JPH06163314A - 電力用セラミックコンデンサ、電力用セラミックコンデンサの樹脂モールド方法及び樹脂モールド型 - Google Patents

電力用セラミックコンデンサ、電力用セラミックコンデンサの樹脂モールド方法及び樹脂モールド型

Info

Publication number
JPH06163314A
JPH06163314A JP4312429A JP31242992A JPH06163314A JP H06163314 A JPH06163314 A JP H06163314A JP 4312429 A JP4312429 A JP 4312429A JP 31242992 A JP31242992 A JP 31242992A JP H06163314 A JPH06163314 A JP H06163314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic capacitor
resin
metal terminal
concave
convex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4312429A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsukasa Sato
司 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP4312429A priority Critical patent/JPH06163314A/ja
Publication of JPH06163314A publication Critical patent/JPH06163314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 接続金属端子による接続を完全にするととも
に、注入されるモールド樹脂が金属端子に付着すること
によって電気的接続が不可能になるのを防止する。 【構成】 直列に接続される電力用セラミックコンデン
サの金属端子の一方の端部を凸状端部に形成し、他方の
端部を凹状端部に形成し、凸状端部と凹状端部が嵌合す
る構造となっている。また、モールド用樹脂の注入にあ
たっては凸状端部である一方の端部が挿入可能でありか
つ凹状端部である他方の端部が挿入不可能な凹部が底面
に設けられた樹脂注型用型を用い、凸状端部である一方
の端部を下に、凹状端部である他方の端部を上に配置し
てモールド用樹脂を注型する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電力用セラミックコン
デンサに係り、特に電力用セラミックコンデンサの金属
端子の形状、樹脂モールド方法及び樹脂モールド型に関
する。
【0002】
【従来の技術】大電力用の遮断器に、2つの遮断部分が
直列に接続されている場合、この各々の遮断器に加わる
電圧を均等にするために電力用セラミックコンデンサが
用いられている。図5及び図6により、従来用いられて
いる電力用セラミックコンデンサを説明する。
【0003】図5に断面図で示す従来例の電力用セラミ
ックコンデンサは、BaTiO3あるいはSrTiO3
のセラミックからなる誘電体層21の両面に銀等からな
る電極22,23が設けられており、これらの電極2
2,23に外部導出用の金属端子24,25が半田付け
等により取り付けられ、金属端子24,25の端部を除
く全体がモールド樹脂28によってモールドされること
によって構成されている。この金属端子24,25は一
端部にフランジ有する同一の円筒形状を有している。
【0004】なお、この樹脂モールドされた状態におい
て、金属端子24及び25は樹脂モールド体28から2
mmづつ突出しているが、金属端子25が突出しているが
モールド体から2mm突出している理由は、モールド樹脂
注型の際に樹脂が端子面に付着しないようにするためで
あり、金属端子25が突出している理由は樹脂注型の際
モールド型中に半製品を安定して固定させるためであ
る。
【0005】このような構成を有する電力用セラミック
コンデンサを遮断器等に用いる場合には、図6に示した
ように直列に多数接続されて使用される。(a)に示す
のは従来の電力用セラミックコンデンサの直列接続構造
を説明するために2個のみ接続したものを示したもので
あり、上側の電力用セラミックコンデンサの下側金属端
子25と下側の電力用セラミックコンデンサの上側金属
端子24とが突き合わせて接触あるいは半田付け等によ
り電気的及び機械的接続が行われる。
【0006】(b)に示すのは遮断機等に装着する際の
構成であって、(a)に示されたように接続された複数
個(この場合は4個)の電力用セラミックコンデンサが
ポリテトラフロロエチレン樹脂等からなる絶縁円筒29
内に収納され、絶縁円筒29の両端に電力用セラミック
コンデンサを外部に接続するための接続端子30,31
が設けられている。
【0007】この場合、互いに接続される金属端子25
と24とは平面で接触しているが、モールド樹脂を注型
する際に金属端子24あるいは25の端面周縁部に樹脂
が付着してしまい、その結果電気的接続が不可能になる
ことがある。この問題に対処するするために、モールド
樹脂注型の際、上側にある端子にキャップをかぶせる方
法もあるが、この方法による場合は部品としてキャップ
