JPH11122577A - デジタルスチルカメラ、プリンタ、及び、デジタルスチル画像の撮影システム - Google Patents

デジタルスチルカメラ、プリンタ、及び、デジタルスチル画像の撮影システム

Info

Publication number
JPH11122577A
JPH11122577A JP9286962A JP28696297A JPH11122577A JP H11122577 A JPH11122577 A JP H11122577A JP 9286962 A JP9286962 A JP 9286962A JP 28696297 A JP28696297 A JP 28696297A JP H11122577 A JPH11122577 A JP H11122577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
sub
image
printer
digital still
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9286962A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3867369B2 (ja
Inventor
Misao Hirano
操 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP28696297A priority Critical patent/JP3867369B2/ja
Publication of JPH11122577A publication Critical patent/JPH11122577A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3867369B2 publication Critical patent/JP3867369B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 撮影した静止画像に副画像を合成してプリン
タに出力することができるデジタルスチルカメラ等を提
供する。 【解決手段】 静止画像メモリ14は、カメラ処理回路
13が生成したビデオ信号から静止画像を切り出して、
静止画像データを格納する。プリンタ2の副画像メモリ
は、静止画像に合成する窓枠画像やキャラクターコード
等を副画像として格納している。送受信回路21,31
は、赤外線双方向通信を行う。このシステムでは、合成
モードにおいて、プリンタ2からスチルカメラ1に副画
像が伝送され、この伝送された副画像と撮影した静止画
像を合成してディスプレイ19に表示する。そして、プ
リントモードにおいて、この合成した合成画像をスチル
カメラ1からプリンタ2に伝送し、プリントアウトす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、被写体を撮影して
静止画像データを出力するデジタルスチルカメラ、この
デジタルスチルカメラの静止画像データをプリントアウ
トするプリンタ、デジタルスチルカメラで得られた静止
画像データを伝送してこの静止画像データをプリントア
ウトするデジタルスチル画像の撮影システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、デジタルスチルカメラとプリ
ンタを所定のインターフェースを介して接続し、撮影し
て得られる静止画像データをデジタルスチルカメラから
プリンタに伝送し、プリンタが静止画像をプリントアウ
トする静止画像の撮影システムが知られている。
【0003】このような静止画像の撮影システムでは、
例えば、コンピュータ等に画像を取り込むこと無く、撮
影した静止画像を直接プリントアウトすることができ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述の従来
の静止画像の撮影システムでは、画像処理を行うコンピ
ュータ等が介在していないため、例えば、撮影した画像
を装飾するための窓枠画像やこの画像上にコメント等を
つけ加える為のキャラクタコード等を、撮影して得られ
る静止画像データに合成することができなかった。例え
ば、従来の静止画像の撮影システムでは、デジタルスチ
ルカメラが、上述した窓枠画像等のデータを外部から取
り込んで、この取り込んだ窓枠等のデータを静止画像デ
ータに合成することができなかった。
【0005】本発明は、このような実情を鑑みてなされ
たものであり、撮影した静止画像に副画像を合成して外
部の装置に出力することができるデジタルスチルカメ
ラ、このデジタルスチルカメラに用いられるプリンタ、
