JPH06120026A - マグネットロール - Google Patents

マグネットロール

Info

Publication number
JPH06120026A
JPH06120026A JP28671792A JP28671792A JPH06120026A JP H06120026 A JPH06120026 A JP H06120026A JP 28671792 A JP28671792 A JP 28671792A JP 28671792 A JP28671792 A JP 28671792A JP H06120026 A JPH06120026 A JP H06120026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
phase
bonded
resin
magnet roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28671792A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3103219B2 (ja
Inventor
Satoru Hirozawa
哲 広沢
Hirokazu Kanekiyo
裕和 金清
Susumu Miyamoto
宮本  進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Metals Ltd
Original Assignee
Sumitomo Special Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Special Metals Co Ltd filed Critical Sumitomo Special Metals Co Ltd
Priority to JP04286717A priority Critical patent/JP3103219B2/ja
Publication of JPH06120026A publication Critical patent/JPH06120026A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3103219B2 publication Critical patent/JP3103219B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ハードフェライト磁石の代替えとして安価で
かつ高性能なボンド磁石を用いて小型軽量化を達成でき
るマグネットロールの提供。 【構成】 希土類元素の含有量が少ないCo含有の特定
組成の合金溶湯を超急冷後、熱処理し、体心正方晶Fe
3P型結晶構造を有する鉄を主成分とするホウ化物相と
Nd2Fe14B型結晶構造の構成相とが同一粉末粒子中
に共存する微細結晶集合体からなる合金粉末を樹脂にて
結合したFe−B−R系ボンド磁石を永久磁石構成体を
形成する永久磁石に用いる。 【効果】 わずかな着磁磁界にて、複雑な磁界パターン
にも十分対応できるマグネットロールを得ることがで
き、小型、軽量化を達成できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、電子写真や静電記録
等に用いられるマグネットロールの改良にかかり、永久
磁石構成体にハードフェライト磁石では得られなかった
5kG以上の残留磁束密度Brを有し、かつ着磁特性に
すぐれたFe−B−R系ボンド磁石を用い小型軽量化を
図ったマグネットロールに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、電子写真や静電記録等におい
て、現像用やクリーニング用として用いられるマグネッ
トロールには、その永久磁石構成体を形成する永久磁石
材料としてフェライト磁石を使用したもの(実開昭48
−2751号等)がよく知られている。
【0003】また、昨今の電子部品の小型化、高性能化
に則したものとしては、永久磁石材として等方性のR−
Fe−B樹脂磁石を用いたものが提案されている(特開
平2−220415号)。上記の等方性R−Fe−B樹
脂磁石は、希土類元素10〜15原子%を含有し、液体
急冷法により溶湯を急冷した合金リボン(特開昭59−
64739号等)を粉砕したものや、アトマイズ法によ
って溶湯を急冷した合金粉末等を樹脂と結合させたもの
であるが、焼結法によって得られたR−Fe−B系磁石
(特開昭59−46008号)と異なり、着磁をするた
めに大きな外部磁界を必要とすることが知られている。
【0004】昨今の乾式電子複写機の小型化、高性能化
にともなって、マグネットロール2に要求される発生磁
界のパターンは図2のAに示す如く、強磁界方向を特定
した磁界パターン1や、図2のBに示す如く放射状に均
等な磁界パターン1を形成するなど、複雑をきわめてお
