JPH06160139A - 質量流量計 - Google Patents

質量流量計

Info

Publication number
JPH06160139A
JPH06160139A JP4310703A JP31070392A JPH06160139A JP H06160139 A JPH06160139 A JP H06160139A JP 4310703 A JP4310703 A JP 4310703A JP 31070392 A JP31070392 A JP 31070392A JP H06160139 A JPH06160139 A JP H06160139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
voltage
ambient temperature
coil
coils
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4310703A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Tanaka
田中  誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP4310703A priority Critical patent/JPH06160139A/ja
Publication of JPH06160139A publication Critical patent/JPH06160139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Flowmeters (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 周囲温度が変化しても感熱コイルを流れる電
流を調節して、周囲温度とセンサー部との温度差を一定
に保ち感熱コイルからの出力を一定に保持する。 【構成】 流体が流れる導管の上流側と下流側に前記流
体の質量流量に応じて抵抗値が変化する感熱コイルを設
け、これら上下流の感熱コイルを直列に接続するととも
に、感熱コイルと特性のほぼ等しい周囲温度検出抵抗と
温度係数がほぼ零の固定抵抗を直列に結びつけた抵抗を
前記感熱コイルに直列に接続してあり、前記周囲温度検
出抵抗と固定抵抗の両端間の電圧を上下流の2つの感熱
コイルの両端間の電圧にほぼ等しくなるように制御する
制御回路を設け、2つの感熱コイルの中間点の電位によ
り前記導管中の流体の質量流量を測定するようにしたこ
とを特徴とする質量流量計。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、導管中を流れる流体の
質量流量を測定する質量流量計に関する。
【0002】
【従来の技術】質量流量計として、導管の上流側と下流
側にそれぞれ温度係数の大なる感熱コイルを配し、各感
熱コイルに供給する電流値を一定に保持し、流体が流れ
ることによって変化する感熱部分の温度分布を検出する
ことによって流量を測定するものが、特開昭56−23094
号公報に記載されている。このものでは、両感熱コイル
の部分で導管を周囲温度より数10°C加熱しておき、流
体が導管中を流れることによって上流側の感熱コイルの
熱が奪われ、下流側の感熱コイル部分に温度の高いとこ
ろが片寄る。この温度分布を測定するものであるから、
外部から熱的な撹乱があると、正確な質量流量の測定が
出来ないので、感熱コイル部分を外部から熱的に保護す
るために、発泡部材などで覆うことが行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようにセンサー部
を熱的に保護しても、周囲の室温の変動によってセンサ
ー出力が変化することがあった。高沸点気体の質量流量
を測定する場合には系全体を加温することもあり、また
マスフローコントローラーの質量流量計の場合、バルブ
部分に電磁弁を使ったときには、電磁弁のコイルの発
熱、鉄損によって質量流量計が暖まり、ガス温度が変わ
りセンサー出力が変化した。本発明は、周囲温度が変化
しても感熱コイルを流れる電流を調節して、周囲温度と
センサー部分との温度差を一定に保ち、感熱コイルから
の出力を一定に保持することのできる質量流量計を提供
することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の質量流量計で
は、流体が流れる導管の上流側と下流側にその流体の質
量流量に応じて抵抗値が変化する感熱コイルを直列に接
続して設けて電流を流し、上流側と下流側の感熱コイル
の中間点の電位により前記導管中の流体の質量流量を測
定するものである。直列に接続した上下流の感熱コイル
と特性のほぼ等しい周囲温度検出抵抗と、温度係数がほ
ぼ零の固定抵抗を直列に結びつけたものを前記感熱コイ
ルに接続している。そして周囲温度検出抵抗と固定抵抗
の両端間の電圧を、上下流の2つの感熱コイルの両端間
の電圧にほぼ等しくなるように制御する制御回路を設け
ている。本発明では、直列に接続した上下流の感熱コイ
ルと特性のほぼ等しく、感熱コイルとほぼ等しい環境に
あるコイル温度検出抵抗を感熱コイルと直列に接続し、
感熱コイルに代えてコイル温度検出抵抗の電圧を、直列
に接続した周囲温度検出抵抗と固定抵抗の両端間の電圧
をほぼ等しくなるように制御してもよい。周囲温度検出
抵抗は、周囲温度によって抵抗が変化するものである
が、そこを流れる電流によっては発熱がないように質量
流量計の本体などを熱伝導性のよい部分に付けておくの
が望ましい。
【0005】
【作用】本発明の質量流量計では、上下流の感熱コイル
の両端間の電圧と、周囲温度検出抵抗と固定抵抗の両端
間の電圧をほぼ等しくなるように制御回路で制御してい
るので、2つの感熱コイルの抵抗の和が周囲温度検出抵
抗と固定抵抗の値を加えたものになる。ここで周囲温度
検出抵抗と感熱コイルとは特性がほぼ等しいものであ
り、周囲温度検出抵抗はそこを流れる電流ではほとんど
加熱されず周囲温度によって抵抗が変わるようになって
おり、感熱コイルはそこを流れる電流によって温度が変
化するので、感熱コイルと周囲温度検出抵抗の温度差は
固定抵抗によって定まる値となり、一定となる。このた
めに、周囲温度が変化してもセンサーの出力は変化せ
ず、導管中を流れる流体の質量流量を正しく測定するこ
とが出来る。
【0006】
【実施例】本発明の質量流量計の実施例を図1及び図2
に示す。図1で導管に巻かれた上流側の感熱コイルRu