及び、このデジタルスチルカメラ及びプリンタを適用し
たデジタルスチル画像の撮影システムを提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに、本発明に係るデジタルスチルカメラは、被写体を
撮影して撮影画像データを生成する撮影手段と、上記撮
影画像データを記憶する撮影画像記憶手段と、上記撮影
手段が生成する撮影画像データに合成する副画像データ
を記憶する副画像記憶手段と、上記撮影画像記憶手段に
記憶した撮影画像データと上記副画像記憶手段に記憶し
た副画像データを合成して合成画像データを生成する合
成手段と、上記合成画像データを表示する表示手段と、
外部装置から上記副画像記憶手段が記憶する副画像デー
タを受信し、外部装置に上記合成画像データを送信する
送受信手段とを備えることを特徴とする。
【0007】このデジタルスチルカメラでは、送受信手
段を介して外部装置から副画像データを取得し、取得し
た副画像データを撮影した撮影画像データに合成して合
成画像データを生成する。このデジタルスチルカメラで
は、合成画像データを表示手段で表示し、また、合成画
像データを送受信手段を介して外部装置に送信する。本
発明に係るプリンタは、合成用の副画像データを記憶す
る副画像記憶手段と、上記副画像記憶手段に記憶した副
画像データを外部装置に送信し、この外部装置から画像
データを受信する送受信手段と、上記送受信手段により
受信した画像データを記憶する撮影画像記憶手段と、上
記撮影画像記憶手段に記憶した画像データをプリントす
るプリントアウト手段とを備えることを特徴とする。
【0008】このプリンタでは、副画像データを記憶し
ており、この副画像データをデジタルスチルカメラに送
信する。そして、このプリンタでは、送信した副画像デ
ータと撮影して得られた撮影画像データを合成した合成
画像データをプリントする。本発明に係るデジタルスチ
ル画像の撮影システムは、被写体を撮影して撮影画像デ
ータを生成する撮影手段と、上記撮影画像データを記憶
するカメラ用撮影画像記憶手段と、上記撮影手段が生成
する撮影画像データに合成する副画像データを記憶する
カメラ用副画像記憶手段と、上記カメラ用撮影画像記憶
手段に記憶した撮影画像データと上記カメラ用副画像記
憶手段に記憶した副画像データを合成して合成画像デー
タを生成する合成手段と、上記合成画像データを表示す
る表示手段と、副画像データの受信及び合成画像データ
の送信をするカメラ用送受信手段とを有するデジタルス
チルカメラと、合成用の副画像データを記憶するプリン
タ用副画像記憶手段と、上記プリンタ用副画像記憶手段
に記憶した副画像データを上記デジタルスチルカメラに
送信し、このデジタルスチルカメラから画像データを受
信するプリンタ用送受信手段と、上記プリンタ用送受信
手段により受信した画像データを記憶する撮影画像記憶
手段と、上記撮影画像記憶手段に記憶した画像データを
プリントするプリントアウト手段とを有するプリンタと
を備え、上記プリンタは、プリンタ用副画像記憶手段に
記憶した副画像データを上記デジタルスチルカメラに送
信し、上記デジタルスチルカメラは、上記プリンタから
受信した副画像データに基づき合成画像データを生成
し、この合成画像データを上記プリンタに送信すること
を特徴とする。
【0009】このデジタルスチル画像の撮影システムで
は、プリンタが、プリンタ用副画像記憶手段に記憶した
副画像データをデジタルスチルカメラに送信し、デジタ
ルスチルカメラが、上記プリンタから受信した副画像デ
ータに基づき合成画像データを生成してこの合成画像デ
ータを上記プリンタに送信し、さらに、このプリンタ
が、この合成画像データをプリントする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しながら説明する。
【0011】図1に示す静止画像の撮影システムは、デ
ジタルスチルカメラ1と、プリンタ2とからなり、この
デジタルスチルカメラ1とプリンタ2とが例えばIrD
A方式による双方向赤外線通信を行なっている。
【0012】デジタルスチルカメラ1は、被写体からの
反射光が入射されるカメラレンズ11と、被写体からの
反射光をカメラレンズ11を介して受光して撮像信号を
生成するCCD(Charge Coupled Device)イメージセ
ンサ(以下、単にCCDと呼ぶ。)12と、このCCD
12から撮像信号を取り出してデジタルのビデオデータ
を生成するカメラ処理回路13と、撮像したビデオデー
タを1画面単位の静止画像データとして記憶する静止画
像メモリ14と、この静止画像メモリ14を制御する静
止画像メモリコントロール回路15とを備えている。
【0013】また、デジタルスチルカメラ1は、撮影し
た画像に合成する副画像データを1画面単位毎に管理し
て記憶する副画像メモリ16と、この副画像メモリ16
を制御する副画像メモリコントロール回路17と、カメ
ラ処理回路13が生成したビデオデータ並びに静止画像
メモリ14が記憶している静止画像データ及び副画像メ
モリ16が記憶している副画像データが供給され、この
静止画像データと副画像データとの合成処理等を行う合
成回路18と、画像データを表示するディスプレイ19
と、合成回路18から供給される画像データをディスク
プレイ19上に表示させるディスプレイコントロール回
路20とを備えている。
【0014】また、デジタルスチルカメラ1は、静止画
像データ及び副画像データ等のIrDAによる赤外線双
方向通信をプリンタ2と行う送受信回路21と、ユーザ
により操作入力がされる操作入力部22と、ユーザから
の操作入力等に基づき撮影制御、表示制御、副画像の合
成制御、送受信制御等を行うシステムコントロール回路
23とを備えている。
【0015】プリンタ2は、静止画像データ及び副画像
データ等のIrDAによる赤外線双方向通信をデジタル
スチルカメラ1と行う送受信回路31と、この送受信回
路31を介してデジタルスチルカメラ1から供給される
静止画像データ等を記憶する出力画像メモリ32と、こ
の出力画像メモリ32を制御する出力画像メモリコント
ロール回路33と、出力画像メモリ32が記憶する静止
画像データを例えば紙面上にプリントアウトするプリン
トアウト回路34と、デジタルスチルカメラ1が撮影し
た静止画像データに合成する副画像データを記憶する副
画像メモリ35と、この副画像メモリ35を制御し指定
された副画像データを送受信回路31を介してデジタル
スチルカメラ1に供給する副画像メモリコントロール回
路36とを備えている。
【0016】デジタルスチルカメラ1のカメラ処理回路
13は、CCD12からの撮像信号を所定のレベルに増
幅してデジタル信号に変換する。カメラ処理回路13
は、必要な同期信号等を生成し、また、色コーディング
フィルタにより色コーディングされたビデオデータに変
換する。このような処理を行ってカメラ処理回路13
は、例えば、デジタルの輝度(Y)信号、色差(Cr/
Cb)信号や或いはデジタルのR,G,B信号等で構成
されるビデオデータを生成する。
【0017】デジタルスチルカメラ1の静止画像メモリ
14は、カメラ処理回路13により生成されたビデオデ
ータから切り出された静止画像を、1画面単位で記憶す
る。デジタルスチルカメラ1の副画像メモリ16は、送
受信回路21を介してプリンタ2から供給される副画像
データを記憶する。
【0018】合成回路18には、カメラ処理回路13に
より生成されたビデオデータ、静止画像メモリ14が記
憶している1画面分の静止画像データ、及び、副画像メ
モリ16が記憶している副画像データが供給される。こ
の合成回路18は、システムコントロール回路23の制
御処理に基づき、静止画像データと副画像データを合成
する。そして、この合成回路14は、システムコントロ
ール回路23による選択制御に基づき、カメラ処理回路
13により生成されたビデオデータ、静止画像メモリ1
4が記憶している1画面分の静止画像データ、副画像メ
モリ16が記憶している副画像データのいずれかを選択
して出力する。また、この合成回路14は、システムコ
ントロール回路23による制御に基づき、静止画像デー
タを副画像データに合成して合成した後の合成画像デー
タを出力する。合成回路18は、これらのデータをディ
スプレイコントロール回路20又は送受信回路21に供
給する。
【0019】ディスプレイコントロール回路20は、合
成回路18から供給された画像データを、ディスプレイ
19上に表示する。
【0020】送受信回路21は、合成回路18から供給
された画像データを、送受信回路31を介してプリンタ
2に送信し、また、プリンタ2から送信された副画像デ
ータを受信して副画像メモリ16に供給する。
【0021】プリンタ2は、送受信回路31が受信した
画像データを、出力画像メモリ32上に格納し、この格
納した画像データをプリントアウト回路34によりプリ
ントアウトする。
【0022】また、プリンタ2の副画像メモリ35は、
デジタルスチルカメラ1が撮影した静止画像に合成する
ための副画像データを記憶している。
【0023】ここで、この副画像メモリ35が記憶して
る副画像とは、以下のような画像である。
【0024】例えば、この副画像は、図2(a)や図2
(b)に示すような窓枠や絵柄、又は、図2(c)や図
2(d)に示すようなキャラクターコード等である。こ
のような副画像は、デジタルスチルカメラ1により撮影
された静止画像に合成するためのものである。
【0025】以上のような構成の静止画像の撮影システ
ムでは、動作モードとして、撮影モード、静止画像鑑賞
モード、副画像合成モード、プリントモードを有してお
り、各動作モードにおいて、それぞれ以下のような処理
がされる。
【0026】各動作モードの切り換えは、操作入力部2
2に設けられている操作ボタン等を、ユーザが操作する
ことによって行われる。
【0027】ユーザにより操作ボタン等が操作され、撮
影モードが設定されると、デジタルスチルカメラ1で
は、カメラレンズ11等で撮影されたビデオデータをそ
のままディスプレイ19上に表示する。ディスプレイ1
9は、カメラレンズ11で撮影されている被写体を表示
し、いわゆるカメラ装置のファインダとして機能する。
ユーザは、このディスプレイ19上に表示された動画像
を確認しながら、デジタルスチルカメラ1に設けられた
シャッタボタンを押す。デジタルスチルカメラ1は、シ
ャッタボタンが押されると、その押されたタイミング
で、動画像から1画面分の画像データ切り出し、切り出
した1画面分のデータを静止画像データとして静止画像
メモリ14に格納する。この静止画像メモリ14には複
数画面分の静止画像データを記憶することができ、ユー
ザは、この撮影モードにおいてシャッタボタンを押す毎
にそのタイミングで得られる静止画像を撮影することが
できる。
【0028】続いて、この撮影モードで撮影された静止
画像データが静止画像メモリ14に格納されている状態
において、ユーザにより操作ボタン等が操作され静止画
像鑑賞モードが設定されると、デジタルスチルカメラ1
では、静止画像メモリ14が記憶している静止画像デー
タを、ディスプレイ19上に表示する。静止画像メモリ
14に複数画面分の静止画像データが格納されている場
合には、ユーザは、操作入力部22を操作して、表示す
る静止画像を選択することができる。
【0029】続いて、この静止画像鑑賞モードで静止画
像メモリ14に格納されている静止画像データがディス
プレイ19上に表示されている状態において、ユーザに
より操作入力部22が操作されて副画像合成モードに設
定されると、デジタルスチルカメラ1では、静止画像メ
モリ14が記憶している静止画像データに副画像を合成
して、ディスプレイ19上に表示する。この合成モード
が設定された場合の処理の流れは、以下のとおりであ
る。
【0030】まず、デジタルスチルカメラ1は、ユーザ
により合成モードが設定されると、プリンタ2の副画像
メモリ35が記憶している副画像データを、送受信回路
21,31を介して取り込む。デジタルスチルカメラ1
に取り込まれた副画像データは、このデジタルスチルカ
メラ1の副画像メモリ16に一旦格納される。デジタル
スチルカメラ1は、副画像メモリ16に一旦格納した副
画像データを合成回路18に供給する。合成回路18
は、現在表示している静止画像データに副画像データを
合成する。例えば、合成回路18は、静止画像に副画像
を上書きするかたちで合成する。合成回路18は、静止
画像データと副画像データとを合成した合成画像データ
をディスプレイコントロール回路20に供給する。そし
て、このディスプレイコントロール回路20は、この合
成画像データをディスプレイ19上に表示する。
【0031】従って、この静止画像の撮影システムで
は、撮影した静止画像に、窓枠やキャラクタコード等の
副画像を合成して表示することができる。具体的には、
この静止画像の撮影システムでは、撮影した静止画像が
例えば図3(a)に示すような人物とその背景の画像で
あり、プリンタ2の副画像メモリ35に記憶されている
副画像が図3(b)に示すような窓枠画像であれば、合
成画像として図3(c)に示すような静止画像に副画像
を上書きしたかたちの合成画像を表示することができ
る。
【0032】また、この静止画像の撮影システムでは、
複数の副画像データをプリンタ2の副画像メモリ35に
格納することができる。この場合、この静止画像の撮影
システムでは、ユーザが操作ボタン等を操作することに
よって、この副画像が切り換えられ表示できる。具体的
には、デジタルスチルカメラ1は、一旦静止画像メモリ
16に取得した副画像データを静止画像メモリ14に格
納している静止画像データに合成して合成画像データを
表示する。この後に、デジタルスチルカメラ1は、ユー
ザから他の副画像データの取得命令があると、プリンタ
2から他の副画像データを新たに取得する。そして、こ
の新たに取得した副画像データを、現在表示している静
止画像データに合成し、新たな合成画像データをディス
プレイ19上に表示する。従って、この静止画像の撮影
システムでは、撮影した静止画像データのデータ内容を
変更せずに、複数の合成画像を表示することができる。
【0033】続いて、静止画像鑑賞モードで静止画像メ
モリ14に格納されている静止画像データがディスプレ
イ19上に表示されている状態、或いは、合成モードで
合成画像がディスプレイ19上に表示されている状態に
おいて、ユーザにより操作ボタン等が操作されてプリン
トモードに設定されると、静止画像の撮影システムで
は、現在表示している静止画像或いは合成画像がプリン
トアウトされる。プリントモードが設定された場合の処
理の流れは、以下のとおりである。
【0034】まず、デジタルスチルカメラ1は、プリン
トモードが設定されると、合成回路18がディスプレイ
コントロール回路20に対して出力している静止画像デ
ータ或いは合成画像データが、送受信回路21及び送受
信回路31により赤外線通信がされプリンタ2に送信さ
れる。送信されたデータは、一旦プリンタ2の出力画像
メモリ32に格納される。そして、プリントアウト回路
34は、この出力画像メモリ32に格納された画像デー
タを例えば紙面上にプリントアウトする。
【0035】以上のように、本発明の実施の形態の静止
画像の撮影システムでは、撮影した静止画像に副画像を
合成することができ、この合成画像を表示するとともに
プリンタ2に直接送信してプリントアウトすることがで
きる。また、静止画像の撮影システムでは、通常ファイ
ンダ等として用いるためのディスプレイ19に合成画像
を表示することができるため、画像合成処理の確認や設
定を容易に行うことができる。例えば、プリンタ2が、
携帯性のある小型のものであれば、アウトドアユースと
して用いることができる。また、静止画像の撮影システ
ムでは、記憶した撮影画像データを変更せずに合成処理
を行うので、複数の副画像データを用意して、1枚の撮
影画像データで複数種類の合成画像データを生成するこ
とができる。
【0036】なお、本実施の形態の静止画像の撮影シス
テムでは、プリンタ2側の副画像メモリ35のみに副画
像データが格納されている場合を説明したが、例えば、
デジタルスチルカメラ1側の副画像メモリ16を充分大
きな容量のメモリとして、この副画像メモリ16に副画
像データを格納しておいてもよい。
【0037】また、本実施の形態の静止画像の撮影シス
テムのプリンタ2に、出力画像メモリ32に記憶した撮
影画像データと、副画像メモリ35に記憶した副画像デ
ータとを合成する合成回路を設けても良い。この合成回
路をプリンタ2に設けることにより、例えば、撮影した
静止画像データと副画像データとを合成する合成回路を
備えていないデジタルスチルカメラと接続した場合であ
っても、副画像を合成した合成画像をプリントアウトす
ることができる。
【0038】また、この合成回路を設けたプリンタに、
本実施の形態の静止画像の撮影システムのデジタルスチ
ルカメラ1を接続した場合、このデジタルスチルカメラ
1から合成後の画像データを伝送せずに、撮影したすな
わち静止画像メモリに格納した静止画像データと副画像
メモリに記憶した副画像を指定する制御データのみを伝
送することが可能となる。
【0039】
【発明の効果】本発明に係るデジタルスチルカメラで
は、送受信手段を介して外部装置から副画像データを取
得し、取得した副画像データを撮影した撮影画像データ
に合成して合成画像データを生成する。このデジタルス
チルカメラでは、合成画像データを表示手段で表示し、
また、合成画像データを送受信手段を介して外部装置に
送信する。
【0040】このことにより、本発明に係るデジタルス
チルカメラでは、撮影した画像に外部から供給された副
画像を合成することができ、この合成した画像を例えば
プリンタ等の外部装置に直接送信することできる。ま
た、本発明に係るデジタルスチルカメラでは、通常ファ
インダ等として用いるための表示手段に、合成画像を表
示することができ、画像合成処理の確認や設定を容易に
行うことができる。従って、例えば、携帯性のある小型
プリンタ等と同時に用いることにより、アウトドアユー
スが可能となる。また、本発明に係るデジタルスチルカ
メラでは、記憶した撮影画像データを変更せずに合成処
理を行うので、複数の副画像データを用意して、1枚の
撮影画像データで複数種類の合成画像データを生成する
ことができる。
【0041】本発明に係るプリンタでは、副画像データ
を記憶しており、この副画像データをデジタルスチルカ
メラに送信する。そして、このプリンタでは、送信した
副画像データと撮影して得られた撮影画像データを合成
した合成画像データをプリントする。
【0042】このことにより、本発明に係るプリンタで
は、デジタルスチルカメラに対して副画像データを供給
することができ、この供給した副画像データが合成され
た撮影画像データをプリントすることができる。従っ
て、合成画像データのプリント処理が容易となる。
