JPH06163459A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH06163459A
JPH06163459A JP31490492A JP31490492A JPH06163459A JP H06163459 A JPH06163459 A JP H06163459A JP 31490492 A JP31490492 A JP 31490492A JP 31490492 A JP31490492 A JP 31490492A JP H06163459 A JPH06163459 A JP H06163459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
target
film
contact hole
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31490492A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Takahashi
新吾 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP31490492A priority Critical patent/JPH06163459A/ja
Publication of JPH06163459A publication Critical patent/JPH06163459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】工程を複雑にすることなく、微細なコンタクト
孔や急峻な段差を有するウェハ上に、ステップカバレッ
ジが向上した成膜を効率良く行うことが可能な半導体装
置の製造方法を提供する。 【構成】ウェハ1をターゲット2に対して相対的に接近
させながら、スパッタリングを行い、コンタクト孔3や
急峻な段差上に成膜を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置の製造方法
に係り、特に、スパッタ法により、微細なコンタクト孔
や急峻な段差を有するウェハ上に、所望の膜を形成する
半導体装置の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、半導体装置の微細化及び高集
積化に伴って、コンタクト孔のアスペクト比(コンタク
ト孔深さ/コンタクト孔径)が益々大きくなってきてい
る。このようなアスペクト比の大きいコンタクト孔内に
メタル配線を形成する方法として、段差被覆性の良いス
パッタ法による成膜が行われている。しかしながら、近
年、半導体装置の著しい微細化に伴い、コンタクト孔の
アスペクト比が益々大きくなってきたため、スパッタ法
による成膜では、コンタクト孔の底部までメタル原子・
分子が到達しにくくなり、十分なステップカバレッジ特
性を得ることができないという問題があった。
【0003】そこで、前記のようなステップカバレッジ
の低下を抑制するため、コンタクト孔の上部にテーパー
を形成し、コンタクト孔の上部開口面積(上部径)を大
きくしたコンタクト孔が紹介されている。このコンタク
ト孔は、先ず、等方性エッチング(一般的には、ウエッ
トエッチング)により、コンタクト孔の上部を開口した
後、これに連続して異方性エッチングを行い、当該コン
タクト孔の下部を開口することで形成する、いわゆる
『ラウンドエッチング技術』により形成されている。こ
のラウンドエッチング技術を用いて形成されたコンタク
ト孔は、その上部の開口面積が大きいことから、スパッ
タ法によりメタル配線を形成する際に、メタル原子・分
子がコンタクト孔の底部に到達し易くなり、ステップカ
バレッジ特性を向上することができる。
【0004】しかしながら、前記ラウンドエッチング技
術は、等方性エッチング(一般的には、ウエットエッチ
ング)によりコンタクト孔の上部を開口するため、エッ
チングの均一性に欠け、コンタクト孔の寸法精度が低下
するという問題があった。また、コンタクト孔を、等方
性エッチングと異方性エッチングとの組合せにより形成
するため、工程が複雑になり、手間がかかると共に、生
産性が低下するという問題があった。
【0005】また、コンタクト孔部以外で段差を有する
下地上に、所望の膜を形成する際に発生するステップカ
バレッジの低下に関しても、有効な対策が成されていな
いという問題もあった。そこで、ターゲットとウェハと
の間に、当該ターゲットからはじき出された原子・分子
のうち、ウェハに対して垂直に到達する原子・分子のみ
を通過させる特殊フィルタを設置し、コンタクト孔の底
部に前記原子・分子を到達させるコリメータスパッタ法
が紹介されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記コ
リメータスパッタ法は、フィルタを定期的に交換する必
要があり、コストと手間がかかるという問題があった。
また、前記フィルタからパーティクルが発生し易いとい
う問題があった。さらに、前記原子・分子の一部が前記
フィルタに捕獲されるため、成膜効率が悪く、コストが
増加すると共に、成膜時間がかかるという問題があっ
た。
【0007】本発明は、このような問題を解決すること
を課題とするものであり、工程を複雑にすることなく、
微細なコンタクト孔や急峻な段差を有するウェハ上に、
ステップカバレッジが向上した成膜を効率良く行うこと
が可能な半導体装置の製造方法を提供することを目的と
するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明は、真空中でイオンを加速してターゲットに
衝突させ、その衝撃ではじき出されたターゲットの原子
・分子をウェハ上に堆積させて成膜を行う半導体装置の
製造方法において、前記ウェハを前記ターゲットに対し
て相対的に近づけた状態で前記成膜を行うことを特徴と
する半導体装置の製造方法を提供するものである。
【0009】
【作用】本発明によれば、スパッタ法による成膜におい
て、ウェハをターゲットに対して相対的に接近させなが
ら所望の膜を形成するため、前記ターゲットからはじき
出された原子・分子のウェハに対する垂直成分を相対的
に増加させることができる。
【0010】即ち、図4は、スパッタ法により、コンタ
クト孔3にメタル配線を形成する様子を示す模式図であ
るが、ターゲット2からはじき出された原子・分子4
は、成膜中にウェハ1をターゲット2に接近させるた
め、ウェハ1に対する垂直成分が相対的に増加し、コン
タクト孔3の底部に到達する割合が増加することが判
る。このように、コンタクト孔の底部や段差部分に、前
記原子・分子が到達する割合が増加すると、この部分に
成膜される膜の膜厚を増加することができると共に、前
記原子・分子が入り込み難かった段差のコーナー部分に
も、当該原子・分子を効率よく到達させることができ
る。従って、コンタクト孔や急峻な段差を有するウェハ
上に成膜した膜のステップカバレッジを向上することが
できる。
【0011】さらに、コンタクト孔の深さや段差の急峻
さに応じて、ウェハをターゲットに接近させる速度を調
整することで、前記原子・分子をより効率良くコンタク
ト孔の底部や段差部分に到達させることができ、さらに
ステップカバレッジが向上した良好な成膜を行うことが
できる。
【0012】
【実施例】次に、本発明に係る一実施例について、図面
を参照して説明する。図1は、本発明に係る半導体装置
の製造工程で使用するスパッタ装置とその使用方法を示
す模式図、図2及び図3は、本発明の実施例に係る半導
体装置の製造工程の一部を示す部分断面図である。
【0013】図2に示す工程では、所望の工程が終了し
たウェハ1上に、層間絶縁膜12を300〜500nm
程度の膜厚で形成する。次に、前記層間絶縁膜12をパ
ターニングし、コンタクト孔3を開口する。次に、図3
に示す工程では、図2に示す工程で得たウェハ1を図1
に示すスパッタ装置50のウェハステージ10上に載置
する。次に、スパッタ装置50の反応室内にアルゴン
(Ar)ガスを導入し、当該反応室内の圧力を2〜5m
Torr程度にしてスパッタリングを行い、前記コンタ
クト孔3内及び層間絶縁膜12上に、膜厚が150nm
程度のメタル配線層(Al配線層)13を形成する。前
記成膜中にウェハ1をターゲット2に接近させながらス
パッタリングを行うことで、当該ターゲット2からはじ
き出されたAl原子は、前記ウェハ1に対する垂直成分
を相対的に増加させることができるため、コンタクト孔
3の底部に到達する割合が増加する。従って、この部分
に成膜されるメタル配線層13の膜厚を増加することが
でき、ステップカバレッジを向上することができた。ま
た、ウェハ1をターゲット2に近づけるだけでよいた
め、デポレートが低下することがなく、効率の良い成膜
ができた。
【0014】なお、本実施例では、ウェハ1とターゲッ
ト2との接近速度を3cm/min程度としたが、これ
に限らず、ウェハ1とターゲット2との接近速度は、コ
ンタクト孔3の深さや段差に応じて決定すればよい。ま
た、本実施例では、ウェハステージ10をターゲット2
に向けて移動することで、ウェハ1をターゲット2に近
づけたが、これに限らず、ウェハ1をターゲット2に対
して相対的に近づけることが可能であれは、他の方法に
より両者を接近させてもよい。
【0015】そして、本実施例では、ウェハ1の表面が
ターゲット2に対して水平状態を維持させたまま、両者
を接近させたが、これに限らず、所望によりウェハ1の
表面をターゲット2に対して傾けた状態で接近させても
よい。そしてまた、本実施例では、コンタクト孔3内及
び層間絶縁膜12上にメタル配線層13を形成する場合
について説明したが、これに限らず、本発明は、下地に
形成されたあらゆる段差上に所望の膜を成膜する場合に
も応用可能であることは勿論である。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る半導
体装置の製造方法は、スパッタ法による成膜において、
ウェハをターゲットに対して相対的に接近させながら所
望の膜を形成するため、前記ターゲットからはじき出さ
れた原子・分子のウェハに対する垂直成分を相対的に増
加させることができる。従って、アスペクト比の大きい
コンタクト孔内への成膜や、急峻な段差上への成膜を行
った際に、ステップカバレッジを向上することができ
る。この結果、信頼性の高い、高精度な半導体装置を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る半導体装置の製造工程で使用する
スパッタ装置とその使用方法を示す模式図である。
【図2】本発明の一実施例にかかる半導体装置の製造工
程の一部を示す部分断面図である。
【図3】本発明の一実施例にかかる半導体装置の製造工
程の一部を示す部分断面図である。
【図4】スパッタ法によりコンタクト孔にメタル配線を
形成する様子を示す模式図である。
【符号の説明】
1 ウェハ 2 ターゲット 3 コンタクト孔 10 ウェハステージ 12 層間絶縁膜 13 メタル配線層 50 スパッタ装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 真空中でイオンを加速してターゲットに
    衝突させ、その衝撃ではじき出されたターゲットの原子
    ・分子をウェハ上に堆積させて成膜を行う半導体装置の
    製造方法において、 前記ウェハを前記ターゲットに対して相対的に接近させ
    ながら前記成膜を行うことを特徴とする半導体装置の製
    造方法。
JP31490492A 1992-11-25 1992-11-25 半導体装置の製造方法 Pending JPH06163459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31490492A JPH06163459A (ja) 1992-11-25 1992-11-25 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31490492A JPH06163459A (ja) 1992-11-25 1992-11-25 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06163459A true JPH06163459A (ja) 1994-06-10

Family

ID=18059043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31490492A Pending JPH06163459A (ja) 1992-11-25 1992-11-25 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06163459A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100689854B1 (ko) * 2000-08-30 2007-03-08 삼성전자주식회사 스텝 커버리지를 개선하기 위한 금속박막 증착방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100689854B1 (ko) * 2000-08-30 2007-03-08 삼성전자주식회사 스텝 커버리지를 개선하기 위한 금속박막 증착방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6030900A (en) Process for generating a space in a structure
JP2003110021A (ja) 半導体装置の製造方法及び層間絶縁膜の形成方法
US20060275978A1 (en) Deep trench formation in semiconductor device fabrication
JP3213803B2 (ja) 高密度プラズマエッチング装置を用いた半導体のスロープコンタクトホール形成方法
US5346585A (en) Use of a faceted etch process to eliminate stringers
US5420078A (en) Method for producing via holes in integrated circuit layers
US5997699A (en) Insitu faceting during deposition
JP3682067B2 (ja) アンダーカットなしに導電線をエッチングする方法
US6610597B2 (en) Method of fabricating a semiconductor device
JPH06163459A (ja) 半導体装置の製造方法
US5940730A (en) Method of forming a contact hole of a semiconductor device
JPS6362238A (ja) 薄膜堆積方法
US20020125211A1 (en) Method of reducing notching during reactive ion etching
JP3239460B2 (ja) 接続孔の形成方法
JPH1041276A (ja) 半導体装置の製造方法
US6624042B2 (en) Fabrication process for a semiconductor component
KR100200499B1 (ko) 반도체 소자의 금속배선막 형성방법
JPH09171976A (ja) 高アスペクト比フィーチャの側面と底部に膜厚制御可能な被膜を付着する方法および装置
KR0140638B1 (ko) 콘택식각방법
KR100564228B1 (ko) 재생성이 우수한 콜리메이터, 및 그 제조방법
JPH1079358A (ja) スパッタ法
KR100689854B1 (ko) 스텝 커버리지를 개선하기 위한 금속박막 증착방법
JPS5877246A (ja) 多層配線構造の形成方法
GB2262654A (en) Fabrication process
JP3120513B2 (ja) ドライエッチング方法