JPH0613219Y2 - オゾン発生手段と該オゾン発生手段を用いた水質改善装置 - Google Patents

オゾン発生手段と該オゾン発生手段を用いた水質改善装置

Info

Publication number
JPH0613219Y2
JPH0613219Y2 JP1989034093U JP3409389U JPH0613219Y2 JP H0613219 Y2 JPH0613219 Y2 JP H0613219Y2 JP 1989034093 U JP1989034093 U JP 1989034093U JP 3409389 U JP3409389 U JP 3409389U JP H0613219 Y2 JPH0613219 Y2 JP H0613219Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
generating means
ozone
container body
gas
water quality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989034093U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02125933U (ja
Inventor
亨 泉屋
Original Assignee
株式会社日本ネイチュアロマン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日本ネイチュアロマン filed Critical 株式会社日本ネイチュアロマン
Priority to JP1989034093U priority Critical patent/JPH0613219Y2/ja
Priority to US07/460,286 priority patent/US4992169A/en
Publication of JPH02125933U publication Critical patent/JPH02125933U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0613219Y2 publication Critical patent/JPH0613219Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • C02F1/78Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation with ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/10Preparation of ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/30Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation
    • C02F1/32Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation with ultraviolet light
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S261/00Gas and liquid contact apparatus
    • Y10S261/42Ozonizers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は水中の溶存酸素量を増大させたり、水道水に含
まれている塩素、トリハロメタン等の発ガン性有害物質
を分解する水質改善装置に使用するに最適なオゾン発生
装置に係わり、特に、オゾンの発生効率の高いオゾン発
生装置に関するものである。更に本考案は、このオゾン
発生手段を用いて一般雑菌の繁殖を防止すると共に、前
記発ガン性物質の分解速度を向上させた水質改善装置に
関するものである。
「従来の技術」 従来から周知の様に水道水には、滅菌のため塩素が混入
されている。この塩素による滅菌は、戦後からの伝染性
疫病の予防に多大な貢献を果たしてきた。しかしなが
ら、この塩素は取水された原水に含まれる天然のフミン
酸と化学反応し、トリハロメタン等の発ガン物質を生成
してしまうことが明かになってきた。特に、乳幼児に対
する影響は深刻な問題であり、粉ミルク等に使用する水
は煮沸したものを冷まして使用する様に指導されてい
る。
また、浄水器等の各種水処理装置が開発され、ミクロフ
ィルタ等のフィルタによりゴミ、雑菌を除去するタイプ
や、イオン交換器により水中のイオンを増加させるタイ
プが案出されていた。更に最近では、オゾンによる殺
菌、浄化作用に着目してオゾナイザーを備えた浄化器が
案出されている。これらの浄化装置に採用されている酸
素をオゾンに変換するためのオゾナイザーには、乾燥空
気中で無声放電させるものや、石英ガラス管により波長
が184.9nmの紫外線を発生させてオゾンを得る方
式が採用されていた。空気中で無声放電させることによ
りオゾンを得る方式は、装置が大型化する上、人体に有
害なNOxを発生する問題点があり、小型のオゾナイザ
ーには石英ガラス管うい使用した方式を採用する傾向が
高まっている。この石英ガラス管を使用したオゾナイザ
ーには、石英ガラス管を封入した箱体の一端を開放さ
せ、他端に外部に設けた送風機を接続させることによ
り、箱体内部の空気とオゾンとを同時に吹込む方式(第
1の方式)や、石英ガラス管を封入した箱体の一端から
加圧空気を吹き込み、多端より排出せしめる方式(第2
の方式)があった。
「考案が解決しようとする課題」 しかしながら上記従来型の石英ガラス管を使用した第1
の方式は、空気とオゾンとを同時に送風機に取り込むこ
とになり、送風機の内部が、オゾンの強力な酸化力によ
り腐食される問題点があった。また石英ガラス管を使用
した第2の方式は、石英ガラス管の周囲に常に加圧空気
が吹き込まれるので、石英ガラス管の表面が冷却されて
しまうという問題点があった。即ち石英ガラス管は、6
0℃から70℃程度においてオゾン発生効率が最高とな
り、石英ガラス管の表面が冷却されると、オゾン発生効
率が下がってしまうという深刻な問題があった。
「課題を解決するための手段」 本考案は上記課題に鑑み案出されたもので、密閉性容器
本体と、この容器本体内に形成された紫外線発生手段
と、前記容器本体内を貫通する管部材とからなってお
り、該管部材の内、前記容器本体内部を通過する部分に
は、複数の穴部が形成されていることを特徴としてい
る。更に本考案は、密閉性容器本体と、この容器本体内
に形成された紫外線発生手段と、前記容器本体内を貫通
する管部材とからなっており、該管部材の一端は、気体
供給手段に接続可能に構成され、前記管部材の他端は、
水に対して気泡を放出するための気泡発生手段に接続可
能に構成されており、前記管部材の内、前記容器本体内
部を通過する部分には、複数の穴部が形成されると共
に、この管部材内壁の各穴部近傍には、前記管部材の気
体供給手段接続方向から前記穴部付近に渡って、管断面
積を縮小させるための突起部が形成されていることを特
徴としている。また本考案の水質改善装置は、水に対し
て気泡を放出するための気泡発生手段と、この気泡発生
手段に供給する気体にオゾンを混入するためのオゾン発
生手段とからなる水質改善装置であり、このオゾン発生
手段は、密閉性容器本体と、この容器本体内に形成され
た紫外線発生手段と、前記容器本体内を貫通する管部材
とからなっており、該管部材の内、前記容器本体内部を
通過する部分には、複数の穴部が形成されていることを
特徴としている。更に本考案の水質改善装置は、飲料水
を貯蔵するためのタンク体と、このタンク体に貯蔵され
た飲料水に対して気泡を放出するための気泡発生手段
と、この気泡発生手段に対して気体を送出するための気
体供給手段と、この気体供給手段で供給される気体にオ
ゾンを混入させためのオゾン発生手段とからなる飲料水
の水質改善装置であり、このオゾン発生手段が、密閉性
容器本体と、この容器本体内に形成された紫外線発生手
段と、前記容器本体内を貫通する管部材とからなってお
り、該管部材の内、前記容器本体内部を通過する部分に
は、複数の穴部が形成されていることを特徴としてい
る。そして本考案の水質改善装置は、飲料水を緒層する
ためのタンク体と、このタンク体に貯蔵された飲料水に
対して気泡を放出するための気泡発生手段と、この気泡
発生手段に対して気体を送出するための気体供給手段
と、この気体供給手段で供給される気体にオゾンを混入
させるためのオゾン発生手段とからなる飲料水の水質改
善装置であり、このオゾン発生手段が、密閉性容器本体
と、この容器本体内に形成された紫外線発生手段と、前
記容器本体内を貫通する管部材とからなっており、該管
部材の一端は前記気体供給手段に接続され、前記管部材
の他端は気泡発生手段に接続されており、前記管部材の
内、前記容器本体内部を通過する部分には、複数の穴部
が形成されると共に、この管部材内壁の各穴部近傍に
は、前記管部材の気体供給手段方向から前記穴部付近に
渡って、管断面積を縮小させるための突起部が形成され
ていることを特徴としている。また本考案の気泡発生手
段は、複数の穴部が穿設され気体供給手段に連結するた
めの中空部材と、この中空部材の少なくとも上部を覆う
網部材とからなっており、この網部材は曲率を有して形
成されると共に、開口部を設けた構成にすることもでき
る。そして本考案の気泡発生手段は、気体供給手段に連
結するための気体放出部と、この気体放出部の少なくと
も上面部に形成された第1の網部材と、この第1の網部
材の少なくとも上部を覆う第2の網部材とからなってお
り、この第2の網部材は曲率を有して形成されると共
に、開口部を設けた構成にすることもできる。
「作用」 以上の様に構成された本考案は、容器本体内に紫外線発
生手段を形成し、該容器本体内を貫通する様に管部材を
配置し、この管部材の内、前記容器本体内部を通過する
部分に複数の穴部材を形成することにより、紫外線発生
手段で発生したオゾンを、該穴部材から吸引して輸送す
ることができる。更に、管部材の一端を気体供給手段に
接続可能に構成し、管部材の多端を水に対して気泡を放
出するための気泡発生手段に接続可能に構成し、該管部
材内壁の各穴部近傍には、管断面積を縮小させるための
突起部が、この管部材の気体供給手段接続方向から前記
