JPH06134713A - 中空セラミックス部品の製作方法 - Google Patents

中空セラミックス部品の製作方法

Info

Publication number
JPH06134713A
JPH06134713A JP31400692A JP31400692A JPH06134713A JP H06134713 A JPH06134713 A JP H06134713A JP 31400692 A JP31400692 A JP 31400692A JP 31400692 A JP31400692 A JP 31400692A JP H06134713 A JPH06134713 A JP H06134713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
hollow ceramic
ceramics
ceramic component
hollow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31400692A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeto Nishide
重人 西出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP31400692A priority Critical patent/JPH06134713A/ja
Publication of JPH06134713A publication Critical patent/JPH06134713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ガスタービン動翼の冷却空気通路となる空洞
のある中空セラミックス部品を製作する。 【構成】 黒鉛製又は耐火金属製の中子1の表面にセラ
ミックス6を溶射により吹付けてセラミックス吹付品を
形成し、次いで該セラミックス吹付品を酸化雰囲気中で
加熱処理して前記中子1を酸化揮発させ中空セラミック
ス部品を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は中空セラミックス部品の
製作方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】航空用、産業用等のガスタービン動翼
は、特に高温クリープ特性を重視するため、クリープ強
度が大きく且つ高温での疲労強度の高いニッケル基合金
が使用されている。
【0003】とくに、最近になり精密鋳造技術の進歩に
よって内部に複雑な冷却空気通路を有する中空構造の部
品をニッケル基合金で製造することが可能になり、ニッ
ケル基合金が動翼に使用されている。
【0004】ところが、高温域で長時間使用されるガス
タービン動翼にはニッケル基合金は耐食性や耐酸化性の
面で問題があった。
【0005】そこで、ガスタービン動翼の材料特性の面
から耐食性、耐熱性、耐久性及び硬度のすぐれたセラミ
ックスが注目されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらセラミッ
クス製品の製造は、例えば粉末セラミックスから焼結成
形によって可能であるが、固相での成形プロセスの為、
金属部品の精密鋳造で得られるようなガスタービン動翼
の如き中空構造のものは成形が困難であるという問題が
ある。
【0007】本発明の目的は、上記従来の問題点に鑑み
てなしたもので、ガスタービン動翼等の中空部品をセラ
ミックスを用いて製作しようとした、中空セラミックス
部品の製作方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のうち第1の手段
は黒鉛製又は耐火金属製の中子の表面にセラミックスを
溶射により吹付けてセラミックス吹付品を形成し、次い
で該セラミックス吹付品を酸化雰囲気中で加熱処理して
前記中子を酸化揮発させ中空セラミックス部品を形成す
ることを特徴とするものである。又、本発明では、中子
に溶射するセラミックス中には、短い炭素繊維を混合さ
せても良い。
【0009】
【作用】本発明では中子が酸化揮発するため、冷却空気
通路となる空洞のある中空セラミックス部品を製造する
ことができる。又、セラミックス中に短い炭素繊維を混
合させた場合には、中子及び短い炭素繊維が酸化揮発す
るため、冷却空気通路となる空洞及び細孔のある中空セ
ラミックス部品を製造することができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
【0011】図1〜図3は本発明の一実施例を示す。
【0012】1は黒鉛製又はタンタル、タングステン等
の耐火金属製の中子であって、その外形形状は製作する
中空セラミックス部品の中空部分に適する形状(例え
ば、本実施例の場合はタービン動翼の冷却空気通路の形
状)になっている。
【0013】又、3は例えば水平方向へ回転し得ると共
に昇降し得るようにした回転テーブルであって、中子1
の下端部2をねじ4により締付け固定し得るようになっ
ている。
【0014】更に、5は、中子1の表面に対して溶融し
たセラミックス6を溶射により吹付けるための溶射装置
である。
【0015】中空セラミックス部品を製造する場合に
は、中子1をセットした回転テーブル3を回転させなが
ら前記中子1の側面に配設された溶射装置5からセラミ
ックス6を前記中子1の頂部及び下端部2を除く中子1
の表面に所定の厚さとなるよう吹付けて動翼本体7、プ
ラットフォーム8及び翼根部9を備えたセラミックス吹
付品10を形成した後、該セラミックス吹付品10を回
転テーブル3より取外し酸化雰囲気中で500℃以上の
温度で加熱処理して、前記中子1を酸化揮発させて冷却
空気通路となる空洞11を形成し、最後に表面仕上げを
行って中空セラミックス部品12を製作する。
【0016】而して、中子1が酸化揮発してガスタービ
ン動翼等の冷却空気通路となる空洞11のある中空セラ
ミックス部品12を製作することができる。
【0017】セラミックスとしては、ジルコニア、アル
ミナなどのオキサイド系のセラミックスや、炭化硅素系
セラミックス及び窒素硅素系セラミックスなどを用い
る。
【0018】本実施例では、溶射装置5から中子1の表
面に溶射により吹付けられるセラミックス6中に短い炭
素繊維を混合させるようにしても良い。この場合には、
セラミックス吹付品10を酸化雰囲気中で500℃以上
の温度で加熱処理することにより、中子1が酸化揮発し
て空洞11が形成されると共に、セラミックス吹付品1
0に含まれる短い炭素繊維が同時に酸化揮発して冷却空
気通路となる細孔のある中空セラミックス部品12が製
作される。
【0019】なお、本発明の実施例においては、タービ
ン動翼の場合について説明したが、航空他のガスタービ
ンエンジン部品にも利用して良いこと、その他、本発明
の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得る
ことは勿論である。
【0020】
【発明の効果】上記した本発明の中空セラミックス部品
の製作方法のうち、請求項1の発明によれば冷却空気通
路となる空洞のある中空セラミックス部品を容易に且つ
効率良く成形加工することができ、又、請求項2の発明
によれば、冷却空気通路となる空洞及び細孔のある中空
セラミックス部品を容易に且つ効率良く成形加工するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の中空セラミックス部品の製作方法の一
実施例を示す側面図である。
【図2】セラミックス吹付品の斜視図である。
【図3】中空セラミックス部品の斜視図である。
【符号の説明】
1 中子 2 下端部 3 回転テーブル 4 ねじ 5 溶射装置 6 セラミックス 7 動翼本体 8 プラットフォーム 9 翼根部 10 セラミックス吹付品 11 空洞 12 中空セラミックス部品

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 黒鉛製又は耐火金属製の中子の表面にセ
    ラミックスを溶射により吹付けてセラミックス吹付品を
    形成し、次いで該セラミックス吹付品を酸化雰囲気中で
    加熱処理して前記中子を酸化揮発させ中空セラミックス
    部品を形成することを特徴とする中空セラミックス部品
    の製作方法。
  2. 【請求項2】 中子の表面に短い炭素繊維が混合された
    セラミックスを溶射により吹付ける請求項1に記載の中
    空セラミックス部品の製作方法。
JP31400692A 1992-10-29 1992-10-29 中空セラミックス部品の製作方法 Pending JPH06134713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31400692A JPH06134713A (ja) 1992-10-29 1992-10-29 中空セラミックス部品の製作方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31400692A JPH06134713A (ja) 1992-10-29 1992-10-29 中空セラミックス部品の製作方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06134713A true JPH06134713A (ja) 1994-05-17

Family

ID=18048083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31400692A Pending JPH06134713A (ja) 1992-10-29 1992-10-29 中空セラミックス部品の製作方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06134713A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0992327A1 (en) * 1998-10-02 2000-04-12 Osram Sylvania Inc. Method of forming complex-shaped hollow ceramic bodies
US7302989B1 (en) 2006-06-06 2007-12-04 Siemens Power Generation, Inc. Modular mold system with ceramic inserts

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0992327A1 (en) * 1998-10-02 2000-04-12 Osram Sylvania Inc. Method of forming complex-shaped hollow ceramic bodies
US7302989B1 (en) 2006-06-06 2007-12-04 Siemens Power Generation, Inc. Modular mold system with ceramic inserts

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2679669A (en) Method of making hollow castings
US4439248A (en) Method of heat treating NICRALY alloys for use as ceramic kiln and furnace hardware
CN110280717B (zh) 一种喷墨粘接三维打印砂型钛合金铸造工艺
EP1815923A1 (en) Metallic coated cores to facilitate thin wall casting
JP5074065B2 (ja) 耐熱性金属金属間複合材の製造方法、並びに関連する物品及び組成物
JP2005297067A (ja) インベストメント鋳造鋳型形成方法、形成システム、およびインベストメント鋳造方法
JP2007275991A (ja) セラミックおよび耐火金属鋳造コアの焼成方法
US20030190235A1 (en) Method and apparatus for casting near-net shape articles
JP2008279506A (ja) インベストメント鋳造のコア組合せ体、模型、シェル、コアアセンブリ、およびコアを形成する方法
JP2007083306A (ja) インベストメント鋳造コア形成方法
JP2007253237A (ja) 取り付け方法およびインベストメント鋳造方法
US20070087117A1 (en) Process for protecting openings in a component during a treatment process, preventing penetration of material, and a ceramic material
JPS63303674A (ja) セラミツクで被覆された金属構造部材の製造方法
JPH06134713A (ja) 中空セラミックス部品の製作方法
US4217320A (en) Slip cast article manufacturing method
KR940007853B1 (ko) 플레인 베어링용 바이메탈의 제조방법
US20210197249A1 (en) Carbon fibers in ceramic cores for investment casting
JPS61210172A (ja) タ−ビン翼の製造方法
JPH06145945A (ja) 中空耐熱合金部品の製作方法
JP2731562B2 (ja) 触媒担体及びその製造方法
Rie et al. Surface treatment of PM materials by plasma nitrocarburizing
JPH064001Y2 (ja) タ−ビン翼
JP4556352B2 (ja) 白金被覆耐火物
JP2958569B2 (ja) 常圧焼結h―BN系セラミック焼結体の処理方法
KR100495928B1 (ko) 가스 스크러버의 히팅튜브