が必用になる他、樹脂注入作業の前にキャップをかぶせ
る工程及び樹脂注入作業後にキャップを取り外す工程が
必要になる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題及び課題を解決するため
の手段】本願各発明はこの問題を解決することを課題と
するものであり、この課題を解決するために本願におい
ては、直列に接続される電力用セラミックコンデンサの
接続される金属端子の端部が互いに嵌合する構造となっ
ている点すなわち「円板状のセラミック素体、該円板状
のセラミック素体の両端面に形成された電極層、該両電
極層に固着された円筒状金属端子、前記セラミック素
体、前記電極層の全体及び前記金属端子の一部を外部に
突出させて被覆する絶縁性のモールド樹脂からなるセラ
ミックコンデンサであって、前記金属端子の一方は端部
は凸状端部とされ他方の端部は凹状端部とされており、
前記凸状端部の外径が前記凹状端部の内径と同一である
ことを特徴とする電力用セラミックコンデンサ」である
ことを構成とする第1発明と第1発明の電力用セラミッ
クコンデンサを樹脂でモールドする方法を構成とする第
2発明及びモールド型の形状を構成とする第3発明を提
供する。
【0009】
【作用】上記構成を有する本願各発明に係る電力用セラ
ミックコンデンサを遮断器等に直列に多数接続されて使
用する場合には、上側の電力用セラミックコンデンサの
下側金属端子の凸状端部が下側の電力用セラミックコン
デンサの上側金属端子の端部に形成された凹状端部に挿
入され、接触あるいは半田付け等により電気的及び機械
的接続が行われる。
【0010】
【実施例】本発明の実施例を図1を用いて説明する。図
1に断面図で示す本願第1発明実施例の電力用セラミッ
クコンデンサは、図5に示された従来の電力用セラミッ
クコンデンサと同様に、BaTiO3あるいはSrTi
3等のセラミックからなる誘電体層1の両面に銀等か
らなる電極2,3が設けられており、これらの電極2,
3に金属端子4,5が半田付け等により取り付けられ、
金属端子4,5の端部を除く全体がAl23を充填材と
するモールド樹脂8によってモールドされている。
【0011】この2個の金属端子の内一方の金属端子5
は図5に示した従来のものと同一の形状を有している
が、他方の金属端子4は図5に示した従来のものと異な
る形状を有している。すなわち、金属端子4はその端部
に金属端子5の凸状端部7を挿入するための凹状端部6
が形成されており、その分外径が大きく形成されてい
る。
【0012】このような構成を有する本願第1発明に係
る電力用セラミックコンデンサを遮断器等に用いる場合
には、図6に示した従来例と同様に直列に多数接続され
て使用される。(a)に示すのは従来の電力用セラミッ
クコンデンサの直列接続構造を説明するために2個のみ
接続したものを示したものであり、上側の電力用セラミ
ックコンデンサ1の下側金属端子5の凸状端部7が下側
の電力用セラミックコンデンサ1の上側金属端子4の端
部に形成された凹状端部6に挿入され、接触あるいは半
田付け等により電気的及び機械的接続が行われる。
【0013】(b)に示すのは遮断機等に装着する際の
構成であって、(a)に示されたように接続された複数
個(この場合は4個)の電力用セラミックコンデンサが
ポリテトラフロロエチレン樹脂等からなる絶縁円筒9内
に収納され、絶縁円筒9の両端に電力用セラミックコン
デンサを外部に接続するための接続端子10,11が設
けられている。これらの接続端子のうち接続端子10の
両端部は金属端子5と同様の凸端部形状を有しており、
接続端子11の両端部の内セラミックコンデンサに接続
される側の端部は金属端子4と同様の凹端部形状を有し
ており、もう一方の側の端部は金属端子5と同様の凸端
部形状を有している。
【0014】次に、第1発明の電力用セラミックコンデ
ンサを樹脂でモールドする方法を構成とする第2発明に
ついて説明する。電力用セラミックコンデンサを樹脂で
モールドする場合は、電力用セラミックコンデンサをモ
ールド型に装着した後、このモールド型にAl23を充
填材とするモールド樹脂を注入硬化させて行う。本願第
1発明の電力用セラミックコンデンサを図4(b)に示
す状態、すなわち金属端子5を上に、金属端子4を下
に、配置した場合には注入されたモールド用樹脂が表面
張力によって16に示すように金属端子5の凸状端部7
の周囲に付着してしまうことがある。このような状態に
なり、金属端子5の凸状端部7の外径が金属端子4の凹
状端部6の内径よりも大きくなってしまうと、図2に示
した構成で接続を行うことが不可能になる。
【0015】本願第2発明はモールド用樹脂を注入する
際に金属端子5の凸状端部7の周囲にモールド樹脂が付
着することがないモールド方法である。そのために本願
第2発明においては、底面に中実円筒である凸状端部が
挿入可能でありかつ中空円筒である凹状端部が挿入不可
能な凹部が底面に設けられている第3発明の樹脂注型用
型を用い、図3に示すように凸状端部7を孔部14に挿
入した状態でモールド樹脂を注入する。
【0016】
【発明の効果】このようにしてモールド樹脂の注型を行
うと凸状端部7の外側へのモールド樹脂の付着が発生せ
ず、したがって金属端子5の外径が金属端子4の凹状端
部6の内径よりも大きくなってしまうことがなく、接続