り、上述の等方性R−Fe−B系樹脂磁石では十分な磁
界のパターンを得ることが困難であった。
【0005】また、乾式電子複写機の小型化、高性能化
とともに、複写階調の明瞭化や複写スピードの高速化を
実現するために、磁石の残留磁束密度の向上が要求され
ているが、マグネットロールの小型化と高残留磁束密度
化という相反する要求を満たすことができる磁石材料は
今だ見出されていない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】一方、Nd−Fe−B
系磁石において、最近、Nd4Fe7719(at%)近
傍でFe3B型化合物を主相とする磁石材料が提案
(R.Coehoorn等、J.de Phys.、C
8,1988,669〜670頁)されている。この磁
石材料はアモルファスリボンを熱処理することにより、
Fe3BとNd2Fe14Bの結晶集合組織を有する準安定
構造であるが、iHcが2〜3kOe程度と低く、また
このiHcを得るための熱処理条件が狭く限定されてい
るため、工業生産上実用的でなく、マグネットロール用
の磁石としては不適である。すなわち、マグロールの磁
気回路はモータやスピーカ等の閉磁回と比べて開いた磁
気回路であり、小さな保磁力では自己減磁界に打ち勝つ
ことができず、減磁を生じるため、低iHc磁石材料で
は不適である。
【0007】また、上記のFe3B型化合物を主相とす
る磁石材料に添加元素を加えて多成分化し、性能向上を
図った研究も発表されている。その一つは希土類元素に
NdのほかにDyとTbを用いてiHcの向上を図るも
のであるが、高価な元素を添加する問題のほか、添加希
土類元素はその磁気モーメントがNdやFeの磁気モー
メントと反平行して結合するため磁化が減少する問題が
ある(R.Coehoorn、J.Magn,Mag
n,Mat.、83(1990)228〜230頁)。
【0008】さらに、他の研究(Shen Bao−g
enら、J.Magn,Magn,Mat.、89(1
991)335〜340頁)として、Feの一部をCo
にて置換してキュリー温度を上昇させ、iHcの温度係
数を改善するものがあるが、Coの添加にともないBr
を低下させる問題がある。
【0009】いずれにしてもFe3B型Nd−Fe−B
系磁石は、超急冷法によりアモルファス化した後、熱処
理してハード磁石材料化できるが、iHcが低く、かつ
前記熱処理条件が狭いため、安定した工業生産ができ
ず、特に十分な磁界パターンを必要とするマグネットロ
ール用の磁石としては不適である。また、さらに、Nd
−Fe−B系合金をアモルファス化するためには、超急
冷時のロール周速度を著しく速くする必要があり、製品
の回収率や歩留りが低下する問題があり、さらにFe基
合金であることから、保存時の腐食が進行し易く、長期
間の保存により初期の磁気特性が維持できずに劣化する
問題もある。
【0010】この発明は、マグネットロールおよびNd
−Fe−B系ボンド磁石のかかる現状に鑑み、ハードフ
ェライト磁石の代替えとして安価でかつ高性能なボンド
磁石を用いて小型軽量化を達成できるマグネットロール
の提供を目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、マグネッ
トロールの小型軽量化を達成できる安価でかつ高性能な
ボンド磁石を目的に種々検討した結果、Fe3B型Fe
−B−R系磁石(Rは希土類元素)に着目して、さらに
Fe3B型Fe−B−R系ボンド磁石のiHcと(B
H)maxを向上させ、5kG以上の残留磁束密度Br
を有し、すぐれた磁化特性(着磁特性)を有し、安定し
た工業生産を可能にする組成を種々検討した結果、希土
類元素の含有量が少ない、特定組成の合金溶湯をロール
法を用いて急冷し、熱処理にてFe3B相を析出させる
に際して、少量の添加Coにより、Fe3B相中の一部
をCoにて置換されて、その結果、完全にアモルファス
相を得なくても、Fe3Bと同じ結晶構造、すなわち、
体心正方晶Fe3P型結晶構造を有する鉄を主成分とす
るホウ化物相が折出し、さらに急冷後、適当な熱処理に
よって、前記ホウ化物とNd2Fe14B型結晶構造の化
合物相が同一粉末粒子中に共存し、また添加元素M(M
はAl、Si、Cu、Ga、Ag、Auの1種または2
種)を添加することにより、結晶化させる際に結晶粒径
を微細化して該化合物相が同一粉末粒子中に共存し、し
かもその平均結晶粒径が5nm〜100nmの範囲内の
とき、実用的に必要な2kOe以上の固有保磁力を発揮
し、この合金粉末を樹脂にて所要形状に成型固化するこ
とにより、室温付近で準安定な結晶構造相が分解するこ
となく、永久磁石として利用可能になることを知見し
た。さらに、上記の永久磁石がすぐれた着磁特性を有
し、工業的に容易に生産が可能であることから、マグネ
ットロールに要求される発生磁界パターンを十分満足
し、マグネットロール用磁石として最適であることを確
認した。
【0012】すなわち、この発明は、永久磁石構成体か
らなり円筒状スリーブ内に相対的に回転自在に内蔵され
る静電現像用のマグネットロールにおいて、永久磁石構
成体を形成する永久磁石の少なくとも一部が、体心正方
晶Fe3P型結晶構造を有する鉄を主成分とするホウ化
物相とNd2Fe14B型結晶構造の構成相とが同一粉末
粒子中に共存し、各構成相の平均結晶粒径が5nm〜1
00nmの微細結晶集合体からなる平均粒径が0.1μ
m〜500μmである合金粉末を樹脂にて結合したFe
−B−R系ボンド磁石であることを特徴とするマグネッ
トロールである。
【0013】また、この発明は、上記の構成において、
永久磁石構成体の少なくとも一部に、組成式をFe
100-x-y-zCoxyz (但しRはPrまたはNdの1
種または2種)と表し、組成範囲を限定する記号x、
y、zが下記値を満足する合金粉末を樹脂にて結合した
Fe−B−R系ボンド磁石を用いたことを特徴とするマ
グネットロールである。 0.05≦x≦15at% 16≦y≦22at% 3≦z≦5.5at%
【0014】また、この発明は、上記の構成において、
永久磁石構成体の少なくとも一部に、組成式をFe
100-x-y-zCoxyzw(但しRはPrまたはNdの
1種または2種、MはAl、Si、Cu、Ga、Ag、
Auの1種または2種以上)と表し、組成範囲を限定す
る記号x、y、z、wが下記値を満足する合金粉末を、
樹脂にて結合したFe−B−R系ボンド磁石を用いたこ
とを特徴とするマグネットロールである。 0.05≦x≦15at% 16≦y≦22at% 3≦z≦5.5at% 0.1≦w≦3at%
【0015】
【作用】この発明におけるボンド磁石は、希土類元素の
含有量が少ない特定組成の合金溶湯を超急冷法後、熱処
理して空間群I4の体心正方晶Fe3P型結晶構造を有す
る鉄を主成分とするホウ化物相とNd2Fe14B型結晶
相の準安定混合組織となす際に、特定量のCoを含有す
るため、準安定相である空間群I4の体心正方晶Fe3
型結晶構造を有する鉄を主成分とするホウ化物相が安定
化し、完全にアモルファス組織としなくても、空間群I
4の該ホウ化物相を主相とする平均結晶粒径が5〜10
0nmの微細結晶集合体となり、主相の体心正方晶Fe
3P型結晶構造を有する鉄を主成分とするホウ化物相の
ほか、Nd2Fe14B型結晶構造を有する強磁性相が共
存するボンド磁石用合金粉末が得られ、樹脂との結合に
より、iHc≧3kOe、Br≧5kG、(BH)ma
x≧3MGOeの磁気特性を得ることができる。
【0016】この発明のマグネットロールに使用するF
e−B−R系ボンド磁石は、すぐれた着磁特性を有する
ことから、図2に示す磁界パターンをはじめとして、極
めて複雑な着磁特性の要求にも十分応えることができ、
また、種々の形状に成形できることから、あらゆる構成
のマグネットロールに適用することができる。上述の如
く、この発明によるFe−B−R系ボンド磁石は、従来
から知られるフェライト磁石に比べても著しく高い残留
磁束密度を有するため、例えば、該Fe−B−R系ボン
ド磁石をマグネットロールの主磁極のみに用いて、他の
永久磁石部をフェライトボンド磁石、フェライト焼結磁
石等で構成することもでき、マグネットロールの低価格
化及び小型化、高性能化が実現できる。
【0017】この発明において、Fe−B−R系ボンド
磁石を得る方法としては、 1) 組成式をFe100-x-y-zCoxyz (但しRは
PrまたはNdの1種または2種)、あるいは組成式を
Fe100-x-y-zCoxyzw (但しRはPrまたは
Ndの1種または2種、MはAl、Si、Cu、Ga、
Ag、Auの1種または2種以上)と表し、組成範囲を
限定する記号x、y、z、wが上述の値を満足する合金
溶湯を超急冷法にて実質的に90%以上をアモルファス
組織となした薄帯となす。 2) 該薄帯を平均粒径0.1μm〜500μmに粉砕
する。 3) 該粉砕粉の熱処理に際し、500℃からの昇温速
度を1〜15℃/分で昇温して550〜730℃で5分
〜6時間保持する熱処理を施す。 4) Fe3B型化合物を主相とし、Nd2Fe14B型結
晶構造を有する強磁性相を有し、平均結晶粒径が5〜1
00nmの微細結晶集合体を有する平均粒径が0.1〜
500μmの粉末を樹脂にて所要形状に成形固化する。
【0018】以上が本発明に係るFe−B−R系ボンド
磁石の製造方法であるが、粉砕工程、成形工程及び固化
工程などは最適の条件を適宜選定することができ、特に
粉砕工程は、熱処理前に限らず、熱処理後に行なっても
差し支えない。また、組成や熱処理の条件などによって
は、α−Fe相が若干残留する場合もあるが、磁石特性
を劣化させるものではないことから、僅かなα−Fe相
は本発明に係るFe−B−R系ボンド磁石の構成相に許
容される。
【0019】粉末の構成相の限定理由 この発明によるボンド磁石を構成する合金粉末は、1.
6T(=Tesla)という高い飽和磁化を持つ体心正
方晶Fe3P型結晶構造を有する鉄を主成分とするホウ
化物相を主相とすることを特徴としている。このホウ化
物相はFe3Bまたはその中のFeの一部がCoで置換
されている。このホウ化物相は特定の範囲で準安定的に
空間群P4/nmnのNd2Fe14B型結晶構造を有する
Nd2(Fe,Co)14B強磁性相と共存できる。これら
のホウ化物相と強磁性相が共存することが高い磁束密度
と十分なiHcを得るためには必須であり、同一組成で
あっても、例えば鋳造法などではその製法に起因して、
C16型結晶構造を有するFe2B相と体心立方晶のα
−Fe相とが主相となると、高い磁化が得られるが、i
Hcは1kOe以下に劣化してマグネットロール用磁石
として使用できなくなるため好ましくない。但し、α−
Fe相は、体心正方晶Fe3P型結晶構造を有する鉄を
主成分とするホウ化物相とNd2Fe14B型結晶構造を
有する強磁性相との共存下においては、第3相として若
干量存在することができる。
【0020】組成の限定理由 希土類元素RはPrまたはNdの1種また2種を特定量
含有のときのみ、高い磁気特性が得られ、他の希土類、
例えばCe、LaではiHcが2kOe以上の特性が得
られず、またSm以降の中希土類元素、重希土類元素は
磁気特性の劣化を招来するとともに磁石を高価格にする
ため好ましくない。Rは、3at%未満では2kOe以
上のiHcが得られず、また5.5at%を超えるとF
3B相が生成せず、硬磁性を示さない準安定相のR2
233相が折出しiHcは著しく低下するので好まし
くないため、3〜5.5at%の範囲とする。Bは、1
6at%未満および22at%を超えると2kOe以上
のiHcが得られないため、16〜22at%の範囲と
する。Coは、iHc及び減磁曲線の角形性の向上改善
に有効であるが、0.05at%未満ではかかる効果が
得られず、15at%を超えるとiHcは著しく低下
し、2kOe以上のiHcが得られないため、0.05
〜15at%の範囲とする。Al、Si、Cu、Ga、
Ag、Auは熱処理温度範囲を拡大して減磁曲線の角形
性を改善し、磁気特性のBr、(BH)maxを増大さ
せる効果を有するが、3at%を超えるとかえって角形
性を劣化させ、(BH)maxも低下するため、3at
%以下の範囲とする。Feは、上述の元素の含有残余を
占める。
【0021】結晶粒径、粉末粒径の限定理由 この発明のボンド磁石を構成する合金粉末中に共存する
体心正方晶Fe3P型結晶構造を有する鉄を主成分とす
るホウ化物相とNd2Fe14B型結晶相は、いずれも強
磁性相であるが、前者相は単独では磁気的に軟質であ
り、後者相が共存することがiHcを発現するのに不可
欠である。しかし、単に両相が共存するだけでは不十分
であり、両者の平均結晶粒径が5〜100nmの範囲に
ないと、減磁曲線の第2象限の角形性が悪化して、永久
磁石としては動作点が十分な磁束を取り出すことができ
ないため、平均結晶粒径は5nm〜100nmに限定す
る。複雑形状や薄肉形状の磁石が得られるボンド磁石と
しての特徴を生かし、高精度の成形を行なうには、粉末
の粒径は十分小さいことが必要であるが、粉末粒径を小
さくしすぎると比表面積増大に伴い多量の樹脂をバイン
ダーとして使用する必要があり、充填密度が低下して好
ましくないため、粉末粒径を0.1μm〜500μmに
限定する。
【0022】この発明におけるボンド磁石は等方性磁石
であり、以下に示す圧縮成形、射出成形、押し出し成
形、圧延成形、樹脂含浸法など公知のいずれの製造方法
であってもよい。圧縮成形の場合は、磁性粉末に熱硬化
性樹脂、カップリング剤、滑剤等を添加混練したのち、
圧縮成形して加熱し樹脂を硬化して得られる。射出成
形、押し出し成形、圧延成形の場合は、磁性粉末に熱可
塑性樹脂、カップリング剤、滑剤等を添加混練したの
ち、射出成形、押し出し成形、圧延成形のいずれかの方
法にて成形して得られる。樹脂含浸法においては、磁性
粉末を圧縮成形後、必要に応じて熱処理した後、熱硬化
性樹脂を含浸させ、加熱して樹脂を硬化させて得る。ま
た、磁性粉末を圧縮成形後、必要に応じて熱処理した
後、熱可塑性樹脂を含浸させて得る。この発明におい
て、ボンド磁石中の磁性粉末の充填率は、前記製法によ
り異なるが、70〜99.5wt%であり、残部0.5
〜30wt%が樹脂その他である。圧縮成形の場合、磁
性粉末の充填率は95〜99.5wt%、射出成形の場
合、磁性粉末の充填率は90〜95wt%、樹脂含浸法
の場合、磁性粉末の充填率は96〜99.5wt%が好
ましい。バインダーとして用いる合成樹脂は、熱硬化
性、熱可塑性のいずれの性質を有するものも利用できる
が、熱的に安定な樹脂が好ましく、例えば、ポリアミ
ド、ポリイミド、フェノール樹脂、弗素樹脂、けい素樹
脂、エポキシ樹脂などを適宜選定できる。
【0023】マグネットロールの形状は一般に円筒状で
あるが、直接に最終形状を得てもよいし、生産容易な形
状に予め成形した後、加工等を施すことによって最終形
状を得てもよく、射出成形等により芯材を含むマグネッ
トロール全体をボンド磁石で構成することもできる。ま
た、扇形や直方体、さらに複雑な異形状のブロックを予
め作製して、磁性または非磁性の芯材に接着等で固定す
ることもできる。上記の構成において、この発明による
Fe−B−R系ボンド磁石を主磁極など高い残留磁束密
度が要求される箇所に用いて、他の永久磁石部をフェラ
イトボンド磁石、フェライト焼結磁石等で構成すること
は、材料コストの削減並びに小型化、高性能化が実現で
き、有効である。
【0024】なお、この発明は、Fe−B−R系ボンド
磁石が有するすぐれた着磁特性及び高残留磁束密度など
の諸特性を有効利用したマグネットロールに関するもの
であるが、このFe−B−R系ボンド磁石が有するすぐ
れた着磁特性及び高残留磁束密度などの諸特性は、マグ
ネットロールのみならず、磁気スケールやモーター等の
回転数測定装置などの磁気センサーなど、その他多極永
久磁気回路を要求されるものに対して最適である。
【0025】
【実施例】
実施例1 表1のNo.1〜11の組成となるように、純度99.
5%以上のFe、Co、B、Nd、Pr、Cu、Ga、
Ag、Au、Al、Siの金属を用いて、総量が30g
rとなるように秤量し、底部に直径0.8mmのオリフ
ィスを有する石英るつぼ内に投入し、圧力56cmHg
のAr雰囲気中で高周波加熱により溶解し、溶解温度を
1400℃にした後、湯面をArガスにより加圧して室
温にてロール周速度20m/秒にて高速回転するCu製
ロールの外周面に0.7mmの高さから溶湯を噴出させ
て、幅2〜3mm、厚み30〜40μmの超急冷薄帯を
作製した。得られた超急冷薄帯をCuKαの特性X線と
薄帯の断面のSEM写真により、大部分(約90vol
%以上)がアモルファスであることを確認した。この超
急冷薄帯をArガス中で500℃まで急速加熱した後、
500℃以上を表1に示す昇温速度で昇温し、表1に示
す熱処理温度、時間で保持し、その後室温まで冷却して
薄帯を取り出した。試料の組織は、正方晶のFe3B相
が主相で、Nd2Fe14B相とα−Fe相が混在する多
相組織であり、平均結晶粒径はいずれも100nm以下
であった。なお、Coはこれらの各相でFeの一部を置
換する。この薄帯を粉砕して、粒径が5〜120μmに
わたって分布する平均粒径60μmの粉末を得たのち、
粉末98wt%に対してエポキシ樹脂を2wt%の割合
で混合したのち、6ton/cm2の圧力で圧縮成形
し、150℃で硬化処理してボンド磁石を得た。このボ
ンド磁石の密度は5.6gr/cm3であり、磁石特性
を表2に示す。
【0026】比較例1 実施例1と同条件で得られた実施例1の組成No.5の
超急冷薄帯をArガス中で500℃まで急速加熱した
後、500℃以上を11℃/分で昇温し、680℃で1
5分間保持する熱処理を施し、冷却後に実施例1と同条
件で試料化(比較例No.12)して磁気特性を測定し
た。測定結果を表2に示す。実施例1と同条件で得られ
た実施例1の組成No.2の超急冷薄帯をArガス中で
500℃まで急速加熱した後、比較例No.13は50
0℃で10分間保持する熱処理を施し、比較例No.1
4は500℃以上を4℃/分で昇温し、750℃で10
分間保持する熱処理を施し、冷却後に実施例1と同条件
で試料化して磁気特性を測定した。測定結果を表2に示
す。
【0027】上記の実施例1及び比較例1にて得られた
試料No.1〜14のボンド磁石を、図3のAに示す如
く、回転軸4に4本の断面扇形の棒状磁石3を配置して
円筒状永久磁石構成体に形成するマグネットロールに適
用したところ、試料No.1〜11の本発明におけるボ
ンド磁石を用いたマグネットロールは、磁気特性が高
く、かつ着磁特性にすぐれることから、十分な磁界パタ
ーンを有するマグネットロールを得ることができた。こ
れに対して、試料No.12〜14の比較例1によるボ
ンド磁石を用いたマグネットロールは、磁気特性および
着磁特性が低く、マグネットロールとして必要な磁界パ
ターンを得ることができなかった。なお、実施例におい
ては、この発明によるボンド磁石を図3のAに示す構成
のマグネットロールに適用させたが、この発明のマグネ
ットロールは、本実施例に限定されるものではなく、例
えば図3のBに示す如く、回転軸4に異形断面からなる
棒状磁石3と支持部材を組み合せて円筒状永久磁石構成
体に形成したり、図3のCに示す如く、表面の軸方向に
溝を設けた円柱の支持部材5の外溝部に棒状磁石3を着
設した構成のほか、あらゆる形態の永久磁石構成体を有
するマグネットロールに適用できる。
【0028】実施例2 実施例1と同条件で得られたNd4.5Fe73Co3Ga1
18.5組成の大部分(約90vol%以上)がアモルフ
ァスからなる超急冷薄帯を、Arガス中で500℃まで
急速加熱した後、500°C以上を10°C/分で昇温
し、650°Cで10分間保持する熱処理を施し、その
後冷却して薄帯を取り出した。 試料の組織は、正方晶
のFe3B相が主相で、Nd2Fe14B相とα−Fe相が
混在する多相組織であり、平均結晶粒径はいずれも10
0nm以下であった。なお、Coはこれらの各相でFe
の一部を置換する。この薄帯を実施例1と同条件で試料
化して、ボンド磁石を得た。得られたボンド磁石の着磁
特性の測定結果を図1に、磁気特性を表3に示す。尚、
着磁特性の測定はパーミアンス係数=1で行なった。
【0029】比較例2 組成がNd26.8Pr0.4Fe66.2Co4.930.91(wt
%)からなり、体心正方晶Fe3P型結晶構造を有する
鉄を主成分とするホウ化物相を含まない、Nd2Fe14
B相を主相とする超急冷薄帯を、所要最適条件で熱処
理、粉砕した粉末(ゼネラルモーターズ社製、MQP−
B)を、粉末98wt%に対して熱硬化性エポキシ樹脂
を2wt%の割合で混合したのち、6ton/cm2
圧力で圧縮成形し、150℃で硬化処理してボンド磁石
を得た。比較例2にて得られたボンド磁石の着磁特性を
測定結果を図1に、磁気特性を表3に示す。尚、測定は
パーミアンス係数=1で行なった。
【0030】図1及び表3から、磁気特性は比較例2の
ボンド磁石に劣るものの、同着磁磁界で着磁した時の着
磁特性は、本発明のボンド磁石が圧倒的に優れているこ
とがわかる。例えば、10Am/kOeの着磁磁界で着
磁した場合、本発明のボンド磁石の着磁率は約90%に
達するが、比較例2のボンド磁石では約35%の着磁率
しか示さない。上記の結果より、この発明のボンド磁石
が着磁特性にすぐれ、マグネットロール用磁石として最
適なことがわかる。
【0031】実施例3 実施例1と同条件で得られたNd4.5Fe73Co3Ga1
18.5組成の大部分(約90vol%以上)がアモルフ
ァスからなる超急冷薄帯を、Arガス中で500℃まで
急速加熱した後、500°C以上を10°C/分で昇温
し、650°Cで10分間保持する熱処理を施し、その
後冷却して薄帯を取り出した。試料の組織は、正方晶の
Fe3B相が主相で、Nd2Fe14B相とα−Fe相が混
在する多相組織であり、平均結晶粒径はいずれも100
nm以下であった。なお、Coはこれらの各相でFeの
一部を置換する。この薄帯を粉砕し、バインダーと混練
したのち射出成形を行ない、さらに硬化処理を施して、
略扇形形状のこの発明によるボンド磁石を得た。上記略
扇形形状のこの発明によるボンド磁石を、図4に示すマ
グネットロールの斜線で示す部分に主磁極として用い、
斜線部以外の永久磁石部に一体物のフェライトボンド磁
石を用いて、図5に示すこの発明のマグネットロールを
得た。上記のマグネットロールを一般的な乾式電子複写
機に適用させたところ、本発明のマグネットロールは、
主磁極の残留磁束密度分布にすぐれ、かつ十分な磁界パ
ターンを有することから、複写階調が明瞭になり、複写
スピードの高速化にも十分対応できた。
【0032】
【表1】
【0033】
【表2】
【0034】
【表3】
【0035】
【発明の効果】この発明は、希土類元素の含有量が少な
いCo含有の特定組成の合金溶湯を超急冷後、熱処理
し、完全にアモルファス組織としなくても、体心正方晶
Fe3P型結晶構造を有する鉄を主成分とするホウ化物
相を主相とする平均結晶粒径が5〜100nmの微細結
晶集合体となり、該ホウ化物相のほか、Nd2Fe14
型結晶構造を有する強磁性相が共存するボンド磁石用合
金粉末が得られ、樹脂との結合により、iHc≧2kO
e、Br≧5kG、(BH)max≧3MGOeの磁気
特性を有する着磁特性にすぐれたボンド磁石を、マグネ
ットロールを構成する永久磁石部の少なくとも一部に用
いることにより、わずかな着磁磁界にて、複雑な磁界パ
ターンにも十分対応できるマグネットロールを得ること
ができるほか、マグロールの軽量化及びコンパクト化が
可能となり、さらに、工業生産が容易に行なえるため、
複写階調が明瞭でかつ複写スピードの高速化にも十分対
応できる高性能なマグネットロールを安価に提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるボンド磁石と比較例によるボン
ド磁石の着磁特性及び磁気特性を示すグラフである。
【図2】A,Bは従来のマグネットロール磁界パターン
を示す図である。
【図3】A,B,Cはこの発明によるマグネットロール
の構成の一実施例を示す断面説明図である。
【図4】この発明によるマグネットロールの他の構成示
す断面説明図である。
【図5】図4のマグネットロールの斜視説明図である。
【符号の説明】
1 磁界パターン 2 マグネットロール 3 棒状磁石 4 回転軸 5 支持部材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 永久磁石構成体からなり円筒状スリーブ
    内に相対的に回転自在に内蔵される静電現像用のマグネ
    ットロールにおいて、永久磁石構成体を形成する永久磁
    石の少なくとも一部が、体心正方晶Fe3P型結晶構造
    を有する鉄を主成分とするホウ化物相とNd2Fe14
    型結晶構造の構成相とが同一粉末粒子中に共存し、各構
    成相の平均結晶粒径が5nm〜100nmの微細結晶集
    合体からなる平均粒径が0.1μm〜500μmである
    合金粉末を樹脂にて結合したFe−B−R系ボンド磁石
    であることを特徴とするマグネットロール。
  2. 【請求項2】 永久磁石構成体の少なくとも一部に、組
    成式をFe100-x-y-zCoxyz (但しRはPrまた
    はNdの1種または2種)と表し、組成範囲を限定する
    記号x、y、zが下記値を満足する合金粉末を樹脂にて
    結合したFe−B−R系ボンド磁石を用いたことを特徴
    とする請求項1記載のマグネットロール。 0.05≦x≦15at% 16≦y≦22at% 3≦z≦5.5at%
  3. 【請求項3】 永久磁石構成体の少なくとも一部に、組
    成式をFe100-x-y-zCoxyzw (但しRはPr
    またはNdの1種または2種、MはAl、Si、Cu、
    Ga、Ag、Auの1種または2種以上)と表し、組成
    範囲を限定する記号x、y、z、wが下記値を満足する
    合金粉末を、樹脂にて結合したFe−B−R系ボンド磁
    石を用いたことを特徴とする請求項1記載のマグネット
    ロール。 0.05≦x≦15at% 16≦y≦22at% 3≦z≦5.5at% 0.1≦w≦3at%
JP04286717A 1992-09-30 1992-09-30 マグネットロールとその製造方法 Expired - Lifetime JP3103219B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04286717A JP3103219B2 (ja) 1992-09-30 1992-09-30 マグネットロールとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04286717A JP3103219B2 (ja) 1992-09-30 1992-09-30 マグネットロールとその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06120026A true JPH06120026A (ja) 1994-04-28
JP3103219B2 JP3103219B2 (ja) 2000-10-30

Family

ID=17708096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04286717A Expired - Lifetime JP3103219B2 (ja) 1992-09-30 1992-09-30 マグネットロールとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3103219B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002080921A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Sumitomo Special Metals Co Ltd 鉄基希土類合金磁石用原料合金およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002080921A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Sumitomo Special Metals Co Ltd 鉄基希土類合金磁石用原料合金およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3103219B2 (ja) 2000-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4836868A (en) Permanent magnet and method of producing same
JP2727506B2 (ja) 永久磁石およびその製造方法
EP0542529B1 (en) Method of making alloy powders of the RE-Fe/Co-B-M-type and bonded magnets containing this alloy powder
JP2001035712A (ja) 磁石粉末および等方性ボンド磁石
JP3411663B2 (ja) 永久磁石合金並びに永久磁石合金粉末とその製造方法
JP2000252110A (ja) 磁石粉末および等方性希土類ボンド磁石
JP3519443B2 (ja) 永久磁石合金粉末とその製造方法
JP3103219B2 (ja) マグネットロールとその製造方法
JP3622550B2 (ja) 異方性交換スプリング磁石粉末およびその製造方法
JP2986611B2 (ja) Fe−B−R系ボンド磁石
JPH0325922B2 (ja)
JP3710154B2 (ja) 鉄基永久磁石とその製造方法並びにボンド磁石用鉄基永久磁石合金粉末と鉄基ボンド磁石
JPH0653882B2 (ja) ボンド磁石用合金粉末及びその製造方法
JPH068488B2 (ja) 永久磁石合金
JP3547016B2 (ja) 希土類ボンド磁石とその製造方法
JP2925840B2 (ja) Fe−B−R系ボンド磁石
JP3432858B2 (ja) Fe−B−R系ボンド磁石の製造方法
JP3131022B2 (ja) Fe−B−R系ボンド磁石
JP3795056B2 (ja) 鉄基ボンド磁石及びボンド磁石用鉄基永久磁石合金粉末
JP2746111B2 (ja) 永久磁石用合金
JPH07176417A (ja) 鉄基ボンド磁石とその製造方法
KR930011237B1 (ko) 이상혼합형 희토류계 영구자석의 제조방법
JP3040895B2 (ja) 希土類ボンド磁石とその製造方法
JP3032385B2 (ja) Fe−B−R系ボンド磁石
JPH0636916A (ja) Fe−B−R系ボンド磁石

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130825

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130825

Year of fee payment: 13