JPH0614050Y2 - 排出孔付きegr通路 - Google Patents

排出孔付きegr通路

Info

Publication number
JPH0614050Y2
JPH0614050Y2 JP1987044124U JP4412487U JPH0614050Y2 JP H0614050 Y2 JPH0614050 Y2 JP H0614050Y2 JP 1987044124 U JP1987044124 U JP 1987044124U JP 4412487 U JP4412487 U JP 4412487U JP H0614050 Y2 JPH0614050 Y2 JP H0614050Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egr
passage
engine
egr passage
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987044124U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63151961U (ja
Inventor
信明 北野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP1987044124U priority Critical patent/JPH0614050Y2/ja
Publication of JPS63151961U publication Critical patent/JPS63151961U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0614050Y2 publication Critical patent/JPH0614050Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は内燃機関の排気ガス再循環(以下EGRとい
う)通路の構造に関し、とくに、EGR通路内にたまる
ガソリン、オイル、凝縮水等をEGR通路から排出する
ための構成に関する。
[従来の技術] EGR通路を通ってエンジン排気系からエンジン吸気系
側に導かれるEGRガスは、EGR通路壁に形成したE
GR注入口を通してエンジン吸気通路のスロットルバル
ブ下流側に注入される。かかる構造は、たとえば実開昭
61−6664号公報、実開昭52−120229号公
報に開示されている。
通常、EGR注入口の位置、EGRガスの注入の指向方
向は、多気筒内燃機関のインテークマニホルドを介する
各気筒へのEGRガス分配が均一になるように設定され
るが、構造上の制約から、エンジン吸気通路からEGR
注入口を経てEGR通路内に、吸気通路を流れる混合気
中のガソリン、ブローバイガス中のオイルが入りやすい
位置に、EGR注入口が配設されたり、またはEGRガ
ス中の凝縮水が溜まりやすい構造になったりすると、E
GRガス均一分配を犠牲にして上記のような問題が生じ
ないようにEGR通路、EGR注入口を設定しているの
が現状である。
[考案が解決しようとする課題] このため、従来構造では、EGRガスの各気筒への分配
が均一でない場合があり、せっかくのEGRによる排出
ガス中のNOx低減効果が十分発揮できず、NOx低減効果を
低下させている。
もしも、EGRガス分配を優先させると、EGR通路に
混合気からの燃料がたまった場合はEGRガス温度が高
いために燃料がEGR通路内で燃焼したり、EGR通路
にブローバイガスからのオイルがたまった場合はオイル
燃焼によって生じるカーボンが通路壁に付着してEGR
通路やEGR注入口を閉塞したり、EGRガスからの凝
縮水がEGR通路にたまるとEGRガス流れを悪くした
りするので、EGRガス分配の犠牲は止むを得ないこと
である。
本考案は、前記のEGRガスの各気筒への均一分配を犠
牲にさせないように、EGR通路から、燃料やオイルや
凝縮水を取り除く構造を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記課題は、本考案によれば、EGR通路壁に形成した
EGR注入口を通してスロットルバルブ下流のエンジン
吸気通路にEGRガスを注入するように構成したEGR
通路において、前記EGR通路壁に、前記EGR注入口
とは別に、EGR通路と前記スロットルバルブ下流のエ
ンジン吸気通路とを連通する常時開の排出孔を形成し、
該排出孔をスロットルバルブ下流の、エンジン運転中常
時大気圧以下となる部位に開口させ、かつ前記排出孔を
前記EGR注入口より小径に形成した排出孔付きEGR
通路によって達成される。
[作用] 上記本考案の排出孔付きEGR通路においては、EGR
注入口よりEGR通路内に入ってきた燃料、ブローバイ
ガス中のオイル、またはEGR通路中にたまるEGRガ
ス中の凝縮水等は排出孔よりエンジン吸気通路内に排出
され、EGR通路の閉塞、腐蝕等が防止される。エンジ
ン運転中はスロットルバルブ下流は負圧であり、負圧に
より吸い出し効果が発揮される。排出孔は注入口にくら
べて非常に小さい孔でも負圧により排出作用は十分ある
ため小さくしておき、かつ注入口をEGR分配を考慮し
て最適位置、最適指向させておくことにより、EGRガ
スの注入に悪影響を与えることなく、EGR分配を十分
に良好に保つことが可能である。
[実施例] 以下に、本考案に係る排出孔付きEGR通路の望ましい
実施例を、図面を参照して説明する。
第1図は本考案の実施例の排出孔付きEGR通路の断面
を示し、第2図はこれをたとえば、電子式燃料噴射制御
装置(EFI)付エンジンのEGR通路に適用した場合
の系統を示している。
第2図において、1は多気筒エンジンで、エンジン吸気
通路2にはエンジン排気通路3よりEGR通路4を介し
てEGRガスが還流され、エンジン排気ガス中のNOx量
が抑制される。エンジン吸気通路2はエアクリーナ5、
単一吸気通路6、サージタンク7、サージタンク7から
それぞれの気筒に分岐して延びるブランチを有するイン
テークマニホルド8を有している。インテークマニホル
ド8の各ブランチにはそれぞれフューエルインジェクタ
9が設けられ、デリバリパイプ10を介してフィーエルタ
ンク11から燃料が供給され、噴射される。燃料噴射量は
エンジンコントロールコンピュータ12からの信号でフュ
ーエルインジェクタ9の噴射時間が制御されることによ
り制御される。エンジンコントロールコンピュータ12に
はエンジン排気通路3に設けた酸素センサ13からの酸素
濃度信号が送られ、これによって混合気のリッチ、リー
ンが判断され、三元触媒14が最適の浄化性能を保つ空燃
比に空燃比を制御するようにフューエルインジェクタ9
を制御する。サージタンク7のすぐ上流の単一吸気通路
6には、スロットルバルブ15が設けられれ、スロットル
バルブ15とサージタンク7との間に、エンジン始動性を
良好にするための、冷間始動時に補助的に燃料を噴射す
るコールドスタートインジェクタ16が設けられ、その噴
射時間はエンジンコントロールコンピュータ12によっ
て、同様に制御される。エンジンコントロールコンピュ
ータ12によるフューエルインジェクタ9、コールドスタ
ートインジェクタ16の制御においては種々のエンジン運
転条件が当然加味される。たとえば、スロットルバルブ
15の回動角や吸気負圧からのエンジン負荷信号、ディス
トリビュータ17からのエンジン回転数信号、エンジン吸
気通路に設けたエアフローメータ18からの吸気量信号、
スタータ19よりのエンジン作動、停止信号等がそうであ
る。EGR通路4にはEGRバルブ20が設けられ、エン
ジンコントロールコンピュータ12によって開閉を制御さ
れる。EGR通路4はスロットルバルブ15のすぐ下流の
単一吸気通路6に開口しており、そこでエンジン吸気通
路2にEGRガスを還流する。還流されたEGRガスは
サージタンク7で混じり合い、インテークマニホルド8
の各ブランチを通って各気筒に分配される。EGRガス
の気筒分配を良くするために、すなわちEGRガスが各
気筒に各気筒の吸入空気量に見合って均一に分配される
ように、吸気または混合気の流れの中心に向かって注入
される必要がある。
第1図は、EGR通路4のエンジン吸気通路2への開口
近傍の構造を示している。この開口近傍のエンジン吸気
通路2の上方は、コールドスタートインジェクタ16およ
びそれへの燃料配管が配設されて余裕のスペースがほと
んどないので、EGR通路4はエンジン吸気通路2の下
壁21に形成され、該下壁21はサージタンク7の下壁でも
あり、サージタンク7の内部空間に向って突出するよう
に壁25を形成して該壁25に吸気の流入流れに直交する方
向に穴を穿設することによって形成される。EGR通路
4には、単一吸気通路6からサージタンク7への流入ボ
ア22に、EGR通路4長手方向において対応する位置に
EGR注入口23が配設され、EGR注入口23の指向方向
は上記流入ボア22の断面の中心24に向っている。このよ
うなEGR注入口23の位置および指向方向が、EGRガ
ス分配上の最適位置を構成する。
このように構成されたEGR通路4のEGR注入口22
は、当然に吸気または混合気の流れに向かって斜めに逆
行する方向に指向されるとともに、斜め上方に向くこと
になり、コールドスタートインジェクタ16から冷間始動
時に燃料が噴射されているときはその燃料が注入口23を
通ってEGR通路4内に入り、かつエアクリーナ5に還
流されるブローバイガス中に含まれているオイルもEG
R注入口23を通ってEGR通路4内に入り込み、それら
燃料(ガソリン)、オイルがEGR通路4内にたまる原
因を生じる。また、EGRガス中には燃料の気筒におけ
る燃焼によって生じた水分が含まれており、これが冷却
されてEGR通路4に凝縮してたまることもある。
これらのEGR通路4内にたまる燃料、オイル、水分を
排出するために、EGR通路4の壁25には、第1図に示
すように、排出孔26がEGR通路4とエンジン吸気通路
2とを常時連通(常時開)するように壁25を貫通させて
設けられる。排出孔26はEGRガスのEGR通路4から
エンジン吸気通路2への注入をさまたげないように、E
GR注入口23よりも小さい孔となっている。また、排出
孔26は、スロットルバルブ下流の、エンジン運転中常時
大気圧以下となる部位に開口されており、かつエンジン
停止中においても燃料、オイル、水分が自重で下方に流
れてエンジン吸気通路2内に流れ落ちるように、EGR
通路4の下部に設けられるとともに、EGR通路4から
エンジン吸気通路2に向ってエンジン吸気通路2と平行
かそれより下方に延びるように設けられている。
つぎに作用について説明する。
エンジン運転中は、スロットルバルブ15の開閉に応じて
スロットルバルブ15下流のエンジン吸気通路2に常時負
圧が生じる。冷間始動時にはコールドスタートインジェ
クタ16から燃料が噴射されるのでガソリンが注入口23を
通してEGR通路4に入りEGR通路4にたまり、ま
た、ブローバイガス中に含まれるオイルがEGR注入口
23を通してEGR通路4に入ってEGR通路4にたま
り、さらにEGRガス中の凝縮した水分がEGR通路4
内にたまるという、おそれがある。しかし、かかるたま
ったガソリン、オイル、水分は常時開の排出孔26を通し
て、エンジン吸気通路2内に、たとえばサージタンク7
内に流れ出、しかも前記エンジン吸気通路2内の負圧に
よって効果的に吸い出される。この負圧による吸い出し
効果があるために、排出孔26は注入口23にくらべて孔径
を十分小さくでき、注入口23を通るEGRガスの注入に
悪影響を与えることはほとんどない。上記の排出孔26に
よる、ガソリン、オイル、水分の排除作用によって、E
GR通路4内にガソリン、オイル、水分がたまることは
なくなり、EGR通路4の閉塞、EGRガス流れの悪化
等が生じることはなくなり、EGRシステムの良好な作
動が維持される。
エンジン停止中は、ガソリン、オイル、水分のたまりは
ほとんどないが、たとえたまっても、排出孔26がEGR
通路4の下部で常時開口しているので、ガソリン、オイ
ル、水分は自重でエンジン吸気通路2内に流れ落ち、E
GR通路4の閉塞はなく、エンジン再始動に際して問題
を生じることはない。
[考案の効果] スロットルバルブ下流の、エンジン運転中に常時大気圧
以下となる部位のEGR通路壁にEGR注入口より小径
の、常時開の排出孔26を設けたので、EGR通路4内
に、燃料、オイル、水分等がたまることを防止でき、E
GR通路4の閉塞、EGR通路壁25の腐蝕を防止でき
る。
これによって、EGR注入口23を、EGRガスの注入に
悪影響をあたえることなく、EGR分配を従来のように
犠牲にすることなくEGRガスの各気筒への分配上最適
位置に最適の方向に指向づけて、設置することができ、
エンジン排気ガス中のNOxの低減を効果的にはかること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の望ましい実施例に係る排出孔付きEG
R通路の断面図、 第2図は第1図のEGR通路を適用したEFI多気筒エ
ンジンの系統図、 である。 2……エンジン吸気通路 4……EGR通路 7……サージタンク 16……コールドスタート インジェンクタ 22……流入ボア 23……EGR注入口 24……流入ボアの断面中心 25……EGR通路の壁 26……排出孔

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】EGR通路壁に形成したEGR注入口を通
    してスロットルバルブ下流のエンジン吸気通路にEGR
    ガスを注入するように構成したEGR通路において、前
    記EGR通路壁に、前記EGR注入口とは別に、EGR
    通路と前記スロットルバルブ下流のエンジン吸気通路と
    を連通する常時開の排出孔を形成し、該排出孔をスロッ
    トルバルブ下流の、エンジン運転中常時大気圧以下とな
    る部位に開口させ、かつ前記排出孔を前記EGR注入口
    より小径に形成したことを特徴とする排出孔付きEGR
    通路。
JP1987044124U 1987-03-27 1987-03-27 排出孔付きegr通路 Expired - Lifetime JPH0614050Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987044124U JPH0614050Y2 (ja) 1987-03-27 1987-03-27 排出孔付きegr通路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987044124U JPH0614050Y2 (ja) 1987-03-27 1987-03-27 排出孔付きegr通路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63151961U JPS63151961U (ja) 1988-10-05
JPH0614050Y2 true JPH0614050Y2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=30861633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987044124U Expired - Lifetime JPH0614050Y2 (ja) 1987-03-27 1987-03-27 排出孔付きegr通路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0614050Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020063765A (ko) * 2001-01-30 2002-08-05 한국기계연구원 터보 엔진의 흡기다기관내 배기가스 재순환 공급 장치
JP5530267B2 (ja) * 2010-06-23 2014-06-25 日野自動車株式会社 Egrガス混合装置
JP5691435B2 (ja) * 2010-11-24 2015-04-01 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の吸気装置
FR3080654B1 (fr) * 2018-04-25 2021-10-15 Renault Sas Connecteur de circuit d'admission

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6119664U (ja) * 1984-07-10 1986-02-04 トヨタ自動車株式会社 過給機付エンジンの排気ガス再循環装置
JPS61169261U (ja) * 1985-04-10 1986-10-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63151961U (ja) 1988-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5951667B2 (ja) 気筒数制御エンジン
US20020134073A1 (en) Fuel injection controlling apparatus for engine
JP4591107B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH0614050Y2 (ja) 排出孔付きegr通路
JP4244082B2 (ja) 吸気マニホールド構造
JPH05223040A (ja) エンジンの吸気装置
JP3755244B2 (ja) エンジンの制御装置
JP2001140710A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPH0238055Y2 (ja)
EP1701024B1 (en) Method for operating an internal combustion engine
JP3410236B2 (ja) 燃料噴射エンジンのegr制御装置
JP2881606B2 (ja) エンジンの燃料噴射時期制御装置
JPH059482Y2 (ja)
JPH0648093Y2 (ja) エンジンのブローバイガス還流装置
JPS58192957A (ja) 2吸気式内燃機関の燃料噴射装置
JPS5856371Y2 (ja) 燃料噴射式内燃機関の吸気通路装置
JPH0727020A (ja) エンジンの制御装置
JP3525990B2 (ja) 内燃機関の燃料制御装置
JPS6040811Y2 (ja) 内燃機関のブロ−バイガス還流装置
JP2604294Y2 (ja) 吸気マニホールド
JPS591090Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS6067745A (ja) 電子制御燃料噴射装置
JP3799800B2 (ja) エンジン
JP3147571B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0213736Y2 (ja)