を行うことが不可能になることはない。また、凹状端部
6の周囲に注入されたモールド樹脂が15に示すように
付着して金属端子4の外径が大きくなったとしても、接
続を行う際に問題を生じることはない。
【0017】このようにして使用される電力用セラミッ
クコンデンサには種々の大きさのものがあるが、遮断器
用のものとして例えば厚さ17mmのセラミック素体を使
用した全長30mm,耐圧30〜40KVのものがあり、
この電力用セラミックコンデンサを1,000KV用遮
断器に使用する場合は、33個直列にする必要がある。
この構成を従来の電力用セラミックコンデンサを用い
て行った場合の全長は接続端子30,31の長さを各々
10mmとすれば、全長は30mm×33個+10mm+10
mm=1010mmである。これに対して、凹部の深さが2
mmである本願発明の電力用セラミックコンデンサを用い
て構成した場合には、接続個所1個あたり2mm短くなる
から、1,000KV用遮断器用に33個直列に接続し
た場合の全長は、従来例に対して2mm×33個+2mm=
68mm短くなり、全長が68/1010=6.7%短縮
され、全長は1010mm−68mm=942mmとなる。
【0018】本願第1発明の構成によれば全長が短縮さ
れるばかりでなく、互いに接続される金属端子4と5は
金属端子5の凸状端部7が金属端子4の凹状端部6に挿
入されているから、電気的あるいは機械的な接続が強固
になされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願第1発明実施例の電力用セラミックコンデ
ンサの断面図。
【図2】本願第1発明実施例の電力用セラミックコンデ
ンサの使用状況説明図。
【図3】本願第2発明の実施例のモールディング方法及
び第3発明実施例のモールド型の説明図。
【図4】本願第2発明の実施例のモールディング方法及
び従来例のモールディング方法の説明図。
【図5】従来例の電力用セラミックコンデンサの断面
図。
【図6】従来例の電力用セラミックコンデンサの使用状
況説明図。
【符号の説明】
1,21 誘電体層 2,3,22,23 電極 4,5,24,25 金属端子 6 凹状端部 7 凸状端部 8,28 モールド樹脂 9,29 絶縁円筒 10,11,30,31 接続端子

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円板状のセラミック素体、該円板状のセ
    ラミック素体の両端面に形成された電極層、該両電極層
    に固着された円筒状金属端子、前記セラミック素体、前
    記電極層の全体及び前記金属端子の一部を外部に突出さ
    せて被覆する絶縁性のモールド樹脂からなるセラミック
    コンデンサであって、前記金属端子の一方は端部は凸状
    端部とされ他方の端部は凹状端部とされており、前記凸
    状端部の外径が前記凹状端部の内径と同一であることを
    特徴とする電力用セラミックコンデンサ。
  2. 【請求項2】 円板状のセラミック素体、該円板状のセ
    ラミック素体の両端面に形成された電極層、該両電極層
    に固着され一方の端部は凸状端部とされ他方の端部は凹
    状端部とされ、前記凸状端部の外径が前記凹状端部の内
    径と同一である円筒状金属端子を具え、該金属端子の端
    部を除く全体を絶縁性の樹脂によってモールドする電力
    用セラミックコンデンサの樹脂モールド方法であって、
    凸状端部である一方の端部を下に、凹状端部である他方
    の端部を上に配置してモールド用樹脂を注型することを
    特徴とする電力用セラミックコンデンサの樹脂モールド
    方法。
  3. 【請求項3】 円板状のセラミック素体、該円板状のセ
    ラミック素体の両端面に形成された電極層、該両電極層
    に固着され一方の端部が凸状端部とされ他方の端部が凹
    状端部とされ、凸状端部の外径が前記凹状端部の内径と
    同一である円筒状金属端子を具える電力用セラミックコ
    ンデンサの前記金属端子の端部を除く全体を樹脂によっ
    てモールドする際に使用する電力用セラミックコンデン
    サの樹脂モールド型であって、前記凸状端部が挿入可能
    であり前記凹状端部が挿入不可能な凹部が底面に設けら
    れていることを特徴とする電力用セラミックコンデンサ
    の樹脂モールド型。
JP4312429A 1992-11-20 1992-11-20 電力用セラミックコンデンサ、電力用セラミックコンデンサの樹脂モールド方法及び樹脂モールド型 Pending JPH06163314A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4312429A JPH06163314A (ja) 1992-11-20 1992-11-20 電力用セラミックコンデンサ、電力用セラミックコンデンサの樹脂モールド方法及び樹脂モールド型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4312429A JPH06163314A (ja) 1992-11-20 1992-11-20 電力用セラミックコンデンサ、電力用セラミックコンデンサの樹脂モールド方法及び樹脂モールド型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06163314A true JPH06163314A (ja) 1994-06-10

