JPH06163557A - シリコンウェーハ - Google Patents

シリコンウェーハ

Info

Publication number
JPH06163557A
JPH06163557A JP31844192A JP31844192A JPH06163557A JP H06163557 A JPH06163557 A JP H06163557A JP 31844192 A JP31844192 A JP 31844192A JP 31844192 A JP31844192 A JP 31844192A JP H06163557 A JPH06163557 A JP H06163557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
less
silicon wafer
silicon
oxygen concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31844192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3238957B2 (ja
Inventor
Yoshio Kirino
好生 桐野
Atsushi Yoshikawa
淳 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coorstek KK
Original Assignee
Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Ceramics Co Ltd filed Critical Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority to JP31844192A priority Critical patent/JP3238957B2/ja
Publication of JPH06163557A publication Critical patent/JPH06163557A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3238957B2 publication Critical patent/JP3238957B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/322Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to modify their internal properties, e.g. to produce internal imperfections
    • H01L21/3221Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to modify their internal properties, e.g. to produce internal imperfections of silicon bodies, e.g. for gettering
    • H01L21/3225Thermally inducing defects using oxygen present in the silicon body for intrinsic gettering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金属汚染の影響を十分に除去することがで
き、信頼性の高い半導体デバイスを製造することができ
るシリコンウェーハを提供する。 【構成】 チョクラルスキー法により引き上げられたシ
リコン単結晶から切り出されたシリコンウェーハを、水
素ガスを60%以上含み、炭素を含む成分が5%未満、
窒素が5%未満である非酸化性雰囲気中において、80
0〜1350℃で20分〜32時間の高温熱処理を施す
ことにより製造され、ウェーハ表面から5μmまでの格
子間酸素濃度が6×1017atoms/cm3 以下であ
り、表面に付着したSiNまたはSiCの膜厚が10オ
ングストローム以下である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体デバイスの製造に
用いられる基板として優れたシリコンウェーハに関す
る。
【0002】
【従来の技術】半導体デバイス製造ラインでは、シリコ
ンウェーハの金属汚染が問題となる。このような汚染金
属をゲッター(捕獲)してその影響を低減するために、
種々のゲッタリング技術が開発されている。
【0003】一般的に採用されている方法として、ウェ
ーハの裏面に汚染金属をゲッターするためのバックサイ
ド・ダメージ(BSD)またはバックサイド・ポリシリ
コンを形成するエクストリンシック・ゲッタリング(E
G)法が知られている。
【0004】また、ウェーハを高温熱処理することによ
り、デバイス活性領域となる表層部に欠陥のないden
uded zoneを、バルク部にゲッター・サイトと
して酸素析出核から成長した微小欠陥(Bulk Mi
cro Defect、以下BMDと記す)を形成する
イントリンシック・ゲッタリング(IG)法が知られて
いる。さらに、ウェーハ表面にエピタキシャル層を形成
したエピタキシャルウェーハを用いる場合もある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】EG法、特にバックサ
イド・ダメージでは、エッチング後にホーニングするた
めウェーハをよごすおそれがあり、しかも不適切なホー
ニングによるウェーハ裏面からのSiクズの発塵の危険
性がある。同様にバックサイド・ポリシリコンでも、発
塵が問題視されている。また、これらのシリコンウェー
ハでは格子間酸素濃度は表層部でもバルク部でも同一で
あり、表層部にも結晶育成に依存する微小欠陥が存在し
ているため、良好な特性のデバイスを得るには不都合で
ある。
【0006】IG法では、高温熱処理を施して表層部の
酸素を外方拡散させるが、バルク部に十分な量のBMD
などのゲッター・サイトを形成するという要求と、表層
部の格子間酸素濃度を十分低下させるという要求とを同
時に満たすことは極めて困難である。このため、バルク
部に十分な量のBMDを形成するような条件では表層部
にもBMDなどが形成され、デバイス活性領域で汚染金
属がゲッターされるという問題が生じる。また、これま
でに提案されている高温非酸化性雰囲気で表層部の欠陥
核を除去することに主眼をおいたIG法は再現性に乏し
く、実用化されるまでには至っていない。
【0007】エピタキシャルウェーハでは、エピタキシ
ャル層を形成しなければならないため、必然的に製造コ
ストが高騰する。しかも、エピタキシャル成長層に特有
の各種結晶欠陥が残存する。
【0008】以上のように従来のシリコンウェーハは、
デバイス活性領域において金属汚染に対する影響を十分
になくすことはできない。特に、64MbitDRAM
や、E2 PROMあるいはフラッシュメモリに代表され
る高集積かつ微細な次世代の半導体デバイスでは、ウェ
ーハ表面に形成される薄い絶縁膜に汚染金属が取り込ま
れる結果、信頼性が大幅に低下するという問題が生じ
る。
【0009】本発明は以上のような課題を解決するため
になされたものであり、金属汚染の影響を十分に除去す
ることができ、信頼性の高い半導体デバイスを製造する
ことができるシリコンウェーハを提供することを目的と
する。
【0010】
【課題を解決するための手段と作用】本発明のシリコン
ウェーハは、チョクラルスキー法により引き上げられた
シリコン単結晶から切り出されたシリコンウェーハを、
水素ガスを60%以上含み、炭素を含む成分が5%未
満、窒素が5%未満である非酸化性雰囲気中において、
800〜1350℃で20分〜32時間の高温熱処理を
施すことにより製造され、ウェーハ表面から5μmまで
の格子間酸素濃度が6×1017atoms/cm3 以下
であり、表面に付着したSiNまたはSiCの膜厚が1
0オングストローム以下であることを特徴とするもので
ある。
【0011】本発明においては、処理雰囲気としてH2
を60%以上含む非酸化性雰囲気を用いて高い温度で熱
処理することにより、被処理ウェーハ表面に形成されて
いた酸化膜が極めて短時間のうちに分解・除去される。
この結果、処理プロセスの初期にシリコンの表面が露出
し、処理プロセスを通してのウェーハから酸素が効率よ
く外方拡散する。ウェーハ表面から5μmまでの格子間
酸素濃度が6×1017atoms/cm3 を超えると、
このウェーハをデバイスプロセスに投入した際に、デバ
イス活性領域に結晶欠陥が生じることがあり、良好な特
性が得られない。本発明に係る処理プロセスでは、処理
バッチ、ロット内、ウェーハ面内でのばらつきが非常に
小さい。したがって、先端LSIデバイス材料として必
要な均一性、再現性を確保できる。
【0012】本発明において、雰囲気ガスが窒素を5%
以上含む場合には、処理プロセス中にウェーハ表面の窒
化が進行するため、ウェーハの表面に膜厚10オングス
トローム以上のSiNが形成され、表面の品質が著しく
低下する。
【0013】同様に、雰囲気ガスが炭素を含む成分を5
%以上含む場合には、処理プロセス中にウェーハ表面に
膜厚10オングストローム以上のSiCが形成されると
ともに、ウェーハ表層中に拡散侵入して欠陥核を形成す
るため、ウェーハ特性が劣化する。炭素を含む成分の濃
度を規定した理由は、雰囲気ガスに炭素を含む成分を意
図的に導入することはないが、反応管としてSiCを用
い、処理排ガスを分析・モニターすると、不安定ではあ
るが炭化水素成分が検出されることがあるためである。
【0014】このようにウェーハ表面に膜厚10オング
ストローム以上のSiNおよび/またはSiCが形成さ
れていると、このウェーハをデバイスプロセス中に投入
した際に、洗浄、酸化などが不均一になるため、良好な
特性が得られない。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。 実施例1
【0016】チョクラルスキー法により引き上げられた
シリコン単結晶から、直径6インチ、n型、面方位(1
00)のシリコンウェーハを切り出した。これらのシリ
コンウェーハの格子間酸素濃度は1.65×1018at
oms/cm3 である。これらのシリコンウェーハを、
800〜1200℃の間を3℃/分で徐熱し、表1に示
すように100%H2 、60%H2 /40%Arまたは
100%Arの雰囲気中において1200℃で1時間熱
処理した後、1200〜800℃まで徐冷した。実験は
それぞれの雰囲気で、6ロットから4ピースずつ合計2
4個のウェーハについて実施した。得られたウェーハに
ついて、酸素濃度がほぼ5×1017atoms/cm3
となる表面から深さとそのばらつきを調べた結果を表1
に示す。
【0017】
【表1】 表1から明らかなように、雰囲気中のH2 濃度が60%
未満であると、ばらつきが大きく、特に最小値が小さく
なり、不都合である。 実施例2 実施例1と同様に、80%H2 /20%Arの雰囲気中
で熱処理した後、徐冷過程において表2に示すような割
合でN2 ガスを導入した。得られたウェーハについて、
表面の曇り発生率を調べた結果を表2に示す。
【0018】
【表2】 表2から、雰囲気に5%以上の窒素が含まれると良品率
が大幅に低下することがわかる。 実施例3 反応管としてSiCを用いた場合に、処理排ガスを分析
・モニターときの炭化水素成分の最大値と、表面の曇り
発生率を調べた結果を表3に示す。
【0019】
【表3】 表3から、雰囲気に5%以上の炭素含有成分が含まれる
と良品率が大幅に低下することがわかる。
【0020】以上の結果から明らかなように、従来技術
では量産上許容できない程度の不良(ウェーハ表面のく
もり、破壊検査によらなければ判別できない酸素濃度深
さ分布の大きなばらつき)が発生していたが、本発明で
はこれらの不良を解消できる。
【0021】さらに、本発明において最も安定した効果
が得られるのは以下のような条件である。すなわち、雰
囲気ガスとしては、100%水素から80%水素/20
%Ar(またはHe)の範囲のガスを用い、混入ガスは
処理系のリークなどを除いて1%未満に抑える。830
℃未満の温度から徐熱し、1150℃では1時間以上、
1200℃では30分以上アニールした後、830℃未
満の温度まで徐冷する。この際、1100℃未満の温度
領域での徐熱/徐冷は、ウェーハにスリップなどの欠陥
が生じないという条件を満たす範囲で、極力短時間で行
うことが好ましい。これらの条件を満たせば、より安定
した特性と生産性の向上を達成できる。
【0022】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、汚
染の影響を十分に除去することができ、信頼性の高い半
導体デバイスを製造することができるシリコンウェーハ
を提供できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チョクラルスキー法により引き上げられ
    たシリコン単結晶から切り出されたシリコンウェーハ
    を、水素ガスを60%以上含み、炭素を含む成分が5%
    未満、窒素が5%未満である非酸化性雰囲気中におい
    て、800〜1350℃で20分〜32時間の高温熱処
    理を施すことにより製造され、ウェーハ表面から5μm
    までの格子間酸素濃度が6×1017atoms/cm3
    以下であり、表面に付着したSiNまたはSiCの膜厚
    が10オングストローム以下であることを特徴とするシ
    リコンウェーハ。
JP31844192A 1992-11-27 1992-11-27 シリコンウェーハ Expired - Fee Related JP3238957B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31844192A JP3238957B2 (ja) 1992-11-27 1992-11-27 シリコンウェーハ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31844192A JP3238957B2 (ja) 1992-11-27 1992-11-27 シリコンウェーハ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06163557A true JPH06163557A (ja) 1994-06-10
JP3238957B2 JP3238957B2 (ja) 2001-12-17

