JPH0614552Y2 - 画像読取り装置 - Google Patents

画像読取り装置

Info

Publication number
JPH0614552Y2
JPH0614552Y2 JP2715389U JP2715389U JPH0614552Y2 JP H0614552 Y2 JPH0614552 Y2 JP H0614552Y2 JP 2715389 U JP2715389 U JP 2715389U JP 2715389 U JP2715389 U JP 2715389U JP H0614552 Y2 JPH0614552 Y2 JP H0614552Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
case
side wall
document
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2715389U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02118357U (ja
Inventor
健一 米山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2715389U priority Critical patent/JPH0614552Y2/ja
Publication of JPH02118357U publication Critical patent/JPH02118357U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0614552Y2 publication Critical patent/JPH0614552Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はイメージスキャナー,ファクシミリ,複写機等
に用いられる画像読取り装置に関する。
〔従来の技術〕
一般に、ファクシミリ,複写機等において、原稿面上の
画像を読み取る場合、例えば第2図に示すような画像読
取り装置が用いられている。
この画像読取り装置1は、内部にフレーム2が配設され
たケース3と、相対的に一方向に移動せしめられる原稿
Pに対して、その移動方向Xに直交する走査方向に沿っ
てライン状の照明光を照射するように、上記フレーム2
に取り付けられた発光ダイオードアレイ(以下LEDと
いう)等を利用した光源4と、ケース3の上部に配設さ
れた例えばCCD等のセンサーアレイでなる受光装置5
と、ケースの側壁6とフレーム2の間に配設されてお
り、上記光源4から照射されたライン状の照射光が原稿
Pにより反射された画像を上記受光装置5に結像させる
レンズ7とから構成されている。
このような画像読取り装置1による画像の読取りは以下
のように行われる。
原稿Pを相対的に一方向に移動させながら、光源4から
原稿Pに対し、原稿Pの移動方向と直交する走査方向に
沿ってライン状の照明光を照射する。この照明光が原稿
Pにより反射されて得られる画像をレンズ7にて受光装
置5に結像させる。こうして、この受光装置5が走査方
向に沿って走査しながら、原稿の移動に従って原稿P上
の画像を読み取ることとなる。
上記した従来の画像読取り装置1にあっては、原稿Pの
上面で反射された画像が受光装置5に正確に結像される
ためには、原稿Pと受光装置の間に介在するレンズ7を
図において上下方向の最適位置に正確に位置決めして焦
点のズレを防ぐことが必要であり、そのためレンズ7の
上下方向の位置を適宜調整する手段として第2図(B)
に示す構成が採られていた。
すなわち、直方体状のレンズ7の一側には所定箇所に長
手方向に沿って調整溝7aが形成されている。そしてこ
のレンズ7の厚みは第2図(A)に示すように、ケース
3の側壁6とフレーム2との距離よりわずかに薄く形成
されている。このレンズ7の上記調整溝7aが設けられ
た側面をケースの側壁6と対向させて上記側壁6とフレ
ーム2の間に配設し、さらに側壁6とレンズ7との間に
は板ばね8を適宜数介在させ、この板バネ8の弾性力に
よりレンズ7をフレーム2に対して押圧し仮止めしてい
る。
一方、側壁6にはレンズ7の調整溝7aに対向する位置
に調整孔6aが穿設されている。
調整孔6aにケース3の外側から例えば先端をマイナス
ドライバーのように形成した治具(図示せず)を挿し込
み、レンズ7の調整溝7aに挿し入れて治具の先端を上
下させレンズ7を上方又は下方へ摺動させることによ
り、レンズ7の上下方向の位置を調整し、この調整後、
例えば固定ネジ6bを用いて直接レンズ7を固定してい
た。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、上記構成に基づく位置調整手段は治具をレンズ
7に形成した調整溝7aに直接挿し込んで、この治具の
先端を上下させることにより必要な調整距離だけレンズ
7を図において上下方向に移動させようとするものであ
る。したがって手動による治具先端の上下動のストロー
クが長くなってしまい、高い精度が要求されるレンズの
上下位置調整を行うことは困難であった。その結果この
ような画像読取り装置1は、原稿Pの画像を受光装置5
に正確に結像させることができなかった。
さらに、上記画像読取り装置1はレンズ7に調整溝7a
を形成する必要があり、しかも板バネ8を適宜数用いて
いることから、製造工程が複雑となり且つ部品点数も多
くなってしまう。
本考案は上記問題点に鑑みて案出されたもので、画像読
取り装置のレンズの位置を原稿と受光装置の間で精度よ
く微細に調節することにより、原稿上面からの画像を受
光装置に正確に結像し得る画像読取り装置を提供するこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本考案は相対的に一方向に移
動せしめられる原稿に対して、ライン状の照明光を照射
する光源と、この光源から照射され上記原稿の表面で反
射された光が受光装置に正確に結像されるようにケース
の側壁とケース内に形成されたフレームとの間に配設さ
れたレンズとを具備した画像読取り装置において、上記
レンズのケース側壁に対向する側面に、上部又は下部に
向かってハの字又は逆ハの字形状になるように斜方向に
穿設した一対の案内溝を備えるとともに両端が屈曲され
ることにより板バネ状に形成された調整板を取り付け、
さらにケースの側壁の上記調整板に対向する位置には案
内用の長孔をレンズの側面に沿って少なくとも上記一対
の案内溝の長さで水平方向に穿設することにより構成し
たものである。
〔作用〕
この考案によれば、ケースの側壁に穿設された案内用の
長孔に2本の棒状の先端を有する位置調整用の治具を挿
入するとともに、さらにケース内の奥でレンズの側面に
取り付けられている調整板の一対の案内溝に上記治具の
2本の先端をそれぞれ挿し込み、この状態から、上記治
具の2本の先端を上記ケース側壁の案内用長孔に沿って
それぞれ接近又は離反するように水平に移動させること
により、レンズの位置調整が行われる。従って、調整板
の上記一対の案内溝に挿し込まれた位置調整用治具を用
いて、案内溝に沿って移動しこの一対の案内溝は上部又
は下部に向かってハの字又は逆ハの字形状になるように
斜方向に穿設されていることから、調整板が取り付けら
れているレンズを上方又は下方へ徐々に移動させること
により極めて簡単に位置調整することができる。
こうして、位置調整用治具が上記調整板の一対の案内溝
に沿って水平方向へ比較的長いストロークで移動する
と、この治具の移動はストロークの短いレンズの上下方
向への移動に変換される。
〔実施例〕
以下、本考案を適用した画像読取り装置の好適な実施例
を第1図を参照しながら詳細に説明する。
第1図(A)は本考案に係る画像読取り装置10の全体
を示した図である。
この画像読取り装置10は、その構成部品を取り付ける
ためのフレーム12を内部に形成したケース13と原稿
Pに照明光を照射すると光源14と、ケース13の上部
に設けられた受光装置15と、上記ケース13の一部を
構成するケースの側壁16と、このケース13の側壁1
6と上記フレーム12に後述する手段により配設されて
いるレンズ17とから構成されている。
上記フレーム12は、合成樹脂等で一体成形され、ケー
ス13内で本装置の構成部品を所定の位置に取り付けら
れるものである。
ケース13の側壁16は本実施例では上記構成部品をフ
レーム2に取付け後、組付け得るようケース13と別体
に構成されている。
光源14は、LEDチップやLEDアレイを利用してラ
イン状の照明光を照射し得るようになっている。さら
に、この光源14は相対的に一方向Xに移動される原稿
Pの表面に対してその移動方向Xと直交する走査方向に
沿って上記ライン状の照明光を照射し得るようにフレー
ム12上に位置決めされて配設されている。
受光装置15は例えばCCD等のセンサーアレイからな
り、ケース13の図において下方に位置する原稿Pとの
間に介在されたレンズ17により原稿Pの画像の焦点が
結像される。
上記レンズ17は本実施例にあっては集束性光ファイバ
ー等により構成されたロッドレンズアレイが用いられて
いる。このレンズ17は長手方向を本画像読取り装置の
走査方向と一致させて、ケース13とフレーム12の間
に後述する手段により配設されていて、光源14からの
照明光が原稿の上面に反射して得られる画像を上方の受
光装置15に正確に結像させるように位置決めされてい
る。この位置決め手段についても後述する。
ここまでの構成は従来の画像読取り装置と同様である。
本考案に係る画像読取り装置10はさらにレンズ17の
取付けが以下のような手段にて構成されている。
これを第1図(B)を参照して説明すると、先ずレンズ
17のケースの側壁16に対向する側面に調整板19が
取り付けられる。この調整板19は、或る程度の硬度と
弾性を有する例えばリン青銅やアルミニウムからなる薄
板で成り、その両端部19aが例えば図に示すように屈
曲された板バネとして構成されている。
さらに、この調整板19の中央下部付近から上部両端付
近に向かって逆ハの字形状になるように斜方向に形成さ
れた対をなす案内溝19b,19bが穿設されている。
そして、この案内溝は後述するようにレンズ17の上下
位置調節に用いる、先端が棒状に形成された調整用治具
の2本の先端がそれぞれ密接に嵌入され、この案内溝1
9b,19bに沿って移動し得るように溝幅が形成され
ている。
再び第1図(A)を参照すると、上記したようにレンズ
17の側面には両面テープや接着剤等適宜の手段を用い
て調整板19が取り付けられ、且つこの調整板19がケ
ース13の側壁16に対向するように側壁16とフレー
ム12との間に配設される。
こうしてレンズ17は、板バネを兼ねた調整板19によ
ってケース側壁16とフレーム12との間で弾性的に押
圧保持されて仮止めされる。
ケースの側壁16には、調整板19の上記一対の案内溝
19bと対向する位置において、後述する位置調整用治
具を案内する長孔16aが穿設されている。さらに、こ
のケースの側壁16には、第1図(B)に示すようにネ
ジ孔16b,16bが穿設されていて、固定用ネジを挿
入することにより調整板19を含むレンズ17を調整後
の位置で固定するようになっている。
本考案による画像読取り装置10は以上のように構成さ
れており、この装置による画像の読取りは以下のように
行われる。
第1図(A)において、相対的に一方向に移動される原
稿Pに対し、光源14から原稿の移動方向Xと直交する
方向にライン状の照明光が照射され、この照明光が原稿
Pの上面により反射されて得られる画像はレンズ17に
より受光装置15に結像される。かくしてこの受光装置
15が原稿Pの移動に従ってその移動方向と直交する方
向に繰り返し走査することにより原稿Pの上面の画像の
読取りが行われる。
ここで、レンズ17が原稿Pの上面により反射された画
像を受光装置15に正確に結像させるためには、原稿P
と受光装置15との間でレンズ17の占める位置、すな
わち図において上下方向の位置決めが適宜正確に行われ
る必要がある。本実施例にあっては、このレンズ17の
上下方向の位置決めは第1図(B)に示すように行われ
る。
先ず、ケース側壁16の案内用の長孔16aに棒状に形
成された2本の先端を有する調整用治具の先端を挿し入
れ、さらに調整板19の一対の案内溝19b,19bに
それぞれ挿し込む。次いで治具の2本の先端を例えば矢
印A方向に互いに離反するように水平に移動させると、
治具の2本の先端は案内溝19b,19bに沿って外方
へ移動する。ここで、案内溝19b,19bは第1図に
おいては調整板19の上部へ向かって逆ハの字形状にな
るように斜方向に形成しているから、治具の両先端は外
方へ移動しながら調整板19の上部へ徐々に向かうこと
となり、かくして該調整板19が取り付けられたレンズ
17は相対的に矢印B方向の、この場合下方へ徐々に移
動することとなる。しかも治具の水平方向の移動距離に
対してレンズの下方への移動距離ははるかに短いから上
下方向への微調整が容易である。
レンズ17を上方へ移動させるには、上記と逆に2本の
治具の先端を互いに接近するよう移動させればよい。ま
た、案内溝19b,19bが調整板19の上部又は下部
へ向かう傾斜角度を変えれば、レンズ17の矢印B方向
の移動はさらに微調整可能となる。
尚、案内溝19b,19bはこれを溝としてではなく調
整板を貫通する透孔として形成しても同様の効果を有す
る。
こうして、レンズ17は原稿Pからの画像を受光装置1
5に正確に結像するために原稿Pと受光装置15の間の
最適な位置へ適宜調整して持ち来たされることとなる。
〔考案の効果〕
本考案に係る画像読取り装置は、原稿からの画像を受光
装置に正確に結像するために、レンズを原稿と受光装置
の間の最適の位置に精度よく適宜微調整して持ち来し得
る。
したがって、この装置をイメージスキャナー,複写機,
ファクシミリ等に適用した場合、原稿からの画像をきわ
めて正確に走査し、読み取ることができる優れた画像読
取り装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る画像読取り装置の一実施例を示し
た図であり、(A)は全体図,(B)は一部を示す分解
斜視図である。 第2図は従来の画像読取り装置の全体を示す図であっ
て、(A)はその全体図、(B)は一部を示す分解斜視
図である。 10……画像読取り装置;12……フレーム;13……
ケース;14……光源;15……受光装置;16……ケ
ースの側壁;16a……長孔;17……レンズ;19…
…調整板;19a……屈曲部;19b……案内溝;P…
…原稿。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】相対的に一方向に移動せしめられる原稿に
    対して、ライン状の照明光を照射する光源と、該光源か
    ら照射されて上記原稿の表面で反射された光が受光装置
    に正確に結像されるようにケースの側壁と該ケース内に
    形成されたフレームとの間に配設されたレンズとを具備
    した画像読取り装置において、 上記レンズのケース側壁に対向する側面に、上部又は下
    部へ向かって、ハの字又は逆ハの字形状になるように斜
    方向に穿設された一対の案内溝を備え且つ両端が屈曲等
    して板バネ状に形成された調整板が取り付けられてお
    り、 上記調整板はケース側壁とレンズとの間に介在して該レ
    ンズをケース側壁とフレームとの間で弾性的に押圧保持
    しており、 さらにケース側壁には上記調整板の案内溝に対向する位
    置に、レンズ位置調整用の治具を挿入するための案内用
    の長孔が上記レンズの側面に沿って水平方向に少なくと
    も上記一対の案内溝の長さで穿設されていることを特徴
    とする画像読取り装置。
JP2715389U 1989-03-09 1989-03-09 画像読取り装置 Expired - Lifetime JPH0614552Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2715389U JPH0614552Y2 (ja) 1989-03-09 1989-03-09 画像読取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2715389U JPH0614552Y2 (ja) 1989-03-09 1989-03-09 画像読取り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02118357U JPH02118357U (ja) 1990-09-21
JPH0614552Y2 true JPH0614552Y2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=31249399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2715389U Expired - Lifetime JPH0614552Y2 (ja) 1989-03-09 1989-03-09 画像読取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0614552Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02118357U (ja) 1990-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1252631C (zh) 具有可变光圈的扫描器引导系统
EP1650949B1 (en) Original reading unit, image forming apparatus and image scanner
US20060132881A1 (en) Mirror support device and optical scanning apparatus adopting the same
US7218427B2 (en) Image reading apparatus
US7604171B2 (en) Optical reading head of scanning apparatus
JPH11341219A (ja) 密着型イメージセンサおよびこれを用いた画像読取装置
JPH0614552Y2 (ja) 画像読取り装置
US7478750B2 (en) Reading device of scanning apparatus
JP3788898B2 (ja) 可動光センサ素子を有する位置検出装置
JP4868977B2 (ja) 画像読取装置における反射ミラーユニット及びこれを用いた画像読取装置
JPH0610333Y2 (ja) ミラー位置調整構造
US7106480B2 (en) Film scanning device
JP2002354197A (ja) 密着型イメージセンサ
KR0134791Y1 (ko) 레이저 빔 스캐닝 장치의 렌즈 미세 조정장치
US7663792B2 (en) Reflection mirror unit in image reading device and image reading device using the same
JP4357706B2 (ja) 光書込装置
JPH0171711U (ja)
KR100267245B1 (ko) 셔틀방식스캐너의렌즈위치조정장치
JPS6399667A (ja) 画像読取装置
JP3612476B2 (ja) Ccdの取付構造およびその構造が採用された画像読取装置
JPH083093Y2 (ja) 密着イメージセンサー
JPH06209401A (ja) 原稿読取装置
JP2001083633A (ja) 画像読取装置
JPH0735491Y2 (ja) 原稿読取装置におけるイメージセンサの位置調整機構
JPH08329221A (ja) 画像読取装置