JPH06121083A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH06121083A
JPH06121083A JP4270422A JP27042292A JPH06121083A JP H06121083 A JPH06121083 A JP H06121083A JP 4270422 A JP4270422 A JP 4270422A JP 27042292 A JP27042292 A JP 27042292A JP H06121083 A JPH06121083 A JP H06121083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image forming
document
paper
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4270422A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Haneda
哲 羽根田
Masakazu Fukuchi
真和 福地
Shizuo Morita
静雄 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP4270422A priority Critical patent/JPH06121083A/ja
Publication of JPH06121083A publication Critical patent/JPH06121083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンパクトな装置内に原稿画像の読取装置を
組込んでファックスの送信機能を内蔵させることを目的
とする。 【構成】 記録紙Pあるいは原稿Dを収める給紙カセッ
ト11の上部にフォトカプラPC1を設置し、該フォトカ
プラPC1の走査によって記録紙Pの収納が検知された
場合には画像形成モードを設定して画像読取り部30の読
取りユニット31を給紙経路より移動退避させ、原稿Dの
収納が検知された場合には画像形成プロセスを解除して
前記読取りユニット31を給紙経路に復帰させて画像読取
りモードを設定するように構成したことを特徴としてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコピア,プリンタならび
にファックスの各機能を兼ね備える複合型の画像形成装
置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】画像形成装置にファックスによる画像電
送の機能を設ける場合、電送する原稿画像の読取を行う
ための読取装置と、該読取装置に対して原稿を給排紙す
る給紙搬送系が記録紙の給紙系とは別に内蔵される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】読取装置に対する原稿
の給排紙系は原稿の載置台、搬出・給紙機能ならびに排
紙機構、排紙台等から構成され、装置上部の比較的大き
なスペースを占めるので、装置の容積特に背丈が大きく
なって取扱い性が低下し、また設置した室内の見通しが
悪くなるという問題があった。
【0004】本発明はこの点を解決して改良した結果、
画像形成装置の機能に加え、原稿の読取機能を内蔵して
も特に原稿の給排紙を要せず装置をコンパクトに構成す
ることの出来る画像形成装置の提供を目的としたもので
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、原稿あるい
は記録紙を共通の収納部に納め、外部指令により画像読
取りモードあるいは画像形成モードを選択して前記収納
部より原稿あるいは記録紙を共通の給紙経路を経て給紙
する画像形成装置であって、前記収納部に原稿あるいは
記録紙の何れかが収められているかを判断する判別手段
を設け、原稿が収められている場合には画像読取り手段
を前記給紙経路に位置させ、記録紙が収められている場
合には前記画像読取り手段を前記給紙経路より移動退避
させることを特徴とする画像形成装置によって達成され
る。
【0006】
【実施例】図1および図2は本発明の画像形成装置を示
したもので、1は感光体ベルトで回動ローラ2と3の間
に張設され、回動ローラ2の駆動によりガイド部材4に
摺接しつつ矢示方向に搬送回転される。
【0007】5は帯電器、6は像露光部たるレーザ書込
み系ユニット、さらに7ないし10はそれぞれイエロー、
マゼンタ、シアンそれに黒色の各現像剤を収容する各現
像器であって、感光体ベルト1の周面との間に所定の間
隙を保つ各現像スリーブ7Aないし10Aを備えている。
【0008】前記装置は、別体の画像読取装置により得
た原稿の画像信号を画像データ処理部で演算処理したあ
と画像データを作成し、これを一旦画像メモリに格納す
る。
【0009】原稿画像がカラー画像である場合、画像の
形成に際して前記の画像データは色信号として前記のレ
ーザ書込み系6に入力されて装置における画像の形成と
記録のプロセスが開始される。
【0010】すなわち、色信号が入力されるとレーザ書
込み系ユニット6においては半導体レーザ(図示せず)
で発生されたレーザビームは駆動モータ6Aにより回転
されるとポリゴンミラー6Bにより回転走査され、fθ
レンズ6Cを経てミラー6Dにより光路を曲げられて、
予め前記帯電器5によって電荷を付与された感光体ベル
ト1の周面上に投射され輝線を形成する。
【0011】一方では走査が開始されるとビームがイン
デックスセンサによって検知され、第1の色信号による
ビームの変調が開始され、変調されたビームが前記感光
体ベルト1の周面上を走査する。従ってレーザビームに
よる主走査と感光体ベルト1の搬送による副走査により
感光体ベルト1の周面上に第1の色に対応する潜像が形
成されて行く。この潜像は現像手段の内イエロー(Y)
のトナー(顕像媒体)の装填された現像器7により非接
触の状態で反転現像されて、ベルト表面にトナー像が形
成される。得られたトナー像はベルト面に保持されたま
ま感光体ベルト1の周面より引き離されている清掃手段
たるクリーニング装置20の下を通過して、つぎのコピー
サイクルに入る。
【0012】即ち、前記感光体ベルト1は前記帯電器5
により再び帯電され、次いで信号処理部から出力された
第2の色信号が前記書込み系ユニット6に入力され、前
述した第1の色信号の場合と同様にしてベルト表面への
書込みが行われ潜像が形成されている。潜像は第2の色
としてマゼンタ(M)のトナーを装填した現像器8によ
って非接触の状態で反転現像される。
【0013】このマゼンタ(M)のトナー像はすでに形
成されている前述のイエロー(Y)のトナー像の存在下
に形成される。
【0014】9はシアン(C)のトナーを有する現像器
で、信号処理部で発生される制御信号に基づいてベルト
表面にシアン(C)のトナー像を形成する。
【0015】さらに10は黒色のトナーを有する現像器に
あって、同様の処理によってベルト表面に黒色のトナー
像を重ね合せて形成する。これ等各現像器7,8,9及
び10の各スリーブには直流或いはさらに交流バイアスが
印加され、顕像手段である1成分あるいは2成分現像剤
によるジャンピング現像が行われ、基体が接地された感
光体ベルト1には非接触で反転現像が行われるようにな
っている。
【0016】かくして感光体ベルト1の周面には原稿画
像のカラーのトナー像が形成される。
【0017】一方11は記録紙Pあるいは原稿Dを収め得
る共通の収納部たる給紙カセットで、装置への装着によ
り押上機構12が作動して記録紙Pあるいは原稿Dが図示
の如く搬出される態勢に置かれる。
【0018】前記給紙カセット11の上部には、記録紙P
あるいは原稿Dの何れが収められているかを判断する判
別手段としてのフォトカプラPC1が配置され、モータ
Mによって所定角度回動するレバーLの先端に支持され
ている。
【0019】給紙カセット11が装置に装着されると、装
置本体に設けられた図示せぬカセット装置有無検知セン
サにより装置本体に設けられた図示せぬカセット装置有
無検知センサにより自動的に前記モータMが作動してレ
バーLを図4(a)に示す如く記録紙Pあるいは原稿D
の表面の一部を往復回動させ、図4(b)に示す如くフ
ォトカプラPC1の発光素子PC1Aと受光素子PC1
Bとの走査により記録紙Pあるいは原稿Dの反射光の変
化を検出する。
【0020】その結果図4(c)の上段に示すようにH
を白レベルLを黒レベルとして判定し、反射光に変化が
あれば原稿D、また下段に示すように変化が無ければ記
録紙Pが収められていると判断される。
【0021】画像の形成、記録に当っては記録紙Pが給
紙カセット11内に収められていることが必要であって従
ってフォトカプラPC1により記録紙Pの存在が検知さ
れた場合にのみ前述した画像形成モードと以下説明する
画像記録のプロセスが実行される。
【0022】給紙カセット11内の記録紙Pは搬出ローラ
13の作動により最上層のものから搬出され重送防止ロー
ラ14により上層の一枚だけがタイミングローラ15に搬送
される。
【0023】30は画像読取り部であって図3(a)に示
す如くLEDアレイ32とカラーCCDを内蔵する画像読
取り手段すなわち読取りユニット31と、該読取りユニッ
ト31の透明部材34に摺接して反時計方向に回転する読取
りローラ35とから構成される。
【0024】前記読取りユニット31はその上部の回動自
在の圧着ローラ36と共にロータリソレノイドSの回転軸
に固定した支持部材37に支持されていて、透明部材34と
前記ローラ35との摺接面を前述した記録紙Pの給紙経路
に位置させている。なお前記支持部材37は前後に一対の
部材であって搬送ガイド37Aを中継部材として一体化さ
れ、その間に前記の読取りユニット31と圧着ローラ36を
挟持している。
【0025】前記給紙経路に原稿Dが給送されその先端
がフォトカプラPC2により検知されると若干のタイム
ラグを置いたのち前記LEDアレイ32が発光し、その照
射光がシリンドリカルレンズCにより集光されて原稿D
の画像面に投射される。
【0026】画像面に投射された照射光は原稿面で反射
して前記カラーCCD33に受光され、原稿D自体の移動
による副走査によって原稿Dの全画像面の読取りが行な
われる。
【0027】前記LEDアレイ32は、フォトカプラPC
2の原稿D後端の検出後、若干のタイムラグを置いて消
灯し、画像の読取りを終了する。
【0028】前記の画像読取りユニット31は画像の形
成、記録に際しては前記の給紙経路より移動・退避され
る。
【0029】すなわち画像形成モードが指定されると、
前記のロータリソレノイドSが作動して支持部材37を反
時計方向へと所定角度回転する。
【0030】その結果図3(b)に示す如く読取りユニ
ット31が給紙経路より移動、退避し、前記の圧着ローラ
36が読取りローラ35の周面に圧接状態とされ、さらに支
持部材37に設けた搬送ガイド37Aが読取りローラ35の保
護カバー38の形成する搬送ガイド38Aと共に給紙経路の
一部を構成する。
【0031】従って記録紙Pは読取りローラ35と圧着ロ
ーラによる挟着と搬送ガイド37Aと38Aの案内により給
紙経路内を適確に給紙、搬送される。
【0032】次いで記録紙Pは感光体ベルト1上のカラ
ートナー像に同期するタイミングローラ15の作動開始に
より転写域に給紙され、転写器16によりカラートナー像
の転写を受け、これを定着器17において溶着したのち排
紙ローラ18を介して記録紙トレイ19上に排出される。
【0033】一方カラートナー像の転写を終えた感光体
ベルト1はさらに1周してクリーニング装置20のブレー
ド20Aの圧接を受け残留トナーを除去清掃して次の画像
形成のサイクルに入る。
【0034】またモノクロ画像の形成に際しては、前記
のレーザ書込み系ユニット6に対して黒色に対応する色
信号のみが入力され、従って現像器10による現像だけが
行われる。
【0035】従って本装置はファクシミリ装置あるいは
パソコン等コンピュータに接続してそれ等からの画像信
号を前記のレーザ書込み系ユニット6に入力することに
より、ファックス画像あるいはコンピュータ画像として
記録し、出力することの出来るプリンタとしても使用さ
れる。
【0036】一方前記装置による原稿Dの画像読取りは
前述した画像読取部30によって行われる。
【0037】この場合前記給紙カセット11には原稿Dが
収められていることが必要であって読取り動作の開始に
先立って前述同様のフォトカプラPC1の走査により原
稿Dの存在が確認され、その場合にのみ画像読取りモー
ドのプロセスが実行される。
【0038】画像読取りモードが設定されると、感光体
ベルト1の回転をはじめとする各画像形成機材および転
写器16の作動が停止し、前記の読取りユニット31が図3
(a)に示す位置に復帰され画像読取り部30による画像
の読取り作動が開始されるとともにガイド板Gが破線を
もって示す角度に回動する。
【0039】原稿Dは記録紙Pと同様搬出ローラ13、重
送防止ローラ14によって給紙カセット11より搬出され
て、先に説明した給紙経路に搬送される。
【0040】給紙経路内を移動する原稿Dは、前記の画
像読取り部30によって画像の読取りが行われ、その画像
信号は装置に接続するファクシミリ装置に送られてファ
ックス画像として送信される。
【0041】一方画像の読取りを終えた原稿Dは連続回
転に転じたタイミングローラ15により画像の転写域を素
通りしてガイド板Gの案内により排紙ローラ41に搬送さ
れ、原稿トレイ42の上に排出される。
【0042】
【発明の効果】本発明により、原稿画像の読取り機能を
装置の容積を増大させることなくまた特に原稿の給紙経
路を設けることなく内蔵することが可能となり、その結
果コンパクトながらコピア、プリンタならびにファック
スの機能を併せもつ複合型の画像形成装置が提供される
こととなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】画像形成モード時における画像形成装置の断面
構成図。
【図2】画像読取りモード時における画像形成装置の断
面構成図。
【図3】画像読取り部の構成図。
【図4】原稿および記録紙の判別方法を示す説明図。
【符号の説明】
1 感光体ベルト 5 帯電器 6 レーザ書込み系ユニット 7〜10 現像器 11 給紙カセット 15 タイミングローラ 16 転写器 17 定着器 19 記録紙トレイ 20 クリーニング装置 30 画像読取り部 31 読取りユニット 35 読取りローラ 37 支持部材 42 原稿トレイ G ガイド板 P 記録紙 D 原稿 PC1,PC2 フォトカプラ S ロータリソレノイド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿あるいは記録紙を共通の収納部に収
    め、外部指令により画像読取りモードあるいは画像形成
    モードを選択して前記収納部より原稿あるいは記録紙を
    共通の給紙経路を経て給紙する画像形成装置であって、
    前記収納部に原稿あるいは記録紙の何れかが収められて
    いるかを判断する判別手段を設け、前記収納部に原稿が
    収められている場合には画像読取り手段を前記給紙経路
    に位置させ、記録紙が収められている場合には前記画像
    読取り手段を前記給紙経路より移動退避させることを特
    徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記収納部に収められる原稿あるいは記
    録紙に対応して画像読取モードあるいは画像形成モード
    が選択されない場合には、前記モードによる動作が禁止
    されることを特徴とする請求項1の画像形成装置。
JP4270422A 1992-10-08 1992-10-08 画像形成装置 Pending JPH06121083A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4270422A JPH06121083A (ja) 1992-10-08 1992-10-08 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4270422A JPH06121083A (ja) 1992-10-08 1992-10-08 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06121083A true JPH06121083A (ja) 1994-04-28

Family

ID=17486054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4270422A Pending JPH06121083A (ja) 1992-10-08 1992-10-08 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06121083A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9426318B2 (en) Image reader unit and image forming apparatus including same
US5096180A (en) Image recording apparatus with the ability to determine if enough expendable supplies are available to carry out a recording job
US6611352B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
US6950200B1 (en) Apparatus and method for re-outputting image data under different conditions depending on time passing from output of the image data
EP0795801B1 (en) Image forming apparatus
US6027114A (en) Document transport apparatus
US5028957A (en) Image forming apparatus with an image reading function
JP2000050023A (ja) 画像入力装置
JPH06121083A (ja) 画像形成装置
US5610652A (en) Electrophotographic image recording apparatus
JPH06121084A (ja) 画像形成装置
JPH06113053A (ja) 画像形成装置
US11330138B2 (en) Image scanning device
JP2003118881A (ja) 画像形成装置
JP3667177B2 (ja) 画像形成装置
JP3000171B2 (ja) 画像形成装置
JP3683666B2 (ja) 光走査装置および画像形成装置
JPH06121077A (ja) 画像形成装置
JPH05261991A (ja) 両面カラー画像形成装置
JP2006199458A (ja) 画像形成装置
JPH06121103A (ja) 画像形成装置
JPH06164818A (ja) 画像形成装置
JPH0630185A (ja) 画像形成装置
JP6701561B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成システム
JP3136373B2 (ja) パーソナル収納容器および記録装置