JPH06152646A - パケット交換制御方法 - Google Patents

パケット交換制御方法

Info

Publication number
JPH06152646A
JPH06152646A JP4294963A JP29496392A JPH06152646A JP H06152646 A JPH06152646 A JP H06152646A JP 4294963 A JP4294963 A JP 4294963A JP 29496392 A JP29496392 A JP 29496392A JP H06152646 A JPH06152646 A JP H06152646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
sequence number
packet switching
information
forced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4294963A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yasufuku
浩 安福
Shoji Oyoshi
章次 大吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Fujitsu Kansai Communication Systems Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Fujitsu Kansai Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Fujitsu Kansai Communication Systems Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4294963A priority Critical patent/JPH06152646A/ja
Publication of JPH06152646A publication Critical patent/JPH06152646A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】複数のパケット交換局間においてパケット交換
方式による通信を行うための制御方法に関し、障害の発
生によって状態管理情報が初期化されてしまった場合な
どにおいて、通信の回復を速やかに行うことを目的とす
る。 【構成】パケット交換局Cから送信するパケットのパケ
ットヘッダに、当該パケットヘッダに含まれるシーケン
ス番号SQNを相手側に強制的に取り込ませるための強
制取込み情報CIを付加することを可能とし、強制取込
み情報CIを受信したパケット交換局Dにおいて、当該
パケット交換局のシーケンス番号管理情報RSQNn
を、受信したシーケンス番号SQNに基づいて書き換え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数のパケット交換局
間においてパケット交換方式による通信を行うための制
御方法に関する。
【0002】パケット通信によると、電源の異常又は網
の切断などの障害が発生した場合においても、パケット
交換機のメモリ又はディスク装置などに種々のデータが
退避されているため、通信を回復して所定のデータを相
手方に届けることが可能である。パケット通信において
は、そのような障害が発生した際に速やかに通信の回復
を図ることが望まれる。
【0003】
【従来の技術】パケット交換制御の1つとして、パケッ
ト交換網の自網内の局間手順において、呼毎にパケット
の逆転を防止するための順序制御が行われている(例え
ば特開昭64ー27342号公報)。
【0004】図4及び図5は従来におけるパケット交換
制御方法を説明するための図である。これらの図におい
て、パケット形態端末A,Bはそれぞれパケット交換局
C,Dに収容されており、これらパケット形態端末A,
B間において通信が行われている。各パケット交換局
C,Dにおいては、次に送信する予定の次送信シーケン
ス番号SQNn、及び次に受信する予定の次受信シーケ
ンス番号RSQNnが、状態管理情報としてそれぞれ独
立して記憶され、それらがモジュロ値0〜Xの範囲で循
環するように管理されている。
【0005】各パケット形態端末A,Bからのパケット
を各パケット交換局C,Dが局間に送信する際には、パ
ケット毎のパケットヘッダに、当該パケット交換局C,
Dにおいて記憶している次送信シーケンス番号SQNn
をシーケンス番号SQNとして付与した後、次送信シー
ケンス番号SQNnを1つインクリメントする。
【0006】パケットを受信したパケット交換局C,D
では、パケットに含まれているシーケンス番号SQN
と、当該パケット交換局において管理している次受信シ
ーケンス番号RSQNnとを比較し、それらが一致した
場合には、そのパケットを受入れてパケット形態端末A
又はBに送るとともに、次受信シーケンス番号RSQN
nの値を1つインクリメントする。
【0007】シーケンス番号SQNと次受信シーケンス
番号RSQNnとが一致しなかった場合には、そのパケ
ットを直ぐには受け取ることなく、一致するシーケンス
番号SQNのパケットが来るのを待つ。このような処理
が繰り返され、パケットがシーケンス番号SQNの順に
順次伝送される(図4のパケットPKT0〜3)。
【0008】図4に示されているように、パケット交換
局DからパケットPKT5を送信したが、それが紛失し
てパケット交換局Cに届かなかったので、次に送信した
パケットPKT6のシーケンス番号SQN「2」がパケ
ット交換局Cの次受信シーケンス番号RSQNn「1」
と一致しない。
【0009】そこで、シーケンス番号SQNが次受信シ
ーケンス番号RSQNnに1を加えた値から同じくWを
加えた値の範囲(順序待ちウィンドウ)に入っている場
合には、次受信シーケンス番号RSQNnと一致するシ
ーケンス番号SQNを有するパケットの受信を一定の時
間Tsqn待ち合わせるが(順序待ち処理)、一定の時
間Tsqnを待ち合わせても一致するパケットの受信が
なければ、待ち合わせているパケットのシーケンス番号
SQNに1を加算した値を強制的に次受信シーケンス番
号RSQNnとし、以降の順序制御を行う。上述した範
囲外(廃棄ウィンドウ内)のシーケンス番号SQNを有
するパケットを受信した場合には、当該パケット交換局
においてそのパケットの廃棄処理を行う。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上述のような処理は、
中継する局や回線の要因によるパケットの伝送遅延の場
合には短時間で行われ、短時間のうちに通信が回復す
る。しかし、図5に示されているように、パケットPK
T(N)が送信された後にシステム障害が発生し、例え
ばパケット交換局Cの状態管理情報が初期化されてしま
うと、その後に送受信するパケットRI,RFについて
順序待ち処理が行われ、通信が回復するまでに時間がか
かる。
【0011】また、初期化後に送信されるパケットのシ
ーケンス番号SQNが廃棄ウィンドウに入ってしまった
場合には、正常な通信が行えるようになるまでに数十分
以上もの長い時間を要することもある。
【0012】このように、従来の制御方法によると、受
信側のパケット交換局でシーケンス番号SQNと次受信
シーケンス番号RSQNnとを比較することによってシ
ーケンス番号SQNの異常を検出していたため、当該パ
ケット交換局で順次待ち処理又はパケットの廃棄処理が
完了した後でなければ通信を回復することができず、回
復までに長い時間を要するという問題があった。
【0013】本発明は、上述の問題に鑑み、障害の発生
によって状態管理情報が初期化されてしまった場合など
において、通信の回復を速やかに行うことのできるパケ
ット交換制御方法を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る方
法は、上述の課題を解決するため、図1に示すように、
複数のパケット交換局C,D間においてパケット交換方
式による通信を行うための制御方法であって、パケット
交換局Cから送信するパケットのパケットヘッダに、当
該パケットヘッダに含まれるシーケンス番号SQNを相
手側に強制的に取り込ませるための強制取込み情報CI
を付加することを可能とし、前記強制取込み情報CIを
受信したパケット交換局Dにおいて、当該パケット交換
局のシーケンス番号管理情報RSQNnを、受信したシ
ーケンス番号SQNに基づいて書き換える。
【0015】請求項2の発明に係る方法は、前記強制取
込み情報CIを受信したパケット交換局Dは、前記強制
取込み情報CIを受信したことの応答として当該パケッ
ト交換局Dから送信するパケットのパケットヘッダに応
答情報RIを付加し、前記応答情報RIを受信したパケ
ット交換局Cにおいて、当該パケット交換局のシーケン
ス番号管理情報RSQNnを、受信したシーケンス番号
SQNに基づいて書き換える。
【0016】
【作用】各パケット交換局C,Dにおいては、強制取込
み情報CI及び応答情報RIを記憶し管理する。障害の
発生などによって次送信シーケンス番号SQNn又は次
受信シーケンス番号RSQNnなどがリセットされ、シ
ーケンス番号SQNが相手側のシーケンス番号管理情報
RSQNnと不一致の状態が予想される場合に、パケッ
トヘッダに強制取込み情報CIを書き込んで送信する。
【0017】これを受信したパケット交換局は、そのパ
ケットを受入れ、送られてきたシーケンス番号SQNに
基づいてシーケンス番号管理情報RSQNnを強制的に
書き換える。
【0018】また、強制取込み情報CIを受信したこと
の応答として、次に送信するパケットに応答情報RIを
付加する。応答情報RIを受信したパケット交換局で