と下流側の感熱コイルRdが直列に結ばれており、感熱
コイルRuとRdの中間から出力Vを取り出すように、
これら感熱コイルRuとRdに平列に大きな抵抗R1
2がブリッジになるよう結ばれている。直列に接続し
た上下流の感熱コイルと特性のほぼ等しい周囲温度検出
抵抗Rtと、温度係数がほぼ零の固定抵抗Rcが感熱コ
イルRd,Ruに直列に連ながれて0〜−15Vの電源間
に挿入されている。周囲温度検出抵抗Rtと固定抵抗R
cの両端の電圧と、感熱コイルRd,Ruの両端の電圧
とをほぼ等しく制御する制御回路を1で示す。a点の電
圧はバッファー11を経由し、差動アンプ21の+端子に、
b点の電圧はバッファー12を経由し、差動アンプ21の−
端子に入力され、差動アンプ21からab間の電圧がコン
パレータ31の−端子に入力される。同時にa点の電圧が
コンパレータ31の+端子に入力される。a点の電圧がa
b間の電圧よりも大きい場合、コンパレータ31から出力
が出てトランジスタTrがonして、周囲温度検出抵抗
Rt,固定抵抗Rc,感熱コイルRd,Ruと流れる電
流が増えるので、感熱コイルRd,Ruの温度が上昇
し、ab間の電圧が増える。a点の電圧がab間の電圧
よりも小さい場合、トランジスタTrがoffとなり、
感熱コイルRd,Ruの温度が下がり、ab間の電圧が
減少する。このようにして、制御回路1によって、a点
の電圧とab間の電圧が同じになるように制御される。
【0007】感熱コイルRd,Ruとブリッジしている
抵抗R1,R2は感熱コイルRd,Ruに比してきわめて
大きな抵抗となっている。例えば、感熱コイルRd,R
uを各々70Ωとしたとき、抵抗R1,R2は10〜20KΩに
すると電流はほとんどが感熱コイルを流れる。a点の電
圧とab間の電圧が同じになったとき、次の関係が成立
する。 Rt+Rc=Rd+Ru 感熱コイルRd+Ruと周囲温度検出抵抗Rtは、ほぼ
等しい特性を持つので、周囲温度をt°C,コイル部分
の温度をT°C,0°Cでの抵抗をR0,抵抗の温度係
数をαとすると次の関係になる。 R0(1+αt)+Rc=R0(1+αT) ここで、固定抵抗Rcは温度係数がほぼ零なので、 T=t+Rc/(αR0) となり、感熱コイルの温度は周囲温度と一定の差に保た
れる。
【0008】図2に本発明の他の実施例を示す。図1と
共通の部分は同じ符号を付けてある。ここで抵抗RM は
コイル温度検出抵抗で、感熱コイルRu,Rdとほぼ同
じ特性を持ちほぼ同じ環境下にある。図3に示すように
コイル温度検出抵抗RM はセンサ導管と同じような導管
に巻かれたコイルからなり感熱コイルRu,Rdとほぼ
同じ場所に収納されている。1’は周囲温度検出抵抗R
tと固定抵抗Rcの両端の電圧(cd間)とコイル温度
検出抵抗RM の両端の電圧(de間)を同じになるよう
に制御する制御回路である。d点の電圧はバッファ13を
経由して差動アンプ22に入り、差動アンプ22の出力とし
てcd間の電圧が出る。e点の電圧はバッファ14を経由
して差動アンプ23に入り、差動アンプ23の出力としてd
e間の電圧が出る。差動アンプ22及び23の出力はコンパ
レータ31に入り、トランジスタTrを動かして、cd間
とde間の電圧が同じになるように制御する。このと
き、 Rt+Rc=RM なので、上記と同様に、 T=t+Rc/(αR0) となり、感熱コイル部の温度は周囲温度と一定差に保た
れる。本実施例を用いて、de間とef間の電圧を比較
することによって感熱コイルの異常を監視することもで
きる。
【0009】
【発明の効果】本発明により、感熱コイル部の温度を周
囲温度と一定差に保つことが出来るので、感熱コイルの
質量流量信号を周囲温度に関係なく一定にすることが出
来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の質量流量計の一実施例の概略図。
【図2】 本発明の質量流量計の他の実施例の概略図。
【図3】 本発明の質量流量計の要部断面図。
【符号の説明】
Ru,Rd…感熱コイル Rt…周囲温度検出抵抗 Rc…固定抵抗 RM …コイル温度検出抵抗 1,1’…制御回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流体が流れる導管の上流側と下流側に前
    記流体の質量流量に応じて抵抗値が変化する感熱コイル
    を設け、これら上下流の感熱コイルを直列に接続すると
    ともに、感熱コイルと特性のほぼ等しい周囲温度検出抵
    抗と温度係数がほぼ零の固定抵抗を直列に結びつけた抵
    抗を前記感熱コイルに直列に接続してあり、前記周囲温
    度検出抵抗と固定抵抗の両端間の電圧を上下流の2つの
    感熱のコイルの両端間の電圧にほぼ等しくなるように制
    御する制御回路を設け、2つの感熱コイルの中間点の電
    位により前記導管中の質量流量を測定するようにしたこ
    とを特徴とする質量流量計。
  2. 【請求項2】 流体が流れる導管の上流側と下流側に前
    記流体の質量流量に応じて抵抗値が変化する感熱コイル
    を設け、これら上下流の感熱コイルを直列に接続すると
    ともに、感熱コイルを特性のほぼ等しい周囲温度検出抵
    抗と温度係数がほぼ零の固定抵抗を直列に結びつけたも
    の、及び感熱コイルと特性のほぼ等しく感熱コイルとほ
    ぼ等しい環境にあるコイル温度検出抵抗を感熱コイルに
    直列に接続するとともに、周囲温度検出抵抗を固定抵抗
    の両端間の電圧をコイル温度検出抵抗の電圧にほぼ等し
    くなるように制御する制御回路を設け、2つの感熱コイ
    ルの中間点の電位により前記導管中の流体の質量流量を
    測定するようにしたことを特徴とする質量流量計。
JP4310703A 1992-11-20 1992-11-20 質量流量計 Pending JPH06160139A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4310703A JPH06160139A (ja) 1992-11-20 1992-11-20 質量流量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4310703A JPH06160139A (ja) 1992-11-20 1992-11-20 質量流量計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06160139A true JPH06160139A (ja) 1994-06-07

Family

ID=18008459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4310703A Pending JPH06160139A (ja) 1992-11-20 1992-11-20 質量流量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06160139A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004020958A1 (ja) * 2002-08-29 2004-03-11 Yamatake Corporation 熱式流量計
JP2006090845A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Denso Corp 放熱型流量センサの駆動回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004020958A1 (ja) * 2002-08-29 2004-03-11 Yamatake Corporation 熱式流量計
JP2006090845A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Denso Corp 放熱型流量センサの駆動回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6487904B1 (en) Method and sensor for mass flow measurement using probe heat conduction
JP2704048B2 (ja) 電流差型熱質量流量トランスデューサ
JP2631481B2 (ja) 質量流量計とその計測方法
US4125093A (en) Solid state fluid flow sensor
US4487213A (en) Mass flow controller apparatus
US5222395A (en) Thermal type flowmeter
US4843881A (en) Fluid flow sensor system
US5142907A (en) Constant temperature gradient fluid mass flow transducer
JPWO2003016833A1 (ja) 熱式流量計測装置
GB2138566A (en) Thermal mass flow sensor for fluids
JP2006201077A (ja) 熱式空気流量計
EP0164885A1 (en) Fluid flow sensor
JPH06160139A (ja) 質量流量計
US6086251A (en) Process for operating a thermocouple to measure velocity or thermal conductivity of a gas
JP3706283B2 (ja) フローセンサ回路
JPH0449893B2 (ja)
US5897836A (en) Thermal gas sensing apparatus
JP3959828B2 (ja) 圧力センサー
JP2788329B2 (ja) 流体の流速及び流れ方向測定方法及び測定装置
JPH0674805A (ja) 感熱式流量センサ
JPH0472523A (ja) フローセンサ
JP2879256B2 (ja) 熱式流量計
JP3577902B2 (ja) 熱式流速センサ
JPH09243423A (ja) 流量測定装置
JP3019009U (ja) 質量流量計