JPH06148306A - 車載用航法装置 - Google Patents

車載用航法装置

Info

Publication number
JPH06148306A
JPH06148306A JP31395891A JP31395891A JPH06148306A JP H06148306 A JPH06148306 A JP H06148306A JP 31395891 A JP31395891 A JP 31395891A JP 31395891 A JP31395891 A JP 31395891A JP H06148306 A JPH06148306 A JP H06148306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road
current position
map
matching
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31395891A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Sakamoto
昌宏 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP31395891A priority Critical patent/JPH06148306A/ja
Publication of JPH06148306A publication Critical patent/JPH06148306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 GPS受信機による位置情報をマップマッチ
ングにより地図情報上に正確に整合して表示する。 【構成】 中央処理装置4にGPS受信機2により衛星
から位置情報が入力されるようになっており、この位置
情報に基づいて中央処理装置4は現在位置を算出する。
中央処理装置4はGPS受信機2により測定された測定
位置の単位時間当りのグループの移動平均から単位ベク
トル・・・n−3、n−2、n−1、nを演算する。そ
して、今回及び前回の単位ベクトルn、n−1と合致す
る道路を地図情報の道路中から検索し、合致した道路R
上に現在位置Pを整合させる。そして、ディスプレイ装
置5に表示される地図情報の道路上に現在位置を整合し
て表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はGPS航法手段により測
定される車両の現在位置を地図記憶媒体から提供される
道路上に整合させる車載用航法装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、車載用航法装置として、距離セン
サや方位センサからの検出データにより現在位置を測定
して地図情報上に整合して表示させるマップマッチング
による自立航法手段がある。このものは、距離センサ、
方位センサとして、距離パルサ、地磁気センサ、車輪差
・ジャイロ等各種のセンサを搭載する必要がある。とこ
ろが、これら各種センサの取り付けは面倒であるばかり
でなく、一旦取り付けると取り外しが容易でないため他
の車両と兼用することが難しい。そこで、取り付け、取
り外しが容易なGPS受信機からの測定データから現在
位置を測定して地図情報上に整合して表示させることが
考えられるが、GPS受信機からの測定データは上記各
種センサに比較して精度が劣るため、正確度に欠け地図
情報上に整合して表示させることが難しい。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように、GPS受
信機による位置情報はそのままではマップマッチングで
地図情報上に整合させることは困難であるという課題が
ある。
【0004】本発明は上記実状に鑑みて創案されたもの
であって、GPS受信機による位置情報をマップマッチ
ングにより地図情報上に正確に整合して表示することが
できる車載用航法装置を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、道路地図を記憶する地図記憶媒体と、衛星
からの電波により現在位置を測定するGPS航法手段
と、GPS航法手段により測定された現在位置の単位時
間当りの移動平均から単位ベクトルを演算する演算手段
と、演算手段により得られる今回及び前回の単位ベクト
ルと合致する道路を上記地図記憶媒体から検索する検索
手段と、検索手段により検索された道路上にGPS航法
手段により測定された現在位置を整合させる整合手段と
を備えて構成される。
【0006】
【作用】本発明の構成によれば、GPS航法手段により
現在位置が測定されており、この測定された現在位置の
単位時間当りの移動平均から演算装置が単位ベクトルを
演算し、今回及び前回の単位ベクトルと合致する道路を
地図記憶媒体に記憶された道路中から検索手段が検索
し、この検索された道路上に整合手段がGPS航法手段
により測定された現在位置を整合させる。
【0007】
【実施例】図1は回路構成を示すブロック図、図2は今
回及び前回の単位ベクトルと合致する道路の検索の説明
図、図3は制御動作を説明するフローチャートである。
【0008】図1に示す車載用航法装置1は、中央処理
装置4にGPS受信機2により衛星から位置情報が入力
されるようになっており、この位置情報に基づいて中央
処理装置4は現在位置を算出する。中央処理装置4はG
PS受信機2により測定された測定位置の単位時間当り
のグループの移動平均から図3に示すように単位ベクト
ル・・・n−3、n−2、n−1、nを演算する。そし
て、今回及び前回の単位ベクトルn、n−1と合致する
道路を地図情報の道路中から検索し、合致した道路R上
に現在位置Pを整合させる。そして、ディスプレイ装置
5に表示される地図情報の道路上に現在位置を合成して
表示する。ディスプレイ装置5に提供される地図情報は
CD−ROM等からなる外部記憶装置6に格納されてい
る。外部記憶装置6に記憶される道路地図データは、交
差点や道路の曲がり角といった節点(ノード)ごとに番
号を付すとともに、道路(リンク)ごとに番号を付して
細分化してある。外部記憶装置6に記憶されたデータは
メディアコントローラ7により読み取られ、中央処理装
置4を介して一旦バッファメモリ8に格納される。バッ
ファメモリ8は、必要なデータを中央処理装置4を介し
て逐次画像メモリ9に送り出す。画像メモリ9に格納さ
れたデータは表示制御装置10により映像に変換されて
ディスプレイ装置5に表示される。画像メモリ9のデー
タは、車両の走行につれて記憶内容が更新される。な
お、11は各種操作の入出力を行うキーボードである。
【0009】次に、上記構成からなる本発明の実施例の
作用を図3に示すフローチャートに基づいて説明する。
【0010】まず、前回(1つ前)の単位時間当りの測
定位置のグループから移動平均により単位ベクトルn−
1を算出する(STEP101)。ついで、今回(現
在)の単位時間当りの測定位置のグループから移動平均
により単位ベクトルnを算出する(STEP102)。
ついで、単位ベクトルn−1及びnの角度とそれぞれ同
じ角度を有するリンクを地図情報の道路中から検索する
(STEP103)。そして、検索された道路R上に現
在位置Pを整合させてそのルーチンを終了する(STE
P104)。以後、同様な手順を繰り返す。
【0011】
【発明の効果】以上の説明から明かなように本発明によ
れば、GPS航法手段により現在位置が測定されて、測
定されたデータから算出された今回及び前回の単位ベク
トルと合致する道路が地図記憶媒体に記憶された道路中
から検索され、この検索された道路上にGPS航法手段
により測定された現在位置を整合させるので、GPS航
法手段による位置情報をマップマッチングにより地図情
報上に正確に整合して表示させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】車載用航法装置の回路構成を示すブロック図
【図2】今回及び前回の単位ベクトルと合致する道路の
検索の説明図
【図3】制御動作を説明するフローチャート
【符号の説明】
1 車載用航法装置 2 GPS受信機 4 中央処理装置 5 ディスプレイ装置 6 外部記憶装置 7 メディアコントローラ 8 バッファメモリ 9 画像メモリ 10 表示制御装置 11 キーボード

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 道路地図を記憶する地図記憶媒体と、衛
    星からの電波により現在位置を測定するGPS航法手段
    と、GPS航法手段により測定された現在位置の単位時
    間当りの移動平均から単位ベクトルを演算する演算手段
    と、演算手段により得られる今回及び前回の単位ベクト
    ルと合致する道路を上記地図記憶媒体から検索する検索
    手段と、検索手段により検索された道路上にGPS航法
    手段により測定された現在位置を整合させる整合手段と
    を備えて構成されることを特徴とする車載用航法装置。
JP31395891A 1991-10-31 1991-10-31 車載用航法装置 Pending JPH06148306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31395891A JPH06148306A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 車載用航法装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31395891A JPH06148306A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 車載用航法装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06148306A true JPH06148306A (ja) 1994-05-27

Family

ID=18047538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31395891A Pending JPH06148306A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 車載用航法装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06148306A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10533861B2 (en) 2016-12-16 2020-01-14 Casio Computer Co., Ltd. Map matching apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10533861B2 (en) 2016-12-16 2020-01-14 Casio Computer Co., Ltd. Map matching apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5483456A (en) Navigation system and a method of calculating GPS measuring deviation
US5400254A (en) Trace display apparatus for a navigation system
US5442559A (en) Navigation apparatus
KR880011602A (ko) 차량 탑재형 내비게이터 장치
JPH06129868A (ja) ナビゲーション装置の距離誤差補正方法
JP2000275051A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH05113342A (ja) ナビゲーシヨン装置
JP2003057051A (ja) ナビゲーション装置及び該装置における車両走行位置の判定方法
JP2001194169A (ja) 車両姿勢角度検出装置
JP2004098878A (ja) Gpsを用いた列車動揺箇所検出システム
JPH0781872B2 (ja) 位置検出精度判定方法およびその方法を用いた車両誘導装置
JPH06148306A (ja) 車載用航法装置
JPH11230772A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH1114394A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH05312933A (ja) ナビゲーション方式
JPH0914978A (ja) ナビゲーション装置のマップマッチング方法、及びナビゲーション装置
JPH04251284A (ja) 車載ナビゲーション装置に用いる地図選択表示装置
JP3301769B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH1073442A (ja) ナビゲーション装置
JP3288565B2 (ja) 走行位置表示装置
JPH067009U (ja) 車載用航法装置
JP2572002Y2 (ja) ナビゲーション装置
JPH07286856A (ja) 現在位置算出装置
JPH01277714A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH08327386A (ja) ナビゲーション装置