JPH06125340A - Frame synchronization circuit for multi-frame data communication - Google Patents

Frame synchronization circuit for multi-frame data communication

Info

Publication number
JPH06125340A
JPH06125340A JP4273056A JP27305692A JPH06125340A JP H06125340 A JPH06125340 A JP H06125340A JP 4273056 A JP4273056 A JP 4273056A JP 27305692 A JP27305692 A JP 27305692A JP H06125340 A JPH06125340 A JP H06125340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
ram
data
synchronization
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4273056A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoji Yamada
洋治 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP4273056A priority Critical patent/JPH06125340A/en
Publication of JPH06125340A publication Critical patent/JPH06125340A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent circuit and device from being large in size and cost from being high by using RAMs of a few number to form the circuit even when it is required to store bit data by plural frames. CONSTITUTION:A RAM 1 stores data by one multi-frame, and a frame counter 2 counts bit number by one frame to generate a low-order address with respect to the RAM 1. A high-order address control circuit 9 selectively outputs a high-order address of the RAM 1 in response to a selection signal. A register 4 stores individually data read from the RAM 1 by a selection signal and sets synchronization pattern data by plural frames to a shift register 5.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、マルチフレーム構成
によるデータ通信においてフレーム同期をとるフレーム
同期回路に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a frame synchronization circuit for frame synchronization in data communication having a multi-frame structure.

【0002】[0002]

【従来の技術】マルチフレーム方式によりデータ通信が
行われるマルチフレームの一般的な構成およびそのデー
タ例を図14および図15に示す。図14に示すよう
に、各フレームには同期パターンなどの制御フィールド
を備え、複数フレームを1単位として取り扱う。1フレ
ームあたりのビット数M、1フレーム中の同期パターン
ビット数mおよびマルチフレーム数Nはすべて任意に定
められ、またフレーム内の同期パターンの位置も任意に
定められる。更に同期保護段数(マルチフレームを1単
位とする場合、何単位分のマルチフレームに含まれる同
期パターンを比較するか、その段数)Lについても任意
である。ここで、1フレームあたりのビット数M=12
3とした場合、図14に示したフレームが図15に示す
ように、順次連続的に伝送されることになる。図15に
おいてF1-1 は先頭フレームの第1ビット、F1-2 はそ
の第2ビット、F1-123 は第1フレームの第123ビッ
ト、またはF2-1 は第2フレームの第1ビット、F2-2
は第2フレームの第2ビット、F2-123 は第2フレーム
の123ビットをそれぞれ示す。
2. Description of the Related Art FIG. 14 and FIG. 15 show a general structure of a multi-frame in which data communication is performed by the multi-frame method and an example of the data. As shown in FIG. 14, each frame is provided with a control field such as a synchronization pattern, and a plurality of frames are treated as one unit. The number M of bits per frame, the number m of synchronization pattern bits in one frame, and the number N of multiframes are all arbitrarily determined, and the position of the synchronization pattern in the frame is also arbitrarily determined. Furthermore, the number of synchronization protection stages (when the number of multi-frames is one unit, how many units of the multi-frame synchronization patterns are to be compared, the number of stages) L is also arbitrary. Here, the number of bits per frame M = 12
When it is set to 3, the frames shown in FIG. 14 are sequentially and continuously transmitted as shown in FIG. In FIG. 15, F 1-1 is the first bit of the first frame, F 1-2 is the second bit thereof, F 1-123 is the 123rd bit of the first frame, or F 2-1 is the first bit of the second frame. Bit, F 2-2
Indicates the second bit of the second frame, and F 2-123 indicates the 123 bit of the second frame.

【0003】従来、マルチフレーム方式による通信装置
において、フレーム同期回路として、RAMをシフトレ
ジスタに応用した回路が知られている。その構成をブロ
ック図として図16に示す。
Conventionally, a circuit applying a RAM to a shift register has been known as a frame synchronization circuit in a communication device of a multi-frame system. The structure is shown in FIG. 16 as a block diagram.

【0004】図16においてRAM1はマルチフレーム
の全データを記憶し、フレームカウンタ2は1フレーム
のビット数分をカウントし、RAM1に対するアドレス
信号を生成する。バッファ3はスリーステイトバッファ
回路からなり、RAM1への書き込みデータを出力す
る。レジスタ4はRAM1から読み出したデータをラッ
チする。シフトレジスタ5は同期パターンを比較するた
めにフレームデータを入力する。同期パターン比較保護
回路6はシフトレジスタ5からのデータと同期パターン
とを保護段数分比較し、同期検出の保護を行う。同期カ
ウンタ7は同期パターン比較保護回路6からの同期検出
信号により、同期パターンに同期したフレームおよびマ
ルチフレームのカウントを行う。制御回路8はRAM1
への書き込み信号、レジスタ4への制御信号などを生成
する。
In FIG. 16, the RAM 1 stores all multi-frame data, and the frame counter 2 counts the number of bits of one frame to generate an address signal for the RAM 1. The buffer 3 is composed of a three-state buffer circuit and outputs write data to the RAM 1. The register 4 latches the data read from the RAM 1. The shift register 5 inputs the frame data for comparing the synchronization patterns. The synchronization pattern comparison / protection circuit 6 compares the data from the shift register 5 with the synchronization pattern for the number of protection stages to protect the synchronization detection. The synchronization counter 7 counts the frames and multi-frames synchronized with the synchronization pattern by the synchronization detection signal from the synchronization pattern comparison protection circuit 6. The control circuit 8 is RAM1
And a control signal for the register 4 are generated.

【0005】図17はフレーム同期回路の具体的な回路
図、図18はその各部のタイミングチャート、図19〜
図25は各ステップにおけるRAM1、レジスタ4、シ
フトレジスタ5の内容変化の例を示す図である。
FIG. 17 is a specific circuit diagram of the frame synchronization circuit, FIG. 18 is a timing chart of each part thereof, and FIGS.
FIG. 25 is a diagram showing an example of changes in the contents of the RAM 1, the register 4, and the shift register 5 in each step.

【0006】図17において、フレームカウンタ2はク
ロック信号CLKをカウントしてRAM1a,1bへア
ドレス信号を出力する。入力データDinはバッファ3
aを通してコントロール信号D−OTによって信号D0
に出力され、RAMのI/O0ビット目に書き込まれ
る。データは連続して入力されるため、順次RAM1
a,1bのカウントアップされるアドレスのI/O0ビ
ット目へ常に書き込まれる。レジスタ4は制御信号CT
によってRAMからの読み出しデータをラッチする。入
力データDinとレジスタ4の出力は対応するシフトレ
ジスタ5へ入力される。またレジスタ4の出力はバッフ
ァ3bへ入り、制御信号D−OTに従い、D1〜D10
を通ってRAM1a,1bに書き込まれる。シフトレジ
スタ5は、この例では3ビット構成で12個あり、入力
データDinおよびレジスタ4の出力DL0〜DL10
をクロック信号CLKに同期して順次シフトする。各シ
フトレジスタ5の各ビットデータは同期パターン比較回
路6−1に入り同期パターンと比較される。比較結果は
保護回路6−2に入り、一般的なセット/リセット方式
の保護動作を行い、同期検出信号を出力する。同期カウ
ンタ7は同期検出信号に従いフレームおよびマルチフレ
ームの同期カウント値を設定する。
In FIG. 17, the frame counter 2 counts the clock signal CLK and outputs an address signal to the RAMs 1a and 1b. Input data Din is buffer 3
A signal D0 by the control signal D-OT through a
And written to the I / O 0th bit of RAM. Since data is input continuously, RAM1
It is always written to the I / O0th bit of the address whose count is incremented a and 1b. Register 4 is a control signal CT
The data read from the RAM is latched by. The input data Din and the output of the register 4 are input to the corresponding shift register 5. Further, the output of the register 4 enters the buffer 3b, and according to the control signal D-OT, D1 to D10
Is written in the RAMs 1a and 1b. In this example, there are twelve shift registers 5 each having a 3-bit configuration, and the input data Din and the outputs DL0 to DL10 of the register 4 are provided.
Are sequentially shifted in synchronization with the clock signal CLK. Each bit data of each shift register 5 enters the sync pattern comparison circuit 6-1 and is compared with the sync pattern. The comparison result enters the protection circuit 6-2, performs a general set / reset type protection operation, and outputs a synchronization detection signal. The synchronization counter 7 sets the synchronization count value of the frame and the multi-frame according to the synchronization detection signal.

【0007】図17各部の動作は図18および図19〜
図25に示すように、アドレスカウンタの値が1であれ
ば、アドレス1のRAMのデータが読み出され、レジス
タ4にセットされる。続いてRAMアドレスは変化せ
ず、レジスタ4の値と入力データ(たとえば第1フレー
ムの第1ビットF1-1 )がRAMに書き込まれる。具体
的には、入力フレームデータF1-1 はRAMの0ビット
目に、レジスタ4の0ビット目(LSB)がRAMの1
ビット目に、レジスタ4の1ビット目がRAMの2ビッ
ト目・・・というように1ビット分ずれて書き込まれ
る。その後、レジスタ4の各値は対応するシフトレジス
タ5にロードされる。その後、フレームカウンタ2がカ
ウントアップされ、RAMアドレスが2となる。以上の
動作を繰り返し、フレームカウンタ2は123カウント
し、カウンタの出力が1に戻る。この時にRAMから読
み出されるデータの0ビット目は1フレーム前のF1-1
になる。また、第2フレームの第1ビットF2-1 がRA
Mの0ビット目に書き込まれる。以上の処理を繰り返
し、シフトレジスタ5に3ビット連続する同期ビットデ
ータを12フレーム分蓄積し、同期パターン比較回路6
−1はシフトレジスタ5にフレーム同期パターンが整っ
たタイミングであらかじめ定めた同期パターンとの比較
を行う。
The operation of each part in FIG. 17 is shown in FIGS.
As shown in FIG. 25, if the value of the address counter is 1, the RAM data at address 1 is read and set in the register 4. Subsequently, the RAM address does not change, and the value of the register 4 and the input data (for example, the first bit F 1-1 of the first frame) are written in the RAM. Specifically, the input frame data F 1-1 is at the 0th bit of the RAM, and the 0th bit (LSB) of the register 4 is at the 1st bit of the RAM.
The 1st bit of the register 4 is written with being shifted by 1 bit such that the 1st bit of the register 4 is the 2nd bit of the RAM. After that, each value in the register 4 is loaded into the corresponding shift register 5. After that, the frame counter 2 is counted up and the RAM address becomes 2. The above operation is repeated, the frame counter 2 counts 123, and the output of the counter returns to 1. At this time, the 0th bit of the data read from the RAM is F 1-1 one frame before.
become. Also, the first bit F 2-1 of the second frame is RA
It is written in the 0th bit of M. By repeating the above process, the synchronous bit data for 3 consecutive bits for 12 frames is accumulated in the shift register 5, and the synchronous pattern comparison circuit 6
-1 compares with a predetermined sync pattern at the timing when the frame sync pattern is prepared in the shift register 5.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】このようにRAMをシ
フトレジスタに応用したフレーム同期回路においては、
図17に示した構成で明らかなように、RAM1a,1
bのデータビット数はフレームデータ構成によって定ま
り、図17に示した従来例の場合、マルチフレーム数N
=4、保護段数L=3であるから、RAMのデータビッ
ト数はN×L−1=11であった。しかし、一般的なR
AMデバイスのデータ幅は1・4・8ビット単位であ
り、図17に示した従来例のように、11ビット必要で
ある場合には、例えばデータ幅8ビットのRAMを2個
設ける必要が生じる。このように複数のRAMを用いる
ことは回路および装置の大型化とともにコストの上昇を
招く原因となっていた。
In the frame synchronizing circuit in which the RAM is applied to the shift register as described above,
As is apparent from the configuration shown in FIG. 17, the RAMs 1a, 1
The number of data bits of b is determined by the frame data structure. In the case of the conventional example shown in FIG.
= 4 and the number of protection stages L = 3, the number of data bits in the RAM was N × L-1 = 11. But general R
The data width of the AM device is in units of 1/4/8 bits. When 11 bits are required as in the conventional example shown in FIG. 17, it is necessary to provide two RAMs having a data width of 8 bits, for example. . As described above, using a plurality of RAMs has been a cause of increasing the size of the circuit and the device and increasing the cost.

【0009】この発明の目的は、例えばフレームデータ
構成によって定まるRAMに要求されるデータビット数
が例えば8ビットを超える場合であっても、データ幅8
ビットのRAMを複数個設置する必要がなく、単一のR
AMを用いてフレーム同期回路を構成できるようにし
て、前述の問題を解消することにある。
An object of the present invention is to provide a data width of 8 even if the number of data bits required for the RAM, which is determined by the frame data structure, exceeds 8 bits, for example.
There is no need to install multiple bit RAMs and a single R
An object of the present invention is to solve the above-mentioned problem by making it possible to configure a frame synchronization circuit using AM.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】この発明のマルチフレー
ムデータ通信におけるフレーム同期回路は、少なくとも
1マルチフレーム分のデータを記憶するRAMと、クロ
ック信号を入力して1フレーム分のビット数をカウント
し、前記RAMに対するアドレス信号を生成するフレー
ムカウンタと、前記RAMに対するアドレスのうち上位
の1ビットまたは複数ビットを選択信号によって切替出
力する上位アドレス信号制御回路と、前記RAMから読
み出したデータを前記選択信号による切替に応じて個別
に一時記憶する複数のレジスタと、各々が1フレーム内
の同期パターンビット数に相当するビット数で、少なく
ともマルチフレーム数分の個数を備え、前記クロック信
号に同期して、記憶内容をシフトするとともに、前記レ
ジスタの内容および新たに入力したデータを記憶するシ
フトレジスタと、前記シフトレジスタの内容を同期パタ
ーンに比較する同期パターン比較回路とから成る。
A frame synchronization circuit in multi-frame data communication according to the present invention counts the number of bits for one frame by inputting a RAM for storing at least one multi-frame data and a clock signal. A frame counter for generating an address signal for the RAM, an upper address signal control circuit for switching and outputting one or more upper bits of the address for the RAM according to a selection signal, and the data read from the RAM for the selection signal A plurality of registers which are temporarily stored individually according to the switching by, and each of which has a number of bits corresponding to the number of synchronization pattern bits in one frame, at least as many as the number of multi-frames, in synchronization with the clock signal, The contents of the register and A shift register for storing the newly entered data, composed of a sync pattern comparing circuit for comparing the contents of the shift register to the synchronization pattern.

【0011】[0011]

【作用】この発明のマルチフレームデータ通信における
フレーム同期回路では、RAMは少なくとも1マルチフ
レーム分のデータを記憶し、フレームカウンタはクロッ
ク信号を入力して1フレーム分のビット数をカウント
し、RAMに対するアドレス信号を生成する。上位アド
レス信号制御回路は、RAMに対するアドレスのうち上
位の1ビットまたは複数ビットを選択信号によって切り
替え出力する。各レジスタはRAMから読み出されたデ
ータを選択信号による切り替えに応じて個別に一時記憶
する。シフトレジスタは、各々が1フレーム内の同期パ
ターンビット数に相当するビット数を有し、少なくとも
マルチフレーム数分の個数を備え、クロック信号に同期
して記憶内容をシフトするとともにレジスタの内容およ
び新たに入力したデータを順次記憶する。そして、同期
パターン比較回路はあらかじめ定められた同期パターン
とシフトレジスタの内容とを比較する。
In the frame synchronization circuit for multi-frame data communication of the present invention, the RAM stores at least one multi-frame data, the frame counter inputs the clock signal to count the number of bits for one frame, and the Generate an address signal. The high-order address signal control circuit switches and outputs the high-order 1 bit or a plurality of bits of the address to the RAM according to the selection signal. Each register temporarily stores the data read from the RAM individually according to the switching by the selection signal. Each of the shift registers has a number of bits corresponding to the number of synchronization pattern bits in one frame, is provided with at least the number of multi-frames, shifts the stored contents in synchronization with the clock signal, and the contents of the registers and new registers. The data input to is sequentially stored. Then, the sync pattern comparison circuit compares the predetermined sync pattern with the contents of the shift register.

【0012】以上のようにRAMに対するアドレスのう
ち上位の1ビットまたは複数ビットを切り替えるととも
にそのRAMから読み出したデータを前記上位ビットの
切り替えに応じて個別に一時記憶する複数のレジスタを
設けたことにより、例えばデータ幅8ビットの単一のR
AMを用いて、(マルチフレーム数N×保護段数L−
1)の値が8を超える場合でも対応できるようになる。
As described above, by providing a plurality of registers for switching the upper 1 bit or a plurality of bits of the address to the RAM and temporarily storing the data read from the RAM individually according to the switching of the upper bits. , A single R with a data width of 8 bits
Using AM, (the number of multiframes N × the number of protection stages L−
Even if the value of 1) exceeds 8, it becomes possible to deal with it.

【0013】[0013]

【実施例】この発明の実施例であるマルチフレームデー
タ通信におけるフレーム同期回路の構成をブロック図と
して図1に示す。図1においてRAM1はマルチフレー
ムの全データを記憶し、フレームカウンタ2はクロック
信号102をうけて1フレームのビット数分をカウント
し、RAM1に対するアドレス信号104を生成する。
バッファ3はスリーステイトバッファ回路からなり、入
力データ101を入力し、RAM1へ書き込みデータ1
06を出力する。レジスタ4はRAM1から読み出した
データ103をラッチする。シフトレジスタ5は同期パ
ターンを比較するためにフレームデータを入力する。同
期パターン比較保護回路6はシフトレジスタ5からのデ
ータ107と同期パターンとを保護段数分比較し、同期
検出の保護を行う。同期カウンタ7は同期パターン比較
保護回路6からの同期検出信号108により、同期パタ
ーンに同期したフレームおよびマルチフレームのカウン
トを行う。上位アドレス制御回路9はRAM1に対する
アドレス信号のうちMSB105を出力するためのカウ
ンタと、その論理レベルを外部からの信号により反転さ
せる回路からなる。制御回路8はRAM1への制御信
号、レジスタ4への制御信号および上位アドレス制御回
路9に対する制御信号などの各種制御信号109を生成
する。
FIG. 1 is a block diagram showing the structure of a frame synchronization circuit in multi-frame data communication which is an embodiment of the present invention. In FIG. 1, the RAM 1 stores all multi-frame data, and the frame counter 2 receives the clock signal 102 and counts the number of bits of one frame to generate the address signal 104 for the RAM 1.
The buffer 3 is composed of a three-state buffer circuit, receives input data 101, and writes data 1 to the RAM 1.
06 is output. The register 4 latches the data 103 read from the RAM 1. The shift register 5 inputs the frame data for comparing the synchronization patterns. The synchronization pattern comparison / protection circuit 6 compares the data 107 from the shift register 5 with the synchronization pattern by the number of protection stages to protect the synchronization detection. The synchronization counter 7 counts the frames and multi-frames synchronized with the synchronization pattern according to the synchronization detection signal 108 from the synchronization pattern comparison protection circuit 6. The upper address control circuit 9 is composed of a counter for outputting the MSB 105 of the address signal to the RAM 1 and a circuit for inverting its logic level by a signal from the outside. The control circuit 8 generates various control signals 109 such as a control signal for the RAM 1, a control signal for the register 4 and a control signal for the upper address control circuit 9.

【0014】次に、具体的な回路構成を図2に、またそ
の各部のタイミングチャートを図3に、さらに図2に示
したRAM1、レジスタ4a,4bおよびシフトレジス
タ5の内容の変化を図4〜図13に示す。
Next, FIG. 2 shows a concrete circuit configuration, FIG. 3 shows a timing chart of each part thereof, and FIG. 4 shows changes in the contents of the RAM 1, the registers 4a and 4b and the shift register 5 shown in FIG. ~ Shown in FIG.

【0015】図2において入力データDinはクロック
信号CLKに同期して入力される。
In FIG. 2, the input data Din is input in synchronization with the clock signal CLK.

【0016】この実施例では1フレームあたりのビット
数M=123としているので、フレームカウンタ2は1
23カウント毎にキャリー信号RCを出力し、T型フリ
ップフロップ9−1はそのキャリー信号を2分周し、E
X−OR回路9−2は制御信号(選択信号)SELに応
じてT型フリップフロップ9−1の出力を反転してRA
M1のアドレスの最上位ビットMSB(A7)へ与え
る。レジスタ4a,4bは各々の制御信号A−C、B−
CによってRAM1からの読み出しデータをラッチす
る。入力データDinとレジスタ4a,4bの各出力D
L0〜DL10,DL1〜DL9はシフトレジスタ5の
対応するシフトレジスタへ入力される。また、レジスタ
4aの出力はバッファ3bへ入り、制御信号D−OTに
従い、D1〜D5を通ってRAM1に書き込まれる。こ
の実施例では保護段数L=3、マルチフレーム数N=4
としているので、L×N=12フレーム分の同期パター
ンのデータがシフトレジスタにセットされている状態
(同期カウンタ7の値が123となるとき、)で図2に
示した同期パターン比較回路6−1はあらかじめ定めら
れている同期パターンとシフトレジスタ5の各ビットと
の一致判定を行う。
In this embodiment, since the number of bits per frame M = 123, the frame counter 2 is set to 1
The carry signal RC is output every 23 counts, the T-type flip-flop 9-1 divides the carry signal by two, and E
The X-OR circuit 9-2 inverts the output of the T-type flip-flop 9-1 in accordance with the control signal (selection signal) SEL and RA
It is given to the most significant bit MSB (A7) of the address of M1. The registers 4a and 4b have control signals A-C and B-, respectively.
The read data from the RAM 1 is latched by C. Input data Din and outputs D of registers 4a and 4b
L0 to DL10 and DL1 to DL9 are input to the corresponding shift registers of the shift register 5. The output of the register 4a enters the buffer 3b and is written in the RAM 1 through D1 to D5 according to the control signal D-OT. In this embodiment, the number of protection stages L = 3 and the number of multiframes N = 4.
Therefore, in the state where the data of the synchronization pattern for L × N = 12 frames is set in the shift register (when the value of the synchronization counter 7 becomes 123), the synchronization pattern comparison circuit 6-shown in FIG. 1 determines whether or not a predetermined synchronization pattern and each bit of the shift register 5 match.

【0017】保護回路6−2は同期パターン比較回路6
−1による比較の結果、数フレーム分連続して不一致と
なった時、同期カウンタ7に対するクロック信号を1回
分禁止することによって同期カウンタ7の値を1ビット
分ずらせて、再度同期検出を開始する。また、一旦同期
した後は、保護回路6−2は同期パターン比較回路6−
1の比較結果が数フレーム分連続して不一致となるまで
同期カウンタ7のカウント動作をずらせることはない。
The protection circuit 6-2 is a synchronization pattern comparison circuit 6
When the result of the comparison by -1 indicates a mismatch for several frames in a row, the clock signal to the synchronous counter 7 is prohibited once to shift the value of the synchronous counter 7 by one bit and start the synchronous detection again. . Further, after synchronizing once, the protection circuit 6-2 operates as a synchronization pattern comparison circuit 6-
The counting operation of the synchronous counter 7 is not shifted until the comparison result of 1 is disagreement for several frames continuously.

【0018】図3において、図2に示したフレームカウ
ンタ2の値が1であって、選択信号SELが“L”レベ
ルの時、RAM1のアドレスA7入力が“H”レベルと
なるため、RAMアドレスが(81)Hとなる。この状
態でレジスタ4bに対する制御信号B−Cが立ち上がっ
た時RAMの読み出しデータがレジスタ4bにラッチさ
れる。その後、選択信号SELは“H”レベルとなるこ
とによって、RAMのアドレスA7が“L”レベルとな
って、アドレス(01)HのRAMデータが読み出され
てレジスタ4aに対する制御信号A−Cの立ち上がりで
そのデータが4aにラッチされる。その後、制御信号D
−OTが“H”レベルとなって、入力データDinとレ
ジスタ4aの内容がD0〜D5に出力されて、ライトイ
ネーブル信号WEの立ち上がりでRAM1のアドレス
(01)Hに書き込まれる。その後、フレームカウンタ
2がカウントアップされて、選択信号SELが“L”レ
ベルとなることによって、アドレス(82)HのRAM
データが読み出されて、クロック信号CLKの立ち上が
りでレジスタ4a,4bの内容がシフトレジスタ5に入
力される。その後、選択信号SELが“H”レベルとな
って、アドレス(02)HのRAMデータが読み出さ
れ、これがレジスタ4aにラッチされる。以降同様の処
理を繰り返す。
In FIG. 3, when the value of the frame counter 2 shown in FIG. 2 is 1 and the selection signal SEL is at "L" level, the address A7 input of the RAM1 becomes "H" level, so that the RAM address. Becomes (81) H. In this state, when the control signal BC for the register 4b rises, the read data of the RAM is latched in the register 4b. After that, the selection signal SEL goes to "H" level, the address A7 of the RAM goes to "L" level, the RAM data of the address (01) H is read out, and the control signal AC for the register 4a is read. At the rising edge, the data is latched in 4a. After that, the control signal D
The -OT becomes "H" level, the input data Din and the contents of the register 4a are output to D0 to D5, and are written in the address (01) H of the RAM1 at the rising edge of the write enable signal WE. After that, the frame counter 2 is counted up, and the selection signal SEL becomes “L” level, so that the RAM of the address (82) H is
Data is read and the contents of the registers 4a and 4b are input to the shift register 5 at the rising edge of the clock signal CLK. After that, the selection signal SEL becomes the “H” level, the RAM data of the address (02) H is read, and this is latched in the register 4a. The same processing is repeated thereafter.

【0019】図4に示すように、ステップ1ではアドレ
スカウンタの出力は1、RAMアドレスのMSB(A
7)が1とすると、アドレス(81)HのRAMデータ
が読み出され、これがレジスタ4bにセットされる。ス
テップ2ではアドレスカウンタの値は同じで、RAMア
ドレスのMSBが0となり、アドレス(01)HのRA
Mデータが読み出されてレジスタ4aにセットされる。
入力フレームデータF1- 1 はRAMの0ビット目に、レ
ジスタ4aの0ビット目(LSB)はRAMの1ビット
目に、レジスタ4aの1ビット目はRAMの2ビット目
に・・・と言うように1ビット分ずれて書き込まれる。
ステップ4では、レジスタ4a,4bの各値が、対応す
るシフトレジスタにロードされる。(図においてはシフ
トレジスタの一部のみを示している。)図5に示すよう
に、ステップ5では、アドレスカウンタがカウントアッ
プされ、出力は2になり、RAMアドレスのMSBは再
び1となる。その他はステップ1〜4と同じ動作の繰り
返しとなる。図7に示すように、(4×123)−3ス
テップ目でアドレスカウンタは123となり、(4×1
23)ステップ目でシフトレジスタ5には第1フレーム
の第121ビット〜第123ビットの同期パターンのデ
ータF1-121 ,F1-122 ,F1-123 がセットされること
になる。図8に示すように(4×123)+1ステップ
目で、アドレスカウンタは1に戻り、(4×123)+
3ステップ目で第2フレームの最初のフレームデータF
2-1 がRAMの0ビット目に書き込まれる。この後もス
テップ1〜4と同じ動作を繰り返す。図10に示すよう
に、(4×123)×2ステップ目でシフトレジスタに
は第2フレームの第121〜第123ビットの同期パタ
ーンのデータF2-121 ,F2-122 ,F2-123 がセットさ
れることになる。その後同様にして、図13に示すよう
に(4×123)×4ステップ目でシフトレジスタには
4フレーム分の同期パターンのデータF1-121 〜F
1-123 ,F2-121 〜F2- 123 ,F3-121 〜F3-123 およ
びF4-121 〜F4-123 のデータが揃うことになる。
As shown in FIG. 4, in step 1, the output of the address counter is 1, and the RAM address MSB (A
When 7) is set to 1, the RAM data at the address (81) H is read out and set in the register 4b. In step 2, the value of the address counter is the same, the MSB of the RAM address becomes 0, and the RA of the address (01) H
The M data is read and set in the register 4a.
The input frame data F 1-1 in bit 0 of the RAM, bit 0 of the register 4a (LSB) in the first bit of the RAM, the first bit of the register 4a say ... the second bit of RAM Thus, the data is written with a shift of 1 bit.
In step 4, each value in registers 4a and 4b is loaded into the corresponding shift register. (In the figure, only a part of the shift register is shown.) As shown in FIG. 5, in step 5, the address counter is counted up, the output becomes 2, and the MSB of the RAM address becomes 1 again. Otherwise, the same operation as steps 1 to 4 is repeated. As shown in FIG. 7, the address counter becomes 123 at the (4 × 123) −third step, and (4 × 1)
23) At the 23rd step, the shift register 5 is set with the data F 1-121 , F 1-122 , and F 1-123 of the synchronization pattern of the 121st to 123rd bits of the first frame. As shown in FIG. 8, at the (4 × 123) +1 step, the address counter returns to 1, and (4 × 123) +
First frame data F of the second frame in the third step
2-1 is written in the 0th bit of RAM. After this, the same operations as steps 1 to 4 are repeated. As shown in FIG. 10, at the (4 × 123) × 2 step, the shift register stores data F 2-121 , F 2-122 , and F 2-123 of the synchronization patterns of the 121st to 123rd bits of the second frame. Will be set. After that, similarly, as shown in FIG. 13, at the (4 × 123) × 4th step, the shift register has data F 1-121 to F of synchronization patterns for four frames.
1-123, it becomes F 2-121 ~F 2- 123, F 3-121 ~F 3-123 and F 4-121 data to F 4-123 align it.

【0020】なお、実施例ではマルチフレーム数N=
4、保護段数L=3とし、データ幅8ビットのRAMを
用い、1フレームのビット数分のカウントを行うフレー
ムカウンタと、このフレームカウンタからのキャリー信
号を2分周するT型フリップフロップ9−1を用いる例
を示したが、アドレスカウンタのキャリー信号をカウン
トする複数ビット分のバイナリーカウンタを用い、RA
Mの上位複数ビットを切り替えるようにすれば、単一の
RAMを用いて、より大きなマルチフレーム数のデータ
通信を行う場合にも対応することができる。
In the embodiment, the number of multiframes N =
4, using a RAM having a protection stage number L = 3 and a data width of 8 bits, a frame counter that counts the number of bits of one frame, and a T-type flip-flop 9 that divides a carry signal from the frame counter by 2 Although the example using 1 is shown, a binary counter for a plurality of bits for counting the carry signal of the address counter is used, and RA
By switching the higher-order bits of M, it is possible to deal with a case where data communication of a larger number of multi-frames is performed using a single RAM.

【0021】[0021]

【発明の効果】この発明によれば、連続する多数フレー
ム分の同期パターンデータをあらかじめ定められた同期
パターンと比較することによって同期検出を行う際、マ
ルチフレーム数が多くとも、数少ないRAMを用いて1
マルチフレーム分のデータを記憶することができ、回路
および装置の大型化することなく、またコストを上げる
ことなく対応することが可能となる。
According to the present invention, when the synchronization detection is performed by comparing the synchronization pattern data for a number of consecutive frames with a predetermined synchronization pattern, a RAM having a small number of multi-frames is used, but a RAM having a small number is used. 1
Data for multiple frames can be stored, and it is possible to cope with the circuit and the device without increasing the size and without increasing the cost.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の実施例であるマルチフレームデータ
通信におけるフレーム同期回路の構成を示すブロック図
である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a frame synchronization circuit in multi-frame data communication which is an embodiment of the present invention.

【図2】同回路の具体的回路構成例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a specific circuit configuration example of the same circuit.

【図3】図2各部のタイミング関係を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a timing relationship of each unit in FIG. 2;

【図4】図2各部の状態変化をステップ毎に示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing a state change of each part of FIG. 2 step by step.

【図5】図2各部の状態変化をステップ毎に示す図であ
る。
FIG. 5 is a diagram showing a state change of each part of FIG. 2 step by step.

【図6】図2各部の状態変化をステップ毎に示す図であ
る。
FIG. 6 is a diagram showing a state change of each part of FIG. 2 step by step.

【図7】図2各部の状態変化をステップ毎に示す図であ
る。
FIG. 7 is a diagram showing a state change of each part of FIG. 2 step by step.

【図8】図2各部の状態変化をステップ毎に示す図であ
る。
FIG. 8 is a diagram showing a state change of each part of FIG. 2 step by step.

【図9】図2各部の状態変化をステップ毎に示す図であ
る。
FIG. 9 is a diagram showing a state change of each part of FIG. 2 step by step.

【図10】図2各部の状態変化をステップ毎に示す図で
ある。
FIG. 10 is a diagram showing a state change of each part of FIG. 2 step by step.

【図11】図2各部の状態変化をステップ毎に示す図で
ある。
FIG. 11 is a diagram showing a state change of each part in FIG. 2 for each step.

【図12】図2各部の状態変化をステップ毎に示す図で
ある。
FIG. 12 is a diagram showing a state change of each part of FIG. 2 step by step.

【図13】図2各部の状態変化をステップ毎に示す図で
ある。
FIG. 13 is a diagram showing a state change of each part of FIG. 2 step by step.

【図14】マルチフレームの構成を示す図である。FIG. 14 is a diagram showing a structure of a multi-frame.

【図15】マルチフレームのデータ列の例を示す図であ
る。
FIG. 15 is a diagram showing an example of a multi-frame data string.

【図16】従来のフレーム同期回路の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 16 is a block diagram showing a configuration of a conventional frame synchronization circuit.

【図17】従来のフレーム同期回路の具体的回路例を示
す図である。
FIG. 17 is a diagram showing a specific circuit example of a conventional frame synchronization circuit.

【図18】図17各部のタイミング関係を示す図であ
る。
FIG. 18 is a diagram showing a timing relationship of each part in FIG. 17;

【図19】図17各部の状態変化をステップ毎に示す図
である。
FIG. 19 is a diagram showing a state change of each part in FIG. 17 for each step.

【図20】図17各部の状態変化をステップ毎に示す図
である。
FIG. 20 is a diagram showing a state change of each part of FIG. 17 for each step.

【図21】図17各部の状態変化をステップ毎に示す図
である。
FIG. 21 is a diagram showing a state change of each part in FIG. 17 for each step.

【図22】図17各部の状態変化をステップ毎に示す図
である。
FIG. 22 is a diagram showing a state change of each part in FIG. 17 for each step.

【図23】図17各部の状態変化をステップ毎に示す図
である。
FIG. 23 is a diagram showing a state change of each part in FIG. 17 for each step.

【図24】図17各部の状態変化をステップ毎に示す図
である。
FIG. 24 is a diagram showing a state change of each part in FIG. 17 for each step.

【図25】図17各部の状態変化をステップ毎に示す図
である。
FIG. 25 is a diagram showing a state change of each part in FIG. 17 for each step.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

3a,3b−バッファ 4a,4b−レジスタ 9−1 −T型フリップフロップ 9−2 −EX−OR回路 3a, 3b-buffer 4a, 4b-register 9-1 -T type flip-flop 9-2- -EX-OR circuit

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】少なくとも1マルチフレーム分のデータを
記憶するRAMと、 クロック信号を入力して1フレーム分のビット数をカウ
ントし、前記RAMに対するアドレス信号を生成するフ
レームカウンタと、 前記RAMに対するアドレスのうち上位の1ビットまた
は複数ビットを選択信号によって切替出力する上位アド
レス信号制御回路と、 前記RAMから読み出したデータを前記選択信号による
切替に応じて個別に一時記憶する複数のレジスタと、 各々が1フレーム内の同期パターンビット数に相当する
ビット数で、少なくともマルチフレーム数分の個数を備
え、前記クロック信号に同期して、記憶内容をシフトす
るとともに、前記レジスタの内容および新たに入力した
データを記憶するシフトレジスタと、 前記シフトレジスタの内容を同期パターンに比較する同
期パターン比較回路とから成るマルチフレームデータ通
信におけるフレーム同期回路。
1. A RAM for storing at least one multi-frame data, a frame counter for inputting a clock signal to count the number of bits for one frame, and generating an address signal for the RAM, and an address for the RAM. A high-order address signal control circuit that switches and outputs the high-order 1 bit or a plurality of bits by a selection signal; and a plurality of registers that individually temporarily store the data read from the RAM in response to the switching by the selection signal. The number of bits corresponding to the number of synchronization pattern bits in one frame is at least as many as the number of multi-frames, the storage content is shifted in synchronization with the clock signal, and the content of the register and newly input data are also provided. And a shift register for storing the contents of the shift register Frame synchronization circuit in the multi-frame data communications composed of a sync pattern comparing circuit for comparing the sync pattern.
JP4273056A 1992-10-12 1992-10-12 Frame synchronization circuit for multi-frame data communication Pending JPH06125340A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4273056A JPH06125340A (en) 1992-10-12 1992-10-12 Frame synchronization circuit for multi-frame data communication

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4273056A JPH06125340A (en) 1992-10-12 1992-10-12 Frame synchronization circuit for multi-frame data communication

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06125340A true JPH06125340A (en) 1994-05-06

Family

ID=17522541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4273056A Pending JPH06125340A (en) 1992-10-12 1992-10-12 Frame synchronization circuit for multi-frame data communication

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06125340A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950020130A (en) Memory addressing method and apparatus
US5396236A (en) Converting method of vertical data/horizontal data and a circuit therefor
EP0520425A2 (en) Semiconductor memory device
JPH02301269A (en) Key signal delay equipment
JPH06125340A (en) Frame synchronization circuit for multi-frame data communication
JPS585540B2 (en) Tajiyuka Cairo
JP2000188555A (en) Block interleave circuit
JPS6373323A (en) Buffer device
JPH0426259B2 (en)
JP3145988B2 (en) Data S / P conversion circuit
KR100270335B1 (en) Frame synchronization apparatus for rounding synchronization protection information
JP3003328B2 (en) Clock signal circuit
JPH0317257B2 (en)
JP3105584B2 (en) Serial / parallel signal conversion circuit
JPH05115060A (en) Multiplexer circuit and method for variable length code
JPS6043592B2 (en) Large capacity static shift register
JPS6064573A (en) Picture signal reducing system
JPH0637627A (en) Counter reading system
JPH0746143A (en) Operation control system for parallel-serial conversion circuit and for serial-parallel conversion circuit
JPH0626328B2 (en) Frame aligner device
JPH04108234A (en) Frame synchronizing circuit
JPH0652677A (en) Fifo memory
JPH0758732A (en) Bit buffer circuit
JPH03171273A (en) Digital signal processor
JPH01157616A (en) Synchronizing type ring counter