Family

ID=18029108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4312429A Pending JPH06163314A (ja) 1992-11-20 1992-11-20 電力用セラミックコンデンサ、電力用セラミックコンデンサの樹脂モールド方法及び樹脂モールド型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06163314A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006012956A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品
JP2011018724A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Japan Ae Power Systems Corp 積層コンデンサ
JP2016516289A (ja) * 2013-02-27 2016-06-02 アイオクサス, インコーポレイテッドIoxus,Inc. エネルギー蓄積デバイス組立体
US9892868B2 (en) 2013-06-21 2018-02-13 Ioxus, Inc. Energy storage device assembly
US9899643B2 (en) 2013-02-27 2018-02-20 Ioxus, Inc. Energy storage device assembly
JP2019220519A (ja) * 2018-06-18 2019-12-26 株式会社明電舎 容量分圧器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006012956A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品
JP2011018724A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Japan Ae Power Systems Corp 積層コンデンサ
JP2016516289A (ja) * 2013-02-27 2016-06-02 アイオクサス, インコーポレイテッドIoxus,Inc. エネルギー蓄積デバイス組立体
US9899643B2 (en) 2013-02-27 2018-02-20 Ioxus, Inc. Energy storage device assembly
US9892868B2 (en) 2013-06-21 2018-02-13 Ioxus, Inc. Energy storage device assembly
JP2019220519A (ja) * 2018-06-18 2019-12-26 株式会社明電舎 容量分圧器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5253148A (en) Electric double layer capacitor
US7167357B2 (en) Surface mount MELF capacitor
JP3229121B2 (ja) 固体電解コンデンサの構造
JPH06163314A (ja) 電力用セラミックコンデンサ、電力用セラミックコンデンサの樹脂モールド方法及び樹脂モールド型
US4558399A (en) Electrolytic capacitor and a process for producing the same
US4914547A (en) Process for making capacitors
JPH02194614A (ja) チップ型コンデンサおよびその製造方法
JP2542302Y2 (ja) チップ型バリスタ
EP0182319A2 (en) Electrolytic capacitor and method for the manufacture of the same
JPH0525224Y2 (ja)
JPH04253313A (ja) 電気二重層コンデンサ及びその製造方法
JPH08138972A (ja) 磁器コンデンサ
JPS6250980B2 (ja)
JPH0219955Y2 (ja)
JPS5833698Y2 (ja) 高圧用lc複合部品
JPH0534098Y2 (ja)
JPS5919427Y2 (ja) 複合型サ−ジ吸収器
JPH05315189A (ja) モールド外装型電気二重層コンデンサ及びその製造方法
JP2002141247A (ja) モールドコンデンサ
JPH07161585A (ja) チップ状固体電解コンデンサの製造方法
JP2580628Y2 (ja) 高電圧コンデンサ及びマグネトロン
JPS6127162Y2 (ja)
JPH0614468Y2 (ja) 固体電解コンデンサ
JPS63304611A (ja) 貫通形コンデンサ
JPH04279016A (ja) チップ型電気二重層コンデンサの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010206