JPH06121862A - スノーボード用ビンディング - Google Patents

スノーボード用ビンディング

Info

Publication number
JPH06121862A
JPH06121862A JP29815092A JP29815092A JPH06121862A JP H06121862 A JPH06121862 A JP H06121862A JP 29815092 A JP29815092 A JP 29815092A JP 29815092 A JP29815092 A JP 29815092A JP H06121862 A JPH06121862 A JP H06121862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base plate
strap
highback
wire
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29815092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2832783B2 (ja
Inventor
Hideyuki Naito
秀幸 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAAMEITO KK
Original Assignee
KAAMEITO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAAMEITO KK filed Critical KAAMEITO KK
Priority to JP4298150A priority Critical patent/JP2832783B2/ja
Publication of JPH06121862A publication Critical patent/JPH06121862A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2832783B2 publication Critical patent/JP2832783B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的はブーツの脱着の際、ハイバッ
クを後方に押し倒すことによってアンクルストラップが
上方に押し上げられ、ストラップの締めはずしをせずに
ブーツをこれに挿入固定でき、毎回同じブーツの締め付
け具合を期待できるスノーボード用ビンディングを得る
にある。 【構成】 ベースプレートの後部にハイバックの下方部
分を傾動自在に枢支し、上記ハイバックの下端部にアン
クルストラップの下端を枢支して上記ハイバックを後方
に傾動した際上記アンクルストラップが上記ベースプレ
ートに相対的に上方に移動されるようにすると共に、上
記ハイバックの後方への傾動を釈放自在なロック手段に
よってロックするようにしたスノーボード用ビンディン
グ。上記ロク手段は一端を上記ベースプレートの一側に
固定し、他端を上記ハイバックの背面に沿って上記ベー
スプレートの他側に固定したワイヤーと、このワイヤー
の長さ可変手段とより成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスノーボード用ビンディ
ングに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は、従来のスノーボード用ビンディ
ングの説明図であって1はスノーボード本体(図示せ
ず)に固定されるベースプレート、2はブーツの後面に
対接されるよう上記ベースプレート1の後端に固着され
たハイバック、3は上記ハイバック2の内側面に取り付
けられたハイバッククッション、4は上記ブーツの甲部
を締め付けるため上記ベースプレート1に設けたアンク
ルストラップ、5はブーツのつま先を締め付けるため上
記ベースプレート1に設けたトウーストラップを示す。
【0003】図6は上記アンクルストラップ4の詳細説
明図であって、6aはその一端を上記ベースプレート1
の一側に固定した一方のバンド、6bは上記ベースプレ
ート1の他側にその一端を固定した他方のバンド、7は
上記一方のバンドの遊端に連結したバックル、8はこの
バックル7に連結したラチェットベルト、9は上記他方
のバンド6bに上記ラチェットベルト8を通すために設
けたラチェット爪を示す。
【0004】なお、トウーストラップ5はアンクルスト
ラップ4と同一の構成を有する。
【0005】このような従来のスノーボード用ビンディ
ングにおいてはベースプレート1にブーツを装着すると
き、上記アンクルストラップ4及びトウーストラップ5
のラチェットベルト8とラチェット爪9の係合を外し、
一方及び他方のバンド6a,6bを両手で互いに分離し
た後ブーツを上記ベースプレート1にその上方から乗
せ、第6図,第7図に示すようにラチェットベルト8を
ラチェット爪9に挿入し、バックル7を締めてブーツの
甲及びつま先をベースプレート1に固定せしめている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のように従来のス
ノーボード用ビンディングはブーツをベースプレート1
に固定する場合、ラチェットベルト8とラチェット爪9
をその都度係合し、その締め付け具合を調節し、バック
ル7を締め付ける必要があり、手間と時間がかかり、面
倒であると同時に使用毎に一定の締め付け具合を期待で
きない欠点があった。
【0007】本発明は上記の欠点を除くようにしたもの
である。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のスノーボード用
ビンディングはベースプレートと、このベースプレート
の後部にその下方部分を傾動自在に枢支したハイバック
と、上記ハイバックの上記枢支部より更に下方に延長し
た部分にその下端部を回動自在に枢支したアンクルスト
ラップと、上記ハイバックの後方への傾動を釈放自在に
ロックするロック手段とより成ることを特徴とする。
【0009】上記ロック手段は、上記ハイバックの背面
に沿って横方向に延び、その両端を夫々上記ハイバック
の枢支点より前方部分のベースプレート両側に固定した
ワイヤーと、このワイヤーの長さ可変手段とより成る。
【0010】
【実施例】以下図面によって本発明の実施例を説明す
る。
【0011】本発明においては図1に示すようにハイバ
ック2の両側下方部分をベースプレート1の両側に夫々
枢支ピン10を介して傾動自在に枢支し、このハイバッ
ク2の上記枢支部より更に下方に延長した両側下端部に
夫々枢支ピン11を介してアンクルストラップ4の一方
及び他方のバンド6a,6bを回動自在に枢支する。
【0012】更にワイヤー12の一端を上記ベースプレ
ート1の一側に上記ハイバック2の枢支ピン10とトウ
ーストラップ5の固定部間の任意の位置で固定し、この
ワイヤー12をハイバック2の背面の一側に取り付けた
ガイド13a、中央部にその基部を回動自在に枢支した
レバー14及び他側に取り付けたガイド13bを通した
後、ワイヤー12の他端を同様にしてベースプレート1
の他側に固定する。
【0013】本発明のスノーボード用ビンディングは上
記のような構成であるから、図2のようにレバー14を
下向きに押し下げると上記ワイヤー12がたるむように
なるからハイバック2を後方に倒すことができると同時
にアンクルストラップ4のバンド6a,6bの一端をベ
ースプレート1に連結している枢支ピン11の位置がハ
イバック2の枢支ピン10を支点として上方に押し上が
るようになる。
【0014】このようにハイバック2を後方に倒すこと
により、アンクルストラップ4がベースプレート1に相
対的に上方に上がるようになるからアンクルストラップ
4及びトウーストラップ5のラチェットベルト8とラチ
ェット爪9の係合を外すことなしに容易にブーツをベー
スプレート1の上方ではなくその後方からこれに挿入す
ることができる。
【0015】また、ブーツを固定する時はハイバック2
を前方に倒すことによりアンクルストラップ4が下方に
下がり、ブーツを締め付けるようになる。
【0016】この状態でレバー14を押し上げ回動する
ことによりワイヤー12が緊張され、ハイバック2の後
方への回動が阻止されるようになる。
【0017】
【発明の効果】上記のように本発明のスノーボード用ビ
ンディングによればストラップのラチェットベルトとラ
チェット爪の係合を外すことなくブーツのベースプレー
トに対する着脱が極めて容易に達成されるとともに、ブ
ーツの締め付け具合も毎回同じにすることができるとい
う大きな利益がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】使用状態における本発明のスノーボード用ビン
ディングの正面図である。
【図2】レバーを下向きに押し下げた状態の本発明のス
ノーボード用ビンディングの正面図である。
【図3】ハイバックを後方に途中まで倒した状態の本発
明のスノーボード用ビンディングの正面図である。
【図4】ハイバックを後方に完全に倒した状態の本発明
のスノーボード用ビンディングの正面図である。
【図5】従来のスノーボード用ビンディングの正面図で
ある。
【図6】バックルを締めた状態のストラップの側面図で
ある。
【図7】バックルを緩めた状態のストラップの側面図で
ある。
【符号の説明】
1 ベースプレート 2 ハイバック 3 ハイバッククッション 4 アンクルストラップ 5 トウーストラップ 6a バンド 6b バンド 7 バックル 8 ラチェットベルト 9 ラチェット爪 10 枢支ピン 11 枢支ピン 12 ワイヤー 13a ガイド 13b ガイド 14 レバー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベースプレートと、このベースプレート
    の後部にその下方部分を傾動自在に枢支したハイバック
    と、上記ハイバックの上記枢支部より更に下方に延長し
    た部分にその下端部を回動自在に枢支したアンクルスト
    ラップと、上記ハイバックの後方への傾動を釈放自在に
    ロックするロック手段とより成ることを特徴とするスノ
    ーボード用ビンディング。
  2. 【請求項2】 上記ロック手段が上記ハイバックの背面
    に沿って横方向に延び、その両端を夫々上記ハイバック
    の枢支点より前方部分のベースプレート両側に固定した
    ワイヤーと、このワイヤーの長さ可変手段とより成る請
    求項1記載のスノーボード用ビンディング。
JP4298150A 1992-10-12 1992-10-12 スノーボード用ビンディング Expired - Lifetime JP2832783B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4298150A JP2832783B2 (ja) 1992-10-12 1992-10-12 スノーボード用ビンディング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4298150A JP2832783B2 (ja) 1992-10-12 1992-10-12 スノーボード用ビンディング

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8192688A Division JPH0910373A (ja) 1996-07-04 1996-07-04 スノーボード用ブーツ
JP8192755A Division JP2832820B2 (ja) 1996-07-04 1996-07-04 スノーボード用ビンディング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06121862A true JPH06121862A (ja) 1994-05-06
JP2832783B2 JP2832783B2 (ja) 1998-12-09

Family

ID=17855847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4298150A Expired - Lifetime JP2832783B2 (ja) 1992-10-12 1992-10-12 スノーボード用ビンディング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2832783B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997031687A1 (en) * 1996-03-01 1997-09-04 Kelch Mark E Snowboard binding
US6283492B1 (en) 1996-12-27 2001-09-04 Noah W. Hale Snowboard binding system and a snowboard step-in boot system with gradually increasing resistance
JP2004243122A (ja) * 2003-02-11 2004-09-02 Goodwell Internatl Ltd スノーボード・バインディング
JP2010507420A (ja) * 2006-10-24 2010-03-11 エスアーエム シュポルト ウント マルケティンク アクチェンゲゼルシャフト 調整可能な甲要素を備えるスノーボード用ビンディング
JP2012513281A (ja) * 2008-12-23 2012-06-14 バズラン カンパニー リミテッド スノーボードバインディング

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6060465B1 (ja) 2015-07-24 2017-01-18 株式会社 ネオスノーレンタル スノーボードビンディング

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61131701A (ja) * 1984-11-27 1986-06-19 イカロ オリビエリ アンド シー.エス.ピー.エイ. スキー靴用足固定装置
US5035443A (en) * 1990-03-27 1991-07-30 Kincheloe Chris V Releasable snowboard binding

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61131701A (ja) * 1984-11-27 1986-06-19 イカロ オリビエリ アンド シー.エス.ピー.エイ. スキー靴用足固定装置
US5035443A (en) * 1990-03-27 1991-07-30 Kincheloe Chris V Releasable snowboard binding

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997031687A1 (en) * 1996-03-01 1997-09-04 Kelch Mark E Snowboard binding
US6283492B1 (en) 1996-12-27 2001-09-04 Noah W. Hale Snowboard binding system and a snowboard step-in boot system with gradually increasing resistance
JP2004243122A (ja) * 2003-02-11 2004-09-02 Goodwell Internatl Ltd スノーボード・バインディング
JP2010507420A (ja) * 2006-10-24 2010-03-11 エスアーエム シュポルト ウント マルケティンク アクチェンゲゼルシャフト 調整可能な甲要素を備えるスノーボード用ビンディング
JP2012513281A (ja) * 2008-12-23 2012-06-14 バズラン カンパニー リミテッド スノーボードバインディング

Also Published As

Publication number Publication date
JP2832783B2 (ja) 1998-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3191000B2 (ja) スノーボード用締結装置
US6276708B1 (en) Snowboard boot and binding assembly
JP4672964B2 (ja) スノーボードビンディング
EP0812552B1 (fr) Dispositif de serrage par sangle dentée et organe de verrouillage à cliquet
JP2001299984A (ja) 靴をスノーボードに取り付ける結合装置
JPH10510176A (ja) スノーボード用ストラップレス型ブーツビンディング
JP3195320B2 (ja) ブーツの支持機構
JPH09276473A (ja) スノーボード用バインディング
KR20100073560A (ko) 스노우보드 바인딩
JP2009061244A (ja) スノーボードビンディング及び関連した方法
JP3665946B2 (ja) スノーボード用ビンディング
JP2003235602A (ja) スポーツ靴用ストラップアセンブリ
JP2004517665A (ja) 通常型スノーボード・バインディング用のヒンジストラップ
JP4915829B2 (ja) スノーボード用ビンディング
JPH10500876A (ja) 急速取りつけ及び取り外しのスノーボードのビンディング装置
US6253467B1 (en) Mounting for a snowboard boot strap
US6694645B2 (en) Lace binding for a snowshoe
US6347436B1 (en) Dual-action buckle
US20070182130A1 (en) Snowboard binding
JPH06121862A (ja) スノーボード用ビンディング
US20040145131A1 (en) Adjustable strap for a binding
US6694646B2 (en) Snowshoe harness
JP2832820B2 (ja) スノーボード用ビンディング
JPH10244032A (ja) スノーボード用ブーツ及びビンデング
EP1093338B1 (en) Dual-action buckle