JPH06138222A - 距離追尾装置 - Google Patents

距離追尾装置

Info

Publication number
JPH06138222A
JPH06138222A JP4287391A JP28739192A JPH06138222A JP H06138222 A JPH06138222 A JP H06138222A JP 4287391 A JP4287391 A JP 4287391A JP 28739192 A JP28739192 A JP 28739192A JP H06138222 A JPH06138222 A JP H06138222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distance
tracking
gate
lock
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4287391A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Mizutame
誠一 水溜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4287391A priority Critical patent/JPH06138222A/ja
Publication of JPH06138222A publication Critical patent/JPH06138222A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 距離ゲート内に存在する追尾目標が複数の場
合、目標のレンジビン情報をロックオン検出回路から距
離追尾プロセッサに入力し、距離追尾プロセッサにて脅
威の判定を行ない、最適ゲート位置を距離追尾部に指示
する距離追尾装置により、複数目標に対しても安定した
距離追尾を得る。 【構成】 従来のロックオン判定部15に距離追尾プロ
セッサ23を加え、ロックオン検出回路19からのレン
ジビン情報を基に、距離追尾プロセッサ23において検
出された目標について最も近接した目標を最大脅威と判
定し、当該レンジビンに相当する距離の補正を、距離追
尾部14の距離カウンタ9に指示する。また距離追尾部
14に追尾系切換えのためのループ切換スイッチ24を
設け、距離追尾プロセッサ23から直接、距離ゲートE
1と距離ゲートL2を制御する構成。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、追尾レーダの距離系
の追尾に使用する距離追尾装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4はレーダ受信機から送られてくる距
離ビデオ信号を基に、距離ゲートにより距離追尾系サー
ボループを構成する従来の距離追尾装置の構成図であ
る。図において、1は距離ゲートE、2は距離ゲート
L、3及び4は積分/DC変換回路、5は減算回路、6
はループ切換スイッチ、7は電圧制御発振器、8は極性
判別回路、9は距離カウンタ、10は高速カウンタ、1
1は比較回路、12はゲーテッドクロック発生回路、1
3は距離ゲート発生回路、14は距離追尾部、15はロ
ックオン判定部、16はアナログ/ディジタル変換回
路、17は高速メモリ回路、18はPRT積分回路、1
9はロックオン検出回路、20はスレッショルド回路、
21は計算機、22は信号変換器である。
【0003】次に動作について説明する。受信機から送
られてくる距離ビデオは、距離追尾部14に送られ距離
ゲートE1と距離ゲートL2によりゲートされ、積分/
DC変換回路3及び4により積分され直流成分に変換さ
れた後、減算回路5にてE、L各チャネル間の差を求
め、距離誤差電圧としてループ切換スイッチ6を経由し
て、電圧制御発振器7に加えられる。
【0004】図5(c)〜(g)に距離ビデオがゲート
中心から前後に2分割された距離ゲートE1と距離ゲー
トL2にて面積分される過程を、図5(h)に距離誤差
電圧と距離の関係を示す。電圧制御発振器7は入力され
た距離誤差電圧に比例した発振周波数のクロックを作
り、この出力により距離カウンタ9を駆動する。距離カ
ウンタ9の内容は目標までの距離を示す。極性判別回路
8は、距離誤差電圧の極性を検出し距離カウンタ9の遠
近方向を指定する。スタートトリガに同期した高速カウ
ンタ10の内容は距離の基準であり、比較回路11にて
距離カウンタ9の出力と比較され、内容が一致した時点
で一致パルスを発生させゲーテッドクロック発生回路1
2に送られる。このタイミングを図5(a)、(b)に
示す。ゲーテッドクロック発生回路12はゲーテッドク
ロックを出力し距離ゲート発生回路13を駆動し、距離
ゲートE1と距離ゲートL2を発生させる。この一巡閉
ループにより距離追尾部14が構成される。
【0005】一方、距離ビデオは距離追尾部14と同時
にロックオン判定部15に送られ、アナログ/ディジタ
ル変換回路16によりディジタル信号に変換された後、
高速メモリ回路17へ送られる。高速メモリ回路17は
N回のパルス繰返し時間分の距離ビデオ信号をレンジビ
ンごとに保持し、この距離ビデオ信号の振幅情報はレン
ジビンごとにN回のパルス繰返し時間分、PRT積分回
路18において加算されることによって積分されてい
る。この積分後の信号は、スレッショルド回路20にて
設定されたロックオンスレッショルドレベルによりロッ
クオン検出回路19にて比較され、このレベルを越える
ビデオ信号をもってロックオン検出回路19は目標と判
定し、ロックオン信号を計算機21へ出力する。計算機
21は減算回路5からの距離誤差電圧を基にして、計算
機処理により距離誤差電圧を信号変換器22経由で出力
するが、同時にロックオン検出回路19から送られてく
るロックオン信号をカウントし、カウント数が連続して
任意の値を越えた場合に、ループ切換スイッチ6にて追
尾系サーボループを切換え、計算機21による距離追尾
ループを構成する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の距離追尾装置は
以上のように、ゲート中心から前後に2分割された距離
ゲートE1と距離ゲートL2による距離ビデオの積分に
より、新たに距離誤差電圧を設定し距離カウンタ9の値
を変化させゲート中心を目標面積中心にもってくるよう
に、サーボループが構成されているので、図5(i)に
示すような距離ゲト内に目標が複数存在する場合は、距
離ビデオの積分では正確な目標距離に相当する距離誤差
電圧が得られないため、目標の距離追尾がはずれるとい
った問題点があった。
【0007】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、近接してくる複数目標に対して
安定した距離追尾を得ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明に係る距離追尾
装置は、ロックオン判定部におけるロックオン検出回路
において検出された目標が複数の場合、その検出された
目標のレンジビン番号を比較し、最も小さいレンジビン
番号すなわち最も近接した目標に対してゲートの中心位
