JPH06160023A - 車両寸法計測装置 - Google Patents

車両寸法計測装置

Info

Publication number
JPH06160023A
JPH06160023A JP30668892A JP30668892A JPH06160023A JP H06160023 A JPH06160023 A JP H06160023A JP 30668892 A JP30668892 A JP 30668892A JP 30668892 A JP30668892 A JP 30668892A JP H06160023 A JPH06160023 A JP H06160023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
scanning
light beam
detectors
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30668892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2638724B2 (ja
Inventor
Shigeo Takamatsu
繁男 高松
Tsutomu Fujita
藤田  勉
Takako Ono
貴子 小野
Atsuko Okada
敦子 岡田
Hideo Nishiguchi
秀男 西口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP30668892A priority Critical patent/JP2638724B2/ja
Publication of JPH06160023A publication Critical patent/JPH06160023A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2638724B2 publication Critical patent/JP2638724B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】計測環境の影響を受けず、車両走行中において
も車長および車幅を同時に精度良く計測する。 【構成】車両9の右斜前方、左斜前方、右斜後方および
左斜後方にそれぞれ1対配設された検出装置1〜8で、
照射手段から照射される光ビームを走査し、この走査さ
れた光ビームは反射板12,13にそれぞれ照射されて反射
し、戻ってきて検出装置1〜8の受光素子にそれぞれ入
光する。ここで、光電スイッチ10,11を通る光ビームを
車両9が遮断した瞬間にタイミング信号が発生し、この
タイミング信号により、検出装置1〜8はそれぞれ、車
両9に対して走査される走査光が車両9で遮断される走
査位置としての角度θ1 〜θ8 をそれぞれ検出する。こ
れら角度θ1 〜θ8 と検出装置1〜8の設置距離L1 〜
L7 の情報に基づいて車両9の長さLおよび幅Wを演算
手段14で演算して求める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高速道路などにおける
車両判別や立体駐車場の入庫時における車両判別などに
用いられ、車両寸法を計測する車両寸法計測装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、車両寸法計測装置は、テレビカメ
ラを車両上部から撮像し、車両の幅を計測する方法(実
開平3−48704)や、基準距離と新たな新基準距離
との差に対応した時間だけ、一方の検出信号を遅延さ
せ、この遅延検出信号と元の検出信号とを演算して車長
を判別する方法(特開昭59−220608)で車両寸
法を計測し判別していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の方
法では、車両を停止させることが必要であったり、車長
や車幅はそれぞれ別の方法で検出計測することが必要で
あった。また、検出器としてテレビカメラを用いると、
撮像する環境、つまり、天候や明るさ、さらに、撮像す
る車両の色や艶などにより影響を受け、その都度の調整
が必要であった。このため、計測精度など信頼性が低
く、実用上利用することがむづかしいという問題を有し
ていた。
【0004】本発明は上記従来の問題を解決するもの
で、計測環境の影響を受けず、車両走行中においても車
長および車幅を同時に精度良く計測することができる車
両寸法計測装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の車両寸法計測装置は、車両の右斜前方、左斜
前方、右斜後方および左斜後方にそれぞれ1対配設さ
れ、照射手段から照射される光ビームを走査する光ビー
ム走査手段と、前記車両に対して前記各光ビーム走査手
段よりそれぞれ走査される走査光が前記車両で遮断され
る走査位置をそれぞれ検出する位置検出手段と、前記位
置検出手段で検出された走査位置情報および、前記位置
検出手段の設置位置情報に基づいて前記車両の長さおよ
び幅を演算する演算手段とを備えたものである。
