JPH0613839Y2 - 固定状態の円柱製品用研掃装置 - Google Patents

固定状態の円柱製品用研掃装置

Info

Publication number
JPH0613839Y2
JPH0613839Y2 JP1988097004U JP9700488U JPH0613839Y2 JP H0613839 Y2 JPH0613839 Y2 JP H0613839Y2 JP 1988097004 U JP1988097004 U JP 1988097004U JP 9700488 U JP9700488 U JP 9700488U JP H0613839 Y2 JPH0613839 Y2 JP H0613839Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shot
cylindrical member
nozzle
casing
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988097004U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0219465U (ja
Inventor
等 六反田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Priority to JP1988097004U priority Critical patent/JPH0613839Y2/ja
Publication of JPH0219465U publication Critical patent/JPH0219465U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0613839Y2 publication Critical patent/JPH0613839Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、橋梁等を締結しているボルト・ナットのよう
な固定状態の円柱製品を研掃するのに好適な装置に関す
る。
(従来技術と問題点) 従来、固定状態の円柱製品の研掃は、ワイヤブラシの使
用による方法あるいはショットの噴射による方法が一般
的であり、そのため、前者では時間が掛る上に効率が悪
く、また後者にあってはショットが飛散して作業環境が
悪い上にショットを円柱製品の全表面に当てるのが非常
に厄介であるなどの問題があった。
(考案の目的) 本考案は上記の問題を解消するためになされたものであ
る。
(考案の構成および作用) 以下、本考案の構成について実施例の図面に基づき詳細
に説明する。図中において(1)は、橋梁(B)を締結してい
るボルト・ナット(W)を包囲する円筒部材で、内面に
は、後述するノズル(5)から噴射されたショットを若干
上方側でかつその中心へ向けて反射可能な波形状の反射
面(1a)が形成されている。また、円筒部材(1)の上端に
は、ケーシング(2)が左側へ適宜傾斜して一体的に固着
され、該ケーシング(2)の上端には右側が上になるよう
に傾斜したフランジ(2a)が固着されている。また、該フ
ランジ(2a)上には、中央部に円筒部(3a)を構成した円板
状の蓋部材(3)がゴム板製のシール(4)を介在して取り付
けられ、該蓋部材(3)の円筒部(3a)には、先端が円筒部
材(1)側へ向くショット噴射ノズル(5)が先端でボールジ
ョイント型軸受(6)を介して支持されて装着されてい
て、該ノズル(5)は、基部を首振り回転可能とされてい
る。また、蓋部材(3)の円筒部(3a)には、中央部にノズ
ル(5)の貫通する長孔(7a)を形成したギヤー(7)が軸受け
(8)を介して回転可能に嵌着され、該ギヤー(7)には、ピ
ニオン(9)が噛み合っており、該ピニオン(9)は蓋部材
(3)に固設した減速機付モータ(10)の出力軸に嵌着され
ている。また、円筒部材(1)および、ケーシング(2)にお
けるフランジ(2a)の下端側には、可撓性ダクト(11)を介
して吸引装置(図示せず)と連通するショット回収管(1
2)が一体的に固着されている。また、ギヤー(7)上には
ノズル(5)を遊貫させたノズル支持板(13)がゴム板製シ
ール(14)を介在して取り付けられていて、ノズル(5)は
ギヤー(7)の軸に対して所要角度傾斜して支持されてい
る。
このように構成された装置は、橋梁(B)を締結している
ボルト・ナット(W)を円筒部材(1)で包囲するようにして
装置をセットした後、吸引装置(図示せず)を駆動して
ショット回収管(12)から吸引しかつノズル(5)からショ
ットを噴射する。なお、ショット回収管(12)からの吸引
により円筒部材(1)内およびケーシング(2)内が減圧され
て円筒部材(1)は橋梁(B)に吸着されることとなる。この
状態の下に、減速機付モータ(10)の駆動によりピニオン
(9)を介してギヤー(7)を低速回転させると、ノズル(5)
は、偏心傾斜した状態でギヤー(7)と共に旋回せしめら
れてボルト・ナット(W)上面の外輪に向けてショットを
噴射することとなり、噴射されたショットは、直接ボル
ト・ナット(1)の上面に当たると共に一部が反射面(1a)
に当った後反射してほぼ水平に飛びボルト・ナット(W)
の側面に当たる。ボルト・ナット(W)に当ったショット
は、その後ショット回収管(12)から吸引回収される。こ
うして、ボルト・ナット(W)は、全表面が研掃されるこ
ととなる。
なお、上記の実施例では、ノズル(5)は先端部でボール
ジョイント型軸受け(6)により支持してあるが、先端部
に限らず適宜の位置で支持するようにしてもよい。ま
た、ノズル(5)を手作業で首振り回転させても同様の作
用効果が得られる。円筒部材(1)の反射面の形状(1)は円
柱製品の形状に応じて適宜選定されるものである。
(効果) 以上の説明からも明らかなように本考案は、内面にショ
ットの反射面(1a)を形成した円筒部材(1)の上端に、傾
斜するケーシング(2)を介してショット噴射ノズル(5)を
首振り回転可能に装着したから、円筒部材(1)で固定状
態の円柱製品を包囲した後、ノズル(5)からショットを
噴射させるとともにノズル(5)を首振り回転させること
により、ショットを外部に飛散させることなく、円柱製
品を全表面にわたって効率良く研掃することができるな
どの優れた実用的効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は一部断面正面
図、第2図は第1図のA〜A断面図である。 (1a):反射面 (1):円筒部材 (2):ケーシング (5):ショット噴射ノズル (12):ショット回収管

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】内面にショットの反射面(1a)を形成した円
    筒部材(1)の上端に、ケーシング(2)を傾斜させて固着
    し、該ケーシング(2)の上端に、前記円筒部材(1)方向へ
    向けてショットを噴射可能なノズル(5)を、首振り回転
    可能に装着し、さらに前記円筒部材(1)およびケーシン
    グ(2)の一側面に吸引装置と連通するショット回収管(1
    2)を連通接続したことを特徴とする固定状態の円柱製品
    用研掃装置。
JP1988097004U 1988-07-22 1988-07-22 固定状態の円柱製品用研掃装置 Expired - Lifetime JPH0613839Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988097004U JPH0613839Y2 (ja) 1988-07-22 1988-07-22 固定状態の円柱製品用研掃装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988097004U JPH0613839Y2 (ja) 1988-07-22 1988-07-22 固定状態の円柱製品用研掃装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0219465U JPH0219465U (ja) 1990-02-08
JPH0613839Y2 true JPH0613839Y2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=31322184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988097004U Expired - Lifetime JPH0613839Y2 (ja) 1988-07-22 1988-07-22 固定状態の円柱製品用研掃装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0613839Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4751983B2 (ja) * 2005-09-14 2011-08-17 株式会社日立プラントエンジニアリングアンドサービス スポンジブラスト方法
JP6284106B1 (ja) * 2016-09-12 2018-02-28 株式会社マルテー大塚 研磨ガン装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63144164U (ja) * 1987-03-12 1988-09-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0219465U (ja) 1990-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2983057A (en) Blower head attachment for a rotary lawn mower
JP2008509686A (ja) 庭園および景観地用ブロアーアタッチメントおよびブロアー
JPH0613839Y2 (ja) 固定状態の円柱製品用研掃装置
CA1319475C (en) Cleaning device
JPH08141534A (ja) 管内清掃ロボット
JPS5849130A (ja) 電気掃除機の床用ノズル
CN211113092U (zh) 槽型道路切割机
JPS6126470B2 (ja)
JP2000175563A (ja) 乗用型芝生面清掃機
JPH0766164A (ja) 薄板状物の回転洗浄装置
CN216539745U (zh) 一种中药材加工装置
JPH0312880Y2 (ja)
JP2868679B2 (ja) 流体攪拌器
SU1389713A1 (ru) Выгрузное устройство бункера зерноуборочного комбайна
JP3813672B2 (ja) スピン処理装置
JPS59115723A (ja) エアクリ−ナ−におけるエアエレメントのクリ−ニング装置
JP3052014B2 (ja) ブラシ式ずり回収装置
JPS5849129A (ja) 電気掃除機の床用ノズル
JP3000851U (ja) 掘削機取付用左右揺動構造付万能グラインダー
CN105544136A (zh) 洗衣机超声波清洗装置
JPS59169412A (ja) レンコン堀取機
JPH0414592A (ja) 掘削機
JPH0681325A (ja) 吸引式路面清掃車の透水性舗装修復装置
JPH03126054U (ja)
RU98116978A (ru) Инерционно-импульсная заглаживающая машина