JPH06139689A - スピンドルモータ - Google Patents

スピンドルモータ

Info

Publication number
JPH06139689A
JPH06139689A JP31393892A JP31393892A JPH06139689A JP H06139689 A JPH06139689 A JP H06139689A JP 31393892 A JP31393892 A JP 31393892A JP 31393892 A JP31393892 A JP 31393892A JP H06139689 A JPH06139689 A JP H06139689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
spindle motor
fixed frame
motor
hub member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP31393892A
Other languages
English (en)
Inventor
Kihachiro Ota
喜八郎 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Corp
Original Assignee
Nidec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Corp filed Critical Nidec Corp
Priority to JP31393892A priority Critical patent/JPH06139689A/ja
Publication of JPH06139689A publication Critical patent/JPH06139689A/ja
Priority to US08/293,737 priority patent/US5528092A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotational Drive Of Disk (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 剛性やモータ特性等の必要な諸特性を維持し
つつ、小型化・薄型化を図ることが可能となり、ひいて
は記録ディスク駆動装置の小型・軽量化を実現すること
ができるスピンドルモータを提供すること。 【構成】 固定支柱と、記録ディスクが装着されるハブ
部材と、該固定支柱と該ハブ部材とに介在して設けられ
た軸受部材とを具備したスピンドルモータである。前記
固定支柱は、該固定支柱を立設支持するための固定フレ
ームと、加締めにより一体に固定されてなる。また、前
記固定フレームは、前記記録ディスクを収容するディス
ク室内を規定するべース部材とすることが望ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光・磁気ディスク等の
記録ディスクを回転駆動するために用いられるスピンド
ルモータに関する。
【0002】
【従来の技術】磁気ディスクや光ディスク等の記録ディ
スク駆動装置に用いられるスピンドルモータについて、
例えば軸固定型スピンドルモータと呼ばれるモータがあ
る。この軸固定型スピンドルモータは、記録ディスクが
装着されるハブ部材と、固定支柱と、ブラケットと、軸
受部材とを具備している。静止部材をなすブラケット
は、ディスク駆動装置の固定フレームへ、所定の取付位
置を基準として取り付け固定される。ブラケットと一体
に固定され立設された固定支柱には、一対の軸受が嵌め
込まれ、この軸受を介してハブ部材が回転支持される。
ハブ部材には、ディスクが所要の枚数が装着されて固定
されるものである。なお、ブラケットには、比較的加工
が容易であり、しかも精度が出しやすいアルミニウム材
等が用いられる。また固定支柱には、通常、鉄鋼材が用
いられる。ブラケットと固定支柱とは、接着または圧入
等により固定される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述のよう
な構造のスピンドルモータによれば、記録ディスク駆動
装置の小型・軽量化に対応して、その内部に組み込まれ
るスピンドルモータの小型化及び薄型化を図ることに限
界がある。無理にハブ部材やブラケット等の寸法を小さ
くすると、軸受やモータの磁気的スペースが狭められ、
この結果、剛性やモータ特性を犠牲にすることになる。
このため、記録ディスク駆動装置の小型化を実現する上
で、スピンドルモータの小型化、薄型化を図る何らかの
対策が望まれていた。
【0004】本発明は、従来技術に存した上記のような
問題点に鑑み行われたものであって、その課題とすると
ころは、剛性やモータ特性等の必要な諸特性を維持しつ
つ、小型化・薄型化を図ることが可能となり、ひいては
記録ディスク駆動装置の小型・軽量化を実現することが
できるスピンドルモータを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するため
に、本発明のスピンドルモータは、固定支柱と、記録デ
ィスクが装着されるハブ部材と、該固定支柱と該ハブ部
材とに介在して設けられた軸受部材とを具備し、前記ハ
ブ部材は前記固定支柱に対して回転自在に支持されてな
るスピンドルモータであって;前記固定支柱は、該固定
支柱を立設支持するための固定フレームと、加締めによ
り一体に固定されてなる、ことを特徴とするスピンドル
モータが提供される。また、前記固定フレームは、前記
記録ディスクを収容するディスク室内を規定するベース
部材とすることが望ましい。
【0006】
【作用】本発明のスピンドルモータによれば、固定支柱
が固定フレームに加締めにより一体に固定される。そし
て固定フレームには、薄状の鋼板を用いることができる
ので、必要な剛性を確保しつつ、スピンドルモータの寸
法を小さくできる。しかも、回転駆動に必要な電磁気的
スペースを犠牲にすることがない。従って、スピンドル
モータとして必要な諸特性を維持しつつ、小型化・薄型
化を図ることができる。また、前記固定フレームを、前
記記録ディスクを収容するディスク室内を規定するベー
ス部材とする構成により、固定フレーム自体が記録ディ
スク駆動装置の一部を共用する。このため、スピンドル
モータの小型・軽量化がより促進され、しかも部品点数
も減少する。
【0007】
【実施例】本発明に従うスピンドルモータの実施例につ
いて、図1及び図2を参照しつつ説明する。図1は、例
えば磁気ディスクを回転駆動するスピンドルモータの実
施例であり、磁気ディスク駆動装置の一部を示す断面図
である。なお、図例では、その他に組み込まれるべき磁
気ヘッド及びそのヘッド駆動装置は省略してある。図1
において、スピンドルモータ50は、上ベース部材12
と下ベース部材7とから規定された閉空間、即ちディス
ク室内11に収容される。下ベース部材7は、スピンド
ルモータ50の固定フレーム(即ち部材7)を共用して
いる。(従って、以後固定フレームを7の部材と兼用し
て呼ぶことにする。)そして、この固定フレーム7には
固定支柱1が立設される。また固定支柱1に設けられた
孔部24へ、上ベース部材12を介して取付ネジ13が
固定される。従って、スピンドルモータ50は固定フレ
ーム7及び上ベース部材12の両側にて支持固定され
る。なお、固定支柱1は、円柱状の軸受支持部45と、
その下部に同軸的、且つ環状に形成された張出部17と
が一体に形成されている。そして、固定フレーム7と張
出部17との固定の状態については、後述する。
【0008】ディスク9が装着されるハブ部材2には、
アルミニウム材が用いられ、ディスク9を保持する鍔部
15と、回転支持する円筒部16とが一体に形成されて
いる。図1に示すように、ディスク9は一枚が鍔部15
の上面29に載置され、その上に装着されたクランプ部
材8により挟着される。これにより、ディスク9はハブ
材2に対して一体的に保持固定される。円筒部16の内
周面37には,ベアリング3,4のそれぞれ外輪部が接
着により固定される。ベアリング3,4の外輪部の回転
軸線32方向の隙間には、環状に形成されたスペーサ2
3が介在して設けられている。そしてベアリング3,4
のそれぞれの内輪部は、固定支柱1の外周面22に接着
により固定される。ベアリング3,4のそれぞれ内外輪
部は、円筒部16と外周面22との間で、定位置予圧状
態にて固定されている。従ってハブ部材2は、固定支柱
1に対して、精度良く回転自在に支持される。
【0009】ハブ部材2の鍔部15の内周面25には、
磁性材料のロータヨーク10を介して、ロータマグネッ
ト6が環状に配設されている。ロータマグネット6は周
方向に所定の磁極数でN極とS極とが交互に着磁されて
いる。このロータマグネット6に対向する半径方向内側
には、電機子5が固定支柱1に装着されている。電機子
5は、電磁鋼板が所要枚数積層されたステータコア18
と、これに巻回された電機子コイル19とから構成され
る。そしてステータコア18における、内周面20の下
端部が、固定支柱1の張出部17の外周端44へ嵌め込
まれて固定されている。電機子コイル19に導出される
図示省略のリード線に、所定の電力が通電されると、ハ
ブ部材2は回転駆動される。
【0010】ベアリング3の上端部に設けられた部材1
4は、シール部材である。シール部材14は、円筒部1
6の上端部に接着して固定され、ベアリング3の外輪部
と共回りし、内輪部とは僅かに隙間を介して位置付けら
れている。このシール部材14により、ベアリング3に
内在するグリース等の不浄な空気が、そのベアリング上
端部を経てディスク室内11へ漏出することを防止す
る。また他方のベアリング4については、ベアリング下
端部からディスク室内11へ連通する経路のうち、固定
支柱1の張出部17と、ハブ部材2における円筒部16
の下端46とが、微小間隙をもって構成され、更にステ
ータコア18の内周面20と、円筒部16の外周面21
とが、同様に微小間隙をもって構成されている。これら
微小間隙の通路によりラビリンスシールが形成され、ベ
アリング4に内在するグリース等の不浄な空気が、ディ
スク室内11へ漏出することを効果的に防止できる。
【0011】次に図2を併せ参照して、固定支柱1と固
定フレーム7との固定状態について説明する。図2は、
図1に示したスピンドルモータ50における、固定支柱
1の下部に一体的に形成された張出部17と、下側ベー
ス部材を成す固定フレーム7と、を加締めにより固定す
る状態を示す拡大断面図である。張出部17の下部に
は、回転軸線32に対して同軸的に形成された環状突部
30が設けられおり、この環状突部30の外径に、固定
フレーム7の孔部40が嵌め込まれる。そしてこの環状
突部30を、(加締め部)33のように加締めることに
より、固定フレーム7は固定支柱1により挟着される。
即ち図2に示すように、環状突部30を固定フレーム7
の孔部40へ嵌め込んだ後、加締め部材35により、環
状突部30の下端面31を、半径方向外方へ加締めて加
締め部33とし、これを環状突部30の全周にわたり行
う。これにより固定フレーム7の当接部26は、張出部
17の下面28と加締め部33とにより挟着される。な
お、固定フレーム7には、厚さ約0.3mmの薄板状の
鋼板が用いられる。また環状突部30(又は加締め部3
3)の外径寸法は、直径約6mmである。固定フレーム
7の当接部26の周辺部には、加締め部33により僅か
に図の下方向へ突出するため、屈曲部34が形成され、
下ベース部材としての平面性を確保している。
【0012】固定フレーム7と固定支柱1とは、加締め
により固定されているため、従来のように、アルミニウ
ム材等を使用したブラケットやフレームに固定支柱を圧
入乃至は接着固定する構成に比べ、スピンドルモータ5
0の厚み寸法(図における高さ寸法)を小さく(薄く)
することができ、ディスク駆動装置の小型化・薄型化を
図ることができる。従って、モータの回転駆動に必要な
電磁気的スペースを犠牲にすることなく、充分なスペー
スを確保することができる。また本スピンドルモータで
は、張出部17の厚み寸法も約0.5mmと極めて薄
い。加えて、固定フレーム7は、ディスク駆動装置の下
ベース部材を兼用しているので、より薄型化が図れると
共に部品点数を減少させることができる。また用いる材
質や形状にもよるが、加締め寸法の外径寸法に対し、固
定フレーム7の厚み寸法の比を20:1以上と設定する
ことにより、充分な加締め固定強度を確保することがで
き、従って固定フレーム7に立設して固定された固定支
柱1は、所要の剛性を得ることができる。
【0013】以上、本発明の主旨を逸脱しない範囲で設
計変更乃至修正等自由である。即ち本実施例のスピンド
ルモータでは、固定フレーム7をディスク駆動装置を形
成する下ベース部材を共用したが、固定フレーム単独で
スピンドルモータとして形成されていてもよいことは言
うまでもない。また固定支柱1の上端部は、上ベース部
材12とを取付ネジ13により固定したが、これに限定
されることなく、固定支柱の両端にて加締め固定しても
よい。その他、材質等設計自由である。
【0014】
【発明の効果】本発明のスピンドルモータは、上述の構
成を有しているので、次のような効果を奏する。剛性や
モータ特性等の必要な諸特性を維持しつつ、小型化・薄
型化を図ることが可能となり、ひいては記録ディスク駆
動装置の小型・軽量化を実現することができるスピンド
ルモータが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るスピンドルモータの全体
を示す断面図である。
【図2】図1の要部拡大断面図である。
【符号の説明】
1 固定支柱 2 ハブ部材 3,4 ベアリング 5 電機子 6 ロータマグネット 7 固定フレーム 9 ディスク 33 加締め部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定支柱と、 記録ディスクが装着されるハブ部材と、 該固定支柱と該ハブ部材とに介在して設けられた軸受部
    材とを具備し、前記ハブ部材は前記固定支柱に対して回
    転自在に支持されてなるスピンドルモータであって、 前記固定支柱は、該固定支柱を立設支持するための固定
    フレームと、加締めにより一体に固定されてなる、こと
    を特徴とするスピンドルモータ。
  2. 【請求項2】 前記固定フレームは、前記記録ディスク
    を収容するディスク室内を規定するベース部材とした、
    ことを特徴とする請求項1記載のスピンドルモータ。
JP31393892A 1992-06-23 1992-10-28 スピンドルモータ Withdrawn JPH06139689A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31393892A JPH06139689A (ja) 1992-10-28 1992-10-28 スピンドルモータ
US08/293,737 US5528092A (en) 1992-06-23 1994-08-19 Spindle motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31393892A JPH06139689A (ja) 1992-10-28 1992-10-28 スピンドルモータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06139689A true JPH06139689A (ja) 1994-05-20

Family

ID=18047326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31393892A Withdrawn JPH06139689A (ja) 1992-06-23 1992-10-28 スピンドルモータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06139689A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06252947A (ja) * 1993-02-23 1994-09-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多重論理チャネル制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06252947A (ja) * 1993-02-23 1994-09-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多重論理チャネル制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2586305Y2 (ja) 磁気ディスク駆動モータ
JP4590714B2 (ja) ブラシレスモータ及びその製造方法
US5227686A (en) Spindle motor
JP2729734B2 (ja) 磁気ディスク駆動モータ
JPS6359757A (ja) デイスク駆動モ−タ
JPH06124533A (ja) 磁気ディスク駆動モータ
JP2729735B2 (ja) 磁気ディスク駆動モータ
JPH06139689A (ja) スピンドルモータ
JP2729733B2 (ja) 磁気ディスク駆動モータ
JP2961282B2 (ja) モータ
JP2651925B2 (ja) ディスク装置の片側から組込まれるディスク駆動用モータ
JP2002051525A (ja) ステッピングモータ及びそのロータ
JPH0775312A (ja) スピンドルモータ
JPH0614496A (ja) スピンドルモータ
JPH07222390A (ja) ディスク駆動装置
JP3625875B2 (ja) 記録ディスク駆動装置
JP3441117B2 (ja) スピンドルモータ
JP2999581B2 (ja) スピンドルモータ
JPH09252568A (ja) 小型ディスクモータ
JPH05252713A (ja) ブラシレスモータ
JP2740423B2 (ja) モータ
JPH0754842A (ja) ころがり軸受
JP2573169Y2 (ja) スピンドルモータ
JP2568953Y2 (ja) 磁気ディスク駆動装置
JPH09149614A (ja) スピンドルモータ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000104