JPH06133412A - 小型電動車の電源装置 - Google Patents

小型電動車の電源装置

Info

Publication number
JPH06133412A
JPH06133412A JP4279609A JP27960992A JPH06133412A JP H06133412 A JPH06133412 A JP H06133412A JP 4279609 A JP4279609 A JP 4279609A JP 27960992 A JP27960992 A JP 27960992A JP H06133412 A JPH06133412 A JP H06133412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charger
charging
bts
battery
electric motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4279609A
Other languages
English (en)
Inventor
Gonshiro Kawabata
川端  権四郎
Akio Ema
昭男 江間
Hachiro Yasui
八郎 安井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP4279609A priority Critical patent/JPH06133412A/ja
Publication of JPH06133412A publication Critical patent/JPH06133412A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車輪駆動用バッテリーに充電器を付設した小
型電動車において、充電器の冷却効率及びバッテリーの
充電効率を一挙に向上する。 【構成】 充電器9からバッテリー4に充電に伴って発
生する熱を伝導する熱伝導体10を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主として高齢者や身体
障害者などの歩行困難な人が使用するのに公的な小型電
動車に搭載される電源装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の小型電動車の電源装置は、バッ
テリーと充電器とから構成されており、これらバッテリ
ーと充電器とは別個に設置してあり、充電器において充
電時に発生する熱を自然空冷するように構成してあっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、充電器の冷却
効率及びバッテリーの充電効率において改善の余地があ
った。本発明の目的は、合理的な手段により充電器の冷
却効率及びバッテリーの充電効率を一挙に向上する点に
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴構成は、充
電器からバッテリーに充電に伴って発生する熱を伝導す
る熱伝導体を設けたことにある。
【0005】
【作用】つまり、充電に際して熱伝導体により充電器か
らバッテリーに熱を伝導することによって、充電器の冷
却効率を十分に向上して充電時間の短縮を図れ、同時
に、バッテリーを加温して充電量を十分に増大できる。
【0006】
【発明の効果】その結果、単に熱伝導体を付加するだけ
の合理的手段によって充電性能において極めて優れた小
型電動車の電源装置を提供できるようになった。
【0007】
【実施例】図1に示すように、操縦ハンドル1に直結し
た操向自在な前車輪2と左右一対の後車輪3を有する車
体に、後車輪3を駆動するための充電自在なバッテリ4
とネガティブブレーキ付の電動モータ5、電動モータ5
と後車輪3を連動するためのクラッチ、減速機及び差動
機、等を備えた伝動装置6、左右回転及び固定自在な運
転座席7、その座席7の運転者が足を載せるステップ8
などを設け、高齢者や身体障害者などの歩行困難な人に
好適に利用できる三輪型の小型電動車を構成してある。
図2に示すように、一対のバッテリー4を左右に並設
し、バッテリー4の間に充電器9を配置し、充電器9を
家庭用コンセントに接続して、両バッテリー4を充電器
9により充電できるように構成してある。充電器9から
両バッテリー4に充電に伴って発生する熱を伝導するた
めに、アルミ板などの伝熱の良い材料から成る熱伝導体
10を充電器9と両バッテリー4に接触する状態で設
け、充電器9の冷却効率を向上して充電時間を短縮する
とともに、バッテリー4を加温して充電量を増大するよ
うに構成してある。図3に示すように、車体に立設した
パイプ11にボルト12により高さ調節自在に昇降パイ
プ13を内嵌し、昇降パイプ13の上端にフランジ状の
シートサポート14を溶接し、運転座席7に付設したピ
ン15を昇降パイプ13に回転自在に内嵌し、運転座席
7に付設したフレーム16をシートサポート14に載置
し、運転座席7の向きを左右に変更できるようにしてあ
る。ロック片17をレバー18と一体的に支軸19周り
で揺動自在にフレーム16に取付け、シートサポート1
4に形成した係合用切り欠きにロック片17を係合させ
るバネ20を設け、運転座席7を前向き、右向き、左向
きのいずれかで固定できるように構成してある。図4に
示すように、シートサポート14の昇降パイプ13との
溶接に伴う熱歪みを見越して、シートサポート14の初
期形状を周縁側ほどフレーム16側になるように屈曲し
た形状に設定しておき、溶接後に図3に示すようにシー
トサポート14が平坦になるように製作してある。図5
及び図6に示すように、自家用車のトランクルームに格
納して運搬できるよう、又、コンパクトに梱包できるよ
うに、車体を前後に分割可能に構成してあり、前部フレ
ーム21と後部フレーム22を左右一対の横向きのピン
23で連結し、ピン23を両フレーム21,22より下
方に配置して、車体や運転者の荷重で両フレーム21,
22どうしが押し付けられるように構成し、前部フレー
ム21と後部フレーム22を互いに差し込む連結構成よ
り組付けが容易になるようにしてある。
【0008】〔別実施例〕熱伝導体10の材質、形状、
充電器9やバッテリー4に対する接触状態などは適宜選
定でき、又、バッテリー4の設置数は適当に変更でき
る。小型電動車の具体構成は適宜変更自在である。
【0009】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】電動車の全体側面図
【図2】電源装置の概略平面図
【図3】運転座席取付け部の縦断側面図
【図4】運転座席取付け部の製作過程を示す縦断側面図
【図5】車体フレーム連結部の一部切り欠き平面図
【図6】車体フレーム連結部の側面図
【符号の説明】
4 バッテリー 9 充電器 10 熱伝導体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車輪駆動用バッテリー(4)に充電器
    (9)を付設した小型電動車において、前記充電器
    (9)から前記バッテリー(4)に充電に伴って発生す
    る熱を伝導する熱伝導体(10)を設けてある小型電動
    車の電源装置。
JP4279609A 1992-10-19 1992-10-19 小型電動車の電源装置 Pending JPH06133412A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4279609A JPH06133412A (ja) 1992-10-19 1992-10-19 小型電動車の電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4279609A JPH06133412A (ja) 1992-10-19 1992-10-19 小型電動車の電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06133412A true JPH06133412A (ja) 1994-05-13

Family

ID=17613373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4279609A Pending JPH06133412A (ja) 1992-10-19 1992-10-19 小型電動車の電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06133412A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5606239A (en) * 1993-09-09 1997-02-25 Bayerische Motoren Werke Ag Cooling device for electric vehicle battery charger and wiring converter
KR100478594B1 (ko) * 1999-09-16 2005-03-28 산요덴키가부시키가이샤 전동 골프 카트 발전/충전 제어방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5606239A (en) * 1993-09-09 1997-02-25 Bayerische Motoren Werke Ag Cooling device for electric vehicle battery charger and wiring converter
KR100478594B1 (ko) * 1999-09-16 2005-03-28 산요덴키가부시키가이샤 전동 골프 카트 발전/충전 제어방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5771988A (en) Motor-driven vehicle
US4846295A (en) Steerable motorized three-wheeled vehicles for use by the handicapped and others desiring assistance
WO2004089735A1 (fr) Bicyclette électrique
JP4045725B2 (ja) 電動車両
US5228533A (en) Knockdown motorized scooter
JP3231550B2 (ja) 電動補助自転車のボデイカバー構造
JPH06133412A (ja) 小型電動車の電源装置
TWI237610B (en) Hybrid vehicle
EP0707842A1 (en) Motor driven vehicle
US4887685A (en) Steerable motorized three-wheeled vehicles for use by the handicapped and others desiring assistance
KR20210092956A (ko) 열전소자를 구비한 자전거 안장
AU2019306536A1 (en) Motor assisted pedal apparatus
CN210126588U (zh) 小型电动车辆的座位座椅以及小型电动车辆
JPS588637Y2 (ja) 電動自転車
JP2021123115A (ja) 電動車両及び駆動ユニット
WO1992021550A1 (en) Knockdown electric motor-driven vehicle
JP3098851U (ja) 逐次充電可能電動アシスト自転車
JP3646186B2 (ja) 車両用バッテリー収納装置
CN212332853U (zh) 一种组合动力式双驱滑板车
CN221090581U (zh) 一种能够加热的玉石车载座垫
CN108969224A (zh) 一种可爬坡电动轮椅车
JP3007093U (ja) 四輪自転車
CN112262071B (zh) 电动车辆
CN207790999U (zh) 电动代步车
JPH01178138U (ja)