は、シーケンス番号管理情報RSQNnを受信したシー
ケンス番号SQNに基づいて書き換える。
【0019】
【実施例】図2は各パケット交換局において管理されて
いる状態管理情報MISを示す図、図3はパケット交換
局から送信されるパケットのデータフォーマットの一例
を示す図である。
【0020】図2に示すように、それぞれのパケット交
換局には、状態管理情報MISとして、強制取込み情報
CI、応答情報RI、次送信シーケンス番号SQNn、
及び次受信シーケンス番号RSQNnが記憶されてい
る。
【0021】強制取込み情報CIは、当該パケット交換
局から送信するパケットに含まれるシーケンス番号SQ
Nを相手側に強制的に取り込ませるための情報であり、
「1」のときには強制取込みがあり、「0」のときには
強制取込みがなしとなる。
【0022】強制取込み情報CIが「1」にセットされ
るのは、システム障害などの発生によって当該状態管理
情報MISの次送信シーケンス番号SQNn及び次受信
シーケンス番号RSQNnが初期化された後に再開する
場合又はPVCの設定を行う場合など、自局側の要因に
よってシーケンス番号SQNが相手側と不一致となるこ
とが予め想定される場合である。
【0023】応答情報RIは、当該パケット交換局から
送信するパケットに含まれるシーケンス番号SQNを相
手側に強制的に取り込ませるための情報であり、「1」
のときには強制取込みがあり、「0」のときには強制取
込みがなしとなる。
【0024】応答情報RIが「1」にセットされるの
は、相手側から強制取込み情報CIが送信され、それを
受信した後にパケットを送信する場合である。この応答
情報RIを受信した相手側は、シーケンス番号SQNを
強制的に取込むとともに、発着局の相互間において次送
信シーケンス番号SQNn及び次受信シーケンス番号R
SQNnの状態が一致したことを確認し、その後、強制
取込み情報CIをリセットする。
【0025】図3に示されているように、パケット交換
局から送信されるパケットのヘッダには、状態管理情報
MISに記憶された強制取込み情報CI及び応答情報R
Iが書き込まれる。
【0026】図1は本発明に係る制御方法を説明するた
めの図である。図1においては、図4及び図5で説明し
たと同様に、パケット形態端末A,Bはそれぞれパケッ
ト交換局C,Dに収容されており、これらパケット形態
端末A,B間において通信が行われている。各パケット
交換局C,Dにおいては、状態管理情報MISが記憶さ
れ管理されている。
【0027】パケット交換局Dからパケット交換局Cに
対してパケットPKT(N)が送信された後に、パケッ
ト交換局Cにおいてシステム障害が発生し、パケット交
換局Cの次送信シーケンス番号SQNn及び次受信シー
ケンス番号RSQNnが初期化された状態が示されてい
る。
【0028】このとき、パケット交換局Cにおいては、
状態管理情報MISの強制取込み情報CIを「1」にセ
ットし、次に送信するRQパケットにおいて、シーケン
ス番号SQNを次送信シーケンス番号SQNnの「0」
と一致させるとともに、強制取込み情報CIを「1」と
する。状態管理情報MISに記憶された強制取込み情報
CIは、相手側からの応答があるまで保持される。
【0029】これを受信したパケット交換局Dでは、送
られてきたシーケンス番号SQNと次受信シーケンス番
号RSQNnとが一致するか否かに係わらず、そのパケ
ット(RQパケット)を受入れ、次受信シーケンス番号
RSQNnとしてシーケンス番号SQNに1を加算した
値「1」を強制的に書き込み、状態管理情報MISの応
答情報RIを「1」にセットする。そして、パケット交
換局DからRFパケットを送信するにあたり、次送信シ
ーケンス番号SQNnの「n」をシーケンス番号SQN
とし、応答情報RIを「1」とする。状態管理情報MI
Sの応答情報RIは、パケットを送信したときにリセッ
トされる。
【0030】これを受信したパケット交換局Cでは、送
られてきたシーケンス番号SQNと次受信シーケンス番
号RSQNnとが一致するか否かに係わらず、そのパケ
ット(RFパケット)を受入れ、次受信シーケンス番号
RSQNnとしてシーケンス番号SQNに1を加算した
値「n+1」を強制的に書き込み、状態管理情報MIS
の強制取込み情報CIを「0」にリセットする。
【0031】これによって、パケット交換局C,D間の
状態が一致し、以降においてはそれぞれの状態管理情報
MISにしたがったシーケンス番号SQNが付与され、
通常の順序制御によって通信が続行される。
【0032】このように、次送信シーケンス番号SQN
n及び次受信シーケンス番号RSQNnがリセットされ
た場合でも、その後に送信されるパケットに強制取込み
情報CI又は応答情報RIが付加されることによって、
着側の局で無用な順序待ち処理又は廃棄処理を回避させ
ることができる。したがって、例えば自網内の局間通信
において片方のパケット交換局が再開する場合、又はP
VCデータの削除又は再登録などを行った場合に、速や
かに通信の回復を図ることができる。
【0033】上述の実施例において、強制取込み情報C
I及び応答情報RIのデータ構成は上述以外に種々変更
することができる。これらを必要な場合にのみパケット
に付加するようにしてもよい。その他、パケット交換局
C,Dの構成、制御手順などは、本発明の主旨に沿って
種々変更することができる。
【0034】
【発明の効果】本発明によると、障害の発生によって状
態管理情報が初期化されてしまった場合などにおいて、
通信の回復を速やかに行うことができる。
【0035】請求項2の発明によると、強制取込み情報
を送信した場合に、それに対する応答情報が必ず返って
くるので、状態が一致したか否かを容易に確認すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る制御方法を説明するための図であ
る。
【図2】パケット交換局において管理されている状態管
理情報を示す図である。
【図3】パケット交換局から送信されるパケットのデー
タフォーマットの一例を示す図である。
【図4】従来におけるパケット交換制御方法を説明する
ための図である。
【図5】従来におけるパケット交換制御方法を説明する
ための図である。
【符号の説明】
C,D パケット交換局 SQN シーケンス番号 RSQNn 次受信シーケンス番号(シーケンス番号管
理情報) CI 強制取込み情報 RI 応答情報

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のパケット交換局(C)(D)間にお
    いてパケット交換方式による通信を行うための制御方法
    であって、 パケット交換局(C)から送信するパケットのパケット
    ヘッダに、当該パケットヘッダに含まれるシーケンス番
    号(SQN)を相手側に強制的に取り込ませるための強
    制取込み情報(CI)を付加することを可能とし、 前記強制取込み情報(CI)を受信したパケット交換局
    (D)において、当該パケット交換局のシーケンス番号
    管理情報(RSQNn)を、受信したシーケンス番号
    (SQN)に基づいて書き換えるようにすることを特徴
    とするパケット交換制御方法。
  2. 【請求項2】請求項1記載の方法において、 前記強制取込み情報(CI)を受信したパケット交換局
    (D)は、 前記強制取込み情報(CI)を受信したことの応答とし
    て当該パケット交換局(D)から送信するパケットのパ
    ケットヘッダに応答情報(RI)を付加し、 前記応答情報(RI)を受信したパケット交換局(C)
    において、当該パケット交換局のシーケンス番号管理情
    報(RSQNn)を、受信したシーケンス番号(SQ
    N)に基づいて書き換えるようにすることを特徴とする
    パケット交換制御方法。
JP4294963A 1992-11-04 1992-11-04 パケット交換制御方法 Pending JPH06152646A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4294963A JPH06152646A (ja) 1992-11-04 1992-11-04 パケット交換制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4294963A JPH06152646A (ja) 1992-11-04 1992-11-04 パケット交換制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06152646A true JPH06152646A (ja) 1994-05-31

Family

ID=17814569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4294963A Pending JPH06152646A (ja) 1992-11-04 1992-11-04 パケット交換制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06152646A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010109530A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Sony Corp 無線通信装置および無線通信方法
JP2010288046A (ja) * 2009-06-11 2010-12-24 Yokogawa Electric Corp フィールド通信方法およびこれを用いたフィールド機器
JP2017046212A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 沖電気工業株式会社 情報変換装置、情報通信システム、及び情報変換プログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62178041A (ja) * 1986-01-31 1987-08-05 Fujitsu Ltd 転送デ−タ保障方式
JPS62213452A (ja) * 1986-03-14 1987-09-19 Nec Corp 信号端末装置
JPH04192742A (ja) * 1990-11-26 1992-07-10 Fujitsu Ltd 局間順序制御方法
JPH0685839A (ja) * 1992-09-01 1994-03-25 Fujitsu Ltd 局間パケット紛失回避システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62178041A (ja) * 1986-01-31 1987-08-05 Fujitsu Ltd 転送デ−タ保障方式
JPS62213452A (ja) * 1986-03-14 1987-09-19 Nec Corp 信号端末装置
JPH04192742A (ja) * 1990-11-26 1992-07-10 Fujitsu Ltd 局間順序制御方法
JPH0685839A (ja) * 1992-09-01 1994-03-25 Fujitsu Ltd 局間パケット紛失回避システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010109530A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Sony Corp 無線通信装置および無線通信方法
JP2010288046A (ja) * 2009-06-11 2010-12-24 Yokogawa Electric Corp フィールド通信方法およびこれを用いたフィールド機器
JP2017046212A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 沖電気工業株式会社 情報変換装置、情報通信システム、及び情報変換プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07177177A (ja) プロトコル終端方式
JPH0793638B2 (ja) 衛星パケット通信方法
JPH07307737A (ja) Atm−uni・lan間通信方法及び通信装置
CN108551425A (zh) 基于工业以太网的数据传输系统、方法和通信设备
US6256323B1 (en) Method and apparatus for efficiently transporting asynchronous characters over an ATM network
EP3599745A1 (en) Method and apparatus for preventing loops in a network topology
CN109756475B (zh) 一种单向网络中数据传输方法及装置
JPH06152646A (ja) パケット交換制御方法
JP2650650B2 (ja) 局間順序制御方法
US20120176920A1 (en) Tracking Packet Sequence Numbers
JP3168894B2 (ja) データ伝送装置およびデータ伝送方法
JP2000316014A (ja) Atmスイッチ及びその制御方法ならびにスイッチング制御プログラムを格納した記憶媒体
Cisco 11.1(4)CA Caveats/11.1(5)CA Modifications
JP2778618B2 (ja) 伝送制御方法
US20060164994A1 (en) Method and system for transmitting data packets
JP2763394B2 (ja) 通信制御装置
CN101815140B (zh) 一种基于会话方式的ip电信网系统地址注册方法
JPS6366104B2 (ja)
CN111526224B (zh) 应急网络通信方法、网关及计算机可读存储介质
JPS6339176B2 (ja)
JP3318362B2 (ja) 局間パケット紛失回避システム
US20230188458A1 (en) IPV6 Packet Sending Method, Device, and System
CN108965031B (zh) 交换机错包修复方法、装置、交换机及存储介质
KR100314582B1 (ko) 디스램 시스템의 가입자보드 확장을 위한 제어메시지 관리방법
US6650654B1 (en) Early preamble transmission

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980602