【0043】本発明に係るデジタルスチル画像の撮影シ
ステムでは、プリンタが、プリンタ用副画像記憶手段に
記憶した副画像データをデジタルスチルカメラに送信
し、デジタルスチルカメラが、上記プリンタから受信し
た副画像データに基づき合成画像データを生成してこの
合成画像データを上記プリンタに送信し、さらに、この
プリンタが、この合成画像データをプリントする。
【0044】このことにより、本発明に係るデジタルス
チル画像の撮影システムでは、デジタルスチルカメラが
撮影した画像にプリンタから供給された副画像を合成す
ることができ、この合成した画像をこのデジタルスチル
カメラからプリンタに直接送信することできる。また、
本発明に係るデジタルスチル画像の撮影システムでは、
通常ファインダ等として用いるための表示手段に合成画
像を表示することができ、画像合成処理の確認や設定を
容易に行うことができる。従って、例えば、携帯性のあ
る小型プリンタを用いることにより、アウトドアユース
が可能となる。また、本発明に係るデジタルスチル画像
の撮影システムでは、記憶した撮影画像データを変更せ
ずに合成処理を行うので、複数の副画像データを用意し
て、1枚の撮影画像データで複数種類の合成画像データ
を生成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の静止画像の撮影システム
のブロック構成図である。
【図2】上記静止画像の撮影システムで合成する副画像
を説明する為の図である。
【図3】副画像と静止画像との合成処理を説明する為の
図である。
【符号の説明】
1 デジタルスチルカメラ、2 プリンタ、14 静止
画像メモリ、18 合成回路、19 ディスプレイ、1
6,35 副画像メモリ、22 操作入力部、23 シ
ステムコントロール回路、21,31 送受信回路、3
2 出力画像メモリ、34 プリントアウト回路、35
副画像メモリ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被写体を撮影して撮影画像データを生成
    する撮影手段と、 上記撮影画像データを記憶する撮影画像記憶手段と、 上記撮影手段が生成する撮影画像データに合成する副画
    像データを記憶する副画像記憶手段と、 上記撮影画像記憶手段に記憶した撮影画像データと上記
    副画像記憶手段に記憶した副画像データを合成して合成
    画像データを生成する合成手段と、 上記合成画像データを表示する表示手段と、 外部装置から上記副画像記憶手段が記憶する副画像デー
    タを受信し、外部装置に上記合成画像データを送信する
    送受信手段とを備えるデジタルスチルカメラ。
  2. 【請求項2】 上記撮影画像記憶手段に記憶した撮影画
    像データ、上記副画像記憶手段に記憶した副画像デー
    タ、及び、上記合成手段が合成した合成画像データのい
    ずれかを選択する選択手段を備え、 上記表示手段は、上記選択手段が選択した画像データを
    表示することを特徴とする請求項1に記載のデジタルス
    チルカメラ。
  3. 【請求項3】 上記撮影画像記憶手段に記憶した撮影画
    像データ、上記副画像記憶手段に記憶した副画像デー
    タ、及び、上記合成手段が合成した合成画像データのい
    ずれか選択する選択手段を備え、 上記送受信手段は、上記選択手段が選択した画像データ
    を外部装置に送信することを特徴とする請求項1に記載
    のデジタルスチルカメラ。
  4. 【請求項4】 上記副画像記憶手段は、複数の副画像デ
    ータを記憶することを特徴とする請求項1に記載のデジ
    タルスチルカメラ。
  5. 【請求項5】 上記副画像記憶手段に記憶した複数の副
    画像データのいずれかを選択する選択手段を備え、 上記合成手段は、上記選択手段が選択した副画像データ
    と撮影画像データを合成することを特徴とする請求項4
    に記載のデジタルスチルカメラ。
  6. 【請求項6】 合成用の副画像データを記憶する副画像
    記憶手段と、 上記副画像記憶手段に記憶した副画像データを外部装置
    に送信し、この外部装置から画像データを受信する送受
    信手段と、 上記送受信手段により受信した画像データを記憶する撮
    影画像記憶手段と、 上記撮影画像記憶手段に記憶した画像データをプリント
    するプリントアウト手段とを備えるプリンタ。
  7. 【請求項7】 被写体を撮影して撮影画像データを生成
    する撮影手段と、上記撮影画像データを記憶するカメラ
    用撮影画像記憶手段と、上記撮影手段が生成する撮影画
    像データに合成する副画像データを記憶するカメラ用副
    画像記憶手段と、上記カメラ用撮影画像記憶手段に記憶
    した撮影画像データと上記カメラ用副画像記憶手段に記
    憶した副画像データを合成して合成画像データを生成す
    る合成手段と、上記合成画像データを表示する表示手段
    と、副画像データの受信及び合成画像データの送信をす
    るカメラ用送受信手段とを有するデジタルスチルカメラ
    と、 合成用の副画像データを記憶するプリンタ用副画像記憶
    手段と、上記プリンタ用副画像記憶手段に記憶した副画
    像データを上記デジタルスチルカメラに送信し、このデ
    ジタルスチルカメラから画像データを受信するプリンタ
    用送受信手段と、上記プリンタ用送受信手段により受信
    した画像データを記憶する撮影画像記憶手段と、上記撮
    影画像記憶手段に記憶した画像データをプリントするプ
    リントアウト手段とを有するプリンタとを備え、 上記プリンタは、プリンタ用副画像記憶手段に記憶した
    副画像データを上記デジタルスチルカメラに送信し、 上記デジタルスチルカメラは、上記プリンタから受信し
    た副画像データに基づき合成画像データを生成し、この
    合成画像データを上記プリンタに送信することを特徴と
    するデジタルスチル画像の撮影システム。
JP28696297A 1997-10-20 1997-10-20 デジタルスチル画像の撮影システム Expired - Fee Related JP3867369B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28696297A JP3867369B2 (ja) 1997-10-20 1997-10-20 デジタルスチル画像の撮影システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28696297A JP3867369B2 (ja) 1997-10-20 1997-10-20 デジタルスチル画像の撮影システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006127509A Division JP4140638B2 (ja) 2006-05-01 2006-05-01 デジタルスチルカメラ、プリンタ、及び、デジタルスチル画像の撮影システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11122577A true JPH11122577A (ja) 1999-04-30
JP3867369B2 JP3867369B2 (ja) 2007-01-10

Family

ID=17711214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28696297A Expired - Fee Related JP3867369B2 (ja) 1997-10-20 1997-10-20 デジタルスチル画像の撮影システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3867369B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002086826A (ja) * 2000-09-12 2002-03-26 Canon Inc プリンタ用消耗材収納容器、該容器を用いるプリンタおよびデジタルカメラ
US6552827B1 (en) * 1998-12-25 2003-04-22 Matsushita Graphic Communication Systems, Inc. Image transmission apparatus and image transmission method
WO2004054812A1 (ja) * 2002-12-17 2004-07-01 Fj.Com Corporation プリントシステム及びプリント方法
JP2009124768A (ja) * 2002-04-25 2009-06-04 Sharp Corp マルチメディア情報生成装置およびマルチメディア情報再生装置
JP2009124719A (ja) * 2002-04-25 2009-06-04 Sharp Corp 画像データ生成装置および画像データ再生装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6552827B1 (en) * 1998-12-25 2003-04-22 Matsushita Graphic Communication Systems, Inc. Image transmission apparatus and image transmission method
JP2002086826A (ja) * 2000-09-12 2002-03-26 Canon Inc プリンタ用消耗材収納容器、該容器を用いるプリンタおよびデジタルカメラ
JP2009124768A (ja) * 2002-04-25 2009-06-04 Sharp Corp マルチメディア情報生成装置およびマルチメディア情報再生装置
JP2009124719A (ja) * 2002-04-25 2009-06-04 Sharp Corp 画像データ生成装置および画像データ再生装置
WO2004054812A1 (ja) * 2002-12-17 2004-07-01 Fj.Com Corporation プリントシステム及びプリント方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3867369B2 (ja) 2007-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6005613A (en) Multi-mode digital camera with computer interface using data packets combining image and mode data
US5751445A (en) Image transmission system and terminal device
US20060061663A1 (en) Digital camera with touch screen display panel usable as remote controller and method of operating the digital camera
US20020109783A1 (en) Electronic still camera
US7525589B2 (en) Video outputting method and device
US20140106739A1 (en) System and method for managing images over a communication network
JP4719943B2 (ja) 遠隔制御装置、遠隔制御システムおよび機器固有情報表示方法
WO2006040232A1 (en) Video camera
US7042500B1 (en) Image display system, image processing apparatus, and method for displaying image data
JP2007166420A (ja) カメラシステム及びデジタルカメラ
KR20040040363A (ko) 화상송수신 시스템, 화상송신장치 및 화상수신장치
JP4369263B2 (ja) デジタルカメラ及び画像信号生成方法
KR100308311B1 (ko) 화상 전화기의 화상 저장방법
KR20070058263A (ko) 복수의 카메라를 이용한 파노라마 영상 촬영방법
JPH11122577A (ja) デジタルスチルカメラ、プリンタ、及び、デジタルスチル画像の撮影システム
US7768552B1 (en) Digital still camera with still and motion image capabilities
JPH0923375A (ja) デジタルスチルカメラ、及びテレビ会議システム
JP3812264B2 (ja) 撮像装置
JPH118831A (ja) 合成写真システム並びに合成写真機能付き電子カメラ及び記録媒体
JP4140638B2 (ja) デジタルスチルカメラ、プリンタ、及び、デジタルスチル画像の撮影システム
JP2002051238A (ja) 電子カメラ
JP3735968B2 (ja) ダイレクトプリントアダプタ
KR20050066183A (ko) 파노라마 영상 구현 시스템 및 방법
JPH08298612A (ja) 静止画カメラ及び静止画撮影システム
JP3491213B2 (ja) デジタルスチルカメラ、及びテレビ会議システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060501

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060807

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061002

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees