JPH06153204A - 電子カメラ及び電子カメラを使用した撮影装置 - Google Patents

電子カメラ及び電子カメラを使用した撮影装置

Info

Publication number
JPH06153204A
JPH06153204A JP4299587A JP29958792A JPH06153204A JP H06153204 A JPH06153204 A JP H06153204A JP 4299587 A JP4299587 A JP 4299587A JP 29958792 A JP29958792 A JP 29958792A JP H06153204 A JPH06153204 A JP H06153204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification number
electronic camera
electronic
camera
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4299587A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Omori
晴史 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Japan Ltd
Original Assignee
Eastman Kodak Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Japan Ltd filed Critical Eastman Kodak Japan Ltd
Priority to JP4299587A priority Critical patent/JPH06153204A/ja
Priority to PCT/US1993/010469 priority patent/WO1994012000A1/en
Priority to EP94901231A priority patent/EP0620961A1/en
Publication of JPH06153204A publication Critical patent/JPH06153204A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
    • H04N23/661Transmitting camera control signals through networks, e.g. control via the Internet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の電子カメラがコンピュータに接続され
る際に、各電子カメラを任意の順序で制御できる撮影装
置及びそのための電子カメラを提供する。 【構成】 複数の電子カメラ10、11、12とコンピ
ュータ13、14、15とを含んだ撮影装置であって、
各コンピュータは、作動させたい電子カメラのIDが付
帯した命令信号をバス16を介して電子カメラに送り、
各電子カメラは、各々自己の識別番号(ID)を有し、
自己のIDが付帯した命令信号に含まれる命令のみを実
行する。例えばコンピュータが、ID=01が付帯した
命令信号をバス16に送ると、電子カメラ10のみが作
動し、他の電子カメラ11、12は作動しない。これに
より、コンピュータは、複数の電子カメラを任意の順序
で作動させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の電子カメラと制
御装置とを含む撮影装置及び制御装置に通信路を介して
接続可能な電子カメラに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電子カメラでは、写真をとる時
に、ユーザーがシャッタボタンを押して使用する場合も
あるが、コンピュータその他の制御装置と結合して使用
される場合もある。コンピュータ等によって制御される
場合には、コンピュータ等からの命令信号により、例え
ばシャッタボタンをリモートコントロールで作動させる
ような使用のしかたが知られている。従って、電子カメ
ラは、コンピュータ等からの命令信号を受けとって、そ
の命令信号に含まれる命令を実行する構造となってい
る。図5は、従来の電子カメラを使用した撮影装置の構
成例を示す。電子カメラ100とコンピュータ101と
が、コンピュータインタフェース102を介して接続さ
れている。電子カメラ100は、コンピュータインタフ
ェース102を経由してコンピュータ101から送られ
てくる命令信号に基づいて作動し、またコンピュータイ
ンタフェース102を経由してコンピュータ101に画
像データを返送する。このコンピュータインタフェース
102は、電子カメラ100とコンピュータ101との
データ通信を媒介するが、それ自身で通信信号の選別は
行わない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、それでは1台
のコンピュータにより、複数の電子カメラを制御する必
要があるときに、不都合を生じる場合がある。たとえ
ば、高速道路等に設置されて、制限速度違反の車の写真
をとり、その車を識別するような使用方法をとる場合に
は、その車の外形等の情報のほか、運転者の顔やナンバ
ープレートも撮影する必要がある。この場合、1台の電
子カメラでは、これらの全ての像を撮影することができ
ないので、複数の電子カメラを、一定のシーケンスに従
って作動させなければならない。複数の電子カメラの制
御は、コンピュータによって行うが、従来の方法では電
子カメラがコンピュータからの命令信号を、自己に対す
るものであるか否か区別できず、1つの命令信号によっ
て全部の電子カメラが作動してしまい、一定のシーケン
スに従った電子カメラの制御は不可能であった。従っ
て、従来は複数の電子カメラをコンピュータで制御する
撮影装置を実現することができなかった。
【0004】また、製品の製造ラインにおいて、その製
造ラインが1台のコンピュータによって制御されてお
り、そのコンピュータは、製造ラインの制御と同時に、
製造されてくる製品の品質も監視しているような場合が
ある。製品品質の監視は、複数の電子カメラを、任意の
順序で作動させることによって行うが、その複数の電子
カメラは、1台のコンピュータによって制御しなければ
ならない。この場合にも、電子カメラがコンピュータか
らの命令信号を、自己に対するものであるか否か区別で
きず、1つの命令信号によって全部の電子カメラが作動
してしまい、任意の順序で電子カメラを制御することは
不可能であった。
【0005】さらに、複数の電子カメラに複数のコンピ
ュータを接続し、夫々のコンピュータが、必要な時に、
必要な電子カメラから画像情報を得るようにして使用し
たい場合にも、上述のような不都合があり、その実現が
困難であった。すなわち、電子カメラは、1のコンピュ
ータからの命令信号と他のコンピュータからの命令信号
とを区別することができないので、2台のコンピュータ
から、別々の電子カメラを作動させるために、夫々異な
る命令信号を出しても、それらの命令信号から夫々自己
に対するものを識別して、忠実に実行することができな
い。
【0006】本発明は上記従来の課題に鑑みなされたも
のであり、その目的は、複数の電子カメラを有し、それ
らをコンピュータ等によって任意の順序で制御すること
を可能とした撮影装置、及び、そのためにコンピュータ
等から送られてくる命令信号を区別するための識別手段
を有する電子カメラを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、電子カメラを使用した撮影装置であっ
て、複数の電子カメラと、複数の電子カメラが、無線又
は有線の通信路を介して接続される制御装置とを含み、
この制御装置は、作動させたい電子カメラの識別番号が
付帯した命令信号を前述の通信路に送って複数の電子カ
メラを作動させる命令手段を有し、各電子カメラは、自
己の識別番号を有し、送られてきた命令信号中の識別番
号が自己の識別番号か否かを識別する識別手段によっ
て、自己の識別番号と認識した識別番号が付帯した命令
信号に含まれる命令のみを実行することを特徴とする。
【0008】また本発明は、制御装置から送られてく
る、識別番号が付帯した命令信号に含まれる命令を実行
する電子カメラであって、自己の識別番号を有し、送ら
れてきた命令信号に付帯する識別番号が、自己の識別番
号であるか自己の識別番号以外の識別番号であるかを識
別する識別手段と、その識別手段により、自己の識別番
号であると認識された識別番号が付帯する命令を実行す
るカメラ制御手段とを含むことを特徴とする。
【0009】また本発明は、制御装置から送られてく
る、識別番号が付帯した命令信号に含まれる命令を実行
する電子カメラであって、撮影機能を有するカメラ機構
を含み、画像データを発生する電子カメラユニットと、
電子カメラユニットに結合されるとともに、自己の識別
番号を有し、送られてくる命令信号を受けとって、その
命令信号に付帯する識別番号が、自己の識別番号である
か自己の識別番号以外の識別番号であるかを識別する識
別手段と、自己の識別番号であると認識した識別番号が
付帯する命令信号を電子カメラに送る手段とを含む結合
ユニットとを備え、電子カメラユニットは、結合ユニッ
トにより、自己の識別番号であると認識された識別番号
が付帯する命令信号を、結合ユニットから受けとって、
その命令信号に含まれる命令を実行することを特徴とす
る。
【0010】本発明に係る電子カメラとしては、自己の
識別番号を付帯させた画像データを制御装置へ送ること
を特徴とするのが良い。
【0011】
【作用】上記構成によれば、制御装置が、作動させたい
電子カメラの識別番号が付帯した命令信号を電子カメラ
に送り、電子カメラは、自己の識別番号が付帯した命令
信号に含まれる命令のみを実行するので、制御装置が、
複数の電子カメラを別々に制御できる。
【0012】また、電子カメラは、電子カメラが有する
識別手段によって、制御装置から送られてくる命令信号
が、自己に対するものであるか否かを区別することがで
きる。
【0013】また、電子カメラは、結合ユニットが有す
る識別手段によっても、制御装置から送られてくる命令
信号が、自己に対するものであるか否かを区別すること
ができる。
【0014】さらに、電子カメラが、自己の識別番号を
付帯させた画像データを制御装置へ送るので、制御装置
も画像データを識別することができる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例を図面に基づい
て説明する。
【0016】図1には、本発明の実施例として、電子カ
メラを使用した撮影装置のシステム構成例が示される。
本実施例においては、夫々3台の電子カメラ10、1
1、12と、3台のコンピュータ13、14、15とが
通信路としてのバス16によって結合されている。各電
子カメラには、夫々専用の識別番号(ID)が割り付け
られていて、電子カメラ10、11、12のIDは夫々
01、02、03である。電子カメラは、これらのID
が付帯した命令信号に含まれる命令のみを実行する。ま
た、コンピュータ13、14、15は、電子カメラに命
令信号を送る際に、命令手段によって、その命令信号に
電子カメラのIDを付帯させることができる。
【0017】従って、例えば、コンピュータ13が、電
子カメラ10を作動させて、その画像データを得ようと
した場合は、その旨の命令信号にID=01の識別番号
を付帯させてバス16に流せばよい。ID=01は、電
子カメラ10の識別番号なので、電子カメラ11、12
は作動せず、電子カメラ10のみが作動することにな
る。また、3台のコンピュータから、別々のIDを付帯
させた命令信号をバス16に流せば、夫々に対応した電
子カメラが所定の命令を実行する。この時、各コンピュ
ータにも電子カメラのIDを識別する識別回路を設けて
おけば、3台の電子カメラから同時にデータが返送され
ても、夫々所定のコンピュータが正しいデータを得るこ
とができる。
【0018】なお、データの通信は、必ずしもバスで行
う必要はなく、無線通信で行うこともできる。図2は、
無線通信でデータの通信を行う例を示す。バスの代わり
に送受信装置8、9が各々電子カメラ側とコンピュータ
側に設けられていて、この送受信装置8、9により双方
向からのデータの通信を行う。
【0019】もちろん本発明においては、電子カメラ及
びコンピュータの数は任意であり、本実施例に示された
数には限られない。
【0020】図3には、本発明の電子カメラの第1の実
施例が示される。本実施例においては、制御装置として
のコンピュータ(図示せず)と信号のやりとりをするた
めのコンピュータインタフェース18と、コンピュータ
からの命令信号を、コンピュータインタフェース18を
介して受けとり、電子カメラの作動を制御するカメラ制
御回路19とを含む。ここで、カメラ制御回路19は、
本発明のカメラ制御手段を構成している。カメラ制御回
路19には、各電子カメラに専用に割り付けられた識別
番号(ID)が記憶されている。一方、コンピュータか
らの命令信号には、使用したい電子カメラに割り付けら
れた識別番号が付帯されている。そして、カメラ制御回
路19は、コンピュータからの命令信号に付帯された識
別番号が、自己に割り付けられた識別番号か否かを判断
し識別する識別回路20を有している。ここで、識別回
路20は本発明の識別手段を構成している。さらに、カ
メラ制御回路19は、識別回路20によって、自己に割
り付けられた識別番号であると判断した識別番号が付帯
した命令信号のみを受け付け、その命令信号に含まれる
命令のみを実行する。従って、電子カメラは、自己に対
するコンピュータからの命令信号が送られたときのみ作
動することができる。
【0021】タイミング回路21は、カメラ制御回路1
9によって制御されながら、タイミングパルスを発生す
る。このタイミング回路21によって発生されたタイミ
ングパルスは、CCD23を駆動するドライバ22に供
給される。アナログ画像処理回路24は、CCD23の
出力であるアナログ画像信号を、A/Dコンバータ25
に供給できるように処理する。また、アナログ画像処理
回路24は、CCD23の出力及びタイミングパルス等
に応じて、絞り、シャッタ駆動信号29により、電子カ
メラの絞りとシャッタの駆動を制御している。A/Dコ
ンバータ25は、アナログ画像処理回路24からアナロ
グ信号出力を受け取り、ディジタル変換する。画像記憶
回路26は、A/Dコンバータ25から出力されるディ
ジタル画像信号を記憶する。アナログ画像処理回路2
4、A/Dコンバータ25及び画像記憶回路26にも、
夫々タイミング回路21からタイミングパルスが供給さ
れる。従って、ドライバ22、CCD23、アナログ画
像処理回路24、A/Dコンバータ25及び画像記憶回
路26は、タイミング回路21によって発生されたタイ
ミングパルスによって、作動タイミングが同期されてい
る。
【0022】画像記憶回路26に記憶されたディジタル
画像信号は、画像圧縮回路27によって圧縮され、圧縮
された画像データは、画像データ記憶回路28に記憶さ
れる。また、画像データ記憶回路28は、記憶した画像
データを、コンピュータインタフェース18を介してコ
ンピュータに転送する機能も有する。画像データ記憶回
路28は、カメラ制御回路19によって制御されるの
で、カメラ制御回路19の指示により、画像データの記
憶、転送を行う。
【0023】図4には、本発明の電子カメラの第2の実
施例が示される。本実施例は、図2に示される電子カメ
ラの第1の実施例と異なり、画像データを発生する機能
