、その埋込み回路は破線(108)で示されて
いる。パツド或いはボタンは符号(110)で示されてい
る。
第2図はまた娘カード(14)を含み、これに装着されたス
トツパ部材(112)およびキー穴(114),(116)を示す。前者
(114)は長穴、後者(116)は円穴である。カード上の回路
パツド(118)はフイルム(18)上のパツド(110)との接触面
になる。母板(12)は当業者に周知のように同様の導電パ
ツドを有する。
現在、コネクタ(10)の組立法には可撓フイルム(18)が含
まれる。両フイルムストリツプそれぞれの一端縁上の回
路パツドもしくは回路そのものは板(12)にはんだ付けそ
の他と方法で取付けられる。他端縁は従動子(24)上のエ
ラストマパツド(106)に取付けられる。カム(22)はレー
ル(50)をみぞ(93)に滑り込ませて従動子に組付けられ
る。両側壁の内側に屈曲させた自由縁はみぞ(70)に引掛
かる。ハウジングはカム(22)に滑合させて付加する、す
なわちカム(22)はみぞ(26)に挿込まれる。この工程中
(ハウジングの下側壁(30)が母板に支持される)タブ(9
4)は第1図に示すように切欠(34)に入る。ボルト(42)が
開口(44)に挿入され板の反対側の適当な受けにねじ込ま
れる。カム(22)がこれで同時にみぞ(26)内に拘止され
る。位置出しピンすなわちキーピン(40)は凹凸み(38)お
よびカムスロツト(54)に挿込まれキヤツプで閉込められ
る。コネクタ半体すなわちカム、従動子および装着フイ
ルム付きの各ハウジングは、カードをフイルム(18)に係
合させずに挿入しうるだけの間隔に配置される。第3図
に全体を符号(10-R)で示されるコネクタ右半体がその例
である。ストツパ部材(112)は挿入深さを自動的に制限
してカード上の回路パツド(118)をフイルム(18)上の導
電ボタン(110)と整合させる。
コネクタ左半体(10-L)(第3図)ではフイルムがカード
パツド(118)に押付けられている。すなわち、このコネ
クタ半体はカム(22)がみぞ(26)に沿った長手方向摺動に
よりパッドに押付けられている。その作動順序は、まず
キーピン(40)が排動されてキー穴(114),(116)に進入す
る。キー穴(116)に入つたピンはカードのあらゆる方向
の移動を阻止する。キー穴(114)のピン(40)はカードの
垂直移動を阻止するが熱応力による若干の水平膨張また
は収縮は許容する。カムロツト(54),(62)の構造のため
に、キーピン(40)は次の作動が起る前にカードのそれぞ
れのキー穴内にある必要があり、これでカードの確実な
保持が保証される。次の作動はカムスロツト(62)とボル
ト(42)との、正確にはそのシヨルダ部分(46)との、相互
作用によつて起る。カムは矢印(120)のようにカード側
に押込まれる。フイルム上のボタン(110)はカード上の
パツド(118)に接触しなければならないが、これに伴つ
てランプ(74)の長斜面(76)が指片(96)に係合して従動子
(24)を矢印(122)で示すように上方に押上げる。この動
きは上向きのワイプを生じる。カムは引続き進入し従動
子はランプの頂きを乗越える。さらに長手移動すると、
ランプの短斜面(80)が指片(96)を通過し斜切された凹壁
が指片に係合して従動子を押下げ、ボタン(110)を引き
ずつてパツド(118)に戻りワイプを与える。この時点に
おいてカム(22)はその所定距離まで押込まれている。ボ
タン(110)は所定の大きさの力でパツド(118)に押付けら
れることになる。この押付け力は約80グラムが好まし
い。
カム(22)は長手方向と内方とに動いているが、従動子(2
4)のタブ(94)は従動子の長手方向移動を阻止しながらそ
れが直角に移動することを許容する。
エラストマパツド(106)は、フイルムと従動子との間の
絶縁になるほか、カードの厚さムラや相隣るパツド(11
8)の厚さの相異に対する補償になる。
偏倚手段(98)はフイルムをカードに押付ける正常の力を
変化させようとする力に抗するばね性を呈する。また、
そのばね性はカードの厚さムラを補償する。すなわち、
片持梁(102)はカムが内方に動くにつれて内方に押込ま
れて突耳(103)がプレート(100)に当るに至る。これで梁
の性質が両端固定の梁に変り、これ以上の圧縮には手に
入る圧力よりも実質的に大きな圧力が必要である。従つ
てカムのいかなる弛緩も原形に復帰する梁に吸収され、
接触面(ボタン(110)とパツド(118))の正常力は一定に
保たれる。
カム(22)を反対の長手方向に移動させると前述の工程が
逆になり、カードは自由に引出せる。
以上の如く、回路カードの方へ可撓フィルムを移動させ
てパッド同士を接触させると共に回路カードの挿入方向
と直角方向へ可能撓フィルムを移動させるよう駆動する
カム手段は、ハウジング20、カム22、カム従動子2
4、ボルト42を有する。また回路カードを位置決めし
て保持するカード保持手段はキーピン凹み38、キーピ
ン40、カムスロット54を有する。
回路カードとフイルムストリツプとはここではパツドな
いしボタンを有するものとして説明し図示したが、これ
は開示するコネクタの使用をそのような型の回路に制限
する主旨ではない。前記の特許請求の範囲では術語「回
路」を用いているが、これはこの語を最広義に用いてパ
ツド、ボタン、トレースその他上記コネクタでの使用に
適するあらゆる回路構成を包含させる主旨である。
可撓フィルムを保持するカム手段が、その可撓フィルム
を回路カードの方へ移動させてパッド同士を接触させる
と共に、回路カードの挿入方向と直角方向に可撓フィル
ムを移動させ、更に可撓フィルムを回路カードの方へ移
動させる際、カード保持手段により挿入されたカードを
位置決めし、且つ保持する構成であるので次の効果を奏
する。
即ち、回路カードは予め位置決めして回路板に保持させ
る必要がなく、組付が非常に容易であり、部品点数も少
なくてすむ。カードの位置決め及び保持はカム手段の作
動時にカード保持手段により行われるので、予め位置決
めし保持する必要がなく、組立工数がかかわらず容易に
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明カードエツジコネクタの部分断面斜視
図、第2図は第1図のコネクタの一側の分解図、第3図
は第1図のコネクタの一側を開、他側を閉の状態に示す
端部断面図である。 10……カードエッジコネクタ 12……回路板 14……回路カード 18……可撓フィルム 20、22、24、42……カム手段 38、40、54……カード保持手段 110、118……パッド
フロントページの続き (72)発明者 アタリー・スナール・テイラー アメリカ合衆国ペンシルバニア州パルマイ ラ、アール・デイー・ナンバー 1、ボツ クス 429ジー (56)参考文献 特開 昭60−165073(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回路板上の回路に接続された回路を有する
    可撓フィルムを介して回路カードと前記回路板とを電気
    的に相互接続するカードエッジコネクタにおいて、 前記可撓フィルムを保持し挿入された前記回路カードの
    方向へ前記可撓フィルムを移動させて前記可撓フィルム
    のパッドを前記回路カードのパッドに接触させ、且つ前
    記回路カードの挿入方向と略直角の方向へ移動させるよ
    うに前記可撓フィルムを駆動するカム手段と、 前記可撓フィルムを前記回路カードの方へ移動させる
    際、挿入された前記回路カードを位置決めし、且つ保持
    するカード保持手段と、 を具えることを特徴とするカードエッジコネクタ。
JP60031680A 1984-02-21 1985-02-21 カ−ドエツジコネクタ Expired - Lifetime JPH0616430B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US58163584A 1984-02-21 1984-02-21
US581635 1984-02-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60216481A JPS60216481A (ja) 1985-10-29
JPH0616430B2 true JPH0616430B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=24325956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60031680A Expired - Lifetime JPH0616430B2 (ja) 1984-02-21 1985-02-21 カ−ドエツジコネクタ

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP0154420B1 (ja)
JP (1) JPH0616430B2 (ja)
KR (1) KR910005739B1 (ja)
AT (1) ATE27079T1 (ja)
AU (1) AU563430B2 (ja)
BR (1) BR8500681A (ja)
CA (1) CA1234608A (ja)
DE (1) DE3560164D1 (ja)
DK (1) DK161283C (ja)
ES (1) ES540550A0 (ja)
IE (1) IE56428B1 (ja)
MX (1) MX157835A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3483209D1 (de) * 1984-02-06 1990-10-18 Ibm Kontaktmechanismus.
FR2585195B1 (fr) * 1985-07-22 1990-02-23 Rogers Corp Technique et appareil pour connecteur sans soudure
FR2657744B1 (fr) * 1990-01-26 1994-04-08 Alkan Cie R Dispositif de fixation de cartes de circuits imprimes dans un boitier, et boitier equipe d'un tel dispositif.
US5071357A (en) * 1990-04-18 1991-12-10 International Business Machines Corporation Fluid pressure actuated electrical connector
US5194010A (en) * 1992-01-22 1993-03-16 Molex Incorporated Surface mount electrical connector assembly
US5505625A (en) * 1994-05-17 1996-04-09 Beta Phase, Inc. Connector assembly for electrically interconnecting two printed circuit board like members
DE69515789T2 (de) * 1994-10-21 2000-08-03 Japan Aviation Electronics Industry, Ltd. Anordnung aus einem elektrischen Steckverbinder und einem flexiblen integrierten Schaltkreis mit einem elastischen Isolierstück
FR2749446B1 (fr) * 1996-05-29 1998-07-24 Cinch Connecteurs Sa Ensemble de connexions electriques
AU6190800A (en) * 2000-04-20 2001-11-07 Vladimir Nikolaevich Davidov Pressure actuated zero insertion force socket

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2397769A1 (fr) * 1977-07-12 1979-02-09 Bonhomme F R Perfectionnements aux dispositifs de connexion pour cartes a circuits imprimes
US4220389A (en) * 1979-08-13 1980-09-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Circuit card connector
US4420206A (en) * 1981-11-30 1983-12-13 Western Electric Company, Inc. Electrical connector
DE3483209D1 (de) * 1984-02-06 1990-10-18 Ibm Kontaktmechanismus.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60216481A (ja) 1985-10-29
BR8500681A (pt) 1985-10-01
KR910005739B1 (ko) 1991-08-02
IE56428B1 (en) 1991-07-31
DE3560164D1 (en) 1987-06-11
MX157835A (es) 1988-12-15
AU3816985A (en) 1985-08-29
DK77885A (da) 1985-08-22
DK161283B (da) 1991-06-17
ES8603138A1 (es) 1985-12-01
DK77885D0 (da) 1985-02-20
AU563430B2 (en) 1987-07-09
EP0154420B1 (en) 1987-05-06
CA1234608A (en) 1988-03-29
EP0154420A1 (en) 1985-09-11
ES540550A0 (es) 1985-12-01
IE850396L (en) 1985-08-21
KR850006795A (ko) 1985-10-16
ATE27079T1 (de) 1987-05-15
DK161283C (da) 1991-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4626056A (en) Card edge connector
US3982807A (en) Zero force printed circuit board connector
EP0335867B1 (en) Electrical connector with low insertion force and overstress protection
US5290174A (en) Electrical connector for a card reader
US5035641A (en) Terminating insulated conductors
EP0650230B1 (en) Electrical connector having latch means
US5244412A (en) Electrical device for surface mounting on a circuit board and mounting component thereof
EP0041308B1 (en) Bridge connector for electrically connecting parallel pins
US4648668A (en) Zero insertion force card edge connector
US4077693A (en) Panel-mountable connector block assembly
US7150650B2 (en) Card connector with bottom plate
US5571025A (en) Circuit board electrical connector
KR930005295A (ko) 카드 연부 콘넥터 어셈블리
US4576427A (en) Zero insertion and extraction force connector
JPS5831712B2 (ja) 電気コネクタ
US4021091A (en) Zero force printed circuit board connector
US5100342A (en) High density flat cable connector
US4042289A (en) Plug contact device intended for mounting on circuit cards
JPH0616430B2 (ja) カ−ドエツジコネクタ
JPH0254632B2 (ja)
US4494813A (en) Electric connector assembly
US7503500B2 (en) Card connector with anti-mismating device
US4050758A (en) Zero insertion force connector
KR940004194B1 (ko) 이중 목적의 카드 모서리 콘넥터
JPH0633668Y2 (ja) コネクタ