Family

ID=18099174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31844192A Expired - Fee Related JP3238957B2 (ja) 1992-11-27 1992-11-27 シリコンウェーハ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3238957B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002027778A1 (fr) * 2000-09-27 2002-04-04 Shin-Etsu Handotai Co.,Ltd. Procédé de traitement thermique d'une plaquette de silicium
TWI410537B (zh) * 2009-08-27 2013-10-01 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp Silicon carbide single crystal wafer and its manufacturing method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002027778A1 (fr) * 2000-09-27 2002-04-04 Shin-Etsu Handotai Co.,Ltd. Procédé de traitement thermique d'une plaquette de silicium
TWI410537B (zh) * 2009-08-27 2013-10-01 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp Silicon carbide single crystal wafer and its manufacturing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3238957B2 (ja) 2001-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4376657A (en) Method of making fault-free surface zone in semiconductor devices by step-wise heat treating
JP5238251B2 (ja) シリコンウエハ中の金属汚染低減のための方法
JP3711199B2 (ja) シリコン基板の熱処理方法
JP3478141B2 (ja) シリコンウエーハの熱処理方法及びシリコンウエーハ
US20080102287A1 (en) Silicon wafer for igbt and method for producing same
US6803331B2 (en) Process for the heat treatment of a silicon wafer, and silicon wafer produced
US7537657B2 (en) Silicon wafer and process for producing it
JP3381816B2 (ja) 半導体基板の製造方法
JPH11168106A (ja) 半導体基板の処理方法
JP2742247B2 (ja) シリコン単結晶基板の製造方法および品質管理方法
US20120049330A1 (en) Silicon wafer and method for producing the same
JPH05291097A (ja) シリコン基板およびその製造方法
JPH08148552A (ja) 半導体熱処理用治具及びその表面処理方法
JP3116487B2 (ja) 半導体エピタキシャル基板の製造方法
JP3080501B2 (ja) シリコンウェーハの製造方法
JP3238957B2 (ja) シリコンウェーハ
JP3811582B2 (ja) シリコン基板の熱処理方法およびその基板を用いたエピタキシャルウェーハの製造方法
JPS62123098A (ja) シリコン単結晶の製造方法
CN111279461B (zh) 由单晶硅组成的半导体晶片
JP3890819B2 (ja) シリコンウェーハの熱処理方法
CN1017487B (zh) 硅半导体器件用硅片的缺陷控制方法
KR102368657B1 (ko) 실리콘 웨이퍼의 결함 측정 방법 및 웨이퍼
JP3944958B2 (ja) シリコンエピタキシャルウェーハとその製造方法
JP3220961B2 (ja) エピタキシャル半導体ウエーハの製造方法
JPS6258138B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071005

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081005

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081005

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081005

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091005

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees