JPH06122400A - 振動制止マウント - Google Patents

振動制止マウント

Info

Publication number
JPH06122400A
JPH06122400A JP3250734A JP25073491A JPH06122400A JP H06122400 A JPH06122400 A JP H06122400A JP 3250734 A JP3250734 A JP 3250734A JP 25073491 A JP25073491 A JP 25073491A JP H06122400 A JPH06122400 A JP H06122400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mount
vibration
equipment
viscoelastic member
viscoelastic material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3250734A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhide Todome
一英 留目
Kazuki Watanabe
和樹 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Aerospace Systems Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Aerospace Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Aerospace Systems Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP3250734A priority Critical patent/JPH06122400A/ja
Publication of JPH06122400A publication Critical patent/JPH06122400A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】宇宙ステーションなど軌道上実験施設における
微小重力環境を維持するために、機器取付マウント等の
構造振動を低減する。 【構成】機器取付マウントに粘弾性材料を貼りつけ、こ
の前記粘弾性材料を拘束板ではさんだ振動制止マウント
3を用いて、機器1をラック2に取り付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、振動制止マウントに関
し、特に宇宙ステーション等の軌道上実験施設の機器に
おける微小重力環境の振動を改善する振動制止マウント
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の軌道上実験施設における宇宙実験
機器等は、機器搭載ラックにマウント部材により直接固
定していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のマウン
ト部材によって支持された宇宙実験機器等は、軌道上実
験施設内の各種の振動外乱によって共振するので、この
共振が外乱を増幅して宇宙実験機器に伝達して微小重力
環境を利用する宇宙実験機器に悪影響を及ぼす欠点があ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の信号制止マウン
トは、宇宙ステーション等で使用される機器取付部のマ
ウント部材に粘弾性材料を貼りつけ、前記機器取付部を
含むマウント部材の共振倍率を低減する。
【0005】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例の振動制止マウントを含む
斜視図、図2は本実施例の動作説明図である。
【0006】図1において、実験機器1は機器搭載用ラ
ックのフレーム2に該振動防止マウント3によって固定
する。図2において、粘弾性材料4は、マウント部材5
と拘束板6ではさまれる。微小振動外乱を受けたときに
生じるマウント部材5の曲げ変形は、粘弾性材料4のマ
ウント部材5との貼付面において伸縮の歪を受ける。粘
弾性材料4の他面は、拘束板6によって伸縮が拘束され
ており、粘弾性材料4にはせん断歪が生じる。これによ
る粘弾性材料の内部摩擦によって振動を制止する高い構
造減衰が得られ、振動が低減される。
【0007】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は実験機器
取付用マウント部材に、粘弾性材料を貼りつけさらに、
拘束板ではさんだサンドイッチ構造をとることによっ
て、マウントの共振に対する振動を低減できる。したが
って、宇宙ステーションなどの軌道上実験施設内の各機
器の微小振動がマウントの共振によって増幅されるのを
抑制し、微小重力環境における機器の安定を維持する効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のマウントの構造と動作説明
図である。
【図2】本実施例の使用例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 実験機器 2 機器搭載用ラックフレーム 3 振動制止マウント本体 4 粘弾性材料 5 マウント部材 6 拘束板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 宇宙ステーション等で使用される機器取
    付部のマウント部材に粘弾性材料を貼りつけ、前記機器
    取付部を含むマウント部材の共振倍率を低減することを
    特徴とする振動制止マウント。
  2. 【請求項2】 前記粘弾性材料の一面が前記マウント部
    材に貼り付けられ前記粘弾性材料の他面が拘束板に圧接
    していて外部振動により発生する前記粘弾性材料自体の
    内部摩擦により前記マウント部材の振動を制止させるこ
    とを特徴とする請求項1記載の振動制止マウント。
JP3250734A 1991-09-30 1991-09-30 振動制止マウント Withdrawn JPH06122400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3250734A JPH06122400A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 振動制止マウント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3250734A JPH06122400A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 振動制止マウント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06122400A true JPH06122400A (ja) 1994-05-06

Family

ID=17212248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3250734A Withdrawn JPH06122400A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 振動制止マウント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06122400A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015081448A (ja) * 2013-10-23 2015-04-27 株式会社グレイプ 構造部材、架構体、及び建物
JP2018518418A (ja) * 2015-06-22 2018-07-12 ワールドビュー・サテライツ・リミテッド ペイロード供給システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015081448A (ja) * 2013-10-23 2015-04-27 株式会社グレイプ 構造部材、架構体、及び建物
JP2018518418A (ja) * 2015-06-22 2018-07-12 ワールドビュー・サテライツ・リミテッド ペイロード供給システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7726452B2 (en) Systems and methods for active vibration damping
US7586236B2 (en) Tri-axial hybrid vibration isolator
JPH05222863A (ja) 構造物の振動制御装置
JPH04231750A (ja) 防振支持装置
WO2010014547A1 (en) Vibration isolation system with design for offloading payload forces acting on actuator
JP5090293B2 (ja) 衝撃緩衝構造
CA1325021C (en) Active control of vibration
US5833204A (en) Radial flextures, Beam-Columns and tilt isolation for a vibration isolation system
JP2021504647A (ja) 振動絶縁システム
US11596977B2 (en) Plate-like member vibration control device
JPH06122400A (ja) 振動制止マウント
JP2000249185A (ja) アクティブ型除振装置
JPH09291969A (ja) 能動型除振装置の支持装置
JPH0217227Y2 (ja)
CN112984044A (zh) 位移抑制机构以及除振装置
JPH0544772A (ja) 振動抑制装置
JPS58187636A (ja) シヨツク・マウント装置
JPH05100215A (ja) 液晶表示装置の構造
JPH0213667A (ja) 制振装置
US20200208710A1 (en) Plate-like member vibration control device
JPH04258549A (ja) ダイナミックダンパ
JPH0914345A (ja) 軽荷重用免震装置
JP2684999B2 (ja) 電子機器の防振器
JPH0210355Y2 (ja)
JPH11257419A (ja) アクティブ型除振装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981203