【0006】
【作用】上記構成により、車両の右斜前方、左斜前方、
右斜後方および左斜後方にそれぞれ1対配設された光ビ
ーム走査手段で、照射手段から照射される光ビームを走
査し、車両に対して光ビーム走査手段より走査される走
査光が車両で遮断される走査位置を位置検出手段でそれ
ぞれ検出し、これらの走査位置情報と光ビーム走査手段
の設置位置情報に基づいて車両の長さおよび幅を演算手
段で演算するので、従来のテレビカメラなどのように天
候や明るさなどの計測環境の影響を受けず、また、従来
のように車両を停止させたり、車長や車幅を別々に検出
計測することもなく、車両走行中においても車長および
車幅が同時に精度良く計測される。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
しながら説明する。図1は本発明の一実施例を示す車両
寸法計測装置の構成図である。図1において、検出装置
1〜8はそれぞれ、光ビームを走査させて入射光の有無
を検出し、角度θ1 〜角度θ8 をそれぞれ求めることを
目的に設置してある。その配置位置は、1対の検出装置
1,3と1対の検出装置2,4は、車両9が通る左右前
方に設置距離L1 でそれぞれ設置され、また同様に、1
対の検出装置5,7と1対の検出装置6,8も、車両9
が通る左右後方に設置距離L1 でそれぞれ設置される。
また、これら検出装置1,2と検出装置7,8は、車両
9が通る前後方向に設置距離L2 で設置され、検出装置
1と検出装置3は一方側部で前後方向に設置距離L3 、
検出装置2と検出装置4は他方側部で前後方向に設置距
離L4 、検出装置5と検出装置7は一方側部で前後方向
に設置距離L5 、さらに検出装置6と検出装置8は他方
側部で前後方向に設置距離L6 で設置される。さらに、
光電スイッチ10は検出装置3と、光電スイッチ11は検出
装置4と前後方向に設置距離L7でそれぞれ設置され
る。さらに、車両9が通る両側部で、光電スイッチ10,
11と検出装置5,6の間にそれぞれ光ビームを反射させ
る反射板12,13が立設される。
【0008】ここで、光電スイッチ10,11は、光電スイ
ッチ10,11を通る光ビームを車両9が遮断した瞬間にタ
イミング信号を発生させ、このタイミング信号により検
出装置1〜8で角度θ1 〜θ8 の計測を行う。これら角
度θ1 〜θ8 と、検出装置1〜8および光電スイッチ1
0,11の既定位置に設置される設置距離L1 〜L7 の値
により、演算手段14において、車両9の長さLと幅W
を、次の(数1)式および(数2)式から導き出すこと
ができる。
【0009】
【数1】
【0010】
【数2】 図2は図1における検出装置1の一例を示す構成図であ
り、検出装置1により角度θ1 を導き出す原理を示して
いる。図2において、照射手段としての発光器21から発
せられた光ビームはハーフミラー22を介してポリゴンミ
ラー23に照射されて反射され走査される。これら発光器
21およびポリゴンミラー23で光ビーム走査手段が構成さ
れる。このポリゴンミラー23で反射し走査された光ビー
ムは反射板13に照射されて反射し、さらに、ポリゴンミ
ラー23に戻ってきてハーフミラー22で方向を90°曲げら
れて受光素子24に入光する。この動作はポリゴンミラー
23の面数分のタイミング回転数により繰り返される。ま
た、光ビームを照射する角度θ1 はポリゴンミラー23の
面数に依存する。これは車両9がない状態であるが、車
両9が侵入すると、車両9のために光ビームが遮断さ
れ、受光素子24に入光しなくなる遮光動作のタイミング
を検出して変換手段25で角度θ1 に変換する。これら受
光素子24および変換手段25で位置検出手段が構成され、
走査光が車両9で遮断される走査位置としての角度θ1
を検出する。
【0011】図3は図1の検出装置1における位置検出
手段の構成を示すブロック図である。図3において、受
光素子24は積分回路26に接続され、受光素子24からのP
D出力信号cが積分回路26に入力され、車両9が光電ス
イッチ10,11を遮光したときのPD出力信号cのタイミ
ングを積分回路26でアナログ量に変換した積分出力eを
出力する。この積分回路26が接続されるA/D変換回路
27は、積分回路26からの積分出力eがA/D変換回路27
に入力されてA/D変換回路27で積分出力のアナログ量
をディジタル量として検出しA/Dタイミング信号fを
出力する。このA/D変換回路27が接続される電圧/角
度変換処理回路28は、A/D変換回路27で検出したディ
ジタル量が電圧/角度変換処理回路28に入力されて電圧
/角度変換処理回路28で電圧/角度変換され、角度θ1
の変換出力gが出力される。以上の積分回路26、A/D
変換回路27および電圧/角度変換処理回路28により変換
手段25が構成される。なお、検出装置1による角度θ1
の変換と同様に、検出装置2〜8による角度θ2 〜θ8
の変換もなされる。
【0012】図4は図1における光電スイッチ10,11お
よび変換手段25で角度θ1 に変換するための動作を示す
タイムチャートである。最終的には、電圧/角度変換処
理回路28で角度θ1 に変換されるが、これはポリゴンミ
ラー23の新たな面からのタイミングから車両9によって
光ビームが遮光されるまでの時間を求め、その時間と角
度θ1 の関係は線形関係にあるので後で演算することに
なる。
【0013】まず、車両9が入口より進入し、光電スイ
ッチ10,11を通る光ビームを車両9が遮断した瞬間に、
図4に示すように、タイミング信号aを発生させ、この
タイミング信号により角度θ1 の計測を行う。すなわ
ち、ポリゴンミラー23の同期信号bで受光素子24からP
D出力信号cを立ち上げ、ポリゴンミラー23の新たな面
からのタイミングから車両9によって光ビームが遮光さ
れるタイミングc1 でPD出力信号cを立ち下げる。こ
のPD出力信号cの立ち下がりで積分リセット信号dを
出力し、この積分リセット信号dの立ち上がりにより、
ポリゴンミラー23の新たな面からのタイミングから車両
9によって光ビームが遮光されるまでの時間に応じた電
圧e1 を持つ、角度θ1 に相当する積分出力eを積分回
路26から出力する。この積分出力eはA/D変換回路27
でそのアナログ量をディジタル量として検出してA/D
タイミング信号fを出力する。
【0014】したがって、車両9の右斜前方、左斜前
方、右斜後方、左斜後方にそれぞれ1対配設された検出
装置1〜8から光ビームの走査光が車両9の前部および
後部にそれぞれ照射されるように設置調整され、この光
ビームの走査光は反射板12,13にそれぞれ照射されて反
射し、戻ってきて受光素子24に入光する。ここで、車両
9が光電スイッチ10,11を通る光ビームを遮断した瞬間
にタイミング信号が発生し、このタイミング信号によ
り、各光ビームの走査光が、検出装置1〜8に対向して
設置される反射板12,13により反射されて戻り得る光ビ
ームの走査位置、すなわち、車両9の前部角または後部
角によって光ビームの反射が遮断される走査位置までの
角度θ1 〜θ8 を変換手段25で求める。つまり、検出装
置1〜8のそれぞれを回転中心とする所定基準位置か
ら、光ビームの反射が遮断される車両9の前部または後
部の各角までのなす角度θ1 〜θ8 を求める。これら角
度θ1 〜θ8 と、検出装置1〜8および光電スイッチ1
0,11の既定位置に設置される設置距離L1 〜L7 の値
に基づいて、演算手段14で車両9の長さLと幅Wを導き
出すことができる。これにより、高速で車両9の長さL
と幅Wの計測が可能となるため、車両9が移動中であっ
ても精度良く計測することができる。
【0015】なお、本発明のように、図2のような構成
で角度θ1 を求めてもよいが、図5に示すように、図2
の反射板13の代わりに受光部31を両側部にそれぞれ設置
し、車両9の遮光状態を受光部31で検出することで角度
θ1 を求めることもでき、この角度θ1 の変換と同様
に、他の角度θ2 〜θ8 の変換をしてもよい。
【0016】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、車両に対
して光ビーム走査手段より走査される走査光が車両で遮
断される走査位置を位置検出手段でそれぞれ検出し、こ
の走査位置情報および、位置検出手段の設置位置情報に
基づいて演算手段で車両の長さおよび幅を演算すること
により、車両走行中においても車長および車幅を同時に
非接触で精度良く計測することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す車両寸法計測装置の構
成図
【図2】図1における検出装置1の一例を示す構成図
【図3】図1の検出装置1における位置検出手段の構成
を示すブロック図
【図4】図1における光電スイッチ10,11および変換手
段25で角度θ1 に変換するための動作を示すタイムチャ
ート
【図5】図1における検出装置1の別の例を示す構成図
【符号の説明】
1〜8 検出装置 9 車両 10,11 光電スイッチ 12,13 反射板 14 演算手段 21 発光器 23 ポリゴンミラー 24,31 受光素子 25 変換手段 26 積分回路 27 A/D変換回路 28 電圧/角度変換処理回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡田 敦子 大阪府大阪市此花区西九条5丁目3番28号 日立造船株式会社内 (72)発明者 西口 秀男 大阪府大阪市此花区西九条5丁目3番28号 日立造船株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両の右斜前方、左斜前方、右斜後方およ
    び左斜後方にそれぞれ1対配設され、照射手段から照射
    される光ビームを走査する光ビーム走査手段と、前記車
    両に対して前記各光ビーム走査手段よりそれぞれ走査さ
    れる走査光が前記車両で遮断される走査位置をそれぞれ
    検出する位置検出手段と、前記位置検出手段で検出され
    た走査位置情報および、前記位置検出手段の設置位置情
    報に基づいて前記車両の長さおよび幅を演算する演算手
    段とを備えた車両寸法計測装置。
JP30668892A 1992-11-17 1992-11-17 車両寸法計測装置 Expired - Lifetime JP2638724B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30668892A JP2638724B2 (ja) 1992-11-17 1992-11-17 車両寸法計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30668892A JP2638724B2 (ja) 1992-11-17 1992-11-17 車両寸法計測装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06160023A true JPH06160023A (ja) 1994-06-07
JP2638724B2 JP2638724B2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=17960121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30668892A Expired - Lifetime JP2638724B2 (ja) 1992-11-17 1992-11-17 車両寸法計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2638724B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000186911A (ja) * 1998-12-24 2000-07-04 Kawasaki Heavy Ind Ltd 物体の幅、高さ、位置の計測方法及び装置
JP2009173096A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Daifuku Co Ltd 洗車機
JP2018101275A (ja) * 2016-12-20 2018-06-28 三菱重工機械システム株式会社 車幅計測装置、車幅計測方法、及びプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000186911A (ja) * 1998-12-24 2000-07-04 Kawasaki Heavy Ind Ltd 物体の幅、高さ、位置の計測方法及び装置
JP2009173096A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Daifuku Co Ltd 洗車機
JP2018101275A (ja) * 2016-12-20 2018-06-28 三菱重工機械システム株式会社 車幅計測装置、車幅計測方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2638724B2 (ja) 1997-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0459489B1 (en) Method of reading optical image of inspected surface and image reading system employable therein
US6741082B2 (en) Distance information obtaining apparatus and distance information obtaining method
EP0882211B1 (en) A method and apparatus for reducing the unwanted effects of noise present in a three-dimensional color imaging system
JP2638724B2 (ja) 車両寸法計測装置
JPH10105869A (ja) 車種判別装置
JPH10105868A (ja) 車両計測装置及び車両計測方法
JP3498532B2 (ja) 車形判別装置
JP2000121318A5 (ja)
JPH09210682A (ja) レーザによる路面斜度検出装置
JP2613655B2 (ja) 光電スイッチ
JP3280742B2 (ja) ガラス基板用欠陥検査装置
JPH0421098Y2 (ja)
JP3043212B2 (ja) 車両車幅計測方法、およびその装置
JP2765291B2 (ja) レーザレーダ装置
JPS639177B2 (ja)
JP2522191B2 (ja) Icリ―ド高さ測定装置
JP2776823B2 (ja) 光学検出装置
JPS6280507A (ja) 路面ひびわれ測定方法
JPS5876715A (ja) 距離測定装置
JP2000002521A (ja) 3次元入力装置
JPS6262208A (ja) 距離測定装置および距離測定方法
JPH068485Y2 (ja) 二次元位置検出装置
JPH0534437A (ja) レーザ測距装置
JPH11257943A (ja) 走行車両寸法計測装置
JPS5842933Y2 (ja) 欠陥検出装置