JPH06141191A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH06141191A
JPH06141191A JP28561892A JP28561892A JPH06141191A JP H06141191 A JPH06141191 A JP H06141191A JP 28561892 A JP28561892 A JP 28561892A JP 28561892 A JP28561892 A JP 28561892A JP H06141191 A JPH06141191 A JP H06141191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
image
image data
data
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28561892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3264527B2 (ja
Inventor
Fumiaki Takahashi
史明 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP28561892A priority Critical patent/JP3264527B2/ja
Publication of JPH06141191A publication Critical patent/JPH06141191A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3264527B2 publication Critical patent/JP3264527B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】重要でない部分を無駄に符号化して、全体の符
号量を増やすことを防止することができる。 【構成】 マウス100及びグラフィカルユーザインタ
フェース2は、入力された画像データに基づいて画像領
域を指定し、領域選択型ローパルスフィルタ処理部3は
指定された画像領域と指定されない画像領域の画像デー
タとに対して選択的にローパルスフィルタ処理を施し、
JPEGベースライン方式圧縮符号化部4はローパルス
フィルタ処理を施した画像データを圧縮符号化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は画像処理装置に関し、例
えば、デジタルカメラや画像データベースなどに用いら
れる画像圧縮方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、画像圧縮符号化方式は、画像の自
己相関性を利用し、空間的な冗長度を削減することによ
り画像圧縮符号化を行うので、一般に細かい絵柄の部分
で符号量が増えてしまうものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、画像情
報使用者(ユーザ)が画像中で重要と思わない領域(今
後はこのような部分を重要でない領域と呼ぶこととす
る)については細かい絵柄は必要でななく、そのような
部分では画像が多少ぼやけていても構わない場合が多
く、無駄に符号量を多くしている。
【0004】本発明は、上述した従来例の欠点に鑑みて
なされたものであり、その目的とすることろは、重要で
ない部分を無駄に符号化して、全体の符号量を増やすこ
とを防止できる画像処理装置を提供する点にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決し、
目的を達成するため、本発明に係る画像処理装置は、入
力された画像データに基づいて画像領域を指定する指定
手段と、前記指定手段により指定された画像領域と指定
されない画像領域の画像データとに対して選択的にロー
パルスフィルタ処理を施す処理手段と、前記処理手段に
より得られた画像データを圧縮符号化する圧縮符号化手
段とを有する。
【0006】
【作用】かかる構成によれば、指定手段は入力された画
像データに基づいて画像領域を指定し、処理手段は指定
手段により指定された画像領域と指定されない画像領域
の画像データとに対して選択的にローパルスフィルタ処
理を施し、圧縮符号化手段は処理手段により得られた画
像データを圧縮符号化する。
【0007】
【実施例】以下に添付図面を参照して、本発明に係る好
適な実施例を詳細に説明する。 <第1の実施例>以下に説明する第1の実施例は、コン
ピユータ上でのJPEGベースライン方式による圧縮符
号化方式に本方式を適用した一例である。
【0008】図1は本発明の第1の実施例による画像処
理装置の構成を示すブロック図である。同図において、
1は画像データ発生部、2はグラフィカルユーザインタ
フェース、3は領域選択型ローパスフィルタ処理部、4
はJPEGベースライン方式圧縮符号化部、5は伝送装
置・蓄積装置をそれぞれ示している。100はマウスを
示している。101,103は画像データ、102は重
要領域指定情報、104は圧縮符号化データをそれぞれ
示している。
【0009】次に、上記構成による動作を説明する。図
2は第1の実施例による重要領域指定の様子を説明する
図であり、図3は画像データ103によるイメージの一
例を説明する図である。図4は第1の実施例による2次
元ローパスフィルタのマトリクスの一例を示す図であ
る。まず、画像データ発生部1から出力される画像デー
タ101の中から、コンピユータ上のグラフィカルユー
ザインターフェース2を用いて、マウス10入力によ
り、ユーザに画像データ101の中で重要な領域が指定
させる。指定した重要領域は図2のように、実施例では
破線でしめすこととする。図2ではユーザは人物像の画
質を損ないたくはないために、人物像を重要領域として
マウスをドラッグすることによって、自由曲線を描い
て、重要領域として指定したものとする。ここで、ユー
ザがマウス100で入力した重要領域に関する情報を重
要領域指定情報102とする。重要領域指定情報102
は領域選択型ローパルスフィルタ処理部3に送られる。
【0010】領域選択型ローパルスフィルタ処理部3で
は、重要領域指定情報102の情報を用いて、図3のよ
うに、画像データ101の中で重要でない領域に対して
のみローパスフィルタ−処理を行い、重要でない領域の
高周波成分をカットする。ここで用いられるローパスフ
ィルタは例えば図4のような二次元方向のデジタルロー
パスフィルタとする。領域選択型ローパスフィルタ処理
部3から出力される画像データ103はJPEGベース
ライン方式圧縮符号化部4によって圧縮符号化され、圧
縮符号化データ104を発生する。この圧縮符号化デー
タ104が本方式による圧縮符号化データとして伝送装
置または蓄積装置5へと送られる。
【0011】本実施例により得られる圧縮符号化データ
104は重要領域外の高周波成分を減じたのちに圧縮符
号化を行ったものなので従来よりも圧縮率が高く、ま
た、重要領域にたいしては画質の良好な圧縮符号化を行
ったものである。 <第2の実施例>本発明の第2の実施例は、コンピユー
タ上でのJPEGベースライン方式による圧縮符号化方
式に本方式を適用した一例である。
【0012】図5は、本発明の第2の実施例による画像
処理装置の構成を示すブロック図である。尚、図5にお
いて、第1の実施例で説明した図1の各部と同様の構成
には、同様の番号を付して、説明を省略する。図5にお
いて、6は全画面ローパスフィルタ処理部、7は像域分
離処理部、8は重要領域認識処理部、9はグラフィカル
ユーザインタフェース、10は画像張り合せ処理部、1
1はJPEGベースライン方式圧縮符号化部、12は伝
送装置・蓄積装置をそれぞれ示している。105,10
9は画像データ、106は分割領域データ、107は重
要領域内画素指定情報、108は重要領域指定情報、1
10は圧縮符号化データをそれぞれ示している。
【0013】次に、図5を参照して、第2の実施例によ
る動作を説明する。図6は第2の実施例において画像デ
ータ101のイメージの一例を示す図であり、図7は画
像データ109のイメージの一例を示す図であり、図8
は画像データ105のイメージの一例を示す図である。
まず、画像データ発生部1から出力される画像データ1
01はまず、像域分離処理部7に送られる。像域分離処
理部7では画像101を複数個の領域に分割する。画像
を複数の領域に分割する手段の一例としては、例えば画
像中の強いエッジを検出し、この強いエッジをトレース
する。この結果、閉ループを形成したトレースはその閉
ループを1つの領域とする。一方閉ループを形成してい
ないトレースはトレースの始点と終点とを直線で結び閉
ループを形成して、この閉ループを1つの領域とする。
このようにして形成される閉ループの中に含まれない領
域にたいしては、これもまた一つの領域として扱うこと
とする。これらの処理により画像中の全ての画素はいず
れかの領域に含まれることとなる。このようにして得ら
れる、画像中のどの画素がどの領域に含まれるかを示す
情報を分割領域データ106とする。
【0014】次に、本実施例ではユーザに重要領域を指
定する際、重要領域内の一点をマウスクリック等の手段
で指定させる。このデータは重要領域内画素指定情報1
07として、重要領域認識処理部108に送られる。重
要領域認識処理部8では分割領域データ106と重要領
域内画素指定情報107とから、ユーザがどの領域を指
定したいのかを認識する。この処理によって重要領域指
定情報108を生成する。
【0015】一方、全画面ローパスフィルタ処理部6は
画像データ101の全画像に対して、一括にローパスフ
ィルタ処理を施し、画像データ105を生成する。ここ
で用いられるローパスフィルタは例えば図4のような二
次元方向のデジタルローパスフィルタとする。次に画像
張り合せ処理部10では画像データ101の中から重要
領域指定情報108によって指定される領域を切り出
し、個のデータを画像データ105の画像中で、重要領
域指定情報108によって示される領域に上書きして、
画像データ109を生成する。
【0016】画像データ109はJPEGベースライン
方式圧縮符号化部11によって圧縮符号化され、圧縮符
号化データ110を生成する。この圧縮符号化データ1
10が本方式による圧縮符号化データとして伝送装置ま
たは蓄積装置12へと送られる。本実施例より得られる
圧縮符号化データ110は重要領域外の高周波成分を減
じたのちに圧縮符号化を行ったものなので従来よりも圧
縮率が高く、また、重要領域にたいしては画質の良好な
圧縮符号化を行ったものである。また、本実施例によれ
ば、ユーザは領域指定の際、指定したい領域の中の一点
をマウス100でクリックするだけで指定できるので使
い勝手が良い。
【0017】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても1つの機器から成る装置に適用し
ても良い。また、本発明は、システム或は装置にプログ
ラムを供給することによって達成される場合にも適用で
きることはいうまでもない。尚、本発明においてなされ
る重要領域の指定は、画像認識手段(例えばコンピュー
タが自動的に人物領域を抽出する等)によっても達成す
ることができる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
従来の画像圧縮符号化方式に本方式を適応することによ
り、従来の画像情報圧縮符号化に加えて、画像情報使用
者にとって重要ではない情報をさらに削除するので、よ
り高能率に圧縮符号化を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例による画像処理装置の構
成を示すブロック図である。
【図2】第1の実施例による重要領域指定の様子を説明
する図である。
【図3】画像データ103によるイメージの一例を説明
する図である。
【図4】第1の実施例による2次元ローパスフィルタの
マトリクスの一例を示す図である。
【図5】本発明の第2の実施例による画像処理装置の構
成を示すブロック図である。
【図6】第2の実施例において画像データ101のイメ
ージの一例を示す図である。
【図7】画像データ109のイメージの一例を示す図で
ある。
【図8】画像データ105のイメージの一例を示す図で
ある。
【符号の説明】
1 画像データ発生部 2 グラフィカルユーザインタフェース 3 領域選択型ローパスフィルタ処理部 4 JPEGベースライン方式圧縮符号化部 5 伝送装置・蓄積装置 6 全画面ローパスフィルタ処理部 7 像域分離処理部 8 重要領域認識処理部 9 グラフィカルユーザインタフェース 10 画像張り合せ処理部 11 JPEGベースライン方式圧縮符号化部 12 伝送装置・蓄積装置 100 マウス 101,103,105 画像データ 102 重要領域指定情報 104 圧縮符号化データ 106 分割領域データ 107 重要領域内画素指定情報 108 重要領域指定情報 110 圧縮符号化データ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力された画像データに基づいて画像領
    域を指定する指定手段と、 前記指定手段により指定された画像領域と指定されない
    画像領域の画像データとに対して選択的にローパルスフ
    ィルタ処理を施す処理手段と、 前記処理手段により得られた画像データを圧縮符号化す
    る圧縮符号化手段とを有する画像処理装置。
  2. 【請求項2】 入力された画像データにローパルスフィ
    ルタ処理を施す処理手段と、 前記入力された画像データを複数個の画像領域に分割す
    る分割手段と、 前記入力された画像データに基づいて画像領域を指定す
    る指定手段と、 前記分割手段により分割された複数個の画像領域から前
    記指定手段により指定された画像領域を認識する認識手
    段と、 前記入力された画像データにおいて、前記認識手段によ
    り認識された画像領域以外の領域に、前記処理手段によ
    り得られた画像データを張り合せる張り合せ手段と、 前記張り合せ手段により得られた画像データを圧縮符号
    化する圧縮符号化手段とを有する画像処理装置。
  3. 【請求項3】 前記処理手段は、2次元ローパルスフィ
    ルタを用いることを特徴とする請求項1又は2記載の画
    像処理装置。
JP28561892A 1992-10-23 1992-10-23 画像処理装置及びその方法 Expired - Fee Related JP3264527B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28561892A JP3264527B2 (ja) 1992-10-23 1992-10-23 画像処理装置及びその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28561892A JP3264527B2 (ja) 1992-10-23 1992-10-23 画像処理装置及びその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06141191A true JPH06141191A (ja) 1994-05-20
JP3264527B2 JP3264527B2 (ja) 2002-03-11

Family

ID=17693863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28561892A Expired - Fee Related JP3264527B2 (ja) 1992-10-23 1992-10-23 画像処理装置及びその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3264527B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0946704A (ja) * 1995-07-28 1997-02-14 Tsushin Hoso Kiko 画像符号化方式
JP2002199401A (ja) * 2000-12-22 2002-07-12 Nikon Corp 画像符号化装置、画像復号化装置、電子カメラ、および記録媒体
JP2003111050A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Olympus Optical Co Ltd 映像配信サーバ及び映像受信クライアントシステム
US10880483B2 (en) 2004-03-25 2020-12-29 Clear Imaging Research, Llc Method and apparatus to correct blur in all or part of an image

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0946704A (ja) * 1995-07-28 1997-02-14 Tsushin Hoso Kiko 画像符号化方式
JP2002199401A (ja) * 2000-12-22 2002-07-12 Nikon Corp 画像符号化装置、画像復号化装置、電子カメラ、および記録媒体
JP4517504B2 (ja) * 2000-12-22 2010-08-04 株式会社ニコン 画像符号化装置、電子カメラおよび記録媒体
JP2003111050A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Olympus Optical Co Ltd 映像配信サーバ及び映像受信クライアントシステム
US11457149B2 (en) 2004-03-25 2022-09-27 Clear Imaging Research, Llc Method and apparatus for capturing digital video
US11165961B2 (en) 2004-03-25 2021-11-02 Clear Imaging Research, Llc Method and apparatus for capturing digital video
US10880483B2 (en) 2004-03-25 2020-12-29 Clear Imaging Research, Llc Method and apparatus to correct blur in all or part of an image
US11490015B2 (en) 2004-03-25 2022-11-01 Clear Imaging Research, Llc Method and apparatus for capturing digital video
US11589138B2 (en) 2004-03-25 2023-02-21 Clear Imaging Research, Llc Method and apparatus for using motion information and image data to correct blurred images
US11595583B2 (en) 2004-03-25 2023-02-28 Clear Imaging Research, Llc Method and apparatus for capturing digital video
US11627391B2 (en) 2004-03-25 2023-04-11 Clear Imaging Research, Llc Method and apparatus for capturing digital video
US11627254B2 (en) 2004-03-25 2023-04-11 Clear Imaging Research, Llc Method and apparatus for capturing digital video
US11800228B2 (en) 2004-03-25 2023-10-24 Clear Imaging Research, Llc Method and apparatus for capturing digital video
US11812148B2 (en) 2004-03-25 2023-11-07 Clear Imaging Research, Llc Method and apparatus for capturing digital video
US11924551B2 (en) 2004-03-25 2024-03-05 Clear Imaging Research, Llc Method and apparatus for correcting blur in all or part of an image

Also Published As

Publication number Publication date
JP3264527B2 (ja) 2002-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7561748B2 (en) Electronic camera
JPH08511403A (ja) インタラクティブ画像表示システムの動作方法およびこの方法を実行する画像ソース装置
US6832001B1 (en) Image processing apparatus and method
WO2020062998A1 (zh) 图像处理方法、存储介质及电子设备
JPH06141191A (ja) 画像処理装置
JP2003174645A (ja) ビデオ画像のウェーブレット変換処理方法
JP4701448B2 (ja) 関心領域符号化方法
JP3308367B2 (ja) 静止画像伝送装置及びその伝送方法
JP2006270199A (ja) 画像圧縮システムおよび画像圧縮方法および画像圧縮用プログラムおよび記録媒体
JP3152515B2 (ja) 画像・データ多重化回路
JP2001169120A5 (ja)
JPH06225213A (ja) 画像処理方法と装置
JP2839944B2 (ja) 画像データ処理方式
JP3058951B2 (ja) 画像パターン認識装置
JP3250844B2 (ja) 画像情報圧縮装置
JPH04369191A (ja) 画像圧縮復元装置
JPH0316390A (ja) 画像伝送装置
CN112559111B (zh) 一种共享桌面时的截屏方法和装置
JPS62281582A (ja) 画像デ−タ圧縮方式
JP4250304B2 (ja) 画像復号装置、画像復号方法
JP3188237B2 (ja) 画像符号化装置及び画像復号装置
JP2004235990A (ja) 画像選択装置
JPH11284840A (ja) 画像形成装置
CN117336612A (zh) 视频图像处理电路、方法和电子设备
JPH03144780A (ja) 画像符号化装置及び画像復号装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011203

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees