JPH0614952U - 板状体の曲げ強度試験機 - Google Patents

板状体の曲げ強度試験機

Info

Publication number
JPH0614952U
JPH0614952U JP5764792U JP5764792U JPH0614952U JP H0614952 U JPH0614952 U JP H0614952U JP 5764792 U JP5764792 U JP 5764792U JP 5764792 U JP5764792 U JP 5764792U JP H0614952 U JPH0614952 U JP H0614952U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
bending strength
plate
crosshead
strength tester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5764792U
Other languages
English (en)
Inventor
善昭 上田
圭一 川上
一成 渡辺
俊寛 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP5764792U priority Critical patent/JPH0614952U/ja
Publication of JPH0614952U publication Critical patent/JPH0614952U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】歪んだ板状体の曲げ強度を正確に測定する。 【構成】荷重点側の支持具1とクロスヘッド5を完全に
は固定せず、可動できる状態に取り付ける。具体的に
は、支持具1とクロスヘッド5の間に、クッション材6
または、ユニバーサルジョイントを入れる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ガラス板・セラミックス板などの脆性板状体の曲げ強度試験機に関 するものである。
【0002】
【従来の技術】
通常、ファインセラミックスの曲げ強度試験方法(JIS・R1601)に明 記されているように、試験片の形状は、断面が長方形の角柱とし、その寸法は全 長36mm以上、幅4mm、厚さ3mm、上下面の平行度は0.02mm以下の 棒状に加工することになっている。しかし、厚さ3mm以下の板状体の製品を、 加工せずに製品形状そのままの曲げ強度を従来の強度試験機によって測定する場 合、板状体の上下面の平行度、または反りによる影響を受けてしまい、素材の強 度を測定できないという不備が生じる。
【0003】 すなわち、精密に加工した棒状の試験片を測定する場合には、荷重点側の支持 具は、正確に試験片の幅方向全域に渡って接触し、正確な曲げ強度が測定できる 。しかし、平行度が不正確である加工しない板状体を測定する場合は、図3に示 すように、荷重点側の支持具に自由度がないと支持具1を用いて押し付けた場合 、板状体4の幅方向において点接触になってしまうことである。この場合、荷重 が板状体4に均一にかからないため、破壊による曲げ強度が正確に測定できない という問題点があった。なお、図3において2は支点側支持具である。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、従来技術の有する前述の欠点を解消することを目的とするものであ り、従来知られていなかった板状体の曲げ強度を正確に測定する板状体の曲げ強 度試験機を新規に提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】 本考案は前述の課題を解決すべくなされたものであり、荷重点側の支持具を備 えたクロスヘッドと、2つの凸部を有する支点側支持具からなる板状体の曲げ強 度試験機において、支持具がクロスヘッドに支持具の長手方向に回動可能に取り 付けられていることを特徴とする板状体の曲げ強度試験機を提供するものである 。
【0006】
【実施例】
以下、図面を参照しつつ、本考案の実施例について説明する。
【0007】 [実施例1] 図1は本考案の実施例を示す。図1において、1は荷重点側の支持具、5は曲 げ強度試験機本体のクロスヘッド、6は本考案にかかるクッション材であり、支 持具1とクロスヘッド5との間に位置し、支持具1とクロスヘッド5が完全には 固定されず、支持具の長手方向(図1の前後方向)にクッション材6を中心に回 動できる状態に取り付けられている。
【0008】 クッション材6は、支持具1がクロスヘッド5とともに下降し、支持具1が測 定すべき板状体に接触する際、板状体の上面の傾きに沿って支持具1を回動させ て、板状体に支持具1が線接触するように追従してくれるものならば材質は特に 問わない。例えば、スポンジ、ゴム、バネなどが使用できる。ここで、従来法と 本考案法でアルミナ材料からなる板状体について曲げ強度試験をした結果、従来 より30%程度精度が向上した。
【0009】 [実施例2] 図2は本考案の別の実施例を示す。図において、1は荷重点側の支持具、5は 曲げ強度試験機本体のクロスヘッド、7は本考案にかかるユニバーサルジョイン トであり、支持具1がクロスヘッド5に可動できる状態に取り付けられている。 ユニバーサルジョイント7は、荷重点側の支持具1がクロスヘッド5とともに下 降し、支持具が測定すべき板状体に接触する際、板状体の上面の傾きに沿って追 従してくれる構造になっている。結果については、実施例1と同精度であった。
【0010】
【考案の効果】
本考案では、荷重点側の支持具と、試験機本体のクロスヘッドとが、可動状態 となっていることにより、歪んだ板状体の曲げ強度もバラツキが少なく測定でき る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1にかかる支持具1の周辺の側面図
【図2】実施例2にかかる支持具1の周辺の側面図
【図3】従来の荷重点側の支持具1等の斜視図
【符号の説明】
1:荷重点側の支持具 2:支点側支持具 4:板状体 5:クロスヘッド 6:クッション材 7:ユニバーサルジョイント
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 大橋 俊寛 神奈川県横浜市神奈川区羽沢町1150番地 旭硝子株式会社中央研究所内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 荷重点側の支持具を備えたクロスヘッドと、2つの凸部
    を有する支点側支持具からなる板状体の曲げ強度試験機
    において、支持具がクロスヘッドに支持具の長手方向に
    回動可能に取り付けられていることを特徴とする板状体
    の曲げ強度試験機。
JP5764792U 1992-07-24 1992-07-24 板状体の曲げ強度試験機 Withdrawn JPH0614952U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5764792U JPH0614952U (ja) 1992-07-24 1992-07-24 板状体の曲げ強度試験機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5764792U JPH0614952U (ja) 1992-07-24 1992-07-24 板状体の曲げ強度試験機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0614952U true JPH0614952U (ja) 1994-02-25

Family

ID=13061695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5764792U Withdrawn JPH0614952U (ja) 1992-07-24 1992-07-24 板状体の曲げ強度試験機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0614952U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8739427B2 (en) Manual thickness measurement gage
KR100321220B1 (ko) 공작물각도측정장치
DE3765218D1 (de) Verwendung eines oxidkeramik-werkstoffs fuer presswerkzeuge zum ausformen von bauteilen aus glas oder einer glashaltigen keramik hoher oberflaechenguete und massgenauigkeit.
JPH0614952U (ja) 板状体の曲げ強度試験機
GB2117908A (en) Linear scale type displacement measuring instrument
JPH042049Y2 (ja)
JP2001109160A (ja) 基板露光装置におけるマスク撓み補正機構
US4858327A (en) Apparatus for determining an edge profile of a metallic workpiece
JPH079041Y2 (ja) V形溝部の板厚測定器用測定子
JPH08334301A (ja) 測定器用測定子
JPS6411744A (en) Workpiece holding device
Smith Determination of short-crack T-curves for precision grinding of ceramics
JP2586633Y2 (ja) 平面度測定機
JPS62251603A (ja) レンズ形状の測定方法
JPS5824192Y2 (ja) 薄板ばね試験装置用試験片締付用板
JP3053456U (ja) 軟弱測定対象の寸法計測装置
JP2003130774A (ja) 超微小硬度計
JPH03118442A (ja) 磨耗摩擦測定装置
JPS6488307A (en) Oxide film measuring instrument for fuel channel
JPH055473Y2 (ja)
JP2002267401A (ja) ノギスのアタッチメント
JPH0612937U (ja) 付着物採集用ゲージ
JP2770114B2 (ja) 板状ワークの把握保持・解放機構
JPH06144860A (ja) 脆性板用スクライブ装置
JPH10332302A (ja) ダイヤルゲージ又はデジタルインジケータ用溝測定測定子

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19961003