JPH06125676A - 養魚用プールにおける給餌分岐装置 - Google Patents

養魚用プールにおける給餌分岐装置

Info

Publication number
JPH06125676A
JPH06125676A JP4277087A JP27708792A JPH06125676A JP H06125676 A JPH06125676 A JP H06125676A JP 4277087 A JP4277087 A JP 4277087A JP 27708792 A JP27708792 A JP 27708792A JP H06125676 A JPH06125676 A JP H06125676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feeding
rotary plate
main pipe
pipe
pool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4277087A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiichi Mori
喜一 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4277087A priority Critical patent/JPH06125676A/ja
Publication of JPH06125676A publication Critical patent/JPH06125676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一つの給餌装置により複数箇所へ選択的に簡
単且つ確実に給餌することができる養魚プールにおける
給餌分岐装置を、簡単な構造によって提供すること。 【構成】 給餌装置から粉状又は粒状の餌を気流と共に
搬送する主管10と、各端部が同一円周上に配設された
複数の支管20の何れかとを選択的に連絡する養魚用プ
ールにおける給餌分岐装置100であって、主管10と
各支管20との間に配設され、これらに密接すると共に
前記円周の中心を回転中心とする回転板30と、回転板
30の前記円周と同一円周上に、主管10と支管20と
を連絡する少なくとも一つの貫通孔31と、回転板30
の回転位置を検知する検知手段40と、検知手段40か
らの信号により回転板30の回転位置を制御する駆動手
段とを備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、養魚プールにおける給
餌分岐装置に関し、詳しくは、給餌装置から粉状又は粒
状の餌を気流と共に搬送する主管と、各端部が同一円周
上に配設された複数の支管の何れかとを選択的に連絡す
る養魚用プールにおける給餌分岐装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、養魚プールに餌を散布する給餌
装置は、粉状又は粒状の餌を送風装置からの気流と共に
輸送パイプによって搬送し、この輸送パイプの先端を養
魚プールの水面上に配設して、養魚プールに餌を散布す
るものである。そして、このような給餌装置によって複
数の養魚プールの各々に給餌する場合、或は広大な養魚
プール等において複数箇所に給餌する場合、複数の給餌
装置を各養魚用プールや養魚プールの各箇所に備えてい
た。
【0003】しかしながら、前述したように複数の給餌
装置によって給餌する場合、各給餌装置を個別に操作す
る面倒な作業が必要なばかりか、複数の給餌装置を備え
なければならず、設備に多大な費用を必要としていた。
【0004】これを解決したものとしては、給餌装置か
ら複数の輸送パイプを分岐し、各輸送パイプの先端を所
望の箇所に配設して、一つの給餌装置による複数箇所の
給餌を可能にしたものがある。そして、従来より、この
ような給餌装置においては、分岐した各輸送パイプに手
動弁、電磁弁等の弁を設け、この操作により所望の箇所
への給餌を制御していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前述したよ
うな各輸送パイプの弁によって給餌箇所を制御する場
合、例えば手動弁を採用したものにあっては、各手動弁
を手動により操作する面倒な作業を必要とし、また、電
磁弁等の遠隔操作可能な自動弁を採用したものにあって
は、各輸送パイプに高価な電磁弁等を備えなければなら
ずコスト高になるばかりか、各電磁弁等を操作するため
の非常に複雑な制御を必要としていた。
【0006】また、餌を気流と共に搬送するため、送風
装置の能力により同時に弁を開いても十分餌を搬送する
ことができる輸送パイプの数、すなわち同時に給餌する
ことができる箇所の数が限られるのであるが、何等かの
原因でその数以上の弁を開いてしまうと、確実に給餌す
ることができないばかりか、輸送パイプ内で餌が詰まっ
て設備全体が故障してしまい、修理に多大な労力と費用
を費やさなければならない場合もある。このため、送風
装置の能力以上に給餌することは是非とも避けなければ
ならない。
【0007】本発明は、このような課題を解決するため
になされたものであり、その目的とするところは、一つ
の給餌装置により複数箇所へ選択的に簡単且つ確実に給
餌することができる養魚プールにおける給餌分岐装置
を、簡単な構造によって提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
めに本発明の採った手段を、図面に使用する符号を付し
て説明すると、「給餌装置200から粉状又は粒状の餌
を気流と共に搬送する主管10と、各端部が同一円周上
に配設された複数の支管20の何れかとを選択的に連絡
する養魚用プール400における給餌分岐装置100で
あって、前記主管10と前記各支管20との間に配設さ
れ、これらに密接すると共に前記円周の中心を回転中心
とする回転板30と、この回転板30の前記円周と同一
円周上に、主管10と支管20とを連絡する少なくとも
一つの貫通孔31と、前記回転板30の回転位置を検知
する検知手段40と、この検知手段40からの信号によ
り回転板30の回転位置を制御する駆動手段50とを備
えたことを特徴とする養魚用プール400における給餌
分岐装置100」である。
【0009】
【発明の作用】このように構成された本発明の養魚プー
ル400における給餌分岐装置100は、次のように作
用する。
【0010】まず、各支管20の端部は、同一円周上に
配設されており、主管10と各支管20との間には、こ
の円周の中心を回転中心とする回転板30が配設してあ
る。そして、回転板30は、各支管20が配設された円
周と同一の円周上に主管10と各支管20とを連絡する
少なくとも一つの貫通孔31を備えている。このため、
主管10との間に回転板30の貫通孔31が位置する支
管20においては、貫通孔31により主管10と連絡さ
れることになり、この支管20から給餌が行われること
になる。そして、主管10との間に回転板30の貫通孔
31が位置しない支管20においては、回転板10によ
り主管10と遮断されることになり、この支管20から
は給餌が行われないことになる。
【0011】次に、この給餌分岐装置100は、回転板
30の回転位置を検知する検知手段40と、この検知手
段40からの信号により回転板30の回転位置を制御す
る駆動手段50とを備えている。このため、所望の支管
20から給餌したい場合には、駆動手段50によって回
転板30を回転し、主管10と所望の支管20との間に
その貫通孔31が位置した時に回転板30を停止するよ
うにすればよいことになる。
【0012】また、回転板30の貫通孔31の数は特に
限定するものでないが、送風装置の能力によりその数を
決定すれば、送風装置の能力以上の給餌箇所で同時に給
餌が行われることはなく、確実に給餌が行われることに
なり、従来の如く輸送パイプ内に餌が詰まって設備全体
が故障することはなくなる。
【0013】
【実施例】次に、本発明の養魚プール400における給
餌分岐装置100の実施例を、図面に従って詳細に説明
する。
【0014】まず、餌は、図1に示すように、公知の送
風装置(図示しない)及び餌供給装置(図示しない)を
備えた給餌装置200から主管10を通じて給餌分岐装
置100に搬送され、この給餌分岐装置100により四
つの支管20に選択的に分岐されて四つの養魚プール4
00の何れかに散布される。なお、本実施例において
は、本発明の養魚プール400における給餌分岐装置1
00を、一つの給餌装置から四箇所へと給餌する給餌シ
ステム500に使用した例を示したが、これに限らず、
2箇所以上の複数箇所へと給餌する給餌システム500
に使用できる。
【0015】この給餌分岐装置100においては、図2
及び図3に示すように、主管10が回転板30の手前に
て予め四つに分岐してある。そして、主管10の各端部
は、同一円周上に配設してあり、常時回転板30に密接
するようにしてある。また、主管10の各端部と対向す
る位置には、一端が各養魚プール400の水面上に配設
された各支管20の他端が同様に同一円周上に配設して
あり、各々常時回転板30に密接するようにしてある。
なお、電磁力等により進退する公知の進退ノズル(図示
しない)を主管10及び各支管20の端部に備え、回転
板30が回転している際には各進退ノズルの端面が後退
して主管10と回転板30との間、及び各支管20と回
転板30との間に隙間を形成するようにして回転板30
の回転が円滑に行われるようにし、回転板30が停止し
ている際には各進退ノズルの端面が前進して主管10と
回転板30、及び各支管20と回転板30とが密接する
ようにしてもよい。
【0016】次に、給餌分岐装置100の回転板30
は、駆動手段50としてチェーン52を介してモーター
51により回転するようにしてある。そして、回転板3
0の回転位置を検知する検知手段40として回転板30
の貫通孔31の近傍に検知片41と主管10の各端部に
検知器42とが設けてあり、回転板30の検知片41と
各検知器42とが当接することによって回転板30の回
転位置を検知するようにしてある。そして、各検知器4
0からの信号により駆動手段50を駆動或は停止して回
転板30の回転位置を制御するようにしてある。
【0017】なお、本実施例においては、一つの貫通孔
31を備えた回転板30を採用し、主管10と一つの支
管20とを連絡してこの支管10から給餌を行う例を示
したが、複数の貫通孔31を備えた回転板30を採用
し、同時に複数の支管20から給餌を行うようにしても
よい。また、主管10を回転板30の手前にて分岐せ
ず、図4に示すように、回転板30がどの回転位置にあ
ってもその貫通孔31を覆うように、回転板30との接
続部分の主管の径を大きくしてもよい。この場合、支管
20側よりも主管10側が大径となるように貫通孔31
を形成すると、餌が円滑に搬送される。
【0018】さらに、本実施例においては、支管20か
ら養魚プール400へと、図5及び図6に示すような餌
散布装置300を介して餌を散布するようにしてある。
この散布装置300は、吐出管330を回動することに
より広範囲に餌を散布できるようにしたものであり、こ
の構造を以下に説明する。
【0019】台座10には、モーター380によってチ
ェーンを介して回転する主軸320が回転自在に支持し
てあり、吐出管330を支持する支持台340がこの主
軸320に一体化してある。つまり、主軸320を回転
すると吐出管330が回転するようにしてある。また、
主軸330には二つの検知片350が一体化してあり、
各検知片350によってON・OFFする二つの検知器
360によって主軸320の回転位置を検知するように
してある。そして、各検知器360からの信号により主
軸320が正転又は逆転するようにモーター380の駆
動を制御して、吐出管330が回動するようにしてあ
る。なお、各検知片350は、主軸320に対してその
位置を変更できるようにしてあり、吐出管330が回動
する範囲を変更できるようにしてある。
【0020】また、吐出管330の回動構造としては、
これに限らず、例えば特開平3ー290128号公報に
開示されているような構造を採用してもよく、さらに、
この構造を縦、横の両方向に採用して、縦、横に吐出管
330が回動するようにしてもよい。このようにする
と、より広範囲に、より多様に餌を散布することができ
る。
【0021】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明の給
餌分岐装置は、主管によって給餌装置から気流と共に搬
送される餌を、貫通孔を備えた回転板を回転させること
により送風装置の能力以上に主管と支管とを連絡するこ
となく所望の支管に分岐できるようにしたものである。
【0022】従って、本発明によれば、一つの給餌装置
により複数箇所へ選択的に簡単且つ確実に給餌すること
ができる養魚プールにおける給餌分岐装置を、簡単な構
造によって提供するこができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の養魚用プールにおける給餌分岐装置を
使用した給餌システムの一例の構成を示す概略図であ
る。
【図2】本発明の養魚用プールにおける給餌分岐装置の
一実施例を示す正面図である。
【図3】図2におけるA−A断面図である。
【図4】本発明の養魚用プールにおける給餌分岐装置の
別の実施例を示す断面側面図である。
【図5】餌散布装置の一例を示す断面側面図である。
【図6】図5におけるB矢視図である。
【符号の説明】
10 主管 20 支管 30 回転板 31 貫通孔 40 検知手段 41 検知片 42 検知器 50 駆動手段 51 モーター 52 チェーン 100 給餌分岐装置 200 給餌装置 300 餌散布装置 310 台座 320 主軸 330 吐出管 340 支持台 350 検知片 360 検知器 370 チェーン 380 モーター 400 養魚用プール 500 給餌システム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給餌装置から粉状又は粒状の餌を気流と
    共に搬送する主管と、各端部が同一円周上に配設された
    複数の支管の何れかとを選択的に連絡する養魚用プール
    における給餌分岐装置であって、 前記主管と前記各支管との間に配設され、これらに密接
    すると共に前記円周の中心を回転中心とする回転板と、 この回転板の前記円周と同一円周上に、主管と支管とを
    連絡する少なくとも一つの貫通孔と、 前記回転板の回転位置を検知する検知手段と、 この検知手段からの信号により回転板の回転位置を制御
    する駆動手段とを備えたことを特徴とする養魚用プール
    における給餌分岐装置。
JP4277087A 1992-10-15 1992-10-15 養魚用プールにおける給餌分岐装置 Pending JPH06125676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4277087A JPH06125676A (ja) 1992-10-15 1992-10-15 養魚用プールにおける給餌分岐装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4277087A JPH06125676A (ja) 1992-10-15 1992-10-15 養魚用プールにおける給餌分岐装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06125676A true JPH06125676A (ja) 1994-05-10

Family

ID=17578601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4277087A Pending JPH06125676A (ja) 1992-10-15 1992-10-15 養魚用プールにおける給餌分岐装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06125676A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101324628B1 (ko) * 2013-03-12 2013-11-01 이상준 사료 배급기
JP6912682B1 (ja) * 2021-03-02 2021-08-04 日鉄エンジニアリング株式会社 分岐装置、搬送装置および搬送方法
CN113439705A (zh) * 2021-07-08 2021-09-28 重庆工程职业技术学院 一种具实时监控及自动喂食的家用智能养鱼装置
CN114931120A (zh) * 2022-07-04 2022-08-23 南方海洋科学与工程广东省实验室(湛江) 一种柔性连接的投饵分配器及养殖投饵系统

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101324628B1 (ko) * 2013-03-12 2013-11-01 이상준 사료 배급기
JP6912682B1 (ja) * 2021-03-02 2021-08-04 日鉄エンジニアリング株式会社 分岐装置、搬送装置および搬送方法
WO2022185852A1 (ja) * 2021-03-02 2022-09-09 日鉄エンジニアリング株式会社 分岐装置、搬送装置および搬送方法
CN113439705A (zh) * 2021-07-08 2021-09-28 重庆工程职业技术学院 一种具实时监控及自动喂食的家用智能养鱼装置
CN113439705B (zh) * 2021-07-08 2023-11-10 重庆工程职业技术学院 一种具实时监控及自动喂食的家用智能养鱼装置
CN114931120A (zh) * 2022-07-04 2022-08-23 南方海洋科学与工程广东省实验室(湛江) 一种柔性连接的投饵分配器及养殖投饵系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0061335B1 (en) Pneumatic granular or seed applicator
US4442979A (en) Spreader vehicle for solid and liquid thawing materials
US3926377A (en) Apparatus for spreading granulated and pulverized material
US5628262A (en) Interseeding apparatus and method
JPH06125676A (ja) 養魚用プールにおける給餌分岐装置
KR20160108876A (ko) 석탄분진 발생 저감장치
CA3175006A1 (en) Distributor for granular material
KR100424986B1 (ko) 방제용약제살포기
JPH02207726A (ja) 養魚槽における給餌方法
US20160001315A1 (en) System and Method for Conveying Low-Shear Tolerant Matrixes
US11986852B2 (en) Dry product spreader
KR200178043Y1 (ko) 퇴비 살포 장치
JP2000136027A (ja) リクレーマ
JPH08131901A (ja) 散水器
JPH03210134A (ja) 給餌装置
JP3258289B2 (ja) 混合供給装置
WO1992005846A1 (fr) Dispositif distributeur de jetons utilise dans des machines a sous et similaire
JPH10248470A (ja) 薬剤散布装置
JPH04183341A (ja) 養魚用給餌機
JP2001016938A (ja) 肥料散布装置
JPH0130547B2 (ja)
KR20180083036A (ko) 약제 분무장치
JPH06329249A (ja) 煎餅生地自動整列装置
JPS6040316A (ja) 穀類などの分配装置
JPH06292474A (ja) 潅水装置