JPH0614482Y2 - 電動式アンテナのクラツチ機構 - Google Patents

電動式アンテナのクラツチ機構

Info

Publication number
JPH0614482Y2
JPH0614482Y2 JP1987052550U JP5255087U JPH0614482Y2 JP H0614482 Y2 JPH0614482 Y2 JP H0614482Y2 JP 1987052550 U JP1987052550 U JP 1987052550U JP 5255087 U JP5255087 U JP 5255087U JP H0614482 Y2 JPH0614482 Y2 JP H0614482Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating body
antenna
transmission mechanism
clutch mechanism
rotational force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987052550U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63159909U (ja
Inventor
克己 甲
雅之 野口
宏 本窪田
宣正 瀬尾
勇人 遠藤
伯文 小川
良二 大江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Mazda Motor Corp
Harada Industry Co Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Mazda Motor Corp
Harada Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd, Mazda Motor Corp, Harada Industry Co Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP1987052550U priority Critical patent/JPH0614482Y2/ja
Publication of JPS63159909U publication Critical patent/JPS63159909U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0614482Y2 publication Critical patent/JPH0614482Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、例えば自動車用伸縮アンテナをモータ動力に
より伸縮操作するようにした電動式アンテナ等に用いら
れるクラッチ機構に関する。
〔従来の技術〕
従来のこの種のクラッチ機構は、モータにより回転駆動
されるウォームホィールの回転力を、ボール式あるいは
圧接板式の摩擦伝達機構により、アンテナ伸縮操作用ロ
ープを移送動作させるためのロープ送り用プーリ等に伝
達するものとなっている。かくして、アンテナの伸長動
作終了時あるいは縮小動作終了時における過負荷状態に
おいて、前記摩擦伝達機構の結合解除動作(スリップ状
態)により、ウォームホィールとロープ送り用プーリと
の間を切離し、モータのロッキングを回避してモータ巻
線の焼損等を防止するものとなっている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記構成の従来のクラッチ機構は、ウォームホィールと
ロープ送り用プーリとの間に、単に摩擦伝達機構を介在
させただけの構成であるので、回転力の接断(伝達・遮
断)が衝撃的である。このため摩擦伝達機構を構成して
いる部品の機械的緩衝による損耗が激しい上、過負荷電
流の立上がりが急激であるためモータ巻線等の絶縁を劣
化させるおそれがある。
そこで本考案は、回転力の接断がソフトに行なわれ、摩
擦伝達機構を構成している部品の機械的衝撃による損耗
を減少させ得る上、過負荷電流の立上がりが緩和され、
モータ巻線等の絶縁劣化を著しく低減可能な電動式アン
テナのクラッチ機構を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は上記問題点を解決し目的を達成するために、次
のような手段を講じた。すなわち、モータにより回転駆
動される第1の回転体の回転力を、例えば捩りばね等の
緩衝ばねを介して第2の回転体に伝達するようにする。
そして第2の回転体の回転力を、例えばボール式摩擦伝
達機構等の摩擦伝達機構を介して、例えばロープ送り用
ピニオン等からなる第3の回転体に伝達するようにし
た。
〔作用〕
このような手段を講じたことにより、次のような作用を
呈する。すなわち第1の回転体と第2の回転体との間に
緩衝ばねを介在させたので、過負荷時における第1の回
転体から第2の回転体への回転力伝達がソフトに行なわ
れる。その結果、アンテナの伸長動作終了時あるいは縮
小動作終了時等における機械液衝撃が緩和され、摩擦伝
達機構を構成している部品の機械的衝撃による損耗を減
少させ得る。また過負荷電流の立上がりが緩和されるこ
とから、モータ巻線等の絶縁劣化を著しく低減できるこ
とになる。
〔実施例〕
第1図および第2図は本考案の一実施例の構成を示す平
面図および右半面を切断して示す側面図であり、第3図
は第1図および第2図に示したクラッチ機構の主要部の
構成を分解して示す斜視図である。
第1図および第2図において、1は円柱状の固定軸であ
り、この固定軸1には円筒状の回転軸2が回転自在に嵌
込まれている。この回転軸2の外周には、第1の回転体
としてのウォームホィール3が回転軸2と共に回転する
ように、つまり相対的には回転不能な状態に嵌込まれて
いる。このウォームホィール3の歯4は、モータ軸(不
図示)に連結されたウォームギヤ5に噛合している。か
くして上記ウォームホィール3はモータ動力により回転
駆動される。ウォームホィール3の一側面には第3図に
示すように円弧状をなす突起6が設けられている。この
突起6は次に述べる緩衝ばねとしての捩りばね7の両端
折曲部7a,7bの中間に挿入されて係合状態となる。
捩りばね7は例えばピアノ線や燐青銅線等の弾性部材
を、第3図に示すようにリング状に巻回し、かつその両
端をほぼ直角に折り曲げて、前記突起6と係合可能な折
曲部7a,7bとなしたものである。そしてこの捩りば
ね7は、次に述べる第2の回転体としての回転円板8の
一側面に設けた陥凹部9内に、前記折曲部7a,7bが
陥凹部9内のストッパ10を挟み込むような状態で収容
される。
第2の回転体としての回転円板8は、前記回転軸2の外
周面に対して回転自在に嵌込まれており、その一側面に
は前述したように陥凹部9が設けられている。そしてこ
の陥凹部9内にストッパ10を突設すると共に、前記ウ
ォームホィール3における突起6のガイド部としての円
弧状溝11を設けたものとなっている。かくして上記回
転円板8は、前記ウォームホィール3の回転力を、捩り
ばね7を介して伝達されて回転する。回転円板8の他側
面には、次に述べる摩擦伝達機構13のスチールボール
14a,14bを陥入させるための円形凹部12a,1
2bが設けてある。
摩擦伝達機構13は、スチールボール14aとコイルス
プリング15a,スチールボール14bとコイルスプリ
ング15bとをそれぞれ組合わせた、例えば二組の機構
からなっており、前記回転円板8における円形凹部12
a,12bと、後で述べる第3の回転体としてのロープ
送り用ピニオン16の孔部17a,17bとの関連で、
スチールボール14a,14bを、コイルスプリング1
5a,15bの弾性力により圧接保持し、回転円板8の
回転力を第3の回転体であるロープ送り用ピニオン16
へ摩擦伝達するものとなっている。
第3の回転体であるロープ送り用ピニオン16は、前記
回転軸2の外周面に対して回転自在に嵌込まれ、その一
側面には前記コイルスプリング15a,15bを収容保
持するための孔部17a,17bが設けられている。そ
して外周面にはアンテナ伸縮操作用ロープ19の周面に
形成されているラック部と噛合する歯18が設けてあ
る。
このように構成されたクラッチ機構は次のように作動す
る。アンテナ伸長操作時において図示しないモータを回
転させると、モータ回転軸に連結されているウォームギ
ヤ5が回転し、これに伴いウォームホィール3が回転開
始する。そうすると、このウォームホィール3の回転力
が捩りばね7の折曲部7a,7bを介して回転円板8に
伝達されるので、回転円板8も回転開始する。回転円板
8が回転を開始すると、この回転力が摩擦伝達機構13
を介してロープ送り用ピニオン16に伝達されるので、
このピニオン16が回転し、アンテナ伸縮操作用ロープ
19を移送動作させる。したがって、アンテナの伸長動
作が行なわれる。
アンテナが伸長動作を終了すると、ロープ送り用ピニオ
ン16の回転が停止する。このため過負荷状態となり、
回転状態にあるウォームホィール3を回転円板8との
間、および回転円板8とロープ送り用ピニオン16との
間に大きな相対的な回転力が働く。そうすると初期状態
では捩りばね7による回転伝達力F1の方が、摩擦伝達
機構13による回転伝達力F2よりも小さいので捩りば
ね7が弾性変形して撓みを生じる。この撓み量が大きく
なるにつれ、捩りばね7による回転伝達力F1が次第に
大きくなる。この回転伝達力F1が、摩擦伝達機構13
による回転伝達力F2よりも大きくなると、摩擦伝達機
構13における結合が解除されてスチールボール14
a,14bが円形凹部12a,12bに対して係合,離
脱を繰り返しながらスリップする状態となる。すなわち
回転円板8とロープ送り用ピニオン16とが切り離され
た状態となる。このような状態となったのち、図示はし
てないが例えばアンテナ伸長動作終了検知用のリミット
スイッチが働くと、モータ電源が遮断されてモータの回
転は停止する。アンテナ縮小動作時においても、上記動
作と同様の動作が方向を逆にして行なわれる。
このように本実施例においては、ウォームホィール3と
回転円板8との間に捩りばね7を介在させ、ウォームホ
ィール3の回転力が捩りばね7を介して回転円板8に伝
達されるようにしたので、アンテナの伸長動作終了時あ
るいは縮小動作終了時において、ロープ送り用ピニオン
16が回転停止したとき、捩りばね7の弾性変形による
緩衝作用が生じる。すなわち過負荷時における回転力伝
達がソフトな立上がりで行なわれる。したがってアンテ
ナの伸縮動作終了時における機械的衝撃が緩和され、構
成部品の機械的衝撃による損傷度を軽減できる。同時に
過負荷電流の立上がりも緩やかなものとなるので、モー
タ巻線等の絶縁劣化等を低減できる。
なお本考案は前記実施例に限定されるものではなく、本
考案の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能である
のは勿論である。
〔考案の効果〕
本考案によれば、モータにより回転駆動される第1の回
転体の回転力を、緩衝ばねを介して第2の回転体に伝達
し、第2の回転体の回転力を摩擦伝達機構を介して第3
の回転体に伝達するようにしたので、回転力の接断がソ
フトに行なわれ、摩擦伝達機構を構成している部品の機
械的衝撃による損耗を減少させ得る上、過負荷電流の立
上がりが緩和され、モータ巻線等の絶縁劣化を著しく低
減可能な電動式アンテナのクラッチ機構を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本考案の一実施例を示す図で、第1図
はクラッチ機構の平面図、第2図は同クラッチ機構の右
半面を切断して示した側面図、第3図は主要部の構成を
分解して示す斜視図である。 1……固定軸、2……回転軸、3……ウォームホィール
(第1の回転体)、4……歯、5……ウォームギヤ、6
……突起、7……捩りばね(緩衝ばね)、7a,7b…
…折曲部、8……回転円板(第2の回転体)、9……陥
凹部、10……ストッパ、11……円弧状溝、12a,
12b……円形凹部、13……摩擦伝達機構、14a,
14b……スチールボール、15a,15b……コイル
スプリング、16……ロープ送り用ピニオン(第3の回
転体)、17a,17b……孔部、18……歯、19…
…アンテナ伸縮操作用ロープ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 野口 雅之 東京都品川区南大井4丁目17番13号 原田 工業株式会社内 (72)考案者 本窪田 宏 兵庫県神戸市兵庫区御所通1丁目2番28号 富士通テン株式会社内 (72)考案者 瀬尾 宣正 兵庫県神戸市兵庫区御所通1丁目2番28号 富士通テン株式会社内 (72)考案者 遠藤 勇人 兵庫県神戸市兵庫区御所通1丁目2番28号 富士通テン株式会社内 (72)考案者 小川 伯文 広島県安芸郡府中町新地3番1号 マツダ 株式会社内 (72)考案者 大江 良二 広島県安芸郡府中町新地3番1号 マツダ 株式会社内 (56)参考文献 特開 昭59−39102(JP,A) 実開 昭59−122434(JP,U) 実開 昭58−163037(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】モータにより回転駆動される第1の回転体
    と、この第1の回転体の回転力を緩衝ばねを介して伝達
    されて回転する第2の回転体と、この第2の回転体の回
    転力を摩擦伝達機構を介して伝達されて回転しアンテナ
    伸縮操作用ロープを移送動作させる第3の回転体とを具
    備したことを特徴とする電動式アンテナのクラッチ機
    構。
JP1987052550U 1987-04-07 1987-04-07 電動式アンテナのクラツチ機構 Expired - Lifetime JPH0614482Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987052550U JPH0614482Y2 (ja) 1987-04-07 1987-04-07 電動式アンテナのクラツチ機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987052550U JPH0614482Y2 (ja) 1987-04-07 1987-04-07 電動式アンテナのクラツチ機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63159909U JPS63159909U (ja) 1988-10-19
JPH0614482Y2 true JPH0614482Y2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=30877816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987052550U Expired - Lifetime JPH0614482Y2 (ja) 1987-04-07 1987-04-07 電動式アンテナのクラツチ機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0614482Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH066570Y2 (ja) * 1987-07-10 1994-02-16 原田工業株式会社 電動伸縮アンテナ駆動制御装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5939102A (ja) * 1982-08-27 1984-03-03 Harada Kogyo Kk 電動伸縮アンテナ用クラツチ
JPS59122434U (ja) * 1983-02-04 1984-08-17 原田工業株式会社 電動伸縮アンテナ用クラツチ
JPS593392Y2 (ja) * 1983-03-10 1984-01-30 オリンパス光学工業株式会社 テ−プレコ−ダのリ−ルハブ軸

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63159909U (ja) 1988-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0145030B1 (ko) 높은 비틀림 강성 및 낮은 축방향 변형 강성을 갖는 가요성 구동샤프트 장치 및 자기 테이프 릴 구동장치
JPH034030A (ja) 回転弾性継手
JPH04506397A (ja) スプリングクラッチの空動き及びワイヤーねじれの低減方法
JPH0646089Y2 (ja) 電動伸縮形アンテナ駆動装置
JPH0614482Y2 (ja) 電動式アンテナのクラツチ機構
CA1316847C (en) Centrifugal clutch for an actuator for rendering inoperative an automobile vehicle door latch
JP4188589B2 (ja) 特にウォッチにおいて振動重錘により発電器を駆動するためのアンチショック伝達装置
JPH0716904Y2 (ja) モータ拘束用ショックアブソーバ
US6059086A (en) Drive device
JP4130331B2 (ja) 電動クランプ装置
JPS6352263B2 (ja)
JP3325083B2 (ja) クラッチ
JP3248777B2 (ja) クラッチ
JPH09502787A (ja) 2つの同列軸のばね巻付け形軸継手
JP2699609B2 (ja) 慣性飛込式スタータ
JPH0140354Y2 (ja)
JPS5927557Y2 (ja) 回転緩衝装置
JPH066570Y2 (ja) 電動伸縮アンテナ駆動制御装置
JPS6137053Y2 (ja)
JPH0142666Y2 (ja)
JPH0623050Y2 (ja) 電動伸縮アンテナ駆動制御装置のクラッチ機構
JPH039329B2 (ja)
JPH0646090Y2 (ja) 電動伸縮形アンテナ駆動装置
JP3448096B2 (ja) クラッチ
JPH0245051B2 (ja)