JPH06127975A - 抗菌性窯業製品とその製造方法 - Google Patents

抗菌性窯業製品とその製造方法

Info

Publication number
JPH06127975A
JPH06127975A JP28477392A JP28477392A JPH06127975A JP H06127975 A JPH06127975 A JP H06127975A JP 28477392 A JP28477392 A JP 28477392A JP 28477392 A JP28477392 A JP 28477392A JP H06127975 A JPH06127975 A JP H06127975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibacterial
acid
glaze
ceramic
ceramic product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28477392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2970973B2 (ja
Inventor
Keijiro Shigeru
啓二郎 茂
Takashi Oku
隆司 奥
Tomohiko Iijima
智彦 飯島
Nobuyuki Kumakura
信幸 熊倉
Takako Yazawa
孝子 矢澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Cement Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Cement Co Ltd filed Critical Sumitomo Cement Co Ltd
Priority to JP4284773A priority Critical patent/JP2970973B2/ja
Publication of JPH06127975A publication Critical patent/JPH06127975A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2970973B2 publication Critical patent/JP2970973B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5076Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with masses bonded by inorganic cements
    • C04B41/5092Phosphate cements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/0004Compounds chosen for the nature of their cations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/60Agents for protection against chemical, physical or biological attack
    • C04B2103/67Biocides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00965Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 for household applications, e.g. use of materials as cooking ware

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐久性に優れ、長期間に亙って抗菌性を保持
する窯業製品とその製造方法を提供する。 【構成】 銀、銅、亜鉛のうちの少なくとも1種の金属
イオンを含有するリン酸カルシウム化合物と釉薬との混
合物を陶磁器基材表面に塗り、この基材を焼成し、さら
にこの基材を酸で洗浄して抗菌性窯業製品を製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は抗菌性窯業製品とその製
造方法にかかり、詳しくは抗菌性を有した釉薬剤が施釉
されたことにより細菌・黴などの微生物に汚染されず、
常に清潔で衛生的なものとなる抗菌性窯業製品とその製
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】便器、洗面器、浴槽といった製品は、人
間が生活上直接肌を触れ、あるいは肌が極めて近づく機
会が多いことから、衛生的であること、さらに美観を備
えていることが要求されている。このような要求に応え
るべく、前記便器等の製品は従来窯業製品によって作ら
れている。この理由は、窯業製品の表面が釉薬、すなわ
ちガラスでコーティングされているためであり、釉薬に
よって形成される層が緻密で吸水性がなく、しかも表面
が滑らかで傷が付きにくいため、衛生面での要求や美観
にも十分に応えてきているのである。
【0003】しかし、近年前記製品に加えタイルやコッ
プ等の窯業製品に対し、その衛生面での要求がさらに高
まってきている。すなわち、このような窯業製品にあっ
ても黴等の菌が繁殖するため、十分な清潔感が得られ
ず、また菌の繁殖が汚れとなって現われるからであり、
したがってこのような菌の繁殖を防止することが望まれ
ているのである。従来、このような菌の繁殖を防止する
には、例えば前記窯業製品の表面に市販の抗菌剤をスプ
レー等で塗布することが行われている。なぜなら、これ
らの窯業製品には抗菌性がないため、これをより衛生的
にするためには抗菌剤を塗布することが有効だからであ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
たように窯業製品の表面に市販の抗菌剤を塗布しても、
例えば水に流されてしまうなどの理由により抗菌剤が容
易に窯業製品から除かれてしまうため耐久性に劣り、し
たがって抗菌力が短期間のうちに低下し消失してしまう
といった欠点がある。すなわち、従来一般に市販されて
いる抗菌剤は窯業製品の表面との接着力が弱く、そのた
め抗菌剤が窯業製品から容易に剥離してしまい、結果と
して抗菌性が消失してしまうからである。
【0005】ところで、銀、銅、亜鉛といった金属のイ
オンは抗菌性を有しており、したがってこれら金属の易
溶性化合物もすべて抗菌性を有している。しかし、易溶
性化合物は短時間のうちに溶解・消失してしまうため、
これに耐久性を期待することはできず、一方これら金属
の難溶性化合物は耐久性については期待できるものの、
抗菌性を発現することはない。しかし、これら金属イオ
ンをイオン交換体に固定すれば、抗菌性の発現性を失う
ことなくしかも耐久性に優れた抗菌剤を得ることが可能
になるのである。したがって、このような抗菌剤を窯業
製品の表面に塗布すれば、製品表面は常に衛生的になる
と考えられる。
【0006】しかしながら、前記抗菌剤を単に製品表面
に塗布しても、前述した一般に市販されている抗菌剤と
同様に製品への接着力が弱く、やはり短期間で剥がれ落
ちるといった欠点がある。本発明は前記事情に鑑みてな
されたもので、その目的とするところは、耐久性に優
れ、長期間に亙って抗菌性を保持する窯業製品とその製
造方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明における請求項1
記載の抗菌性窯業製品は、銀、銅、亜鉛のうちの少なく
とも1種の金属イオンを含有するリン酸カルシウム化合
物と釉薬との混合物が、陶磁器基材の表面上に焼き付け
られてなることを前記課題の解決手段とした。請求項2
記載の抗菌性窯業製品の製造方法では、銀、銅、亜鉛の
うちの少なくとも1種の金属イオンを含有するリン酸カ
ルシウム化合物と釉薬との混合物を陶磁器基材表面に塗
り、次いで該基材を焼成し、その後該基材を酸で洗浄す
ることを前記課題の解決手段とした。
【0008】以下、本発明を詳しく説明する。本発明の
抗菌性窯業製品は、具体的な対象としてはタイル、便
器、洗面器、浴槽、コップ等であり、銀、銅、亜鉛のう
ちの少なくとも1種の抗菌性金属イオンを含有するリン
酸カルシウム化合物と釉薬との混合物が、陶磁器基材の
表面上に焼き付けられてなるものである。このような抗
菌性窯業製品において用いられる銀、銅、亜鉛のイオン
を含有したリン酸カルシウム化合物は、その特徴の一つ
として抗菌性を有することが挙げられる。
【0009】すなわち、一般にリン酸カルシウム化合物
は溶融ガラスに対して安定であり、したがって高温で溶
融した釉薬に対しても安定であるため、銀、銅、亜鉛の
イオンを含有するリン酸カルシウム化合物は釉薬の中で
も前記金属イオンの特性である抗菌性を発揮するものと
なるのである。なお、このようなリン酸カルシウム化合
物において、フッ素を含むものは特に溶融釉薬中での安
定性に優れているため、前記銀、銅、亜鉛のイオンに加
えフッ素をも含有したリン酸カルシウム化合物を釉薬に
混合するのが好ましい。また、このようなリン酸カルシ
ウム化合物と混合される釉薬としては、ホーロー釉や陶
器釉など従来一般に使用されるものが本発明においても
用いられる。
【0010】このようなリン酸カルシウム化合物からな
る抗菌剤を含む釉薬を、陶磁器基材に塗布、すなわち施
釉するには、従来一般に用いられている施釉方法、例え
ば吹き付け、流しかけ、浸しがけといった方法が採用さ
れる。なお、前記リン酸カルシウム化合物を含まない通
常の釉薬を塗布した後に、本発明に用いられる、前記リ
ン酸カルシウム化合物を含有してなる釉薬をその表面に
吹き付けるようにしてもよい。
【0011】そして、施釉後の窯業製品については従来
のものと同様にして焼成し、さらに焼成後の窯業製品を
酸で洗浄する。ここで、酸で洗浄するのは抗菌力を高め
るためである。使用される酸としては特に制限はなく、
塩酸、硫酸、硝酸等の強酸では1%程度の濃度のもので
十分抗菌力を高めることができ、また酢酸、クエン酸等
の弱酸では5%程度の濃度のもので十分抗菌力を高める
ことができる。このようにして得られる本発明の抗菌性
窯業製品は、前記抗菌性金属イオンを含有してなるリン
酸カルシウム化合物が釉薬中に存在するため、陶磁器基
材から剥離することなく、したがって抗菌性を有するの
はもちろんその耐久性についてもきわめて優れたものと
なる。
【0012】
【作用】本発明における請求項1記載の抗菌性窯業製品
では、銀、銅、亜鉛のうちの少なくとも1種の金属イオ
ンがイオン交換体であるリン酸カルシウム化合物にイオ
ン交換された状態で担持含有されているため、通常80
0〜1300℃で製品に溶融固着される釉薬中に混合し
てもこの焼成温度にて金属イオンが十分安定となり、し
かも焼成後は硬化した釉薬中に残留して陶磁器基材表面
に固定される。請求項2記載の抗菌性窯業製品の製造方
法によれば、抗菌性金属イオンを含有するリン酸カルシ
ウム化合物と釉薬との混合物を陶磁器基材表面に塗り、
焼成した後該基材を酸で洗浄するので、この酸洗浄によ
りリン酸カルシウム化合物の表面が活性化し、その抗菌
性が高まる。
【0013】
【実施例】以下、本発明を実施例によりさらに具体的に
説明する。表1に示した成分比を有する抗菌剤を、釉薬
と混合して表2に示す条件で矩形板状陶磁器基材に施釉
・焼成し、得られた窯業製品の抗菌力をハローテスト
[AATCC Test Method 90(198
2)]に準拠して試験し、評価した。なお、表2中の添
加量は抗菌剤と釉薬との混合物中における抗菌剤の重量
比を示す。ここで、抗菌剤の作製については、水酸化カ
ルシウム、リン酸、および他の成分についてはその硝酸
塩溶液を水に懸濁させ、合成した。また、焼成後1%−
塩酸で洗浄し、同様にしてハローテストを行った。な
お、釉薬としては衛生陶器用のものを用いた。また、試
験菌には大腸菌を用いた。得られた結果を表2に併記す
る。
【表1】
【表2】
【0014】表2より、抗菌剤の添加量が増加すること
により抗菌力が高まることが明かになった。また、抗菌
力は銀>銅>亜鉛の順に高く、さらにフッ素を添加する
ことによって耐熱性が高まることが明かになった。ま
た、酸による洗浄により抗菌力が高まることが確認され
た。次に、表2中の試験番号1の試料について種々の菌
に対する抗菌スペクトルを測定し、その結果を表3に示
す。
【表3】 表3より、本発明品は広い抗菌スペクトルを示すことが
明かになった。
【0015】また、表1に示した4種の抗菌剤を前記釉
薬に混ぜ、得られた混合物を各種陶磁器基材に施釉し、
焼成、酸洗浄してタイル、便器、洗面器、浴槽、コップ
をそれぞれ作製した。得られた窯業製品を観察したとこ
ろ従来の抗菌剤を入れないものと全く変わりなく、また
前記ハローテストを行ったところいずれも表2に示す結
果とほぼ同様の結果が得られた。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明における請求
項1記載の抗菌性窯業製品は、抗菌性金属イオンが焼成
後硬化した釉薬中に残留して陶磁器基材表面に固定され
るため、こすったり洗ったりしても抗菌剤(抗菌性イオ
ン)が基材表面から消失することなく、したがって長期
に亙って黴等の菌の繁殖を防止できることからきわめて
衛生的なものとなり、しかも菌の繁殖に起因する汚れも
生じないため長期間その美観を保持するものとなる。請
求項2記載の抗菌性窯業製品の製造方法は、抗菌性金属
イオンを含有するリン酸カルシウム化合物と釉薬との混
合物を陶磁器基材表面に塗り、焼成した後該基材を酸で
洗浄するので、この酸洗浄によりリン酸カルシウム化合
物の表面を活性化して抗菌性を高めることができ、した
がってより抗菌性の高い窯業製品を製造することができ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 熊倉 信幸 千葉県船橋市豊富町585番地 住友セメン ト株式会社中央研究所内 (72)発明者 矢澤 孝子 千葉県船橋市豊富町585番地 住友セメン ト株式会社中央研究所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 銀、銅、亜鉛のうちの少なくとも1種の
    金属イオンを含有するリン酸カルシウム化合物と釉薬と
    の混合物が、陶磁器基材の表面上に焼き付けられてなる
    抗菌性窯業製品。
  2. 【請求項2】 銀、銅、亜鉛のうちの少なくとも1種の
    金属イオンを含有するリン酸カルシウム化合物と釉薬と
    の混合物を陶磁器基材表面に塗り、次いで該基材を焼成
    し、その後該基材を酸で洗浄することを特徴とする抗菌
    性窯業製品の製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の抗菌性窯業製品におい
    て、陶磁器基材がタイル、便器、洗面器、浴槽、コップ
    のいずれかである抗菌性窯業製品。
  4. 【請求項4】 請求項2記載の抗菌性窯業製品の製造方
    法において、陶磁器基材がタイル、便器、洗面器、浴
    槽、コップのいずれかである抗菌性窯業製品の製造方
    法。
JP4284773A 1992-10-22 1992-10-22 抗菌性窯業製品とその製造方法 Expired - Fee Related JP2970973B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4284773A JP2970973B2 (ja) 1992-10-22 1992-10-22 抗菌性窯業製品とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4284773A JP2970973B2 (ja) 1992-10-22 1992-10-22 抗菌性窯業製品とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06127975A true JPH06127975A (ja) 1994-05-10
JP2970973B2 JP2970973B2 (ja) 1999-11-02

Family

ID=17682831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4284773A Expired - Fee Related JP2970973B2 (ja) 1992-10-22 1992-10-22 抗菌性窯業製品とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2970973B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0722659A2 (en) * 1995-01-12 1996-07-24 Hagiwara Research Corporation A crystalline antimicrobial composition
EP0653161A4 (en) * 1993-05-31 1997-01-08 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd ANTI-BACTERIAL ANTI-SPOT MOISTURE COMPOSITION FOR CERAMIC PRODUCTS.
KR20010066766A (ko) * 1999-12-02 2001-07-11 박세균 은 합성방사체 및 제조방법
KR100516931B1 (ko) * 2005-02-03 2005-09-26 (주)케이티 세라믹 기능성 타일의 제조 방법
CN105565670A (zh) * 2016-01-12 2016-05-11 曹文 一种陶瓷或搪瓷杀菌釉面材料及其制备方法及其应用
JP2017036192A (ja) * 2015-08-13 2017-02-16 石塚硝子株式会社 ガラス被膜形成材及びこれを用いたガラス被覆製品
CN113860734A (zh) * 2021-09-30 2021-12-31 广东松发陶瓷股份有限公司 一种具有抗菌功能的陶瓷釉料及其制备方法与应用

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0653161A4 (en) * 1993-05-31 1997-01-08 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd ANTI-BACTERIAL ANTI-SPOT MOISTURE COMPOSITION FOR CERAMIC PRODUCTS.
US5882808A (en) * 1993-05-31 1999-03-16 Sumitomo Osaka Cement Co., Ltd. Anti-bacterial and anti-fungal ceramic product
EP0722659A2 (en) * 1995-01-12 1996-07-24 Hagiwara Research Corporation A crystalline antimicrobial composition
EP0722659A3 (en) * 1995-01-12 1998-01-21 Hagiwara Research Corporation A crystalline antimicrobial composition
KR20010066766A (ko) * 1999-12-02 2001-07-11 박세균 은 합성방사체 및 제조방법
KR100516931B1 (ko) * 2005-02-03 2005-09-26 (주)케이티 세라믹 기능성 타일의 제조 방법
JP2017036192A (ja) * 2015-08-13 2017-02-16 石塚硝子株式会社 ガラス被膜形成材及びこれを用いたガラス被覆製品
CN105565670A (zh) * 2016-01-12 2016-05-11 曹文 一种陶瓷或搪瓷杀菌釉面材料及其制备方法及其应用
CN105565670B (zh) * 2016-01-12 2018-08-14 曹文 一种陶瓷或搪瓷杀菌釉面材料及其制备方法及其应用
CN113860734A (zh) * 2021-09-30 2021-12-31 广东松发陶瓷股份有限公司 一种具有抗菌功能的陶瓷釉料及其制备方法与应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP2970973B2 (ja) 1999-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5807641A (en) Anti-bacterial and anti-fungal glaze composition for ceramic products
US7250178B2 (en) Antimicrobial ceramic glaze
US5882808A (en) Anti-bacterial and anti-fungal ceramic product
US20050196430A1 (en) Antimicrobial enamel glaze
US10159255B2 (en) Biocidal glazing composition, method, and article
JPH06127975A (ja) 抗菌性窯業製品とその製造方法
JP2016165887A (ja) 陶製用品及びその製造方法
US20180235233A1 (en) Ceramic additive formulation and method of making
WO2000035833A1 (fr) Produits en faience a usage sanitaire
JP3023496B2 (ja) 抗菌防カビ琺瑯とその製造方法及び製品
EP2194115A3 (en) Composition for the protection of glassware in a dishwashing process
JP2000143369A (ja) 表面処理材及び抗菌性窯業製品並びにその製造方法
JP3083373B2 (ja) 釉 薬
KR100689632B1 (ko) 은나노를 이용한 생활용 도자기 및 그 제조방법
JP2001072460A (ja) 施釉製品及びその製造方法
US11767256B1 (en) Ceramic additive formulation and method of making
JPH07196385A (ja) 窯業製品の製造方法と窯業製品
JP3448530B2 (ja) 抗菌防黴性陶磁器製品
JP3299788B2 (ja) 抗菌防黴性樹脂製品
JP2000143405A (ja) 表面処理材及び抗菌性窯業製品並びにその製造方法
JP3051019B2 (ja) 抗菌防カビ性釉薬組成物と釉薬添加用抗菌防カビ性組成物と抗菌防カビ性窯業製品
JP2000128669A (ja) 防汚性衛生陶器
JP2001192865A (ja) 防汚性施釉製品及びその製造方法
JP3447241B2 (ja) 衛生用具
JP2000240134A (ja) 衛生陶器

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990803

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees