JPH0612457Y2 - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH0612457Y2
JPH0612457Y2 JP1988064369U JP6436988U JPH0612457Y2 JP H0612457 Y2 JPH0612457 Y2 JP H0612457Y2 JP 1988064369 U JP1988064369 U JP 1988064369U JP 6436988 U JP6436988 U JP 6436988U JP H0612457 Y2 JPH0612457 Y2 JP H0612457Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bent portion
protective guard
heat
guard
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988064369U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01167522U (ja
Inventor
将順 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1988064369U priority Critical patent/JPH0612457Y2/ja
Publication of JPH01167522U publication Critical patent/JPH01167522U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0612457Y2 publication Critical patent/JPH0612457Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Flow Control Members (AREA)
  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、外箱内に、熱交換器、送風機等を内蔵する
空気調和機に関し、特に熱交換器吹出口を保護する為の
ガードの取付構造に関する。
[従来の技術] 第6図は、従来のスポット式空気調和機における凝縮器
側吹出口の保護ガードの取付構造を示す分解斜視図であ
り、図において、(1)は保護ガード、(1a)は保護ガー
ド(1)の横ステー、(1b)は保護ガードの縦ステーであ
る。(2)はガード取付ネジ、(3)は外箱、(4)は
凝縮器側空気吸込口、(5)は外箱(3)に設けた凝縮
器側空気吹出口であり、(6)はガード取付穴、(7)
はプロペラファン、(8)は熱交換パイプ及びフィンか
ら成る凝縮器である。
送風機電動機(図示せず)及びプロペラファン(7)の
駆動により、凝縮器側空気吸込口(4)から吸込まれた
空気は、凝縮器(8)で熱交換された後、外箱(3)に
設けた凝縮器側空気吹出口(5)より空気調和機(3)
の機外へ放出される。
従来、上記凝縮器側空気吹出口(5)には互いに交差す
る複数の横ステー(1a)と縦ステー(1b)とから構成された
格子状の保護ガードが配設されているが、その取付け構
成は上記縦ステー(1b)の先端をカール状に成形し、この
カール状部にガード取付ネジを通し、空気調和機の外箱
(3)に設けたガード取付穴(6)に固定することによ
り、取付られる構成となっていた。
[考案が解決しようとする課題] 従来のスポット式空気調和機における凝縮器側空気吹出
口の保護ガード取付部は以上のような構造となってお
り、縦ステー(1b)の先端部にカール形状の加工が4ケ所
必要であり、また、ガード取付ネジ(2)の締付け作業
に手間がかかり、コスト的にも高くなっていた。
更に、空気調和機の外箱(3)の外側部に保護ガード
(1)を取付けることから、空気調和機の表面に凸凹が
でき、意匠的にも問題があった。
この考案は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、保護ガードの着脱作業を容易にし、コストダ
ウン、サービス性の向上を図ると共に、意匠性の向上を
図るものである。
[課題を解決するための手段] この考案は、圧縮機から供給される冷媒と、送風機によ
り供給される被熱交換空気とを熱交換させる熱交換器、
及びこの熱交換器に供給される被熱交換空気を導入する
空気吸込み口と、上記熱交換器で熱交換された空気を送
出する空気吹出し口、及び複数の横スティ並びに縦ステ
ィにより格子状に構成され、上記空気吹出し口部を覆う
保護ガードとを有し、上記熱交換器並びに送風機等を収
納する外箱から構成された空気調和機において、上記空
気吹出し口周縁の互に対向する対向部には、それぞれ内
方に折曲することによって形成された断面形状がL状の
保持用折曲部を設けると共に、上記保護ガードを構成す
るスティの一端部にはL状折曲げ部を、他端部にはカー
ル状取付け部を設け、かつ上記保持用折曲部に設けられ
た取付け孔に上記縦スティのL状折曲げ部を挿入すると
共に、他方の保持用折曲部には上記カール状取付け部を
介して係止することにより保護ガードを取付ける構成と
して上記目的を達成するものである。
[作用] この考案による空気調和機の保護ガードは、ステーの一
端部にL状折曲げ部を形成すると共に、他端部にはカー
ル状取付け部を設け、空気吹出し口周縁に形成された一
方の保持用折曲部の取付け孔に上記ステーのL状折曲げ
部を挿入し、かつ他方の保持用折曲部には上記カール状
取付け部を介して係止することにより取付けられるの
で、着脱作業が容易となり作業性の向上を図ることがで
きる。また、ガードは外箱の外側面より内側に取付けら
れる構成としているので、本体外箱の表面は平滑とな
り、意匠的にも優れたものとなる。
[実施例] 以下、この考案の一実施例を図について説明する。第1
図はこの考案によるスポット式空気調和機における凝縮
器側保護ガードの取付構造を示す斜視図、第2図は、こ
の考案による凝縮器側保護ガードを示す詳細図であり、
第3図、第4図、第5図は、凝縮器側保護ガードを空気
調和機本体に取付ける際の過程を示す詳細図である。
上記各図において、(3)は空気調和機本体の外箱、
(4)は凝縮器側空気吸込口、(5)は外箱(3)に設
けた凝縮器側空気吹出口、(7)はプロペラファン、
(8)は熱交換パイプ及びフィンから成る凝縮機であ
り、これらは従来と同等のものである。(9)はこの考
案による保護ガードであり、(9a)は保護ガード(9)の
横ステー、(9b),(9c)は保護ガード(9)の縦ステーで
ある。(10a),(10b),(10c)は、上記空気調和機本体外箱
(3)の凝縮器側空気吹出口(5)の周縁部に設けら
れ、上記保護ガード(9)の縦ステー(9b),(9c)に対応
する保護ガード取付穴であり、(11)は保護ガード固定ピ
ンである。
次に、この考案によるスポット式空気調和機における凝
縮器側空気吹出口(5)の保護ガード(9)の取付構造
について説明する。送風機電動機及びプロペラファン
(7)の駆動により、凝縮器側空気吸込口(4)から吸
込まれた空気は、従来と同様に凝縮器(8)で熱交換さ
れた後、外箱(3)に設けた凝縮器側空気吹出口(5)
より放出される。上記凝縮器側空気吹出口(5)に取付
られる保護ガード(9)は、まず、第3図に示すように
保護ガードの縦ステー(9b),(9c)における先端のL状折
曲げ部(9d)を、凝縮器側空気吹出口(5)の周縁に形成
された一方の保持用折曲部(12a)の保護ガード取付穴(10
a)に挿入し、保護ガード(9)の他側部を凝縮器側空気
吹出口(5)と水平になるまで持ち上げる。次に第4図
に示すように、保護ガードをスライドさせることによ
り、上記縦ステー(9b)の他端の直線部(9f)を他方の保持
用折曲部(12b)の保護ガード取付穴(10b)に挿入する。以
上の動作により、保護ガード(9)は、凝縮器側空気吹
出口(5)部に取付られる。そして、最後に保護ガード
固定ピン(11)を上記縦ステーのカール状折曲部(9c)を介
して、上記保持用折曲部(12b)のガード取付穴(10c)に挿
入し固定する。この時、保護ガード(9)は既に位置決
めされた状態で凝縮器側空気吹出口(5)に取付られて
いるため、保護ガード(9)を支持することなく、容易
に固定することができる。
上記実施例では、スポット式空気調和機の場合について
説明したが、パッケージ形空気調和機の室外ユニット
等、他の冷凍空調機器の保護ガード取付け構造において
も、同様の効果を奏する。
[考案の効果] 以上のようにこの考案は、圧縮機から供給される冷媒
と、送風機により供給される被熱交換空気とを熱交換さ
せる熱交換器、及びこの熱交換器に供給される被熱交換
空気を導入する空気吸込み口と、上記熱交換器で熱交換
された空気を送出する空気吹出し口、及び複数の横ステ
ィ並びに縦スティにより格子状に構成され、上記空気吹
出し口部を覆う保護ガードとを有し、上記熱交換器並び
に送風機等を収納する外箱から構成された空気調和機に
おいて、上記空気吹出し口周縁の互に対向する対向部に
は、それぞれ内方に折曲することによって形成された断
面形状がL状の保持用折曲部を設けると共に、上記保護
ガードを構成するスティの一端部にはL状折曲げ部を、
他端部にはカール状取付け部を設け、かつ上記保持用接
曲部に設けられた取付け孔に上記縦スティのL状折曲げ
部を挿入すると共に、他方の保持用折曲部には上記カー
ル状取付け部を介して係止することにより保護ガードを
取付ける構成としたことにより、カール状取付け部数を
従来装置に較べ削減させることができ、ガードの複雑な
形状が少なくなり、工作コストが下がる。
また、着脱が容易となり、カール状取付け部の数を削減
させたことにより作業時間を短縮し、組立性が向上す
る。さらに、外箱の空気吹出口内方に形成された保持用
折曲部に取付けることから、保護ガード取付後外箱の外
装面から突設せず意匠的にも優れたものが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案によるスポット式空気調和機におけ
る凝縮器側保護ガードの取付構造を示す斜視図、第2図
は、この考案による凝縮器側保護ガードを示す詳細図で
あり、第3図、第4図、第5図は凝縮器側保護ガードを
空気調和機本体に取付ける際の過程を示す詳細図であ
る。また、第6図は、従来のスポット式空気調和機にお
ける凝縮器側保護ガードの取付構造を示す斜視図であ
る。これらの図において、(9)は保護ガード、(9a)は
保護ガードの横ステー、(9b)は保護ガードの縦ステー、
(3)は外箱、(4)は空気吸込口、(5)は空気吹出
口、(7)は送風機、(8)は熱交換器、(9d)はL状折
曲げ部、(9e)はカール状取付け部、(10a),(10b),(10c)
は保護ガード取付穴、(11)は保護ガード固定ピン、(12
a),(12b)は保持用折曲部である。 なお、図中同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧縮機から供給される冷媒と、送風機によ
    り供給される被熱交換空気とを熱交換させる熱交換器、
    及びこの熱交換器に供給される被熱交換空気を導入する
    空気吸込み口と、上記熱交換器で熱交換された空気を送
    出する空気吹出し口、及び複数の横スティ並びに縦ステ
    ィにより格子状に構成され、上記空気吹出し口部を覆う
    保護ガードとを有し、上記熱交換器並びに送風機等を収
    納する外箱から構成された空気調和機において、上記空
    気吹出し口周縁の互に対向する対向部には、それぞれ内
    方に折曲することによって形成された断面形状がL状の
    保持用折曲部を設けると共に、上記保護ガードを構成す
    るスティの一端部にはL状折曲げ部を、他端部にはカー
    ル状取付け部を設け、かつ上記保持用折曲部に設けられ
    た取付け孔に上記縦スティのL状折曲げ部を挿入すると
    共に、他方の保持用折曲部には上記カール状取付け部を
    介して係止することにより保護ガードを取付けたことを
    特徴とする空気調和機。
JP1988064369U 1988-05-16 1988-05-16 空気調和機 Expired - Lifetime JPH0612457Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988064369U JPH0612457Y2 (ja) 1988-05-16 1988-05-16 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988064369U JPH0612457Y2 (ja) 1988-05-16 1988-05-16 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01167522U JPH01167522U (ja) 1989-11-24
JPH0612457Y2 true JPH0612457Y2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=31289838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988064369U Expired - Lifetime JPH0612457Y2 (ja) 1988-05-16 1988-05-16 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612457Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01167522U (ja) 1989-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1050720B1 (en) Air conditioner
JP3651417B2 (ja) 空気調和機
JP3101484B2 (ja) 空気調和装置
JP2013036703A (ja) 空気調和機の室外機
JPH0612457Y2 (ja) 空気調和機
JPH1030827A (ja) 空気調和機
JPH0228771B2 (ja)
JP3099719B2 (ja) 壁掛け式空気調和装置
JP3641088B2 (ja) ターボファン
JP2784728B2 (ja) 空気調和機
CN218884105U (zh) 室内机及空调器
JPH10227475A (ja) 空気調和機
JP2004085000A (ja) 空気調和機の室内機
JPH0519725Y2 (ja)
JP2000039186A (ja) 室外機ユニットおよび空気調和機
JP2603953Y2 (ja) 空気調和機の吸込グリル
JPH0225100Y2 (ja)
CN219036847U (zh) 室内机及空调器
JP2005164073A (ja) 空気調和装置
JPH02233922A (ja) 天井埋込型空気調和ユニット
JPS6340731Y2 (ja)
JP3935598B2 (ja) 天井埋込型空気調和機
JP2594110B2 (ja) 空気調和機の据付装置
JPH0749290Y2 (ja) 天井設置形空気調和機
JP2009186105A (ja) 天井埋込型空気調和機