を有する電子カメラユニット30に、結合ユニット31
が取り外し可能に結合した形になっている。結合ユニッ
ト31は、制御装置としてのコンピュータ(図示せず)
と信号のやりとりをするためのコンピュータインタフェ
ース32と、コンピュータからの命令信号を、コンピュ
ータインタフェース32を介して受けとり、電子カメラ
にその命令信号を、命令信号ライン39により送る制御
回路33とを有する。制御回路33には、各結合ユニッ
ト31に専用に割り付けられた識別番号(ID)が記憶
されている。第1の実施例と同様に、コンピュータから
の命令信号には識別番号が付帯されており、制御回路3
3は、コンピュータからの命令信号に付帯された識別番
号が、自己に割り付けられた識別番号か否かを判断し識
別する識別回路40を有している。そして、自己に割り
付けられた識別番号が付帯された命令信号のみ、電子カ
メラユニット30に命令信号ライン39を使用して送る
機能を有する。
【0024】電子カメラユニット30は、結合ユニット
31と信号のやりとりをするための結合ユニットインタ
フェース34と、結合ユニットインタフェース34を介
して命令信号を受けとり、電子カメラユニット30の作
動を制御するカメラ制御回路35と、カメラ制御回路3
5によって制御されるカメラ機構36とを有する。
【0025】カメラ制御回路35は、結合ユニットイン
タフェース34を介して受けとった、コンピュータから
の命令信号に含まれる命令を実行するが、それ自信で
は、その命令信号が、自己に対するものであるか否かを
識別する回路を有している必要はない。命令信号の識別
は、結合ユニット31の制御回路33によって行われる
からである。従って、本実施例では、電子カメラユニッ
ト30と結合ユニット31とが結合することにより、自
己に対する命令のみ実行するという本発明の効果が発揮
される。
【0026】カメラ機構36は、例えば図1に示される
ように、タイミング回路、CCD、アナログ画像処理回
路等から構成される。また、カメラ制御回路35からの
指示によって、画像データを結合ユニットインタフェー
ス34を介し、画像データ信号ライン38から結合ユニ
ット31の制御回路33及びコンピュータインタフェー
ス32を経由してコンピュータに送ることもできる。ま
た、カメラ機構36から、ビデオ信号ライン37を経由
して、ビデオ信号を直接外部のディスプレイに送ること
もできる。
【0027】本実施例では、結合ユニット31が、さら
に別の機能、例えば、スチール写真の現像装置とのイン
タフェースを有する別の結合ユニット(図示せず)に結
合することもできる。この場合は、ビデオ信号ライン3
7、画像データ信号ライン38、命令信号ライン39に
よって、これらの信号も別の結合ユニットとの間でやり
とりができる。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
コンピュータ等の制御装置が、作動させたい電子カメラ
の識別番号が付帯した命令信号を電子カメラとの通信路
に送り、電子カメラ又は結合ユニットが有する識別手段
によって、コンピュータ等の制御装置から送られてくる
命令信号が、自己に対するものであるか否かを区別する
ことができる電子カメラを提供することができる。従っ
て、複数の電子カメラを、コンピュータ等によって制御
することを可能にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の、電子カメラを使用した撮影装置のシ
ステム構成例を示す図である。
【図2】図1のバスを、無線通信のための送受信装置に
置き換えたシステム構成例を示す図である。
【図3】本発明の電子カメラの第1の実施例のブロック
図である。
【図4】本発明の電子カメラの第2の実施例のブロック
図である。
【図5】従来の電子カメラを使用した撮影装置の構成例
を示す図である。
【符号の説明】
10、11、12 電子カメラ 13、14、15 コンピュータ 16 バス 18、32 コンピュータインタフェース 19、35 カメラ制御回路 20、40 識別回路 21 タイミング回路 30 電子カメラユニット 31 結合ユニット 33 制御回路 34 結合ユニットインタフェース

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子カメラを使用した撮影装置であっ
    て、 複数の電子カメラと、 前記複数の電子カメラが、無線又は有線の通信路を介し
    て接続される制御装置とを含み、 前記制御装置は、作動させたい電子カメラの識別番号が
    付帯した命令信号を前記通信路に送って前記複数の電子
    カメラを作動させる命令手段を有し、 前記各電子カメラは、自己の識別番号を有し、前記命令
    信号中の識別番号が自己の識別番号か否かを識別する識
    別手段によって、自己の識別番号と認識した識別番号が
    付帯した命令信号に含まれる命令のみを実行することを
    特徴とする、電子カメラを使用した撮影装置。
  2. 【請求項2】 制御装置から送られてくる、識別番号が
    付帯した命令信号に含まれる命令を実行する電子カメラ
    であって、 自己の識別番号を有し、前記命令信号に付帯する識別番
    号が、自己の識別番号であるか自己の識別番号以外の識
    別番号であるかを識別する識別手段と、 前記識別手段により、自己の識別番号であると認識され
    た識別番号が付帯する命令を実行するカメラ制御手段と
    を含むことを特徴とする電子カメラ。
  3. 【請求項3】 制御装置から送られてくる、識別番号が
    付帯した命令信号に含まれる命令を実行する電子カメラ
    であって、 撮影機能を有するカメラ機構を含み、画像データを発生
    する電子カメラユニットと、 前記電子カメラユニットに結合されるとともに、自己の
    識別番号を有し、前記命令信号を受けとって前記命令信
    号に付帯する識別番号が、自己の識別番号であるか自己
    の識別番号以外の識別番号であるかを識別する識別手段
    と、自己の識別番号であると認識した識別番号が付帯す
    る命令信号を電子カメラに送る手段とを含む結合ユニッ
    トとを備え、 前記電子カメラユニットは、前記結合ユニットにより、
    自己の識別番号であると認識された識別番号が付帯する
    命令信号を、前記結合ユニットから受けとって、その命
    令信号に含まれる命令を実行することを特徴とする電子
    カメラ。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載の電子カメラであって、
    自己の識別番号を付帯させた画像データを前記制御装置
    へ送ることを特徴とする電子カメラ。
JP4299587A 1992-11-10 1992-11-10 電子カメラ及び電子カメラを使用した撮影装置 Pending JPH06153204A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4299587A JPH06153204A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 電子カメラ及び電子カメラを使用した撮影装置
PCT/US1993/010469 WO1994012000A1 (en) 1992-11-10 1993-11-01 Electronic camera and camera apparatus using same
EP94901231A EP0620961A1 (en) 1992-11-10 1993-11-01 Electronic camera and camera apparatus using same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4299587A JPH06153204A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 電子カメラ及び電子カメラを使用した撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06153204A true JPH06153204A (ja) 1994-05-31

Family

ID=17874566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4299587A Pending JPH06153204A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 電子カメラ及び電子カメラを使用した撮影装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0620961A1 (ja)
JP (1) JPH06153204A (ja)
WO (1) WO1994012000A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6498598B2 (en) 1998-07-30 2002-12-24 Canon Kabushiki Kaisha Imaging device system, control method for the system, imaging device, control device, control method for the imaging device, control method for the control device, and storage medium
KR102635926B1 (ko) * 2023-08-29 2024-02-13 디엘이앤씨 주식회사 시설물의 균열 계측 시스템

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2752982B1 (fr) * 1996-09-03 1998-11-27 Mu 13 Ingenierie Sarl Procede et dispositif de commande a distance d'une ou plusieurs cameras
US7042494B2 (en) * 2001-08-08 2006-05-09 Sensormatic Electronics Corporation Wire harness apparatus for multi-node video camera array

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4326221A (en) * 1980-09-30 1982-04-20 Mallos Gene G Central/remote television monitoring system
JPH01166025A (ja) * 1987-12-22 1989-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子カメラ
DE3821572A1 (de) * 1988-06-25 1989-12-28 Graetz Nokia Gmbh Fernbedienungsanordnung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6498598B2 (en) 1998-07-30 2002-12-24 Canon Kabushiki Kaisha Imaging device system, control method for the system, imaging device, control device, control method for the imaging device, control method for the control device, and storage medium
US7050042B2 (en) 1998-07-30 2006-05-23 Canon Kabushiki Kaisha Control system for controlling an imaging device and a personal computer wherein imaging device control conditions may be freely set between the imaging device and the personal computer
KR102635926B1 (ko) * 2023-08-29 2024-02-13 디엘이앤씨 주식회사 시설물의 균열 계측 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
EP0620961A1 (en) 1994-10-26
WO1994012000A1 (en) 1994-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8085310B2 (en) Image capturing apparatus and power supply control method therefor
US5815080A (en) Communication apparatus
US6107937A (en) Remote control system and method
US20060061663A1 (en) Digital camera with touch screen display panel usable as remote controller and method of operating the digital camera
JP4262388B2 (ja) 電子カメラ
JP4652248B2 (ja) 撮影システム、撮影制御方法、及び撮影装置
US10397462B2 (en) Imaging control apparatus and imaging apparatus for synchronous shooting
JPH06153204A (ja) 電子カメラ及び電子カメラを使用した撮影装置
US6717611B2 (en) Multiple channel video recording using a single video bus
JP2004180086A (ja) 集合住宅インターホン装置
KR100259548B1 (ko) 디지털다중화상감시시스템
JPH11122577A (ja) デジタルスチルカメラ、プリンタ、及び、デジタルスチル画像の撮影システム
JP2000333119A5 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、撮像装置及びその制御方法、並びにコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2000092465A (ja) テレビ会議装置
JPH10181142A (ja) 印刷システム及び印刷装置
JPH0678194A (ja) 撮像装置
JPH0918825A (ja) 画像印刷システム
JPH08265496A (ja) 画像送信装置
JPH10257479A (ja) カメラ監視装置
JPH09244821A (ja) デジタル画像処理システム
JP2001036797A (ja) 撮像システム、撮像装置、および通信方法
CN102405643A (zh) 即时摄取影像并加以显示的电子影像系统
JPH0630487B2 (ja) 双方向シリアルデ−タ通信方式
JP2007060659A (ja) 画像処理装置
JPH05268495A (ja) 遠隔制御装置