置を距離追尾部に指示するプロセッサを備えたものであ
る。
【0009】
【作用】この発明においてはロックオン検出回路に検出
された目標が複数の場合、当該目標のレンジビン番号を
ロックオン検出回路から距離追尾プロセッサに入力し、
距離追尾プロセッサのプログラムにて自分に対して最も
近接している目標を最脅威と判定し、当該目標にゲート
中心を移すよう距離追尾プロセッサは距離追尾部に指示
する。このため追尾ゲート内に目標が複数存在する場合
でも、安定した距離追尾が可能となる。
【0010】
【実施例】
実施例1 以下、この発明の一実施例を図について説明する。図1
において1〜22は上記従来装置と全く同一のものであ
り、23は距離追尾プロセッサ、24はループ切換スイ
ッチである。
【0011】上記のように構成された距離追尾装置の動
作について図1〜図3を用いて説明する。図2はロック
オン検出回路19の動作の説明図であり、図3は距離追
尾プロセッサ23のプログラムを示すフローチャートで
ある。図1において信号の流れは従来装置と同じであ
り、ロックオン判定部15に送られた図2(a)に示す
距離ビデオは、アナログ/ディジタル変換回路16でデ
ィジタル信号に変換された後、高速メモリ回路17を経
て図2(b)及び(c)に示すとおりレンジビンごとに
N回のパルス繰返し時間分、PRT積分回路18にて積
分された後、ロックオン検出回路19に送られる。図2
(b)から(e)はN=64、レンジビン数を広ゲート
に相当する63とした場合の例である。ロックオン検出
回路19ではスレッショルド回路20にて設定されたロ
ックオンスレッショルドレベルにより、レンジビンごと
にロックオン判定を行ない、図2(d)に示すとおりこ
のレベルを越えるビデオ信号をもって目標と判定し、ロ
ックオン信号を計算機21へ出力する。ロックオン検出
回路19は、同時に距離追尾プロセッサ23にロックオ
ンスレッショルドレベルを越えた目標のレンジビン情報
を送る。距離追尾プロセッサ23は、図2(e)に示す
ように入力するレンジビン情報が複数の場合、内部のプ
ログラムにより自分に対して最も近接している目標を最
脅威と判定し、当該レンジビンに対応するゲートの中心
位置を距離追尾部14の距離カウンタ9に指示し、距離
追尾を行なう。
【0012】距離追尾プロセッサ23のプログラムは、
図3のステップ25〜27に示すとおり、ロックオン検
出回路19から送られる目標のレンジビン情報を入力し
た場合に動作する。プログラムはステップ28にて入力
された目標のレンジビン番号を、レンジビンRNに初期
値として設定し、ステップ29において当該レンジビン
が単数か複数かを判定し、複数の場合はステップ30〜
33において入力された目標のレンジビン番号をそれぞ
れ比較し、番号の小さい、すなわち最も近接した目標に
相当するレンジビンを最脅威と判定し、ステップ34に
おいてRNに設定する。ステップ35ではこのRNに相
当するゲート中心からの距離を計算し、ステップ36で
その補正分を距離追尾部14の距離カウンタ9に指示
し、距離ゲートの制御を行う。
【0013】また距離追尾プロセッサ23は、ロックオ
ン検出回路19から送られてくるレンジビン情報が複数
の場合にはループ切換スイッチ24により、従来のサー
ボループから追尾系を切換えることによって、距離カウ
ンタ9を直接制御する。計算機処理による距離追尾ルー
プは従来どおりであり、計算機21はロックオン検出回
路19から送られてくるロックオン信号をカウントし、
カウント数が連続して任意の値を越えた場合に、ループ
切換スイッチ6にて系を切換え、計算機21による距離
追尾ループを構成する。
【0014】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば従来の
距離追尾ループとは別に、ロックオン検出回路から得ら
れるレンジビン情報を基に、距離追尾プロセッサから直
接距離カウンタに対してゲート位置を制御するように構
成したため、検出された目標が複数の場合においても、
距離追尾プロセッサによる脅威度判定により最適な目標
へゲート中心を移動でき、追尾目標数に関係なく安定し
た距離追尾が可能となるものが得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による距離追尾装置の一実施例を示す
構成図である。
【図2】この発明の距離追尾装置におけるロックオン検
出回路19の動作説明用線図である。
【図3】この発明の距離追尾装置における距離追尾プロ
セッサ23のプログラムを示すフローチャートである。
【図4】従来の距離追尾装置を示す構成図である。
【図5】従来の距離追尾装置の動作説明図である。
【符号の説明】
14 距離追尾部 15 ロックオン判定部 16 アナログ/ディジタル変換回路 17 高速メモリ回路 18 PRT積分回路 19 ロックオン検出回路 23 距離追尾プロセッサ 24 ループ切換スイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 目標から受信される距離ビデオに対し距
    離ゲート制御により目標の距離追尾を行なう距離追尾装
    置において、距離ビデオに距離ゲートを掛けゲート内の
    ビデオを積分したものを直流成分に変換し距離誤差電圧
    を得ることで距離追尾系のサーボループを構成する距離
    追尾部と、この距離追尾部においてサーボループの切換
    えを行なうループ切換スイッチと、上記距離ビデオをデ
    ィジタルに変換するアナログ/ディジタル変換回路と、
    このアナログ/ディジタル変換回路よりディジタル化さ
    れたパルス繰返し時間分の距離ビデオ信号を、距離ゲー
    トを分割したレンジビンごとに保持するメモリ回路と、
    このメモリ回路に保持された距離ビデオ信号の振幅情報
    をレンジビンごとにパルス繰返し時間分の加算を行なう
    PRT積分回路と、このPRT積分回路で積分された信
    号が任意のスレッショルドレベルを越えるかを検出する
    ロックオン検出回路と、このロックオン検出回路で検出
    された目標について最も近接した目標を最大脅威と判定
    し、当該レンジビンに相当する距離の補正を、上記距離
    追尾部の距離カウンタに指示し距離ゲートを制御する距
    離追尾プロセッサから構成されるロックオン判定部とを
    有することを特徴とする距離追尾装置。
JP4287391A 1992-10-26 1992-10-26 距離追尾装置 Pending JPH06138222A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4287391A JPH06138222A (ja) 1992-10-26 1992-10-26 距離追尾装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4287391A JPH06138222A (ja) 1992-10-26 1992-10-26 距離追尾装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06138222A true JPH06138222A (ja) 1994-05-20

Family

ID=17716745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4287391A Pending JPH06138222A (ja) 1992-10-26 1992-10-26 距離追尾装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06138222A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11118922A (ja) * 1997-10-14 1999-04-30 Mitsubishi Electric Corp 目標追尾装置
US5907301A (en) * 1997-01-17 1999-05-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Procedure and device for the control of a radar unit
CN104569963A (zh) * 2015-01-30 2015-04-29 中国科学院电子学研究所 用于超宽带穿墙雷达运动目标一维检测与跟踪的方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5907301A (en) * 1997-01-17 1999-05-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Procedure and device for the control of a radar unit
JPH11118922A (ja) * 1997-10-14 1999-04-30 Mitsubishi Electric Corp 目標追尾装置
CN104569963A (zh) * 2015-01-30 2015-04-29 中国科学院电子学研究所 用于超宽带穿墙雷达运动目标一维检测与跟踪的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3893036A (en) Precision function generator
US6349122B1 (en) Apparatus and method for data synchronizing and tracking
US4014025A (en) Scalloping suppression system and method
JPH06138222A (ja) 距離追尾装置
US5095232A (en) Timing signal delay circuit with high resolution or accuracy
US5500627A (en) Precision duty cycle phase lock loop
JPH0736084U (ja) レーダ装置
EP0094956B1 (en) A method of bringing an oscillator into phase with an incoming signal and an apparatus for carrying out the method
US3721905A (en) Pulse train sorter
US3688202A (en) Signal comparator system
US4023169A (en) Automatic frequency control circuit for frequency agile radar
JPH0228110B2 (ja) Reedatsuibihoshiki
US3965470A (en) Pulse analyzer for an RF moving target detector
JP2597658B2 (ja) 目標検出装置
JPH0351332B2 (ja)
JPH062152Y2 (ja) Pll方式方向探知機
US3013213A (en) Jitterless pulse delayer using a synchronized delay circuit and duo-triode gate
JP2751573B2 (ja) 連続波検出回路およびこれを用いたシステム
JPH02135922A (ja) 発振制御回路
JP2748584B2 (ja) 制御ループ切換形ディジタルpll回路
JPH05196454A (ja) 絶対位置検出装置
JP2752436B2 (ja) ドップラ信号検出装置
SU1022116A1 (ru) Система программного управлени
JPS58225730A (ja) 同期発振自動周波数制御装置
SU758480A1 (ru) Полосовой фильтр

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees