JPH06152003A - エキシマレーザ発振装置 - Google Patents
エキシマレーザ発振装置Info
- Publication number
- JPH06152003A JPH06152003A JP30004792A JP30004792A JPH06152003A JP H06152003 A JPH06152003 A JP H06152003A JP 30004792 A JP30004792 A JP 30004792A JP 30004792 A JP30004792 A JP 30004792A JP H06152003 A JPH06152003 A JP H06152003A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser
- discharge
- laser gas
- discharge tube
- gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Lasers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】高繰り返し運転が可能なエキシマレーザ発振装
置を提供する。 【構成】放電管1と、この放電管1内に供給されるレー
ザガスsと、このレーザガスsを放電管1内に循環させ
る循環手段2と、上記放電管1内における上記レーザガ
スsの流路中に設置される、このレーザガスsを予備電
離させる予備電離電極3a、3bと、上記放電管1内に
おける上記レーザガスの流路中に設置される、上記予備
電離されたレーザガスsを励起させる一対の主放電電極
4a、4bとを有し、この主放電電極4a、4b間でパ
ルス放電を行ないレーザガスsを励起させ、パルス発振
させるエキシマレーザ発振装置において、上記循環され
たレーザガスsの一部が渦巻くように、上記放電管1内
の対向する流路壁面に溝5を設けている。
置を提供する。 【構成】放電管1と、この放電管1内に供給されるレー
ザガスsと、このレーザガスsを放電管1内に循環させ
る循環手段2と、上記放電管1内における上記レーザガ
スsの流路中に設置される、このレーザガスsを予備電
離させる予備電離電極3a、3bと、上記放電管1内に
おける上記レーザガスの流路中に設置される、上記予備
電離されたレーザガスsを励起させる一対の主放電電極
4a、4bとを有し、この主放電電極4a、4b間でパ
ルス放電を行ないレーザガスsを励起させ、パルス発振
させるエキシマレーザ発振装置において、上記循環され
たレーザガスsの一部が渦巻くように、上記放電管1内
の対向する流路壁面に溝5を設けている。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエキシマレーザ発振装置
に係り、特に高繰り返し運転を容易に行なうエキシマレ
ーザ発振装置に関する。
に係り、特に高繰り返し運転を容易に行なうエキシマレ
ーザ発振装置に関する。
【0002】
【従来の技術】エキシマレーザ発振装置は高出力高効率
レーザとして、平均出力1kW級の高繰り返しパルス発振
が期待でき、半導体製造など電子産業、化学産業の広範
な分野に応用されている。。
レーザとして、平均出力1kW級の高繰り返しパルス発振
が期待でき、半導体製造など電子産業、化学産業の広範
な分野に応用されている。。
【0003】従来のエキシマレーザ発振装置の放電管1
の断面図を図4に示す。エキシマレーザの動作媒質であ
るレーザガスsは、放電によって生じる金属蒸気と、放
電によって加熱され、一部イオン化したレーザガスsと
を放電部から除去するためにレーザガスsの流路が形成
され、この流路内を循環手段である送風機2によって流
されている。
の断面図を図4に示す。エキシマレーザの動作媒質であ
るレーザガスsは、放電によって生じる金属蒸気と、放
電によって加熱され、一部イオン化したレーザガスsと
を放電部から除去するためにレーザガスsの流路が形成
され、この流路内を循環手段である送風機2によって流
されている。
【0004】一方、予備電離電極3a、3bで瞬間的に
強いアーク放電を行ない、紫外光を発生させる。この発
生された紫外光は主放電電極4a、4b間のレーザガス
sを予備電離させる。ここで、上記主放電電極4a、4
b間にパルス電圧を印加してグロー放電を行ない、この
放電により、レーザガスs中の分子が励起され誘導放出
を行ない、レーザ光が発生する。このレーザ光は紙面に
垂直な方向に取り出される。このパルス電圧による放電
(パルス放電)を繰り返すことによって繰り返しパルス
発振を行なう。
強いアーク放電を行ない、紫外光を発生させる。この発
生された紫外光は主放電電極4a、4b間のレーザガス
sを予備電離させる。ここで、上記主放電電極4a、4
b間にパルス電圧を印加してグロー放電を行ない、この
放電により、レーザガスs中の分子が励起され誘導放出
を行ない、レーザ光が発生する。このレーザ光は紙面に
垂直な方向に取り出される。このパルス電圧による放電
(パルス放電)を繰り返すことによって繰り返しパルス
発振を行なう。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
エキシマレーザ発振装置における、放電管1内部の各断
面におけるレーザガスの流速分布を図5に示す。断面
A、断面B、断面Cでは流路面積が縮小していくため
に、流速分布は均一で放電管の壁面6a付近の流速の遅
いガスなどによるガス層(以下境界層と呼ぶ)は薄い。
エキシマレーザ発振装置における、放電管1内部の各断
面におけるレーザガスの流速分布を図5に示す。断面
A、断面B、断面Cでは流路面積が縮小していくため
に、流速分布は均一で放電管の壁面6a付近の流速の遅
いガスなどによるガス層(以下境界層と呼ぶ)は薄い。
【0006】しかし流路面積が拡大していく、断面D、
断面Eでは壁面6b付近で境界層7が発達してくる。こ
の境界層7には、放電直後において主放電電極4a、4
bから蒸発した金属蒸気が含まれているため、上記境界
層7は電気抵抗が低い。また放電直後は、放電部付近に
あったレーザガスもイオン化されており、電気抵抗は低
い。これらの電気抵抗の低いガス層8の放電直後のガス
分布を図6に示す。この電気抵抗の低いガス層8が主放
電電極間をつないでしまうため、この状態で放電を行な
うと上記電気抵抗の低いガス層8部分を電流が流れてし
まい、レーザ光を得ることができない。
断面Eでは壁面6b付近で境界層7が発達してくる。こ
の境界層7には、放電直後において主放電電極4a、4
bから蒸発した金属蒸気が含まれているため、上記境界
層7は電気抵抗が低い。また放電直後は、放電部付近に
あったレーザガスもイオン化されており、電気抵抗は低
い。これらの電気抵抗の低いガス層8の放電直後のガス
分布を図6に示す。この電気抵抗の低いガス層8が主放
電電極間をつないでしまうため、この状態で放電を行な
うと上記電気抵抗の低いガス層8部分を電流が流れてし
まい、レーザ光を得ることができない。
【0007】放電の後時間がたつと、上記電気抵抗の低
いガス層8の中の上記金属蒸気は境界層からの乱流混合
によって主流部分に拡散し、また上記イオン化されたレ
ーザガスも循環していくことによって、電気抵抗が回復
していく。
いガス層8の中の上記金属蒸気は境界層からの乱流混合
によって主流部分に拡散し、また上記イオン化されたレ
ーザガスも循環していくことによって、電気抵抗が回復
していく。
【0008】したがって放電を行なった後、上記電気抵
抗の低いガス層8部の電気抵抗が十分に高くなるまでは
次の放電を行なうことができない。この電気抵抗の回復
は放電管1におけるレーザガスsの流速に比例するの
で、放電管1内のレーザガスsの流速が主放電のパルス
繰り返し周期に対して十分速ければ(経験的に10倍以
上)、このような問題は発生しない。
抗の低いガス層8部の電気抵抗が十分に高くなるまでは
次の放電を行なうことができない。この電気抵抗の回復
は放電管1におけるレーザガスsの流速に比例するの
で、放電管1内のレーザガスsの流速が主放電のパルス
繰り返し周期に対して十分速ければ(経験的に10倍以
上)、このような問題は発生しない。
【0009】しかしながら、放電管1のレーザガスsの
流速の3乗に比例したエネルギーがレーザガスの循環に
必要であるため現実には放電管流速は制限され、上記主
放電のパルス繰り返し周期も制限されている。
流速の3乗に比例したエネルギーがレーザガスの循環に
必要であるため現実には放電管流速は制限され、上記主
放電のパルス繰り返し周期も制限されている。
【0010】上述の理由により、従来のエキシマレーザ
発振装置には高繰り返し運転に限界があり、半導体製造
などの分野に応用された際に、生産スピードが制限され
ていた。
発振装置には高繰り返し運転に限界があり、半導体製造
などの分野に応用された際に、生産スピードが制限され
ていた。
【0011】本発明は上述した事情を考慮してなされた
もので、放電管内の流路壁面に溝を設けることによっ
て、高繰り返し運転を可能にしたエキシマレーザ発振装
置を提供することを目的とする。
もので、放電管内の流路壁面に溝を設けることによっ
て、高繰り返し運転を可能にしたエキシマレーザ発振装
置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明に係るエキシマレーザ発振装置は、請求項1に記
載したように、放電管と、この放電管内に供給されるレ
ーザガスと、このレーザガスを放電管内に循環させる循
環手段と、上記放電管内における上記レーザガスの流路
中に設置される、このレーザガスを予備電離させる予備
電離電極と、上記レーザガスの流路中に設置される、上
記予備電離されたレーザガスを励起させる一対の主放電
電極とを有し、この主放電電極間でパルス放電を行ない
レーザガスを励起させ、パルス発振させるエキシマレー
ザ発振装置において、上記レーザガスの一部が渦巻くよ
うに、上記放電管内の対向する流路壁面に溝を設けたも
のである。
本発明に係るエキシマレーザ発振装置は、請求項1に記
載したように、放電管と、この放電管内に供給されるレ
ーザガスと、このレーザガスを放電管内に循環させる循
環手段と、上記放電管内における上記レーザガスの流路
中に設置される、このレーザガスを予備電離させる予備
電離電極と、上記レーザガスの流路中に設置される、上
記予備電離されたレーザガスを励起させる一対の主放電
電極とを有し、この主放電電極間でパルス放電を行ない
レーザガスを励起させ、パルス発振させるエキシマレー
ザ発振装置において、上記レーザガスの一部が渦巻くよ
うに、上記放電管内の対向する流路壁面に溝を設けたも
のである。
【0013】上記溝の位置は、循環されるガス流の、主
放電電極を境にした際の下流側の対向する壁面に、少な
くとも設けられていると効果的である。
放電電極を境にした際の下流側の対向する壁面に、少な
くとも設けられていると効果的である。
【0014】
【作用】本発明によれば、循環されたレーザガスの一部
が渦巻くように、放電管内の対向する流路壁面に溝を設
けたことによって、放電後の電気抵抗の低くなっている
金属蒸気やイオン化されたガスを主放電電極間から切り
放すことができ、放電後わずかな時間で主放電電極間の
電気抵抗が回復し、レーザ発振可能な放電を行なうこと
ができる。
が渦巻くように、放電管内の対向する流路壁面に溝を設
けたことによって、放電後の電気抵抗の低くなっている
金属蒸気やイオン化されたガスを主放電電極間から切り
放すことができ、放電後わずかな時間で主放電電極間の
電気抵抗が回復し、レーザ発振可能な放電を行なうこと
ができる。
【0015】
【実施例】以下、本発明に係る実施例について、添付図
面を参照して説明する。なお、図4に示す従来例と同一
の部分については同一の符号を付して、詳細な説明は省
略する。
面を参照して説明する。なお、図4に示す従来例と同一
の部分については同一の符号を付して、詳細な説明は省
略する。
【0016】図1に本発明に係るエキシマレーザ発振装
置の第1実施例における、放電管1の断面図を示す。放
電管1内に、循環手段である送風機2によってレーザ媒
質であるレーザガスsを流す流路を形成し、この流路内
にレーザガスを流入させ、予備電離電極3a、3bでア
ーク放電を行なうようになっている。このアーク放電に
より紫外光を発生させ、発生した紫外光により主放電電
極4a、4b間のレーザガスsを予備電離させる。その
際、主放電電極4a、4b間でグロー放電を行なうと、
レーザ媒質であるレーザガスs中の分子が励起され誘導
放出を行ない、レーザ光が発生する。
置の第1実施例における、放電管1の断面図を示す。放
電管1内に、循環手段である送風機2によってレーザ媒
質であるレーザガスsを流す流路を形成し、この流路内
にレーザガスを流入させ、予備電離電極3a、3bでア
ーク放電を行なうようになっている。このアーク放電に
より紫外光を発生させ、発生した紫外光により主放電電
極4a、4b間のレーザガスsを予備電離させる。その
際、主放電電極4a、4b間でグロー放電を行なうと、
レーザ媒質であるレーザガスs中の分子が励起され誘導
放出を行ない、レーザ光が発生する。
【0017】一方、上記放電管1内の、循環されるレー
ザガスsの、主放電電極4a、4bを境にした際の下流
側の対向する流路壁面に、溝5を設けている。
ザガスsの、主放電電極4a、4bを境にした際の下流
側の対向する流路壁面に、溝5を設けている。
【0018】この溝5は、放電直後のイオン化されたガ
スや、金属蒸気をすみやかに排出する働きを有する。
スや、金属蒸気をすみやかに排出する働きを有する。
【0019】次に、作用を述べる。
【0020】上記溝5が設けられていることによって、
レーザガスsの流れのうち溝5付近の流れは、図1に示
すように渦巻いている。その渦流の存在により、流速分
布は溝5の底の部分では逆流をおこしているが、従来流
路壁面のあった部分ではほぼ主流と同じ向きで、同じ流
速になっている。ここで、上述したように、予備電離電
極3a、3bでのアーク放電、主放電電極4a、4b間
でのグロー放電によりレーザ光を発生させる。
レーザガスsの流れのうち溝5付近の流れは、図1に示
すように渦巻いている。その渦流の存在により、流速分
布は溝5の底の部分では逆流をおこしているが、従来流
路壁面のあった部分ではほぼ主流と同じ向きで、同じ流
速になっている。ここで、上述したように、予備電離電
極3a、3bでのアーク放電、主放電電極4a、4b間
でのグロー放電によりレーザ光を発生させる。
【0021】このとき、放電直後に存在する蒸発した金
属蒸気とイオン化されたガスからなる電気抵抗の低いガ
ス層8は、レーザガスsの流れに上述したような渦が発
生しているため、主放電電極間をつながずに図2に示し
たような形で排出される。
属蒸気とイオン化されたガスからなる電気抵抗の低いガ
ス層8は、レーザガスsの流れに上述したような渦が発
生しているため、主放電電極間をつながずに図2に示し
たような形で排出される。
【0022】したがって、上記溝5を設けることによっ
て放電後わずかな時間で主放電電極間の電気抵抗が回復
し、レーザ発振可能な放電を行なうことができるため、
高繰り返し運転が可能となる。
て放電後わずかな時間で主放電電極間の電気抵抗が回復
し、レーザ発振可能な放電を行なうことができるため、
高繰り返し運転が可能となる。
【0023】図3に本発明に係るエキシマレーザ発振装
置の第2実施例における、放電管1の断面図を示す。第
2実施例は溝5a、5bを主放電電極4a、4bを境に
して両側の流路壁面に設けた。なお、その他の構成は実
施例1と同様なので同一の符号を付し、説明は省略す
る。
置の第2実施例における、放電管1の断面図を示す。第
2実施例は溝5a、5bを主放電電極4a、4bを境に
して両側の流路壁面に設けた。なお、その他の構成は実
施例1と同様なので同一の符号を付し、説明は省略す
る。
【0024】溝5bは実施例1で述べたように、放電直
後の主放電電極4a、4b間を結合する、蒸発した金属
蒸気とイオン化されたガスを排出する作用を持つ渦が発
生する。同様に溝5aにも渦が発生する。これらの渦の
中には、運動エネルギーが蓄えられる。
後の主放電電極4a、4b間を結合する、蒸発した金属
蒸気とイオン化されたガスを排出する作用を持つ渦が発
生する。同様に溝5aにも渦が発生する。これらの渦の
中には、運動エネルギーが蓄えられる。
【0025】一方、放電が行なわれた瞬間には、レーザ
ガスsが膨脹するために、瞬間的に高温のレーザガスs
の一部は停止する。この停止したレーザガスsはガスの
粘性の影響を強く受け、中央部から流路壁面付近へ流れ
出す。このとき渦に運動エネルギーが蓄えられているこ
とから、この停止したレーザガスsを停止後短時間で流
すことができる。その作用は特に流路壁面付近で強く働
き、上述したような流路壁面付近での境界層の発達を防
ぐことができる。
ガスsが膨脹するために、瞬間的に高温のレーザガスs
の一部は停止する。この停止したレーザガスsはガスの
粘性の影響を強く受け、中央部から流路壁面付近へ流れ
出す。このとき渦に運動エネルギーが蓄えられているこ
とから、この停止したレーザガスsを停止後短時間で流
すことができる。その作用は特に流路壁面付近で強く働
き、上述したような流路壁面付近での境界層の発達を防
ぐことができる。
【0026】したがって、放電後わずかな時間で放電電
極間の電気抵抗が回復し、レーザ発振可能な放電を行な
うことができるため、高繰り返し運転が可能となる。
極間の電気抵抗が回復し、レーザ発振可能な放電を行な
うことができるため、高繰り返し運転が可能となる。
【0027】
【発明の効果】以上述べたように本発明に係るエキシマ
レーザ装置によれば、このエキシマレーザ装置の媒質で
あるレーザガス流の一部が渦巻くように、放電管の対抗
する壁面に溝を設けることによって、主放電電極間を電
気抵抗の低いガスが結合するのを防ぐことができ、放電
後わずかな時間で上記主放電電極間の電気抵抗が回復
し、レーザ発振可能な放電を行なうことができるため、
従来のエキシマレーザ装置の高繰り返し運転と比べて、
繰り返し周期を短くすることができ、半導体の製造など
の分野に応用された際に、従来に比べて生産スピードを
上げることができる。
レーザ装置によれば、このエキシマレーザ装置の媒質で
あるレーザガス流の一部が渦巻くように、放電管の対抗
する壁面に溝を設けることによって、主放電電極間を電
気抵抗の低いガスが結合するのを防ぐことができ、放電
後わずかな時間で上記主放電電極間の電気抵抗が回復
し、レーザ発振可能な放電を行なうことができるため、
従来のエキシマレーザ装置の高繰り返し運転と比べて、
繰り返し周期を短くすることができ、半導体の製造など
の分野に応用された際に、従来に比べて生産スピードを
上げることができる。
【図1】本発明に係るエキシマレーザ発振装置の第1実
施例における放電管内部を示す断面図。
施例における放電管内部を示す断面図。
【図2】本発明に係るエキシマレーザ発振装置の第1実
施例における放電管内部を示す断面図。
施例における放電管内部を示す断面図。
【図3】本発明に係るエキシマレーザ発振装置の第2実
施例における放電管内部を示す断面図。
施例における放電管内部を示す断面図。
【図4】本発明に係るエキシマレーザ発振装置の従来例
における放電管内部を示す断面図。
における放電管内部を示す断面図。
【図5】本発明に係るエキシマレーザ発振装置の従来例
における放電管内部を示す断面図。
における放電管内部を示す断面図。
【図6】本発明に係るエキシマレーザ発振装置の従来例
における放電管内部を示す断面図。
における放電管内部を示す断面図。
1 放電管 2 送風機(循環手段) 3a 予備電離電極 3b 予備電離電極 4a 主放電電極 4b 主放電電極 5,5a,5b 溝 6a,6b 放電管内部流路壁面 7 境界層 8 電気抵抗の低いガス層 s レーザガス
Claims (2)
- 【請求項1】 放電管と、この放電管内に供給されるレ
ーザガスと、このレーザガスを放電管内に循環させる循
環手段と、上記放電管内における上記レーザガスの流路
中に設置される、このレーザガスを予備電離させる予備
電離電極と、上記放電管内における上記レーザガスの流
路中に設置される、上記予備電離されたレーザガスを励
起させる一対の主放電電極とを有し、この主放電電極間
でパルス放電を行ないレーザガスを励起させ、パルス発
振させるエキシマレーザ発振装置において、上記レーザ
ガスの一部が渦巻くように、上記放電管内の対向する流
路壁面に溝を設けたことを特徴とするエキシマレーザ発
振装置。 - 【請求項2】 上記溝が、循環されるレーザガスの、主
放電電極を境にした際の下流側の対向する流路壁面に、
少なくとも設けられていることを特徴とする請求項1に
記載のエキシマレーザ発振装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP04300047A JP3090796B2 (ja) | 1992-11-10 | 1992-11-10 | エキシマレーザ発振装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP04300047A JP3090796B2 (ja) | 1992-11-10 | 1992-11-10 | エキシマレーザ発振装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06152003A true JPH06152003A (ja) | 1994-05-31 |
JP3090796B2 JP3090796B2 (ja) | 2000-09-25 |
Family
ID=17880065
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP04300047A Expired - Fee Related JP3090796B2 (ja) | 1992-11-10 | 1992-11-10 | エキシマレーザ発振装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3090796B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0883945A (ja) * | 1994-09-12 | 1996-03-26 | Toshiba Corp | エキシマレーザ発振装置 |
-
1992
- 1992-11-10 JP JP04300047A patent/JP3090796B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0883945A (ja) * | 1994-09-12 | 1996-03-26 | Toshiba Corp | エキシマレーザ発振装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3090796B2 (ja) | 2000-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR960006209B1 (ko) | 방전여기 펄스레이저 발진장치 | |
JPH06152003A (ja) | エキシマレーザ発振装置 | |
Kuzumoto et al. | Role of N2 gas in a transverse-flow CW CO2 laser excited by silent discharge | |
JPS639393B2 (ja) | ||
JPH0237707B2 (ja) | ||
JP5224939B2 (ja) | 高繰返しパルスガスレーザ装置 | |
JPS6339113B2 (ja) | ||
JP2001320112A (ja) | 放電励起レーザ装置 | |
JP2680441B2 (ja) | ガスレーザ装置 | |
JPS63217684A (ja) | パルスガスレ−ザ装置 | |
JPS6190484A (ja) | パルスレ−ザ発振器 | |
JP4159889B2 (ja) | マイクロ波励起ガスレーザ装置および露光装置 | |
JPH02152286A (ja) | 放電型ガスレーザの放電電極 | |
JPH0582879A (ja) | ガスレ−ザ装置 | |
JP2566585B2 (ja) | 光導波路型気体レーザ装置 | |
Cerullo et al. | Gas, chemical, free-electron, and x-ray lasers | |
JPH03217062A (ja) | ガスレーザ発振装置 | |
JPS61188982A (ja) | 放電励起型短パルスレ−ザ装置 | |
JP3159528B2 (ja) | 放電励起エキシマレーザ装置 | |
WO1987006773A1 (en) | Gas laser device | |
Witteman et al. | Fast Flow Systems | |
JPH03235386A (ja) | マイクロ波レーザ装置 | |
JPS631086A (ja) | ガスレ−ザ発振器 | |
JPS63229774A (ja) | 高繰返しパルスレ−ザ電極 | |
JPH01246881A (ja) | ガスレーザ発振装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080721 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |