JPH06134026A - 脱臭剤 - Google Patents

脱臭剤

Info

Publication number
JPH06134026A
JPH06134026A JP4287469A JP28746992A JPH06134026A JP H06134026 A JPH06134026 A JP H06134026A JP 4287469 A JP4287469 A JP 4287469A JP 28746992 A JP28746992 A JP 28746992A JP H06134026 A JPH06134026 A JP H06134026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
odor
deodorant
type zeolite
odors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4287469A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuyoshi Nishijima
剛志 西嶋
Yoko Kawakami
羊子 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP4287469A priority Critical patent/JPH06134026A/ja
Publication of JPH06134026A publication Critical patent/JPH06134026A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低温から高温まで広い範囲の温度状況下で、
種々の臭気に対して有効な脱臭剤を提供する。 【構成】 活性炭4と、酸性臭気18、アルカリ性臭気20
の吸着能が高く高温時に活性炭4の放出した中性臭気10
を吸着する他の脱臭要素(Na型ゼオライト)6とを混
合して脱臭剤として用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、脱臭剤に関し、特に低
温から高温まで広い範囲の温度状況下で種々の臭気に対
して有効な脱臭剤に関する。
【0002】
【従来の技術】活性炭は、溶液中の溶質のほか気体に対
しても非常に高い吸着能を示す物質であるので、冷蔵庫
用脱臭剤など種々の脱臭剤における脱臭要素として、従
来広く用いられている。しかし、活性炭は、ベンゼン、
トルエン等無極性炭化水素類など中性の臭気(中性臭
気)に対する吸着能は高いが、硫化水素等の酸性の臭気
(酸性臭気)およびアンモニア、アミン等のアルカリ性
の臭気(アルカリ性臭気)に対する吸着能は低い。これ
は活性炭は表面が無極性であり、吸着は毛管凝縮を伴う
ファンデルワールス力によるためと考えられる。
【0003】このような活性炭の酸性臭およびアルカリ
性臭に対する吸着能の低さを補うために、酸性臭または
アルカリ性臭に対する吸着能の高い物質を活性炭に添加
した脱臭剤は、従来数多く知られている(特公昭56-285
73号公報、特開昭54-60286号公報、特開昭54-162692 号
公報、特開昭55-51421号公報、特開昭59-151963 号公報
等)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、活性炭は、
低温(通常の居室内の気温程度の温度)時における臭気
の吸着能は高いが、高温時における吸着能は低いという
性質を有しており、このため温度変化の大きい環境下で
活性炭を脱臭要素として用いると、活性炭は低温時に吸
着した臭気を高温時に再放出することとなる。活性炭が
再放出する臭気は、活性炭が吸着し易い中性臭がほとん
どであるので、上記各公報に記載されたような酸性臭ま
たはアルカリ性臭を吸着する添加物質ではこれを効率良
く吸着することができない。このような活性炭の高温時
での吸着能の低下という性質は、従来、高温状況下での
脱臭の必要性が軽視されていたため、あまり問題とされ
ていないのが実情であった。
【0005】しかし、高温状況下での脱臭の必要性は、
例えば自動車の車室内における脱臭を考えた場合、非常
に高いことがわかる。自動車の室内の気温は、窓を閉め
切った状態で自動車を屋外に駐車しておくと、晴天時な
どは太陽の熱で車室内の空気が暖められてかなりの高温
になることが知られている。車室内には、フェノール樹
脂製の内装材等から発散されるアミン臭などのアルカリ
性臭気や、乗員の体臭等の酸性臭気および溶剤系の中性
臭気まで種々の臭気が存在する。従来、内装材などの特
定の臭気を吸着する脱臭剤を内装材の裏面等に塗布した
例は知られているが、車室内における種々の一般臭気
(主として中性臭気)用の脱臭剤としては、活性炭を単
独で脱臭要素として用いたものが知られているにすぎな
かった。
【0006】前述したように活性炭は高温時では吸着能
が低下するので、このような活性炭のみを脱臭要素とし
た脱臭剤を用いても、車室内の気温が高くなると活性炭
は吸着した臭気を再放出してしまい、乗員が乗込むとき
には車室内には再放出された臭気で満たされていること
になる。車室内の臭気は、窓を開けて換気を行い臭気を
逃がしたり、車室内の気温が下がって活性炭の吸着能が
再び高まったり、あるいは乗員の嗅覚が臭気に慣れたり
するにつれ徐々に気にならなくはなるが、乗込時におけ
る車室内の臭気による違和感はどうしても生じることに
なる。このような問題は、これまで低温から高温まで広
い範囲の温度状況下で、種々の臭気に対して脱臭効果の
高い脱臭剤がなかったことに起因している。
【0007】本発明が解決しようとする課題は、低温か
ら高温まで広い範囲の温度状況下で、種々の臭気に対し
て有効な脱臭剤を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の手段として、本発明による請求項1記載の脱臭剤で
は、活性炭と、酸性臭気およびアルカリ性臭気の吸着能
が高く高温時に前記活性炭の放出した中性臭気を吸着す
る他の脱臭要素とを備えた。
【0009】上記他の脱臭要素とは、単独の物質でもよ
いし、複数の物質を組み合わせてなるものでもよい。
【0010】本発明による請求項1記載の脱臭剤の具体
的態様として、本発明による請求項2記載の脱臭剤で
は、請求項1記載の他の脱臭要素をアルカリ金属型ゼオ
ライトとした。
【0011】上記アルカリ金属型ゼオライトの構造式は
以下の通りである。
【0012】
【化1】
【0013】
【作用および発明の効果】上記本発明による請求項1記
載の脱臭剤においては、低温時には主に中性臭気を活性
炭が吸着し、酸性臭気およびアルカリ性臭気を他の脱臭
要素が吸着する。高温時には活性炭が、低温時に吸着し
た臭気を放出するが、この放出された臭気を他の脱臭要
素が吸着する。したがって、低温から高温まで広い温度
範囲で種々の臭気に対して有効に機能することが可能と
なる。
【0014】アルカリ金属型ゼオライトは、酸性および
アルカリ性の両方の交換基を有しており、酸性臭気およ
びアルカリ性臭気を共に吸着することができる。また、
多くの結晶水を有しており、高温時に結晶水が放出され
るとその跡が空洞となり、細孔を通じてここに中性臭気
を吸着することが可能となる。すなわち活性炭とアルカ
リ金属型ゼオライトとを備えてなる本発明による請求項
2記載の脱臭剤においては、低温時には主に中性臭気を
活性炭が吸着し、酸性臭気およびアルカリ性臭気をアル
カリ金属型ゼオライトが吸着する。高温時には活性炭
が、低温時に吸着した臭気(主に中性臭気)に放出する
が、この放出した臭気をアルカリ金属型ゼオライトが吸
着する。したがって、低温から高温まで広い温度範囲で
種々の臭気に対して有効に機能することが可能となる。
【0015】上述したように本発明による脱臭剤によれ
ば、低温から高温まで広い範囲の温度状況下で、酸性臭
気、アルカリ性臭気および中性臭気等種々の臭気を吸着
することができるので、特に自動車の室内など温度変化
の大きく高温時に人の出入りするような空間内において
用いる脱臭剤として、非常に優れた脱臭効果を奏する。
【0016】
【実施例】以下、添付図面に基づいて本発明による脱臭
剤の実施例を説明する。
【0017】図1は本発明の一実施例による脱臭剤の概
略構成を示す図である。図示のように本実施例による脱
臭剤2は、脱臭要素として細粒状に製造された活性炭4
と、同じく細粒状に製造されたNa型ゼオライト6とを
等重量ずつ混合してなるものである。なお、活性炭4お
よびNa型ゼオライト6の形状は、種々の形状とするこ
とができる。Na型ゼオライト6はアルカリ金属型ゼオ
ライトの一種で、その構造式は前記〔化1〕で示したア
ルカリ金属型ゼオライトの構造式中M+ をNa+ に置き
換えたものに相当する。
【0018】本実施例による脱臭剤2の脱臭効果を調べ
るために以下の実験を行った。図2は脱臭効果を調べる
ための実験装置の概略図である。
【0019】図示のように本実施例による脱臭剤2を入
れた密閉容器8内に中性臭気(トルエン)を注入し、密
閉容器8内の気温を変化(20℃以下から80℃まで上昇さ
せた後再び20℃以下まで下げる)させながらトルエンの
濃度の変化を測定した(本例)。なお、比較のため活性
炭4のみを単独で入れた場合(比較例−1)と、Na型
ゼオライト6のみを単独で入れた場合(比較例−2)と
を併せて実験を行った。その結果を図3に示す。なお、
実験で使用した各材料の量は表1に示す通りである。
【0020】
【表1】
【0021】図3に示すように、本実施例による脱臭剤
2によれば、中性臭気に対して低温から高温まで広い温
度範囲で優れた脱臭効果を奏することが確かめられた。
このような本実施例による脱臭剤2の脱臭作用は、概ね
次のような機能によるものと考えられる。図4は本実施
例による脱臭剤2の脱臭作用を概念的に示す図で、同図
(a) は低温時を、同図(b) は高温時を示している。
【0022】図4(a) に示すように低温時においては、
活性炭4は毛管凝縮を伴うファンデルワールス力により
中性臭10を吸着しており、一方Na型ゼオライト6はフ
ァンデルワールス力により多くの水(結晶水)12を吸着
している。なお、Na型ゼオライト6は、酸性の交換基
14およびアルカリ性の交換基16とを共に有しており、酸
性臭気18およびアルカリ性臭気20の吸着能が高く、これ
らの臭気18,20が存在するときはこれらの臭気18,20を
吸着することになる。図4(b) に示すように高温時にお
いては、活性炭4の吸着能が低下し、活性炭4は吸着し
ていた中性臭10を放出する。一方Na型ゼオライト6は
吸着していた水12を放出し、この水12の抜けた跡に細孔
を通じて活性炭4の放出した中性臭10を吸着する。この
ような本実施例による脱臭剤2の脱臭作用は、図3に示
す実験結果から確認することが可能である。
【0023】また、本実施例による脱臭剤2の高温時に
おける種々の臭気に対する吸着能を調べるために以下の
実験を行った。実験装置としては図2に示すものを用
い、本実施例による脱臭剤2(活性炭4を1gとNa型
ゼオライト6を1gとを混合したもの)を入れた密閉容
器8内の気温を90℃に保ち、その中に臭気を徐々に注入
した(本例)。実験は酸性臭気(酢酸)を注入したも
の、中性臭気(トルエン)を注入したものおよびアルカ
リ性臭気(トリエテルアミン)を注入したものの3種に
分けて行った。また、比較のため活性炭4(1g)のみ
を単独で入れた場合(比較例)も同様に実験を行った。
その結果を図5〜図7に示す。
【0024】図5〜図7に示すように、本実施例による
脱臭剤2によれば、高温時における種々の臭気に対する
吸着能が高く、優れた脱臭効果を奏することが確かめら
れた。
【0025】上述のように本実施例による脱臭剤2によ
れば、低温から高温まで広い温度範囲で種々の臭気に対
して優れた脱臭効果を奏することが確かめられた。本実
施例による脱臭剤2は、特に、自動車の室内のように温
度変化が大きく高温時に人が出入りするような環境下で
の脱臭剤として好適である。
【0026】なお、実際に車室内用の脱臭剤として使用
する場合の使用方法としては、上述した脱臭剤を通気性
を有する容器内に入れ、それをそのまま車室内に設置す
る方法が考えられ、その場合においても充分高い脱臭効
果が期待できる。しかし、この場合脱臭剤容器の設置ス
ペースを確保する必要が生じる。そこで、このようなス
ペースを必要としない脱臭剤の使用方法として、次のよ
うな方法が考えられる。
【0027】まず、上記脱臭剤に脱臭要素として用いた
活性炭およびNa型ゼオライト等を下記の割合で配合
し、エマルジョン化する。
【0028】 活性炭 2.0 g Na型ゼオライト 2.0 g 吸水剤 0.1 g 水 50 ml バインダ用樹脂 2.0 g これをゲル化して車室内シートあるいは天井材の裏面に
塗布したり、あるいは上記配合割合で作成した脱臭エマ
ルジョンをスプレーガンで車室内シート用や天井用のフ
ァブリックの裏面に散布し乾燥後成形する。また、空調
機等の送風器フィルタに上記と同様に塗布する。
【0029】このような方法を用いれば、脱臭剤容器の
設置スペースが不要となり、また車室内の美観を損なう
こともない。
【0030】以上、本発明による脱臭剤を、実施例を示
しつつ詳細に説明したが、本発明による脱臭剤は、かか
る実施例の態様に限定されるものではなく、種々の変更
を行うことが可能である。
【0031】例えば、前記実施例では活性炭に加える他
の脱臭要素としてNa型ゼオライトを用いているが、N
a型ゼオライトをK型ゼオライトやLi型ゼオライト等
の他のアルカリ金属型ゼオライトに代えてもよく、ま
た、これら数種のアルカリ金属型ゼオライトを混合した
ものを用いてもよい。
【0032】また、本発明による脱臭剤は、自動車等の
車両の室内用としてだけではなく、種々の空間内におい
て用いることが可能であることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による脱臭剤の概略構成を示
す図
【図2】図1に示す脱臭剤の脱臭効果を調べるための実
験装置の概略図
【図3】図1に示す脱臭剤の温度変化に対する脱臭効果
を示す図
【図4】図1に示す脱臭剤の脱臭作用を概念的に示す図
【図5】図1に示す脱臭剤の高温時における酸性臭気に
対する脱臭効果を示す図
【図6】図1に示す脱臭剤の高温時における中性臭気に
対する脱臭効果を示す図
【図7】図1に示す脱臭剤の高温時におけるアルカリ性
臭気に対する脱臭効果を示す図
【符号の説明】
2 脱臭剤 4 活性炭 6 Na型ゼオライト(アルカリ金属型ゼオライト) 10 中性臭気 12 水 18 酸性臭気 20 アルカリ性臭気

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 活性炭と、酸性臭気およびアルカリ性臭
    気の吸着能が高く高温時に前記活性炭の放出した中性臭
    気を吸着する他の脱臭要素とを備えてなることを特徴と
    する脱臭剤。
  2. 【請求項2】 前記他の脱臭要素がアルカリ金属型ゼオ
    ライトであることを特徴とする請求項1記載の脱臭剤。
JP4287469A 1992-10-26 1992-10-26 脱臭剤 Pending JPH06134026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4287469A JPH06134026A (ja) 1992-10-26 1992-10-26 脱臭剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4287469A JPH06134026A (ja) 1992-10-26 1992-10-26 脱臭剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06134026A true JPH06134026A (ja) 1994-05-17

Family

ID=17717745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4287469A Pending JPH06134026A (ja) 1992-10-26 1992-10-26 脱臭剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06134026A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5115148B2 (ja) * 1972-05-11 1976-05-14
JPS60160963A (ja) * 1984-02-01 1985-08-22 株式会社クラコ 複合脱臭剤
JPH01171554A (ja) * 1987-12-28 1989-07-06 Mizusawa Ind Chem Ltd 脱臭剤
JPH03188923A (ja) * 1989-12-18 1991-08-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 脱臭フィルターの製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5115148B2 (ja) * 1972-05-11 1976-05-14
JPS60160963A (ja) * 1984-02-01 1985-08-22 株式会社クラコ 複合脱臭剤
JPH01171554A (ja) * 1987-12-28 1989-07-06 Mizusawa Ind Chem Ltd 脱臭剤
JPH03188923A (ja) * 1989-12-18 1991-08-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 脱臭フィルターの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101500464B1 (ko) 부직포 및 활성탄을 이용한 항균 및 살균 기능이 있는 필터 제조 방법
US20060110297A1 (en) Vehicle cabin air filter freshener
JPS6366540B2 (ja)
US20060005711A1 (en) Replaceable filter for a vehicle air conditioning system adapted to scent air
JP2998800B2 (ja) 脱臭用組成物とそれを用いた脱臭装置及びフィルタ並びに脱臭方法
US20080210094A1 (en) Package of Volatile Substance and Air Conditioner For Vehicles Provided With the Package
DE4027799A1 (de) Geruchsfilter fuer fahrzeugkabinen
JP2001232154A (ja) 化学物質除去装置
US6589321B2 (en) Filter material useful for gas filtration and having biocidal properties
JPH06134026A (ja) 脱臭剤
EP0715878A1 (en) Air filter and associated regeneration process
US20130014646A1 (en) Vents A/C Filter
JP2002017837A (ja) 車両用脱臭装置
JPH067634A (ja) 脱臭剤及びその製造方法
JP2701062B2 (ja) 複合吸着材
JP2005152432A (ja) 脱臭フィルタ
JPH07313867A (ja) 脱臭剤組成物
KR20200000351U (ko) 향 발산이 오래 지속되는 자동차용 에어컨 필터
JPH09154927A (ja) 脱臭体
JP3618186B2 (ja) 改良脱臭剤の製法
KR20190000747U (ko) 천연 항균 송진물질이 포함된 자동차용 에어컨 필터
JPH08155240A (ja) 脱臭剤及び脱臭フィルタ
JPH0924272A (ja) 自己再生型吸着剤
JPS59107135A (ja) 消臭剤入り空調グリル
JP3680617B2 (ja) 吸着処理用部材