穴部材付近に渡って形成することにより、オゾンの吸引
力を向上させることもできる。また本考案の水質改善装
置は、オゾン発生手段がオゾンを発生させ、気泡発生手
段に供給する気体中にオゾンを混入させる。そして気泡
発生手段が、オゾンが混入された気泡を水に対して放出
させることができる。そして本考案は、気体供給手段か
ら供給された気体が、中空部材に穿設された穴部、又は
気体放出部に形成された第1の網部材から気泡となって
放出される。この気泡の内、比較的大きい気泡は上部の
網部材で滞留し成長を続ける。そしてこの滞留している
気泡の浮力が、網部材に形成された開口部にある水圧を
上回ったとき、大きな気泡が網部材に形成された開口部
を通過して上方に放出される様になっている。本考案
は、水、特に飲料水の水質を改善することができる。
「実施例」 本考案の実施例を図面に基づいて説明する。まず、オゾ
ン発生手段5を第1図〜第3図に基づいて説明するとオ
ゾン発生手段5は、オゾン発生室51と、石英紫外線ラ
ンプ52と、中空パイプ53と、安定器54と、グロー
ランプ55とからなっている。オゾン発生室51は密閉
性を有する容器本体に該当するものであり、第1図に示
す様に内部に石英紫外線ランプ52が設けられている。
そして、このオゾン発生室51には中空パイプ53が貫
通されている。
石英紫外線ランプ52は、オゾンを発生させるためのも
ので、外管には透明な石英管を使用した低圧水銀放電灯
であり、内部の水銀蒸気の放電から発生した短波長の紫
外線(遠紫外線)が、外管では殆ど吸収されず、全て外
部に放射される様に構成されている。特に、波長が18
5nmの石英紫外線ランプ52は、オゾン線と呼ばれる
空気中でオゾンを発生させる紫外線を発生させることが
できる。従って、紫外線発生手段に該当するものであ
る。安定器54とグローランプ55とは、一般の蛍光灯
の場合と同様の働きをするものであり、石英紫外線ラン
プ52を起動させると共に、起動後の放電電流を安定化
させるものである。なお、グローランプ55を使用せ
ず、インバーターを用いて石英紫外線ランプ52を駆動
させることができる。そして石英紫外線ランプ52は、
窒素化合物を生成しないので極めて安全であるという効
果がある。また、オゾン発生室51に対する石英紫外線
ランプ52の取り付けは、適当なソケット521と気密
性の優れたパッキン522により行うことが望ましい。
次に中空パイプ53は管部材に該当するもので、第3図
に示す様に中空パイプ53の一端は流入部533となっ
ており、他端は流出部534となっている。流入部53
3は気体供給手段に接続可能と構成されており、流出部
534は気泡発生手段に接続可能に構成されている。そ
して中空パイプ53の内、オゾン発生室51を通過する
部分には、第2図に示す様に複数の穴部531、531
・・・が形成され、この中空パイプ内壁の各穴部53
1、531・・・の近傍には、突起部532、532・
・・が形成されている。この突起部532、532・・
・は、流入部534の方向から穴部531付近に渡り、
上向き方向の傾斜を有する形状となっている。
以上の様に構成されたオゾン発生手段4は、中空パイプ
53の流入部533から空気を送風すると、中空パイプ
53内に形成された突起部532に沿って空気が流れ
る。突起部532は、空気流が中空パイプ53内を進行
するに従い、中空パイプ53の断面積が縮小する様に構
成されている。従って中空パイプ53内を流れる空気
は、突起部上532上で加速され、そして空気流が穴部
531に達すると、急激に断面積が増加するので、流速
が低下すると共に、渦が発生する。この渦の発生により
乱流が発達し、圧力降下を生じさせる。この圧力降下の
結果、霧吹き器の原理と同様に、オゾン発生室51内の
空気とオゾンの混合気体を中空パイプ53内に吸引する
ことができる。そして、吸引されたオゾンの混合気体
を、中空パイプ53で輸送し、流出部534から気泡発
生手段に圧送することができる。
以上の様に構成された本実施例は、石英紫外線ランプ5
2に空気流を直接吹き付けることがないという効果があ
る。即ち、石英紫外線ランプ52のオゾン発生効率が最
大となるのは、60℃から70℃程度であり、この前後
の温度になると発生効率が低下する。しかしながら本実
施例はオゾン発生室51内で、空気流の対流、放射を行
わないので、石英紫外線ランプ52が冷却されることな
く、オゾン発生効率が低下することがないという卓越し
た効果がある。
なお中空パイプ53は、円形断面に限ることなく、矩形
断面パイプ等何れの形状のパイプを採用することができ
る。また、オゾン発生室51に複数本の中空パイプ53
を貫通させることも可能である。
次に、第4図及び第5図に基づき、前記オゾン発生手段
5を用いた水質改善装置1について説明する。水質改善
装置本体1は、タンク体2と、気泡発生手段3と、エア
ーホンプ4と、オゾン発生手段5と、流入口6と、流出
口7と、オゾン吸収手段8と、フィルタ部材9と、エア
ーフィルタ10とからなっている。
水質改善装置本体1は第4図に示す様に、取っ手11を
備えた可搬型のポット形状となっているが、何れの形状
に形成することができる。タンク体2は、水道水等を貯
蔵するものであり、貯蔵しながら水質を改善させること
ができる。既報発生手段3は、エアーポンプ4から送ら
れた気体を気泡化してタンク内の水道水に対して気泡を
放出するものである。
ここで、第6図に基づいて気泡発生手段3を詳細に説明
する。気泡発生手段3は、中空円筒部材31と、網部材
32と、外枠体33と、網部材32に形成された開口部
34と、側壁部材35とからなっている。中空円筒部材
31には、外周に複数の穴部311、311・・・が穿
設されており、エアーポンプ4に連結するための連結部
36が連設され、この連結部36が側壁部材35から突
出している。本実施例の中空円筒部材31は円筒形状に
形成されているが、円筒形状に限らず、直方体等何れの
形状に成形することができる。網部材32は、少なくと
も中空円筒部材31の上部を覆うと共に、曲率を有して
形成されている。この網部材31には開口部34が形成
されており、大きく成長した気泡を水中に放出すること
ができる。この網部材32は何れの材質でもよいが、ス
テンレス鋼を採用することが望ましい。そして網部材3
2の外側には、開口331を有する外枠部材33が配置
される。
そして外枠部材33の中に網部材32を収納し、更に網
部材32の内側に中空円筒部材31を収納し、側壁部材
335を側部に固定することにより、気泡発生手段3を
組み立てることができる。
次に、この気泡発生手段3の作用を説明する。中空円筒
部材31に連設された連結部36とエアーポンプ4とを
適宜のホース部材で連結し、エアーポンプ4より気泡発
生手段3に対して気体を圧送する。中空円筒部材31に
入った気体は、複数の穴部311、311・・・から気
泡となって外部に流出する。この気泡の大きさは、表面
張力、温度、中空円筒部材31の形状等によって決定さ
れる。従って、穴部の大きさと気泡の大きさは必ずしも
等しいものでない。例えば、中空円筒部材31の穴部3
11、311・・・の直径を2.5mmとすれば、生成さ
れる気泡は、0.1mmから20mm程度の種々の気泡とな
る。これらの気泡は分解したり、互いに接触して合成成
長したりしながら網部材32に到達する。この網部材3
2のメッシュを例えば2.5〜3.0mm程度とすると、
微細な気泡は網部材32を通過して上方に浮上するが、
メッシュより大きく成長した気泡は、網部材32に滞留
し、更に大きく成長しながら曲面を上昇する。この際、
気泡は超音波を発生させながら、種々の化合物を分解す
る。ここで、網部材32に滞留している大きな気泡は浮
力を有するが、網部材32に形成された開口部34(例
えば、直径20mm程度)にかかる水圧より低い場合に
は、気泡は水圧に押されて開口部34を通過して上方に
浮上することはできない。しかしながら、気泡が成長し
て浮力が増大し、開口部34にかかる水圧を上回ると、
大きな気泡は網部材32の開口部34を通り抜けて浮上
する。この際、滞留していた気泡の容量は、瞬時に開口
部34を通過するには過大である為、気泡は圧縮され
る。そして気泡が網部材32を通過した直後に水圧とバ
ランスが取れるまで大きく膨張する。また開口部34は
直径20mm程度である為、大きな気泡は瞬間的に細分化
された後、開口部34を通過した後再び合成され、大き
な気泡になる。この時大きな気泡の上部にある水は、押
し上げられるので旋回流が発生する。この旋回流により
タンク室2内を撹拌させることができる。そして、気泡
が外枠体33の開口部331を通過すると、気泡の形状
が整えられると共に、気泡の突出力等を増幅させること
ができるという効果がある。
なお本実施例の気泡発生手段3は、複数の穴部311、
311・・・を有する中空部材31を採用していたが、
第7図に示す様に穴部材311、311・・・を形成し
ない気泡発生手段3を採用することもできる。この気泡
発生手段3は、気体放出部37と、この気体放出部37
の上面に形成された第1の網部材38と、網部材32
(第2の網部材に該当する)と、外枠体33と、網部材
32に形成された開口部34と、側壁部材35とからな
っている。気体放出部37は、エアーポンプ34に連設
され、気体を水中に放出させるものである。この気体放
出部37は、上面が開口している中空部材であれば足
り、矩形断面を有する気体放出部37を採用することも
できる。第1の網部材38は、気体放出部37の上面開
口部に取り付けるもので、気泡を発生させることができ
る。前記の気泡発生手段3の中空円筒部材31の穴部3
11、311・・・と同様な機能を果たすものである。
この第1の網部材38は、穴部材の形成を行う必要がな
いので、製造コストを下げることができるという効果が
ある。なおその他の作用は、中空円筒部材31を使用し
た実施例と同様であるので説明を省略する。
エアーポンプ4は、気体供給手段に該当するものであ
り、気泡発生手段3に対して気体を圧送するものであ
る。このエアーポンプ4は、コンプレッサー等の適宜の
気体供給手段を採用することができる。このエアーポン
プ4は送風風量よりも、送風圧力が必要となり、回転式
ポンプより往復式のポンプが好ましい。
流入口6はキャップ部材61を取り外した後、水質改善
装置本体1のタンク体2に水道水を流入させるための開
口部である。流入口6とタンク体2との間にはフィルタ
部材9が挿入され、水道水内の塵、異物等を除去するこ
とができる。このフィルタ部材9には、通常のフィルタ
が使用されるが、更に、滅菌フィルタを併用することも
できる。流出口7は、タンク体2内に貯蔵された水質改
善後の水を放出させるものである。流出口7とタンク体
2との間には、オゾン吸収手段8が挿入されている。こ
のオゾン吸収手段8は活性炭から構成されており、水中
の気泡から放出されたオゾンを吸収すると共に、流出口
7から流出される水に含まれるオゾンを吸収し、オゾン
特有の臭いや、溶存オゾンを吸収することができる。ま
たオゾン吸収手段8は、外部から雑菌等が侵入すること
を防止することができる。エアーフィルタ10は、外気
とエアーポンプ4の間に挿入され、空気中の塵や異物が
侵入しない様に構成されている。
なお、本実施例の水質改善装置本体1は、タンク室2と
流入口6と流出口7とを、本体内に固定した構成にする
こともできるが、これらを切り放し可能に構成すること
もできる。この場合には切り放された部分が軽量となる
ので、給排水時等の運搬が容易になるという効果があ
る。
以上の様に構成された本実施例は、エアーポンプ4が、
エアーフィルタで過された空気をオゾン発生手段5に
圧送する。ここで、オゾン発生手段5で発生したオゾン
が混合され、気泡発生手段3に送られる。気泡発生手段
3では、種々の大きさの気泡が発生するので、各種の物
質を分解することができるという効果がある。そして大
きな気泡が、網部材32の開口部34を通過する時に圧
縮され、気体温度が上昇する。そして開口部32を通過
すると、気泡は再び膨張するため急激に冷却される。と
ころが、これらの気泡は温度上昇時の体積で生成される
ので、その後の冷却により体積が減少し、表面張力が増
加することになる。このため、一見、硬そうな気泡とな
るが、この気泡が分解、合成された時には、通常の気泡
より強力なエネルギの超音波が発生する。この結果、塩
素や総トリハロメタン等の有害物質を高速に分解するこ
とが出来る。ここで、総トリハロメタンとは、トリハロ
メタン、クロロホルム、ブロモジクロロメタン、ジブロ
モクロロメタン、ブロモホルム等の総称である。そして
上記気泡が、酸素を多く溶存させることもでき、水の溶
存酸素量を増大させることができる。溶存酸素量が増大
した飲料水は、甘味が出て飲み易くなり、ウイスキー等
の水割りに最適である。
なお気泡発生手段3により塩素を分解し、トリハロメタ
ン等の発ガン物質を分解することができたが、塩素等の
滅菌作用がなくなるので雑菌の繁殖が心配となるが、オ
ゾン発生手段5により気泡内にオゾンが含まれているの
で、オゾンが滅菌作用を果たし、雑菌を繁殖させること
がないという効果がある。更にオゾンは、強力な漂白
力、参加力を有するので、塩素、発ガン物質等の分解速
度を上昇させることができる。そしてオゾンはそれ自体
不安定であり、酸素に変化するために溶存酸素量が増大
するという効果がある。
また、上記飲料水に対する水質改善装置のみならず、汚
水処理装置に応用することも可能である。即ち、気泡発
生手段3に適当な散気管を採用すれば、浄化処理槽内の
溶存酸素量を増大させ、バクテリアによる汚物の分解を
促進するだけでなく、オゾンにより高分子化合物を低分
子化し、殺菌を行うことができる。特にオゾンの殺菌力
は塩素の50倍であり、終段での塩素使用量を減少させ
ることができる。
以上の様に構成された本実施例は、飲料水の水質改善装
置や汚水処理装置に限らず、プールの浄化や養魚場の水
槽やいけす、活漁輸送用水槽等に応用することができ
る。本実施例をプールに使用した場合には、塩素の使用
量を抑えて殺菌、浄化を行うことができ、人体に対する
悪影響を最小限に抑えることができるという効果があ
る。また、養魚場の水槽等に応用した場合には、溶存酸
素量の増大による養殖密度の増大、成長速度の向上、更
に濁り除去による病気の発生等を防止することができる
という効果がある。
「効果」 以上の様に構成された本考案は、密閉性容器本体内に紫
外線発生手段を形成し、該容器本体内を貫通する様に管
部材を配置し、この管部材の内、前記容器本体内部を通
過する部分に複数の穴部材を形成して構成されているの
で、オゾン混合気体を空気流の圧力差を利用して吸引
し、輸送することができるという効果がある。更に、紫
外線発生手段に直接空気流が吹き付けて、紫外線発生手
段の表面を冷却することがないので、紫外線発生手段の
オゾン発生効率を低下させることがないという卓越した
効果がある。そして本考案は容器本体内で空気が対流す
ることがないので、高濃度のオゾンを蓄積することがで
き、この高濃度のオゾン混合気体を管部材の穴部から吸
引することができるという効果がある。
更に、管部材の一端を気体供給手段に接続可能に構成
し、管部材の多端を水に対して気泡を放出するための気
泡発生手段に接続可能に構成し、該管部材内壁の各穴部
近傍には、管断面積を縮小させるための突起部が、この
管部材の気体供給手段接続方向から前記穴部材付近に渡
って形成する構成とすれば、管部材内部を流れる空気流
が突起部上で加速され、更に穴部上で減速されるので、
渦が発生し、乱流が発達する。この結果、圧力低下が大
きくなり、この圧力差により効率よくオゾン混合気体を
吸引することができるという卓越した効果がある。
また本考案の水質改善装置は、水に対して気泡を放出す
るための気泡発生手段と、この気泡発生手段に供給する
気体にオゾンを混入するためのオゾン発生手段とから構
成されており、このオゾン発生手段に、穴部を有する管
部材を備えたオゾン発生手段を採用しているので、小型
で最適なオゾン濃度を維持することのできる水質改善装
置を提供することができるという効果がある。
そして本考案の飲料水の水質改善装置は、飲料水を貯蔵
するためのタンク体と、このタンク体に貯蔵された飲料
水に対して気泡を放出するための気泡発生手段と、この
気泡発生手段に対して気体を送出するための気体供給手
段と、この気体供給手段で供給される気体にオゾンを混
入させるためのオゾン発生手段とから構成されており、
このオゾン発生手段には、突起部が形成された管部材を
備えたオゾン発生手段を採用しているので、小型のオゾ
ン発生手段で効率よくオゾンを発生させることができ、
コンパクトな飲料水の水質改善装置を提供することがで
きるという効果がある。更にこの飲料水の水質改善装置
は、気泡発生手段が塩素やトリハロメタン等の発ガン物
質を分解することができ、オゾン発生手段から発生した
オゾンが雑菌の繁殖を防止することができる上、塩素等
の分解速度を上昇させることができるという効果があ
る。そして、気泡発生手段とオゾンにより水中の溶存酸
素量を増大させることができるので、良質な水を提供す
ることができる効果がある。そして本考案は、前記タン
ク体と前記流出口の間にオゾン吸収手段が挿入されてい
るので、オゾン臭を外部に放出することがなく、取り出
された水に含まれるオゾンを吸収することができるとい
う効果がある。また本考案の気泡発生手段は、複数の穴
部が穿設され気体供給手段に連結された中空部材と、こ
の中空部材の少なくとも上部を覆う網部材とからなって
おり、この網部材は曲率を有して形成されると共に、開
口部が設けられているので、網部材の曲率面に気泡を滞
留させることができ、気泡の浮力が水圧を上回った時
に、気泡を瞬時に開口部から浮上させることができる。
従って、開口部通過時に気泡は圧縮され、通過後に再び
膨張させることができるので、塩素等の分解能力の優れ
た高エネルギの気泡を生成させることができるという卓
越した効果がある。そして気泡発生手段は、小さい気泡
を合成成長させて大きい気泡生成させるので、小型の気
体供給手段で足り、省エネルギ化を図ることができると
いう効果がある。なお気泡発生手段には、気体供給手段
に連結された気体放出部と、この気体放出部の少なくと
も上面部に形成された第1の網部材とを採用することも
でき、この場合には、中空部材等に穴部を穿設する必要
がないので、低コスト化を図ることができるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示すもので、第1図は本実施例の
オゾン発生手段の構成を示す図であり、第2図は中空パ
イプの断面図、第3図はオゾン発生手段を説明する斜視
図、第4図は水質改善装置本体の斜視図、第5図は水質
改善装置の構成を説明する図、第6図は気泡発生手段の
構成を示す図であり、第7図は気泡発生手段の変形例を
示す図である。 1……水質改善装置本体 2……タンク体 3……気泡発生手段 4……エアーポンプ 5……オゾン発生手段 51……オゾン発生室 52……石英紫外線ランプ 53……中空パイプ 531……穴部 532……突起部材 8……オゾン吸収手段 31……中空円筒部材 311……穴部材 32……網部材 34……開口部

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】密閉性を有する容器本体と、この容器本体
    内に形成された紫外線発生手段と、前記容器本体内を貫
    通する管部材とからなっており、該管部材の内、前記容
    器本体内部を通過する部分には、複数の穴部が形成され
    ていることを特徴とするオゾン発生手段。
  2. 【請求項2】密閉性を有する容器本体と、この容器本体
    内に形成された紫外線発生手段と、前記容器本体内を貫
    通する管部材とからなっており、該管部材の一端は、気
    体供給手段に接続可能に構成され、前記管部材の他端
    は、水に対して気泡を放出するための気泡発生手段に接
    続可能に構成されており、前記管部材の内、前記容器本
    体内部を通過する部分には、複数の穴部が形成されると
    共に、この管部材内壁の各穴部近傍には、前記管部材の
    気体供給手段接続方向から前記穴部付近に渡って、管断
    面積を縮小させるための突起部が形成されていることを
    特徴とするオゾン発生手段。
  3. 【請求項3】水に対して気泡を放出するための気泡発生
    手段と、この気泡発生手段に供給する気体にオゾンを混
    入するためのオゾン発生手段とからなる水質改善装置に
    おいて、このオゾン発生手段は、密閉性を有する容器本
    体と、この容器本体内に形成された紫外線発生手段と、
    前記容器本体内を貫通する管部材とからなっており、該
    管部材の内、前記容器本体内部を通過する部分には、複
    数の穴部が形成されていることを特徴とするオゾン発生
    手段を用いた水質改善装置。
  4. 【請求項4】飲料水を貯蔵するためのタンク体と、この
    タンク体に貯蔵された飲料水に対して気泡を放出するた
    めの気泡発生手段と、この気泡発生手段に対して気体を
    送出するための気体供給手段と、この気体供給手段で供
    給される気体にオゾンを混入させるためのオゾン発生手
    段とからなる飲料水の水質改善装置において、このオゾ
    ン発生手段が、密閉性を有する容器本体と、この容器本
    体内に形成された紫外線発生手段と、前記容器本体内を
    貫通する管部材とからなっており、該管部材の内、前記
    容器本体内部を通過する部分には、複数の穴部が形成さ
    れていることを特徴とするオゾン発生手段を用いた水質
    改善装置。
  5. 【請求項5】飲料水を貯蔵するためのタンク体と、この
    タンク体に貯蔵された飲料水に対して気泡を放出するた
    めの気泡発生手段と、この気泡発生手段に対して気体を
    送出するための気体供給手段と、この気体供給手段で供
    給される気体にオゾンを混入させるためのオゾン発生手
    段とからなる飲料水の水質改善装置において、このオゾ
    ン発生手段が、密閉性を有する容器本体と、この容器本
    体内に形成された紫外線発生手段と、前記容器本体内を
    貫通する管部材とからなっており、該管部材の一端は前
    記気体供給手段に接続され、前記管部材の他端は気泡発
    生手段に接続されており、前記管部材の内、前記容器本
    体内部を通過する部分には、複数の穴部が形成されると
    共に、この管部材内壁の各穴部近傍には、前記管部材の
    気体供給手段方向から前記穴部付近に渡って、管断面積
    を縮小させるための突起部が形成されていることを特徴
    とするオゾン発生手段を用いた水質改善装置。
  6. 【請求項6】気泡発生手段が、複数の穴部が穿設され気
    体供給手段に連結するための中空部材と、この中空部材
    の少なくとも上部を覆う網部材とからなっており、この
    網部材は曲率を有して形成されると共に、開口部が設け
    られている請求項3〜5記載のオゾン発生手段を用いた
    水質改善装置。
  7. 【請求項7】気泡発生手段が、気体供給手段に連結する
    ための気体放出部と、この気体放出部の少なくとも上面
    部に形成された第1の網部材と、この第1の網部材の少
    なくとも上部を覆う第2の網部材とからなっており、こ
    の第2の網部材は曲率を有して形成されると共に、開口
    部が設けられている請求項3〜5記載のオゾン発生手段
    を用いた水質改善装置。
JP1989034093U 1989-03-25 1989-03-25 オゾン発生手段と該オゾン発生手段を用いた水質改善装置 Expired - Lifetime JPH0613219Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989034093U JPH0613219Y2 (ja) 1989-03-25 1989-03-25 オゾン発生手段と該オゾン発生手段を用いた水質改善装置
US07/460,286 US4992169A (en) 1989-03-25 1990-01-03 Ozone generating means and water quality improving apparatus using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989034093U JPH0613219Y2 (ja) 1989-03-25 1989-03-25 オゾン発生手段と該オゾン発生手段を用いた水質改善装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02125933U JPH02125933U (ja) 1990-10-17
JPH0613219Y2 true JPH0613219Y2 (ja) 1994-04-06

Family

ID=12404659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989034093U Expired - Lifetime JPH0613219Y2 (ja) 1989-03-25 1989-03-25 オゾン発生手段と該オゾン発生手段を用いた水質改善装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4992169A (ja)
JP (1) JPH0613219Y2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1007907A3 (nl) * 1993-12-24 1995-11-14 Asm Lithography Bv Lenzenstelsel met in gasgevulde houder aangebrachte lenselementen en fotolithografisch apparaat voorzien van een dergelijk stelsel.
US5536400A (en) * 1994-07-14 1996-07-16 Aqua Care Systems, Inc. Apparatus for purifying fluids with UV radiation and ozone
US5744921A (en) * 1996-05-02 1998-04-28 Siemens Electric Limited Control circuit for five-phase brushless DC motor
US5675464A (en) * 1996-05-02 1997-10-07 Siemens Electric Limited Stall or reduced-speed protection system for electric motor
US5807491A (en) * 1996-08-29 1998-09-15 Advanced Oxidation Systems, Inc. Electron beam process and apparatus for the treatment of an organically contaminated inorganic liquid or gas
US5900212A (en) * 1997-01-27 1999-05-04 Hydro-Photon, Inc. Hand-held ultraviolet water purification system
US20020098109A1 (en) * 1997-09-17 2002-07-25 Jerry Nelson Method and apparatus for producing purified or ozone enriched air to remove contaminants from fluids
US6315887B1 (en) 1999-11-08 2001-11-13 Amir Salama Device and method for the purification of polluted water
US6579495B1 (en) 2000-07-27 2003-06-17 Hydro Photon, Inc. Hand-held ultraviolet water purification system using solid state devices
US20040136885A1 (en) * 2003-01-09 2004-07-15 Hogarth Derek J. Apparatus and method for generating ozone
US7029637B2 (en) 2003-01-09 2006-04-18 H203, Inc. Apparatus for ozone production, employing line and grooved electrodes
AU2004238324A1 (en) * 2003-05-08 2004-11-25 Eco-Rx, Inc. System for purifying and removing contaminants from gaseous fluids
US20050035301A1 (en) * 2003-08-11 2005-02-17 Xiaoling Wang Apparatus and a method for improving sanitation effectiveness of UV light
US7597856B2 (en) * 2004-04-13 2009-10-06 Premier One Products Adjustable UV air purifier
US10005061B2 (en) 2005-05-20 2018-06-26 Housh Khoshbin Ozone-based contaminant eradication system and method
US8277740B2 (en) * 2005-05-20 2012-10-02 Housh Koshbin Ozone generator
CA2547183A1 (en) 2006-05-17 2007-11-17 Ozomax Inc. Portable ozone generator for purifying water and use thereof
CA2547373A1 (en) * 2006-05-18 2007-11-18 Ozomax Inc. Miniature ozone generator with internal or external power supply for purifiying water
MX2011012786A (es) * 2009-06-01 2012-02-28 Soda Club Co2 Sa Jarra con filtro de agua.
US20110174993A1 (en) * 2010-01-18 2011-07-21 Camelbak Products, Llc Water purifying drink containers
US8872130B1 (en) 2012-03-19 2014-10-28 Meridian Design, Inc. UVC water purifier system and method
USD707124S1 (en) 2012-04-02 2014-06-17 Camelbak Products, Llc Bottle cap
US9212067B2 (en) 2012-05-30 2015-12-15 Flozinc, Llc Water bottle with flow meter
US8975596B1 (en) 2012-07-20 2015-03-10 Meridian Design, Inc. Water purifying drink containers

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4603031A (en) * 1985-05-28 1986-07-29 Gelbman Howard A Ozone generator

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02125933U (ja) 1990-10-17
US4992169A (en) 1991-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0613219Y2 (ja) オゾン発生手段と該オゾン発生手段を用いた水質改善装置
JP3704074B2 (ja) オゾン及びマイナスイオン発生器
JP2018094543A (ja) 機能液製造装置及び機能液製造方法
TW530032B (en) Purifying device
JP2018094541A (ja) 機能液製造装置及び機能液製造方法
CN109998398A (zh) 多功能洗菜机及其洗菜方法
JPH11290848A (ja) 濾過方法及び装置
JPH0316200B2 (ja)
JP2733475B2 (ja) 水の水質改善装置
CN112897470B (zh) 集中传输式氙准分子光源臭氧发生器的臭氧喷洒架构
JP7121399B2 (ja) 魚貝類養殖水浄化装置、魚貝類養殖装置、及び魚貝類養殖水の浄化方法
JP2022113450A (ja) 空気清浄装置
CN2908478Y (zh) 羟基自由基对污水消毒解毒净化装置
RU179223U1 (ru) Гидродинамический кавитатор для обеззараживания жидкости
JPH0355479A (ja) 水質改善装置付き冷蔵庫と、該冷蔵庫に使用する気泡発生手段及び水質改善ユニット
CN112229018A (zh) 一种杀菌空气净化器
RU2225364C1 (ru) Устройство для ультрафиолетового обеззараживания воды
JP3504973B2 (ja) 殺菌装置
CN217148861U (zh) 一种污水处理用消毒装置
JPH02187195A (ja) 水質改善装置と該装置に用いる気泡発生手段及びオゾン発生手段
CN1803644A (zh) 两波段紫外线多功能消毒净化机
KR101595372B1 (ko) 수족관살균정화장치
JPH02203990A (ja) 汚水処理装置と該装置に用いる気泡発生手段及びオゾン発生手段
CN213514309U (zh) 一种杀菌空气净化器
CN220149426U (zh) 一种水产养殖尾水净化器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081213

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111213

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121213

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees