JPH06130159A - 人体感知装置 - Google Patents

人体感知装置

Info

Publication number
JPH06130159A
JPH06130159A JP30027892A JP30027892A JPH06130159A JP H06130159 A JPH06130159 A JP H06130159A JP 30027892 A JP30027892 A JP 30027892A JP 30027892 A JP30027892 A JP 30027892A JP H06130159 A JPH06130159 A JP H06130159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
signal
level
human body
light projecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP30027892A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Yoshida
孝雄 吉田
Masanori Sakuragi
正典 櫻木
Yasuhiro Kumamoto
保弘 熊本
Yoshiki Shigenaga
佳己 重永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP30027892A priority Critical patent/JPH06130159A/ja
Publication of JPH06130159A publication Critical patent/JPH06130159A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 感知対象の動作状況を検知してその動作状態
に対応した確実な制御を行うことができるようにする。 【構成】 投光素子と受光素子とを備えた反射型の人体
感知装置において、投光素子を交互に異なる2つの光量
レベルで投光させるとともに、これらの光量レベルと受
光素子で受光した光量レベルの変化に基づいて感知対象
の位置を判定する手段と、この位置判定手段の出力信号
の発生順序に基づいて感知対象の動作状態を判定する手
段を設けたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は感知対象から反射した
赤外線等の検知に基づいて水洗器使用者を感知するため
に用いられるいわゆる反射型の人体感知装置の改良に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の反射型の人体感知装置において
は、投光素子から投光した光が感知対象である人体に反
射して戻ってくる際の受光素子で受光した光の大きさ
(光量)のレベルの変化に基づいて感知対象としての人
体の位置を判定している。
【0003】その際、人が近い位置にあるときには感知
部の感度を鋭敏にし、遠い位置にあるときには感知部の
感度を鈍くして応差を得ることはできるようにしてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この従来の装
置においては感知対象の有無を判定することはできる
が、感知対象は現在感知範囲のどの位置にいるのか、ま
た感知対象が近付いているのか、あるいは遠ざかってい
るのか等の感知対象の動作状態を検知することは行って
いなかったので、感知対象の動作状況に対応した確実な
制御、例えばこの装置の出力に基づいてアクチュエータ
を駆動して給水弁を微細に制御して給水を行う等のこと
はできなかった。
【0005】また、応差として感度を調整する手段が必
要であり、回路付加によるスペース増とコストアップと
なっていた。
【0006】本発明はこのような課題を解決するためな
されたもので、その目的は感知対象の動作状況を検知し
てその動作状態に対応した確実な制御を行うことができ
るようにした人体感知装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
本発明の請求項1に係る人体感知装置は、投光素子を交
互に異なる2つの光量レベルで投光させるとともに、こ
れらの光量レベルと受光素子で受光した光量レベルの変
化に基づいて感知対象の位置を判定する手段と、この位
置判定手段の出力信号の発生順序に基づいて感知対象の
動作状態を判定する手段を設けたことを特徴とする。
【0008】また、本発明の請求項2に係る人体感知装
置は、投光素子と受光素子とを備えた反射型の人体感知
装置において、投光素子を交互に異なる2つの光量レベ
ルで投光させるとともに、これらの光量レベルと受光素
子で受光した光量レベルの変化に基づいて感知対象の位
置を判定する手段と、この位置判定手段の出力信号に基
づいて人体の位置判定を変更し応差を得る手段を設けた
ことを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明に係る人体感知装置は、投光部から交互
に異なる2つの投光量レベルで連続的に投光する。この
光を受光した受光部は、投光と受光が同期していること
を条件として、所定の閾値に基づいて受光量レベルを判
定し、投光量レベルと受光量レベル間の変化に基づいて
人体の存在する位置を判定する。そして、この位置の発
生順序に基づいて感知対象の動作状態を判定する。ま
た、前記判定に基づいて受光レベルを選択し応差を得
る。
【0010】
【実施例】以下本発明の実施例を添付図面に基づいて説
明する。図1は本発明に係る人体感知装置のブロック構
成図である。
【0011】人体感知装置1は光を発する投光部2と、
光を受ける受光部3と、前記投光部2と受光部3の出力
信号に基づいて感知対象である人体Mの位置を判定する
位置判定手段4と、前記判定回路4の出力信号に基づい
て人体Mの有無を判定する感知対象動作判定手段5を備
える。
【0012】投光部2は2つの異なる投光量レベルを発
生する投光パルス発生回路(大レベル信号発生パルス回
路21および小レベル信号発生パルス回路22)と両者
を時間的に交互に切替える切替回路23、ならびに投光
回路24から構成する。
【0013】投光パルス発生回路は信号レベルが交互に
大小に変化する符号列からなる信号23aを生成し、投
光回路24を構成するnpnトランジスタ24bのベー
スおよび位置判定手段4の比較基準信号入力端子4aへ
供給する。ここで、例えば信号レベルが小のときの信号
レベルを大のときの信号レベルの50%程度とする。
【0014】投光回路24は赤外線発光ダイオードやフ
ォトダイオード等の赤外線投光素子24aと、前述した
スイッチング素子としてのトランジスタ24bと、エミ
ッタ抵抗24cとを備え、トランジスタ24bに印加さ
れた被変調信号23aに基づいたレベルの投光を行う。
なお、VBは電源を示す。
【0015】受光部3はPINホトダイオードやホトト
ランジスタ等の赤外線受光素子31と、プリアンプ32
と、リミッタ回路33と、帯域通過フィルタ(BPF)
34と、検波回路35と、波形成形回路36と、比較器
37と、信号光レベルに応じて閾値レベルを変化させる
閾値レベル制御回路38を組合わせたものであり、例え
ばこれらを1チップICで構成する。
【0016】すなわち、赤外線は受光素子31に入射し
電気信号に変換され、プリアンプ32で増幅した後リミ
ッタ回路33で帯域制限し、キャリア周波数成分の信号
を帯域通過フィルタ34で取り出す。検波回路35で投
光手段における変調方式に応じた復調方式で検波復調
し、投光部にて発生した符号と同等の符号列を得た後、
波形成形回路36を介して所定のレベル信号を出力す
る。
【0017】この信号を比較器37の一方の入力端子へ
供給し、他方の入力端子には閾値レベル制御回路38を
介してプリアンプ32の出力を供給する。比較器37で
はその両入力端子に入力された信号を比較して閾値を越
えた場合には大受光レベルを、それ以外の場合には小受
光レベルを示す受光量判定出力信号3aを出力する。
【0018】位置判定手段4は比較基準信号入力端子4
aに供給される信号23aと判定信号入力端子4bに供
給される受光量判定出力信号3aとを比較し、入力され
た受光量判定出力信号3aが投光信号に相当する信号2
3aに同期しているとき、以下に述べる基準にしたがっ
て3つの位置を判定する。
【0019】遠いと判定する場合 大投光レベルに対し小受光レベルのとき
【0020】中間位置と判定する場合 大投光レベルに対し大受光レベル、かつ小投光レベルに
対し小受光レベルのとき
【0021】近いと判定する場合 小投光レベルに対し大受光レベルのとき
【0022】この位置判定手段4の判定結果である出力
信号を感知対象動作判定手段5に加える。この際、閾値
レベル制御回路38は「遠い」と判定したときには閾値
として感知判定がし難くなるよう小受光レベルを選択
し、「近い」と判定したときには閾値として感知判定が
し難くなるよう大受光レベルを選択し応差を得るように
する。
【0023】感知対象動作判定手段5は予め図2に示す
ような受光レベルと距離(位置)の関係を示すテーブル
を記憶格納しておりこのテーブルに基づいて人体の動作
状態を判定する。
【0024】すなわち、感知対象動作判定手段5では最
初の判定位置と2回目の判定位置を比較し、次にこの2
回目の判定位置を今回の判定位置と置き換え3回目の判
定位置と比較すると動作を繰り返すことによって人体M
の動作状態を判定する。
【0025】このようにして判定した判定結果が遠い→
中間→近いとなるとき(図2(a)の場合)には人体は
近付いていると判定し、逆に近い→中間→遠いとなると
き(図2(b)の場合)には人体は遠ざかっていると判
定する。
【0026】この人体感知装置は上記のような構成であ
るから、人体が所定の範囲内に入り受光部3が人体から
の反射光を受光すると位置判定手段4はその位置を判定
し、さらにこの位置判定手段4の出力信号を感知対象動
作判定手段5へ供給し、ここで人体が近付いているか、
遠ざかっているかの動作状態を判定する。
【0027】そして、この判定結果に基づいて人体が近
付いていると判定したときには、例えばアクチュエータ
6に開動作信号を送信してこのアクチュエータ6に連係
する給水弁7を一定時間開放して水洗器(図示せず)等
へ給水する等の動作を行わせる。
【0028】なお、本実施例においては、送信信号の媒
体として赤外線を用いたものについて述べたが、赤外線
の代りに光、超音波等を用いたものにも適用することが
できる。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る人体感
知装置によれば、人体の動作状態に対応して、例えば給
水弁を動作させるアクチュエータの駆動制御を確実に行
うことができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る人体感知装置のブロック構成図
【図2】受光レベル(閾値)と距離の関係を示すテーブ
【符号の説明】
1…人体感知装置、2…投光部、3…受光部、4…位置
判定手段、5…感知対象動作判定手段、6…アクチュエ
ータ、7…給水弁、21…大レベル信号発生パルス回
路、22…小レベル信号発生パルス回路、23…切替回
路、24…投光回路、24a…投光素子、24b…トラ
ンジスタ、24c…エミッタ抵抗、31…受光素子、3
2…プリアンプ、33…リミッタ回路、34…帯域通過
フィルタ(BPF)、35…検波回路、36…波形成形
回路、37…比較器、38…閾値レベル制御回路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 熊本 保弘 福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1番1 号 東陶機器株式会社内 (72)発明者 重永 佳己 福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1番1 号 東陶機器株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 投光素子と受光素子とを備えた反射型の
    人体感知装置において、投光素子を交互に異なる2つの
    光量レベルで投光させるとともに、これらの光量レベル
    と受光素子で受光した光量レベルの変化に基づいて感知
    対象の位置を判定する手段と、この位置判定手段の出力
    信号の発生順序に基づいて感知対象の動作状態を判定す
    る手段を設けたことを特徴とする人体感知装置。
  2. 【請求項2】 投光素子と受光素子とを備えた反射型の
    人体感知装置において、投光素子を交互に異なる2つの
    光量レベルで投光させるとともに、これらの光量レベル
    と受光素子で受光した光量レベルの変化に基づいて感知
    対象の位置を判定する手段と、この位置判定手段の出力
    信号に基づいて人体の位置判定を変更し応差を得る手段
    を設けたことを特徴とする人体感知装置。
JP30027892A 1992-10-13 1992-10-13 人体感知装置 Withdrawn JPH06130159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30027892A JPH06130159A (ja) 1992-10-13 1992-10-13 人体感知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30027892A JPH06130159A (ja) 1992-10-13 1992-10-13 人体感知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06130159A true JPH06130159A (ja) 1994-05-13

Family

ID=17882870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30027892A Withdrawn JPH06130159A (ja) 1992-10-13 1992-10-13 人体感知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06130159A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006071620A (ja) * 2004-08-05 2006-03-16 Denso Corp 非接触型検出装置及び制御装置
CN101905228A (zh) * 2010-07-29 2010-12-08 云南大红山管道有限公司 一种厂房地沟的冲洗装置
JP2015105923A (ja) * 2013-12-02 2015-06-08 Necプラットフォームズ株式会社 人感検出装置、距離判定装置、距離判定方法及びプログラム
JP2020007822A (ja) * 2018-07-10 2020-01-16 Toto株式会社 水栓装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006071620A (ja) * 2004-08-05 2006-03-16 Denso Corp 非接触型検出装置及び制御装置
CN101905228A (zh) * 2010-07-29 2010-12-08 云南大红山管道有限公司 一种厂房地沟的冲洗装置
JP2015105923A (ja) * 2013-12-02 2015-06-08 Necプラットフォームズ株式会社 人感検出装置、距離判定装置、距離判定方法及びプログラム
JP2020007822A (ja) * 2018-07-10 2020-01-16 Toto株式会社 水栓装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109643045B (zh) 投影仪的非接触式控制
US5532472A (en) Photoelectric switch monitoring the duration of pulsed light to prevent false signals due to ambient conditions
US4424458A (en) Contactless proximity sensor with multilevel response
EP1350235A1 (en) A fire detector
JP3359435B2 (ja) タッチキー
JPH06130159A (ja) 人体感知装置
CN110091360B (zh) 一种悬崖检测装置、移动机器人及检测控制方法
JP2006071620A (ja) 非接触型検出装置及び制御装置
US7247834B2 (en) Photoelectric sensor for detecting presence/absence of object
JP2006238417A (ja) 光電センサ装置及び対応するセンサを動作させるための方法
JPH0360517A (ja) 光電スイッチの自動感度調整方法
JP3144589B2 (ja) 給水制御装置
JP3189960B2 (ja) 給水制御装置
JP2761702B2 (ja) 光検出装置
JP2515136B2 (ja) 反射形光電検出装置
JPS6126886A (ja) 物体検知装置
JP3144581B2 (ja) 給水制御装置
JP3144582B2 (ja) 給水制御装置
JP3062919B2 (ja) タッチキー
JP3144584B2 (ja) 給水制御装置
JPS629287A (ja) 光路遮断検出装置
KR940010843A (ko) 리모콘 사용 가전기기 제어장치 및 그 제어방법
JP2005249534A (ja) 物体検知センサ
JPH05235720A (ja) ランダムパルス位置変調回路
JPH05156682A (ja) 給水制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000104