JPH0612255A - プログラムカウンタ回路 - Google Patents

プログラムカウンタ回路

Info

Publication number
JPH0612255A
JPH0612255A JP16811292A JP16811292A JPH0612255A JP H0612255 A JPH0612255 A JP H0612255A JP 16811292 A JP16811292 A JP 16811292A JP 16811292 A JP16811292 A JP 16811292A JP H0612255 A JPH0612255 A JP H0612255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
counter circuit
counter
frequency division
division value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP16811292A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Kamiya
豊 嘉宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP16811292A priority Critical patent/JPH0612255A/ja
Publication of JPH0612255A publication Critical patent/JPH0612255A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Executing Machine-Instructions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】所望の分周値を容易に設定することができるプ
ログラムカウンタ回路を提供する。 【構成】規準クロックパルスをカウントする複数段のカ
ウンタ回路2と、所望の分周値を設定するためのスイッ
チ群6と、このスイッチ群6で設定された分周値とカウ
ンタ回路の各段の出力値とを比較し両者が一致した場合
に一致検出信号を発生し、カウンタ回路2をリセットす
る一致検出回路8とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプログラムカウンタ回路
に関し、特に2値パルスカウンタの分周値を設定する形
式のプログラムカウンタ回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のプログラムカウンタ回路
は、その分周値を外部から自由に設定する手段を持た
ず、一定の分周値で動作するものとなっている。例えば
一般的な市販されているTTL集積回路のカウンタ回路
の分周値は2n であり、nの値として1種類の固定値を
設定してある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来のプログラ
ムカウンタ回路は、その分周値は一定に固定されている
ため、それ以外の分周値で動作させようとした場合、カ
ウンタ回路の出力値が所定の計数値に一致した場合にリ
セット信号を発生してカウンタ回路をリセットする外部
回路を設けなければならないという欠点がある。
【0004】さらにそのような外部回路を付加したカウ
ンタ回路にしても、分周値を変更しようとする場合に
は、外部回路の制御論理を変更しなければならず、容易
に変更できない。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のプログラムカウ
ンタ回路は、基準クロックパルスを受信してカウントす
る複数段のカウンタ回路と、前記カウンタ回路の各段の
出力信号の論理和信号を出力するオア回路と、前記カウ
ンタ回路の分周値を設定するためのスイッチ群と、前記
カウンタ回路の各段の出力信号と前記スイッチ群に設定
された前記分周値とを比較し両者が一致した場合にリセ
ット信号を発生して前記カウンタ回路をリセットさせる
一致検出回路とを備えている。
【0006】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0007】図1は本発明の一実施例の回路図を示す。
同図において、入力される規準クロックパルスは、複数
段のカウンタ回路2にてカウントされる。カウンタ回路
2の各段の出力信号は、オア回路4と一致検出回路8と
に送られる。一致検出回路8の一方の入力端子群(A)
には、所望の分周値を設定するためのスイッチ群6が接
続されており、もう一方の入力端子群(B)には、カウ
ンタ回路2の各段の出力信号が接続されている。一致検
出回路8は、入力端子群A及びBの入力値の比較を行
い、両者が一致した場合に一致信号を出力する。その一
致信号はカウンタ回路2の各リセット入力(R)に接続
されており、一致検出時にカウンタ回路2をリセットす
る。オア回路4の出力信号がプログラムカウンタ回路の
最終分周出力信号であり、スイッチ群6に設定された分
周値に等しいパルス数がカウントされるたびに信号出力
が行なわれる。
【0008】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、規
準クロックパルスの分周値を所望値に設定することがで
きるパルスカウンタ回路を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の回路図。
【符号の説明】
2 カウンタ回路 4 オア回路 6 スイッチ群 8 一致検出回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基準クロックパルスを受信してカウント
    する複数段のカウンタ回路と、前記カウンタ回路の各段
    の出力信号の論理和信号を出力するオア回路と、前記カ
    ウンタ回路の分周値を設定するためのスイッチ群と、前
    記カウンタ回路の各段の出力信号と前記スイッチ群に設
    定された前記分周値とを比較し両者が一致した場合にリ
    セット信号を発生して前記カウンタ回路をリセットさせ
    る一致検出回路とを備えていることを特徴とするプログ
    ラムカウンタ回路。
JP16811292A 1992-06-26 1992-06-26 プログラムカウンタ回路 Withdrawn JPH0612255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16811292A JPH0612255A (ja) 1992-06-26 1992-06-26 プログラムカウンタ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16811292A JPH0612255A (ja) 1992-06-26 1992-06-26 プログラムカウンタ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0612255A true JPH0612255A (ja) 1994-01-21

Family

ID=15862079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16811292A Withdrawn JPH0612255A (ja) 1992-06-26 1992-06-26 プログラムカウンタ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612255A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5898329A (en) Programmable pulse width modulation circuit
US3820028A (en) Digital tone signal generator
US5373542A (en) Counter circuit capable of generating adjustable precise desired frequency
US3992635A (en) N scale counter
US4596027A (en) Counter/divider apparatus
JPH0612255A (ja) プログラムカウンタ回路
US3162815A (en) Sequential pulse generator employing first and second delay means controlling pulse duration and spacing, respectively
US6091794A (en) Fast synchronous counter
US6222900B1 (en) Counter device
JPH0341824A (ja) プリセッタブルカウンタ回路
JPS5951783B2 (ja) プログラマブル・ダウンカウンタ
JPH04209020A (ja) マイクロコンピュータ
JP2953713B2 (ja) 半導体集積回路
JP2748724B2 (ja) 集積回路
KR0136433B1 (ko) 가변 분주기
JPH08335179A (ja) ワンチップマイクロコンピュータ
JPS6390236A (ja) 誤り率劣化警報回路
JPH04250366A (ja) 信号断検出装置
JPH05308259A (ja) ディレー調整用集積回路
JP2901355B2 (ja) 出力同時動作低減回路
JPH02155308A (ja) クロック分配回路
JPH04109119A (ja) センサ信号処理システム
JPH04344711A (ja) 分周器
JPS6120424A (ja) 論理回路
JPH0311691B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990831