JPH06133259A - ビデオプリンター装置 - Google Patents

ビデオプリンター装置

Info

Publication number
JPH06133259A
JPH06133259A JP4279871A JP27987192A JPH06133259A JP H06133259 A JPH06133259 A JP H06133259A JP 4279871 A JP4279871 A JP 4279871A JP 27987192 A JP27987192 A JP 27987192A JP H06133259 A JPH06133259 A JP H06133259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video
time code
circuit
code signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4279871A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nagaoka
隆 永岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4279871A priority Critical patent/JPH06133259A/ja
Publication of JPH06133259A publication Critical patent/JPH06133259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 容易にビデオムービー装置などから最適映像
シーンを捜し出せるビデオプリンター装置を提供するこ
とを目的とする。 【構成】 入力映像信号に挿入されたタイムコード信号
を読み取るタイムコード信号読み取り回路と、タイムコ
ード信号を記憶制御するタイムコード信号記憶制御回路
と、タイムコード信号を記憶するタイムコード信号記憶
回路と、入力信号より読み取られたタイムコード信号と
記憶されたタイムコード信号とを比較するタイムコード
信号比較回路と、入力信号を画像メモリーに記憶する画
像メモリー制御回路とを備えたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオムービーなどの
撮像記録再生装置より出力される映像信号を入力とし、
インクシートなどを用いて、印画紙などにその映像信号
をプリントするビデオプリンター装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、ビデオプリンター装置は、業務用
から民生用まで商品化が進み、特にビデオムービー装置
などの撮像記録再生装置より出力される映像信号を入力
し、印画紙などにその映像信号を手軽にプリントするな
ど民生用の用途が広く開拓されている。撮像記録再生装
置から、いかに簡単に映像シーンを捜し出しプリントさ
せる開発が進められている。
【0003】以下、図面を参照しながら、上述した従来
のビデオプリンター装置の一例について、構成とその動
作を説明する。
【0004】図2は、従来のビデオプリンター装置の信
号処理のブロックを示すものである。図2に於いて、ビ
デオムービー装置1より撮像された又は記録再生された
映像信号は、ビデオプリンター装置17に入力される。
入力された映像信号は、アナログ信号処理回路9によ
り、YC分離、デコード等の処理をし、RGB信号に変
換された後、AD変換回路10によりディジタル信号に
変換され、画像メモリー制御回路18を経て、画像メモ
リー12に記録される。画像メモリー12から出力され
た信号は、補正回路13により、ガンマ補正、温度補正
などを施された後に、ラインメモリー14を経て、パル
ス幅変調回路15に入力される。パルス幅変調回路15
により、入力映像信号のレベルに応じて信号がパルス変
調され、サーマルヘッド16に入力される。従って、入
力映像信号のレベルに応じた信号がサーマルヘッド16
に加えられるので、入力映像信号のレベルによりサーマ
ルヘッドの熱印加時間が変化し、インクシートを熱印加
する時間が変化し、印画紙上に映像信号のレベルに応じ
たプリントが行われる。
【0005】ビデオムービー装置1からプリントさせる
映像シーンを捜し出すには、ビデオムービー装置1で、
撮影、記録したテープを再生し、TVモニター3で映像
シーンを捜し出し、最適なシーンの時にメモリーSW1
1を押し、その瞬間の映像信号を画像メモリー12に記
録し、TVモニター3にて画像メモリー12に記録され
た映像シーンを確認して、プリント操作を行うことが従
来の方法であった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
たビデオプリンター装置で、ビデオムービー装置などか
らの映像シーンを捜し出すには、記録されたテープの映
像シーンすべてをTVモニターで見て、プリントしたい
映像シーンのカウンター番号をメモ上に記載し、そのカ
ウンター付近にテープを巻き戻し、さらに再び再生し
て、最適シーンを捜し出し、プリンター装置のメモリー
SWを押し最適映像シーンを画像メモリー上に記録し、
再びTVモニターで確認するなど、最適シーンを捜し出
すのに、多大な時間と労力を要していた。
【0007】本発明は、上記問題点に鑑み、ビデオプリ
ンター装置に、ビデオムービ装置などで映像信号に挿入
されたタイムコード信号を読み取り、記憶、比較する事
により、容易に、ビデオムービー装置などから最適映像
シーンを捜し出せるビデオプリンター装置を提供するも
のである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに本発明のビデオプリンター装置は、入力映像信号に
挿入されたタイムコード信号を読み取る手段と、タイム
コード信号を記憶制御する手段と、タイムコード信号を
記憶する手段と、入力映像信号より読み取られたタイム
コード信号と記憶されたタイムコード信号を比較する手
段と、入力映像信号を画像メモリーに記録する手段を備
え、ビデオムービー装置などから出力される映像シーン
から、容易に最適映像シーンを捜し出せるように構成し
たものである。
【0009】
【作用】この構成により、ビデオムービー装置などで映
像信号に挿入されたタイムコード信号を読み取ることに
より、ビデオムービー装置との間で、特別なコントロー
ル信号のやり取りが不要で、自動プリントをも可能にで
き、容易にビデオムービー装置などからの最適映像シー
ンを捜し出すことができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例のビデオプリンター
装置について、構成と動作を図面を参照しながら説明す
る。
【0011】図1に於いて、1はビデオムービー装置、
2は本発明のビデオプリンター装置、3はTVモニター
装置、4はタイムコード信号読み取り回路、5はタイム
コード信号記憶制御回路、6はタイムコード信号記憶回
路、7はタイムコード信号比較回路、8は画像メモリー
記録制御回路、9〜16は図2に示す従来例と同じ構成
であるので説明を省略する。
【0012】次に図1の動作を説明する。ビデオムービ
ー装置1よりビデオプリンター装置2へ映像信号が入力
される。入力映像信号はアナログ信号処理回路9により
アナログ信号処理されRGB信号に変換されるととも
に、垂直帰線期間などに挿入されているタイムコード信
号はタイムコード信号読み取り回路4により読み取ら
れ、タイムコード信号比較回路7に送られる。入力映像
信号は、アナログ信号処理回路9を経てTVモニター装
置3にも出力されるので、ビデオムービー装置1でテー
プを再生し、TV画面を見ながらプリントに最適な映像
シーンのときにタイムコード信号記憶制御回路5上のS
Wを押し、SWを押した時の入力映像信号上のタイムコ
ード信号がタイムコード信号読み取り回路4を経て、タ
イムコード信号記憶回路6上に記憶される。タイムコー
ド信号記憶回路6は、複数のコード信号メモリーがあ
り、1本のテープ上の複数のプリント最適映像シーンの
タイムコード信号が記憶される。
【0013】次に、ビデオムービー装置1にて、再びテ
ープを巻き戻し、再生すると、入力映像信号上のタイム
コード信号がタイムコード信号読み取り回路4により読
み取られ、タイムコード信号比較回路7に送られる。タ
イムコード信号比較回路7は、タイムコード信号読み取
り回路4から入力されたタイムコード信号と、前記タイ
ムコード信号記憶回路6に記憶されているタイムコード
信号を比較し、両信号が一致したときに、画像メモリー
記録制御回路8に制御信号を送り、入力映像信号が画像
メモリー12に記録される。画像メモリー12に記録さ
れた信号は、順次、補正回路13、ラインメモリー1
4、パルス幅変調回路15、サーマルヘッド16を経
て、インクシートを入力映像信号レベルに応じて熱印加
し、印画紙上にプリントする。
【0014】本発明の説明では、ビデオプリンター装置
2に映像出力する装置としてビデオムービー装置を用い
たが、他の映像出力装置でも同様の効果があてはまる。
【0015】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、ビデオプ
リンター装置にタイムコード信号を読み取り、記憶し、
比較する手段を備えているので、ビデオムービー装置と
の特別な制御信号のやり取りも不要で、容易にビデオム
ービー装置からの映像信号からプリント最適映像シーン
を捜し出すことができるすぐれた効果を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のブロック図
【図2】従来のビデオプリンター装置のブロック図
【符号の説明】
4 タイムコード信号読み取り回路 5 タイムコード信号記憶制御回路 6 タイムコード信号記憶回路 7 タイムコード信号比較回路 8 画像メモリー制御回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力映像信号に挿入されたタイムコード信
    号を読み取る手段と、前記タイムコード信号を記憶制御
    する手段と、前記タイムコード信号を記憶する手段と、
    前記入力映像信号より読み取られたタイムコード信号と
    前記記憶されたタイムコード信号を比較する手段と、前
    記入力映像信号を画像メモリーに記録する手段を備えた
    ことを特徴とするビデオプリンター装置。
JP4279871A 1992-10-19 1992-10-19 ビデオプリンター装置 Pending JPH06133259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4279871A JPH06133259A (ja) 1992-10-19 1992-10-19 ビデオプリンター装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4279871A JPH06133259A (ja) 1992-10-19 1992-10-19 ビデオプリンター装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06133259A true JPH06133259A (ja) 1994-05-13

Family

ID=17617112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4279871A Pending JPH06133259A (ja) 1992-10-19 1992-10-19 ビデオプリンター装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06133259A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5097363A (en) Still image signal recording and reproducing apparatus having greater feeder speed when searching
US5589943A (en) Apparatus for recording digital still image signals and analog still image signals in respective recording areas
US5202798A (en) Still image signal recording apparatus operable by a manually operable member
JP2753361B2 (ja) 磁気録画再生装置
US5809208A (en) Digital image recording and reproducing and method for recording and reproducing an amount of image data on a recording medium configured for a lesser amount of image data using partitioning information
JPH06133259A (ja) ビデオプリンター装置
KR0165244B1 (ko) 비디오 프린터의 화상 메모리 시스템
US6009232A (en) Simultaneous display of multiple images reproduced from a recording medium with forward and backward keys
US6157767A (en) Color image signal frame processing and recording apparatus utilizing identification signals
JP2650268B2 (ja) 磁気記録再生装置におけるプリントアウト方法
JP3371185B2 (ja) 再生装置
JP3057261B2 (ja) 記録再生装置
JPS5975781A (ja) 多重記録ビデオテ−プレコ−ダ
JP2611298B2 (ja) ビデオテープレコーダー
JP3158624B2 (ja) ビデオカメラ
JP2798975B2 (ja) 映像再生装置
KR0141148B1 (ko) 멀티 영상 선택 기록 및 재생 장치
US6205283B1 (en) Image processing apparatus responsive to single input for image reproduction and printing
JPS63221778A (ja) 映像信号のタイマ−記録装置
JPH06334954A (ja) ビデオプリンタ
JPH01212186A (ja) 映像記録再生装置
JPH03218188A (ja) 磁気録画装置及びこれを用いる磁気録画再生装置
JPH02182085A (ja) カメラ一体型vtr
JPH02113784A (ja) 映像信号処理装置
JP2001333373A (ja) 電子装置