JPH06158177A - 高靭性電縫鋼管の製造方法 - Google Patents

高靭性電縫鋼管の製造方法

Info

Publication number
JPH06158177A
JPH06158177A JP34153892A JP34153892A JPH06158177A JP H06158177 A JPH06158177 A JP H06158177A JP 34153892 A JP34153892 A JP 34153892A JP 34153892 A JP34153892 A JP 34153892A JP H06158177 A JPH06158177 A JP H06158177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric resistance
resistance welded
less
steel pipe
toughness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34153892A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Nakano
中野雅司
Yoshinori Egashira
義憲 江頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP34153892A priority Critical patent/JPH06158177A/ja
Publication of JPH06158177A publication Critical patent/JPH06158177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 寒冷地用ラインパイプとして要求される電縫
鋼管の溶接部強度、低温靭性の性能を満足させる。 【構成】 C:0.10%以下、Si:0.5%以下、
Mn:0.4〜1.6%、P:0.025%以下、S:
0.010%以下、Nb:0.01〜0.08%、T
i:0.01〜0.07%、V:0.005〜0.07
%を含有し、残部Feおよび不可避的不純物からなる成
分系を有する電縫鋼管の溶接部を850〜1050℃に
加熱し、冷却速度5〜20℃/secで冷却した後、そ
のまままたは焼戻し温度550℃以下に加熱して冷却す
る。 【効果】 母材と同等レベル以上の高強度と低温靭性に
優れた溶接部を有する電縫鋼管を製造できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、溶接部が高強度で、
低温靭性に優れた寒冷地でのラインパイプ等としての使
用に適した電縫鋼管の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】最近の石油、天然ガスの需要は、増加し
ておりこれに対応して世界各国で油田、ガス田の開発が
進められてきたが、それに伴って採掘し易い鉱床が減少
している。最近の油井、ガス井の開発状況は、アラス
カ、北海、シベリア等寒冷地での油井、ガス井の開発が
進み、これらの寒冷地での石油、ガス輸送用鋼管の需要
が急増している。寒冷地での石油、ガス輸送用鋼管に
は、用途、使用環境面からかなり厳しい強度レベルおよ
び低温靭性の優れたものが要求される傾向がある。
【0003】上記した強度と低温靭性に加えて溶接性に
優れた電縫鋼管用の素材を得る手段としては、C、Sの
低減、Nb、V、Moなどの硬化型元素の添加、脱ガス
による介在物の減少、制御圧延などが採用されている。
一方、電縫部の性能は、主として化学成分と非金属介在
物に支配される。電縫鋼管用素材として、十分な強度、
寸法精度、電縫部の品質を保証し得る素材を用い、溶接
後にポストアニーラと称する局部熱処理装置により硬化
した溶接部の性能改善を行う。このポストアニーリング
での加熱は、溶接に比べて大入熱であるから、空冷で十
分ゆるやかな冷却速度が得られるため、適当な長さの空
冷帯を設けて水冷開始温度を低くしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の電縫鋼管製造方法では、低温靭性の優れた素材を使
用し、適正なポストアニーリングや、管体熱処理を施し
ても、電縫部のシャルピー衝撃試験における破面遷移温
度(vTrs)の改善には限界がある。このため、従来の
電縫鋼管の製造方法では、寒冷地用ラインパイプとして
要求される溶接部高強度、低温靭性の性能を満たすこと
が困難である。
【0005】この発明の目的は、寒冷地用ラインパイプ
として要求される溶接部強度、低温靭性の双方の性能を
満たすことができる高靭性電縫鋼管の製造方法を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記目的
を達成すべく鋭意試験研究を重ねた。その結果、所定の
成分組成の電縫鋼管製造用素材を用いて製造した電縫鋼
管の溶接部を、所定温度に加熱し、所定冷却速度で冷却
した後、冷却のまま、あるいは焼戻し温度550℃以下
に加熱した後冷却することによって、溶接部強度および
低温靭性が改善され、寒冷地用ラインパイプとして要求
される溶接部強度、低温靭性の双方を満足できることを
究明し、この発明に到達した。
【0007】すなわちこの発明は、C:0.10%以
下、Si:0.5%以下、Mn:0.4〜1.6%、
P:0.025%以下、S:0.010%以下、Nb:
0.01〜0.08%、Ti:0.01〜0.07%、
V:0.005〜0.07%を含有し、残部Feおよび
不可避的不純物からなる成分系を有する電縫鋼管の溶接
部を焼入れ温度850〜1050℃に加熱し、冷却速度
5〜20℃/secで冷却するのである。
【0008】また、C:0.10%以下、Si:0.5
%以下、Mn:0.4〜1.6%、P:0.025%以
下、S:0.010%以下、Nb:0.01〜0.08
%、Ti:0.01〜0.07%、V:0.005〜
0.07%を含有し、残部Feおよび不可避的不純物か
らなる成分系を有する電縫鋼管の溶接部を、焼入れ温度
850〜1050℃に加熱し、冷却速度5〜20℃/s
ecで冷却したのち、焼戻し温度550℃以下に加熱し
て冷却するのである。
【0009】
【作用】この発明においては、C:0.10%以下、S
i:0.5%以下、Mn:0.4〜1.6%、P:0.
025%以下、S:0.010%以下、Nb:0.01
〜0.08%、Ti:0.01〜0.07%、V:0.
005〜0.07%を含有し、残部Feおよび不可避的
不純物からなる成分系を有する電縫鋼管の溶接部を、焼
入れ温度850〜1050℃に加熱し、冷却速度5〜2
0℃/secで冷却するから、フェライト粒が微細化し
て溶接部の硬度が母材なみに低下し、低温靭性が一層向
上するのである。さらに、上記電縫鋼管の溶接部を、焼
入れ温度850〜1050℃に加熱し、冷却速度5〜2
0℃/secで冷却したのち、焼戻し温度550℃以下
に加熱して冷却することによって、フェライト粒がさら
に微細化して溶接部の硬度が母材なみに低下し、低温靭
性が一層向上するのである。
【0010】以下にこの発明における電縫鋼管の化学成
分、電縫鋼管の溶接部に加える熱処理の順に限定理由を
詳述する。Cは強度を確保するために必要な元素である
が、靭性を確保するためには0.10%以下とする必要
があるため、0.10%以下とした。Siは脱酸のため
に必要な元素であるが、0.5%を超えると鋼を脆化さ
せるため、0.5%以下とした。Mnは強度、靭性を確
保するために必要な元素であるが、0.4%未満では所
定の強度が得られず、また、1.6%を超えると溶接部
の焼入れ熱処理時にベイナイト組織が発生し、靭性性能
が低下するため、0.4〜1.6%とした。P、Sは介
在物レベル、清浄度レベルを確保して靭性を向上させる
ため少ない方が好ましいが、Pは容易に脱Pできる0.
025%以下、Sは容易に脱Sできる0.010%以下
で十分である。Nb、Ti、Vは結晶粒を微細化し、強
度、靭性を得るために必要な元素であるが、Nb、Ti
は0.01%未満、Vは0.005%未満ではその効果
が得られず、また、Nbは0.08%、Ti、Vは0.
07%を超えるとその効果が飽和し、経済的に不利とな
るので、Nb:0.01〜0.08%、Ti:0.01
〜0.07%、V:0.005〜0.07%とした。
【0011】上記成分組成の電縫鋼管の溶接部の焼入れ
温度は、850℃未満ではオーステナイト化されず、ま
た、1050℃を超えるとベイナイト組織が発生し、靭
性に悪影響を及ぼすため、850〜1050℃とした。
冷却速度は、5℃/sec未満では十分な冷却速度が得
られないため、微細なフェライトまたはアシキュラーフ
ェライトを得ることができず、20℃/secを超える
とベイナイト組織が発生し、靭性が劣化するため、5〜
20℃/secとした。上記成分組成の電縫鋼管の溶接
部の焼入れ後の焼戻し温度は、溶接部の強度低下がな
く、母材と同等レベル以上の強度レベルを確保し、かつ
優れた低温靭性性能を確保するためには550℃以下を
選択する必要がある。
【0012】
【実施例】表1に示す成分組成の供試鋼からなる直径4
06.4mm、肉厚12.7mmの電縫鋼管の溶接部
を、図1に示すとおり、焼入れ温度850〜1050℃
に加熱したのち、15℃/secで100℃まで水冷
し、そのまま放冷あるいは溶接部を焼戻し温度350〜
850℃に加熱したのち放冷した各電縫鋼管の溶接部か
ら試験片を切り出し、JIS Z 2241に準じて引
張強度試験とJIS Z2242に基くシャルピ衝撃試
験を行い低温靭性を測定した。そして焼戻し温度と引張
強度との関係を図2に、母材引張強度と溶接部引張強度
との関係を図3に、焼戻し温度と−20℃におけるシャ
ルピー吸収エネルギーとの関係を図4に示す。
【0013】
【表1】
【0014】図2に示すとおり、電縫鋼管の溶接部の引
張強度は、水冷後放冷のまま、あるいは焼戻し温度が5
50℃までは比較的低下が少ないが、焼戻し温度が55
0℃を超えると急激に低下している。また、図3に示す
とおり、溶接部の引張強度は、水冷後放冷のまま、ある
いは焼戻し温度が550℃までは母材引張強度レベルと
ほぼ同等ないし+5N/mm2であるが、焼戻し温度が
550℃を超えると低下し、母材引張強度レベル−2〜
−7N/mm2となっている。さらに、図4に示すとお
り、電縫鋼管の溶接部の低温靭性を示すシャルピー吸収
エネルギーは、供試鋼では水冷後放冷のまま、焼戻し温
度が550℃以下あるいは750℃以上で安定してい
る。
【0015】
【発明の効果】以上述べたとおり、この発明方法によれ
ば、母材と同等レベル以上の高強度と低温靭性に優れた
溶接部を有する電縫鋼管を製造することができ、今後寒
冷地での石油、ガス輸送用およびガス低温輸送用ライン
パイプとして広い分野での使用が期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例における電縫鋼管の溶接部の
熱処理パターンを従来法の熱処理パターンと比較して示
す説明図である。
【図2】この発明の実施例における電縫鋼管の溶接部の
焼戻し温度と引張強度との関係を示すグラフである。
【図3】この発明の実施例における母材引張強度と溶接
部引張強度との関係を示すグラフである。
【図4】この発明の実施例における電縫鋼管の溶接部の
焼戻し温度とシャルピー吸収エネルギーとの関係を示す
グラフである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 C:0.10%以下、Si:0.5%以
    下、Mn:0.4〜1.6%、P:0.025%以下、
    S:0.010%以下、Nb:0.01〜0.08%、
    Ti:0.01〜0.07%、V:0.005〜0.0
    7%を含有し、残部Feおよび不可避的不純物からなる
    成分系を有する電縫鋼管の溶接部を850〜1050℃
    に加熱し、冷却速度5〜20℃/secで冷却すること
    を特徴とする高靭性電縫鋼管の製造方法。
  2. 【請求項2】 C:0.10%以下、Si:0.5%以
    下、Mn:0.4〜1.6%、P:0.025%以下、
    S:0.010%以下、Nb:0.01〜0.08%、
    Ti:0.01〜0.07%、V:0.005〜0.0
    7%を含有し、残部Feおよび不可避的不純物からなる
    成分系を有する電縫鋼管の溶接部を850〜1050℃
    に加熱し、冷却速度5〜20℃/secで冷却したの
    ち、焼戻し温度550℃以下に加熱して冷却することを
    特徴とする高靭性電縫鋼管の製造方法。
JP34153892A 1992-11-26 1992-11-26 高靭性電縫鋼管の製造方法 Pending JPH06158177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34153892A JPH06158177A (ja) 1992-11-26 1992-11-26 高靭性電縫鋼管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34153892A JPH06158177A (ja) 1992-11-26 1992-11-26 高靭性電縫鋼管の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06158177A true JPH06158177A (ja) 1994-06-07

Family

ID=18346849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34153892A Pending JPH06158177A (ja) 1992-11-26 1992-11-26 高靭性電縫鋼管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06158177A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009125801A (ja) * 2007-11-28 2009-06-11 Nissan Motor Co Ltd 溶接方法
WO2015004901A1 (ja) 2013-07-09 2015-01-15 Jfeスチール株式会社 ラインパイプ用厚肉電縫鋼管およびその製造方法
CN108368582A (zh) * 2016-03-22 2018-08-03 新日铁住金株式会社 线管用电焊钢管

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009125801A (ja) * 2007-11-28 2009-06-11 Nissan Motor Co Ltd 溶接方法
WO2015004901A1 (ja) 2013-07-09 2015-01-15 Jfeスチール株式会社 ラインパイプ用厚肉電縫鋼管およびその製造方法
KR20160025624A (ko) 2013-07-09 2016-03-08 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 라인 파이프용 후육 전봉 강관 및 그의 제조 방법
EP3020840A4 (en) * 2013-07-09 2016-08-03 Jfe Steel Corp THICK-WELD ELECTRIC RESISTANCE-WELDED STEEL TUBE FOR PIPE TUBE, AND METHOD OF MANUFACTURING SAME
US10385417B2 (en) 2013-07-09 2019-08-20 Jfe Steel Corporation Heavy wall electric resistance welded steel pipe for line pipe and method for manufacturing the same
CN108368582A (zh) * 2016-03-22 2018-08-03 新日铁住金株式会社 线管用电焊钢管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4486516B2 (ja) 冷間加工性と焼き入れ性に優れた電縫鋼管とその製造方法
EP3549760A1 (en) Rolled composite steel plate of super austenitic stainless steel and manufacturing method therefor
US10081042B2 (en) Electric resistance welded steel pipe excellent in weld zone and method of production of same
JP2011094230A (ja) 低降伏比高強度高一様伸び鋼板及びその製造方法
CN109154041B (zh) 高强度钢板
JP2000178645A (ja) 強度と靱性に優れた鋼材の製造方法
JP2001115233A (ja) 溶接性と耐応力腐食割れ性に優れた高強度鋼板およびその製造方法
JP2005264217A (ja) 耐hic性に優れた厚手熱延鋼板とその製造方法
JPH07278656A (ja) 低降伏比高張力鋼の製造方法
JP5157030B2 (ja) 耐hic性に優れた高強度ラインパイプ用鋼の製造方法
JPH06184636A (ja) 溶接性の優れた高強度高靭性シームレス鋼管の製造法
JPH0250916A (ja) 細粒化組織の低合金高張力シームレス鋼管の製造法
JPH06158177A (ja) 高靭性電縫鋼管の製造方法
JPH06128631A (ja) 低温靱性の優れた高マンガン超高張力鋼の製造方法
JPH0138851B2 (ja)
JPH0892649A (ja) 高強度熱間ベンド鋼管の製造方法
JP2002129288A (ja) 高強度ベンド管およびその製造法
JPH11172374A (ja) 高強度高靭性ベンド管およびその製造法
JP2527512B2 (ja) 耐ssc性の優れた低硬度高靭性シ―ムレス鋼管の製造法
JPH09324217A (ja) 耐hic性に優れた高強度ラインパイプ用鋼の製造方法
JPH05156408A (ja) 溶接性に優れた高強度マルテンサイトステンレス鋼とその製造方法
JPS6028885B2 (ja) 高靭性溶接金属が得られるuoe鋼管熱処理方法
JPH04358026A (ja) 細粒化組織の低合金シームレス鋼管の製造法
JPS6358906B2 (ja)
JPH10168518A (ja) 板厚テーパ高張力鋼板の製造方法