JPH06123493A - 貯湯式給湯機 - Google Patents

貯湯式給湯機

Info

Publication number
JPH06123493A
JPH06123493A JP26984092A JP26984092A JPH06123493A JP H06123493 A JPH06123493 A JP H06123493A JP 26984092 A JP26984092 A JP 26984092A JP 26984092 A JP26984092 A JP 26984092A JP H06123493 A JPH06123493 A JP H06123493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
storage tank
water storage
amount
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26984092A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Yamamoto
照夫 山本
Takeji Watanabe
竹司 渡辺
Toshimoto Kajitani
俊元 梶谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26984092A priority Critical patent/JPH06123493A/ja
Publication of JPH06123493A publication Critical patent/JPH06123493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 貯湯式給湯機に関するもので、貯湯槽1内に
ある湯量を、簡単な構成で精度よく検知する。 【構成】 容量Qの貯湯槽1と、水ポンプ2と、熱源3
と、これらを直列に接続して水循環回路を構成する配管
4と、熱源3の下流で、かつ貯湯槽1の上流の水温TH
を検知する第1の水温検知手段5と、貯湯槽1の下流
で、かつ熱源3の上流の水温TLを検知する第2の水温
検知手段7と、貯湯槽1の缶体表面に熱伝導関係に設
け、平均湯温TMを検知する温度検知線8と、貯湯槽湯
量QH=〔Q・TM−(Q−QH)・TL〕/THに基
づいて貯湯槽内の湯量を演算する貯湯槽内湯量演算手段
9とからなる。簡単な構成でかつ精度よく、貯湯槽1内
の湯量を知ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は貯湯槽外に設けられた熱
源で加熱した湯を貯湯槽の上部からたくわえていく方式
の貯湯式給湯機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の貯湯式給湯機は、図4に
示すように、貯湯槽1と、水ポンプ2と、電気ヒータ3
と、これら貯湯槽1、水ポンプ2、電気ヒータ3とを順
次直列に接続して水循環回路を構成する配管4とで構成
され、水ポンプ2の作用により貯湯槽1の下部から低温
の水が配管4を通じて電気ヒータ3に送られ、ここで所
定温度に加熱されて貯湯槽1上部に供給される。所定温
度に加熱するために、電気ヒータ3の下流の湯温を検知
する第1の水温検知手段5を設け、この出力に基づい
て、水ポンプ2の流量制御または電気ヒータ3の能力制
御がおこなわれる。これによって、湯が順次、貯湯槽1
の上部から温度成層を形成して蓄えられていく。したが
って、家族の人数や季節など負荷の違いに応じて必要な
分量の湯だけを蓄えることができる。
【0003】ここで、貯湯槽1の外表面に垂直方向に複
数の温度検知手段6a、6b・・・を設け、それぞれの
温度の上昇具合いを見ることによって蓄熱槽1内に必要
な湯量が蓄えられたかどうかを検知している。また、こ
の情報は残湯量として、次の沸き上げ運転時に水ポンプ
2や電気ヒータ3の能力制御に使用したりする。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、通常、貯湯槽1の縦方向の数点の温度を検
知するだけなので、きわめて精度が低い。精度を上げよ
うとすると多数の温度検知手段が必要になって、コスト
がかかると同時に、検知のための制御が複雑で、商品と
しては現実的でない。
【0005】本発明は上記課題を解決するもので、貯湯
槽内にある湯量を、簡単な構成で精度よく検知すること
を目的としたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、貯湯槽と、水ポンプと、熱源と、これら貯
湯槽、水ポンプ、熱源を直列に接続して水循環回路を構
成する配管と、前記熱源の下流で、かつ前記貯湯槽の上
流の水温を検知する第1の水温検知手段と、前記貯湯槽
の下流で、かつ前記熱源の上流の水温を検知する第2の
水温検知手段と、前記貯湯槽内または前記貯湯槽の缶体
表面に熱伝導関係に設けた温度検知線と、前記第1の水
温検知手段と前記第2の水温検知手段と前記温度検知線
との検知結果に基づいて前記貯湯槽内の湯量を演算する
貯湯槽内湯量演算手段を設けた構成としてある。
【0007】また、本発明の第二技術手段は上記第一技
術手段に加え、運転開始後の経過時間を計時するクロッ
クと、貯湯槽内湯量演算手段によって演算された結果を
前記クロックの計時時間に基づいて補正をおこなう湯量
補正手段とを設けた構成としてある。
【0008】
【作用】本発明は上記構成によって、貯湯槽内に蓄えて
いく湯温である第1の水温検知手段の検知結果と、沸上
前の貯湯槽内の水温である第2の水温検知手段の検知結
果と、貯湯槽内の平均水温である温度検知線による検知
結果とから、沸き上げられた湯の分量が演算できる。
【0009】また、この演算結果に対し、運転時間に応
じて補正がおこなわれる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1を参照して説明
する。
【0011】図1において貯湯槽1と、水ポンプ2と、
電気ヒータ3と、これらを直列に接続して水循環回路を
構成する配管4と、電気ヒータ3の吐出口付近に装着し
た第1の水温検知手段5と、水ポンプ2の入り口付近に
設けられた第2の水温検知手段7と、貯湯槽1の高さと
ほぼ同じ長さで、貯湯槽1の外表面(缶体表面)に熱伝
導関係に接触して垂直に貼付された貯湯湯平均温度検知
手段としての温度検知線8と、第1の水温検知手段5と
第2の水温検知手段6と温度検知線8との出力に基づい
て貯湯槽1内に蓄えられている湯の分量を演算する貯湯
槽内湯量演算手段9とが設けられている。さらに、この
貯湯槽内湯量演算手段9の結果に基づいて水ポンプ2と
電気ヒータ3の制御をおこなう運転制御部10と、使用
者に湯量を知らせる表示部11とを有している。
【0012】上記構成において、貯湯槽1の下部から水
ポンプ2で循環される水を電気ヒータ3で加熱して貯湯
槽1上部に供給し、貯湯槽1の中で温度成層を形成し、
湯と水を分離して湯を蓄えていく。したがって、第1の
水温検知手段5が検知する温度が貯湯槽1上部の湯の温
度であり、第2の温度検知手段7が検知する温度が貯湯
槽1下部の水温である。このとき、温度検知線8が検知
する温度は、貯湯槽1全体の平均温度であるので、貯湯
槽内湯量演算手段9では、つぎの式(1)の演算がおこ
なわれる。
【0013】 QH=〔Q・TM−(Q−QH)・TL〕/TH ・・・(1) ここに、QH:貯湯槽1内湯量 Q :貯湯槽1の容量 TH:第1の水温検知手段5の検知温度 TL:第2の水温検知手段7の検知温度 TM:温度検知手段8の検知温度 なお、ここで、貯湯槽1の容量Qは既知である。
【0014】この演算によって、蓄熱槽1内に蓄えられ
ている湯量QHがわかり、それに基づいて運転制御部1
0により必要な水ポンプ2の流量と電気ヒータ3の出力
が決められて以後の運転がなされる。さらに、貯湯槽1
内の湯量は表示部11により使用者に見えるようにし、
湯の使用状況を報知する。
【0015】このように、多点の温度検知手段を設ける
ことなく、平均温度が検知できる温度検知線8を蓄熱槽
1の表面に設けるという簡単な構成で、蓄熱槽1内にあ
る湯の量を精度よく検知することが可能になる。また、
この種の貯湯式給湯機では温度設定は頻繁に変えられる
ものではないので、前日に沸き上げられた湯と当日の沸
上温度が異なることは稀であり、第1の温度検知手段5
の検知温度を貯湯槽1内の湯温として、前日の残湯量も
容易にわかる。そして、これに基づいて水ポンプ2、電
気ヒータ3の運転制御がなされるのでその季節や使用す
る家族の違いによる負荷の違いによく対応できる。さら
に、表示部11により検知結果を使用者が確認できるの
で、使用中に突然湯切れがおこって、不満を感じさせる
ことがなくなる。そして、使用量の認識ができるので、
湯の使い方の工夫がなされたり、省エネルギー意識の醸
成ができるなどの効果も有する。なお、上記実施例にお
ける温度検知線8は貯湯槽1内において縦方向に缶体内
面に設けてもよいものである。
【0016】次に本発明の他の実施例について図2およ
び図3により説明する。図2において、第1の実施例の
構成に加え、運転開始後の経過時間を計時するクロック
12と、貯湯槽内湯量演算手段9によって演算された結
果をクロック12の計時時間に基づいて補正をおこなう
湯量補正手段13とを設けてある。
【0017】貯湯槽1内の温度分布は図3に示すように
高温の湯Aと低温の水Bとそれらが混合して中間の温度
になっている混合層Cの部分とからなり、この混合層C
は、時間が経過するにしたがって、一般に大きくなって
くる。そのため、沸き上げた湯がすべて有効に使用でき
るとは限らない。そこで、クロック12によって計時さ
れる時間に応じた補正係数C(C<1)を前記の式
(1)に乗じる演算を施す湯量補正手段13によって、
湯量を補正することによって精度がより向上する。な
お、上記に説明した以外は上記第1実施例と同一構造と
同一作用効果なので、同一符号を付して詳細な説明は省
略する。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明の貯湯式給湯
機は、次の効果を有する。 (1)蓄熱槽外に設けられた熱源で加熱した湯を蓄熱槽
の上部からたくわえていく方式において、熱源で加熱さ
れた水温を検知する第1の水温検知手段と、熱源の上流
側の水温を検知する第2の水温検知手段と、蓄熱槽内の
湯の平均温度を検知する温度検知手段を設け、これら手
段の信号により貯湯槽内湯量を演算するものであるか
ら、これらの検知手段を用いて貯湯槽内に蓄えられた湯
の量を精度よく算出することができる。 (2)平均温度検知手段は温度検知線なので、それ自体
低コストであり、貯湯槽の内側か外側の表面に貼付する
などという簡単な構成で、きわめて低コストで実現でき
る。 (3)また湯量補正手段によって時間経過にともなう貯
湯槽内の混合層の広がりを考慮して湯量をみなおすの
で、より一層、精度の高い湯量を知ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における貯湯式給湯機の構成
【図2】本発明の他実施例における貯湯式給湯機の構成
【図3】貯湯槽内の湯温変化図
【図4】従来の貯湯式給湯機の構成図
【符号の説明】
1 蓄熱槽 2 水ポンプ 3 熱源 4 配管 5 第1の温度検知手段 7 第2の温度検知手段 8 貯湯槽内平均湯温検知手段 9 貯湯槽内湯量演算手段 12 クロック 13 湯量補正手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】容量Qの貯湯槽と、水ポンプと、熱源と、
    これら貯湯槽、水ポンプ、熱源を直列に接続して水循環
    回路を構成する配管と、前記熱源の下流で、かつ前記貯
    湯槽の上流の水温THを検知する第1の水温検知手段
    と、前記貯湯槽の下流で、かつ前記熱源の上流の水温T
    Lを検知する第2の水温検知手段と、前記貯湯槽内また
    は前記貯湯槽の缶体表面に熱伝導関係に設け、平均湯温
    TMを検知する貯湯槽平均湯温検知手段と、前記第1の
    水温検知手段と前記第2の水温検知手段と前記貯湯槽平
    均湯温検知手段との検知結果に基づいて下記の式により
    前記貯湯槽内の湯量を演算する貯湯槽内湯量演算手段を
    設けた貯湯式給湯機。 貯湯槽湯量QH=〔Q・TM−(Q−QH)・TL〕/
    TH
  2. 【請求項2】運転開始後の経過時間を計時するクロック
    と、貯湯槽内湯量演算手段によって演算された結果を前
    記クロックの計時時間に基づいて補正をおこなう湯量補
    正手段を設けた請求項1記載の貯湯式給湯機。
JP26984092A 1992-10-08 1992-10-08 貯湯式給湯機 Pending JPH06123493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26984092A JPH06123493A (ja) 1992-10-08 1992-10-08 貯湯式給湯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26984092A JPH06123493A (ja) 1992-10-08 1992-10-08 貯湯式給湯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06123493A true JPH06123493A (ja) 1994-05-06

Family

ID=17477923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26984092A Pending JPH06123493A (ja) 1992-10-08 1992-10-08 貯湯式給湯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06123493A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011106749A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Daikin Industries Ltd 空調システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011106749A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Daikin Industries Ltd 空調システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104776587B (zh) 一种快速水加热装置及其控制方法
JP4785927B2 (ja) 電気湯沸しポットの制御方法
CN105020898B (zh) 一种带热水巡航功能的热水器及自动设定加热温度的方法
CN101957053B (zh) 热水器控制方法
CN106768495A (zh) 一种商用循环热泵热水器性能测试装置及测试方法
CA2250816A1 (en) Liquid metering
CN206540297U (zh) 以陶瓷为发热元件的紧凑型液体即热模组
JPH0311385B2 (ja)
CN108571826A (zh) 一种电热水器控制方法及电热水器
JPH06123493A (ja) 貯湯式給湯機
CN110222409A (zh) 电热水器剩余用水时间检测方法、装置、设备与存储介质
CN103900265B (zh) 太阳能热水器及太阳能节能计量方法
JPS62259017A (ja) 流体流量測定方法
CN208475295U (zh) 蒸汽发生装置
JP2726478B2 (ja) 冷房又は暖房用装置
JPH0688642A (ja) 給湯器
TWM604386U (zh) 依桶內水溫計算加熱時間數據之電熱水器
JPS6371625A (ja) 伝熱管の熱吸収量計測装置
JP2002162278A (ja) ガスメータ
CN209214128U (zh) 一种电热水器
CN110017611A (zh) 一种电热水器内胆剩余热水量计算方法及电热水器
JPS6014039A (ja) 給湯機の設定湯量の報知方法
JPS6082744A (ja) 給湯装置
JPH1026416A (ja) 給湯器付き風呂釜
JPH01137155A (ja) 貯湯槽の残湯量検出方法