JPH0611937Y2 - 網状組立棚の組立構造 - Google Patents

網状組立棚の組立構造

Info

Publication number
JPH0611937Y2
JPH0611937Y2 JP12874988U JP12874988U JPH0611937Y2 JP H0611937 Y2 JPH0611937 Y2 JP H0611937Y2 JP 12874988 U JP12874988 U JP 12874988U JP 12874988 U JP12874988 U JP 12874988U JP H0611937 Y2 JPH0611937 Y2 JP H0611937Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
shelf
hooks
sleeve
downward
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12874988U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0249903U (ja
Inventor
和也 大南
康也 小原
和幸 藤島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP12874988U priority Critical patent/JPH0611937Y2/ja
Publication of JPH0249903U publication Critical patent/JPH0249903U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0611937Y2 publication Critical patent/JPH0611937Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、物品収納棚を構成する四角形の背枠、袖枠
及び棚枠を互いに結合してなる網状組立棚の組立構造に
関し、背枠の裏側及び袖枠の外側にも同様の組立棚を簡
易に連設しうる網状組立棚の組立構造に関する。
従来の技術 従来、工場、倉庫等で使用される非据付型の網状棚は、
一般に四角形の背枠と両袖枠と棚枠とを結合してなる単
位網状棚を背中合わせ又は間口方向に必要数だけ隣接配
置して用いられる。したがって、このように背中合わせ
又は隣接配置した場合は、背枠や袖枠が二重になって設
備費が嵩み、床面積が無駄に占有されるという問題があ
るし、また予備の単位網状棚を保管するにも広い床面積
を要し、移動するにも不便である等の問題があった。
考案が解決しようとする課題 本案は、背枠と両袖枠と棚枠とを簡易で係脱可能な組立
構造を用いて単位組立棚を構成し、この単位組立棚の裏
側及び袖枠の外側にもこの背枠及び袖枠を共用した単位
組立棚を簡易に増設しうるようにして、従来における前
記の問題を解消することを課題とする。
課題を解決するための手段 上記課題解決のため、本案は、四角形の網状枠よりなり
互いに同じ高さ配置の横棒を具えた背枠と袖枠と四角形
の網状枠よりなる棚枠とを互いに係脱可能に係合して形
成する網状組立棚の組立構造であって、床上に直立支持
した左右1対の袖枠の各段横棒の同側の一端に突出形成
した上向きフックに、背枠の各段横棒の交互反対の一端
に突出形成した下向きフックが夫々係合し、棚枠両側に
突出形成した下向きフックが夫々両袖枠の横棒上に係合
するとともに、棚枠に両袖枠の左右動止め部材を固定
し、棚枠後部に突出形成した下向きフックが背枠の横棒
に係合する組立構造を特徴とする。
更に背枠、袖枠を鋼材によりなる縦棒と横棒とを互いに
格子状に溶接して構成し、また横棒の突出端を折り曲げ
て上向きフック及び下向きフックを形成し、また背枠の
下向きフックとこれに近接する背枠縦棒との間に前後反
対向きの2個の袖枠の下向きフックが共に係合し、棚枠
後部に左右非対称位置において下向きフックを形成し
て、背枠の裏側にも同様の網状組立棚を連設するように
する。
また、袖枠の外側に接して他の組立棚を連接可能にする
ため、背枠の各段横棒の交互反対の一端のみに下向きフ
ックを形成して、該背枠の横棒がこれに隣接する次の背
枠の下向きフックと干渉しないようにするとともに、棚
枠後部の下向きフックを左右非対称位置に設けて、背枠
裏側に連設した網状棚の棚枠後部の下向きフックと干渉
しないようにし、また棚枠側方の下向きフックの前後位
置を左右くい違わせて、隣接する棚枠の下向きフック同
志の干渉を避けるのである。
作用 背枠は、その各段横棒の交互反対端に設けた下向きフッ
クが、床上に高さ調節して正しく対設した両袖枠の横棒
の上向きフック上に一段おきに係合して両袖枠とともに
コ字形の自立枠を構成する。
そこで、両袖枠の横棒と背枠の同じ高さの横棒上とに、
棚枠の2個の前部横梁の各一端の下向きフックと後部の
下向きフックを夫々係合させると、棚枠の左右動止め部
材が両袖枠の横棒に近接して両袖枠の左右動を阻止す
る。
このようにして組立てられた背枠と両袖枠と棚枠とは分
解可能の単位組立棚を構成する。そして各フックの折曲
げ角を鋭角にし、更に係合裕度を適当に定めることによ
って袖枠の縦棒をほぼ垂直且つ安定に保持することがで
きる。
前記単位組立棚の裏側に別の組立棚を連設するには、既
設の背枠の下向きフックに下方から別の袖枠の上向きフ
ックを係合させ、該係合を前記別の袖枠の高さ調整によ
り保持する。この場合、背枠の前記下向きフックとこれ
に近接する背枠縦棒との間には前後2個の袖枠の上向き
フックが共に係合することができ、更に背枠と前記別の
袖枠とに別の棚枠を前記と同様に係合支持させれば、同
じ高さの新旧2個の棚枠は互いに反対向きで且つ夫々の
下向きフックは左右非対称位置にあるから互いに干渉す
ることはない。このようにして背枠を共通した前後2組
の単位組立棚が形成される。
前記単位組立棚の袖枠の反対側に別の組立棚を連設する
には、既設の袖枠とこれに所定間隔をもって対置した別
の袖枠との各上向きフックに、既設の背枠と下向きフッ
クを同方向にした別の背枠の下向きフックを夫々係合さ
せて、既設の袖枠の外側に別のコ字形自立枠を形成し、
ついでこのコ字形自立枠に棚枠を前記と同様に係合させ
れば、袖枠を共通にして左右方向に組立棚が連設され
る。
実施例 第1図、第2図は本案の一実施例の夫々背枠1及び袖枠
2の立面図である。背枠1は例えば7mmφの鋼棒よりな
る縦棒10とこれより僅か細い例えば6mmφの鋼棒より
なる上下等間隔配置の横棒11とを格子状に溶接してな
り、横棒11の一端には左右交互に外側縦棒10a又は
10bから突出した下向きフック12を折曲げ形成し、
他端は外側縦棒10b又は10aに重ならないよう切り
つめておく。
また袖枠2は縦棒10及び横棒11と夫々同材料の縦棒
20と横棒21とを、上下方向では横棒11と等しい間
隔で、また横方向では適当間隔に格子状に溶接してな
り、横棒21の一端に一方の外側縦棒20aより突出し
た上向きフック22を、また他端に他方の外側縦棒20
bより突出した上方丸め突起状の上向きフック23を夫
々折曲げ形成する。
第3図、第4図、第5図は夫々下向きフック12、上向
きフック22,23の詳細形状を示し、フック12と縦
棒10a又は10bとの間には横棒21が2本並んで入
るに充分な間隔を設け、上向きフック22と縦棒20a
との間にも上記間隔とほぼ同程度の間隔を設ける。ま
た、上向きフック23と縦棒20bとの間にも後述する
棚枠3の横梁31が入るに充分な間隔を設ける。
また、フック12,22の折曲げ角は、これらのフック
と横棒21や、後述する横梁31等との係合を外れ難く
するために約88°の鋭角にするとよい。
袖枠2の縦棒20a,20bの下端突出部分にねじ加工
をし、これに筒形ナット24をねじこみ(第6図)、該
ナット24の下部に高さ調節台25の中心ねじ軸26を
ねじこんで、袖枠2を垂直且つ所望の高さに支持する。
棚枠3は第7図、ないし第9図に示すように、背枠1と
同じ材料の6mmφの鋼棒よりなる前後梁30と、同じく
7mmφの鋼棒よりなる前後横梁31a,31b、左右動
止め部材となる横梁31c、中間及び後部横梁31d等
とを格子状に溶接して形成される。前後梁30は夫々前
部がU形に折曲げられた長短2種の前後梁30a,30
bからなり、30bの後端を上方に立上げてから下方に
折曲げて下向きフック32に形成する。したがって、下
向きフック32は棚枠3の左右非対称位置に形成され
る。このことは背枠1の表裏両側に網状棚枠を組立てる
場合に、両側の下向きフック32が互いに干渉しないよ
うにするために必要である。
前部横梁31a,31bは間に縦棒20bが入るに充分
な小間隔をもって平行し、互いに反対側の一端は他端よ
り長く突出して、突出端に下向きフック33a,33b
が夫々形成される。
横梁31cは横梁31dより長く、その両端は下向きフ
ック33a,33b等が係合する袖枠横棒21の内面に
近接して、該係合をした袖枠1を棚枠3に対して左右方
向にガタつくことを実用阻止する作用をする。
次に本案組立棚の組立方法を説明する。先ず1人の作業
員が背枠1と一方の袖枠2とを夫々片手で直立に支持
し、背枠1の一側の下向きフック12を袖枠2の上向き
フック22上に係合する。この状態で背枠1と袖枠2と
は上下複数段のフック12,22の交差状係合によって
手を離しても倒れることがない。ついで、他方の袖枠2
を片手で直立支持し、その上向きフック22に前記背枠
1の他側の下向きフック12を係合し、更に高さ調節台
25の調節により全体を所定寸法のコ字形自立組立体に
構成する。
次に棚枠3の下向きフック32を背枠1の所望高さの横
棒11上にかけ、棚枠3の前部を下げて下向きフック3
3a,33bを夫々両袖枠2の同じ高さの横棒21上に
かける。しかるとき、第11図に示すように、下向きフ
ック33aは一方の袖枠2の横棒21上又は上向きフッ
ク23と係合し、下向きフック33bは他方の袖枠2の
横棒21上に縦棒20bより内方において係合する。ま
た左右動止め部材31cの両端は両袖枠2,2の横棒2
1の内側面に近接して、下向きフック33a,33bと
ともに両袖枠2の左右動を規制する。
上記組立てに際し、各フックの係合部分の寸法裕度によ
るガタのため、袖枠2の縦棒20は垂直姿勢から僅か傾
斜するが、この傾斜は棚枠3の数を増せば減少するか
ら、前記寸法裕度を組立てに好都合な値に選定しても、
縦棒20は目視では傾斜が認められないほど実質的に垂
直に保たれるのである。また下向きフック32は立上っ
ているため、組立後の棚枠3は後方に向って下傾し、収
納物品を安定に支持する。
更に、背枠1と袖枠2との最上部に夫々横棒11a及び
21aを固着し、これに第10図に示す天板4を棚枠3
と同様に取付ける。但し、天板4は棚枠3の左右動止め
部材31cに相当する部材がなく、また下向きフック4
2が直角に折曲げられている外は棚枠3と同様な構造を
有し、第10図ではこの構造部分を棚枠3の対応部分と
1桁数が同じ符号で示している。
単位組立棚の背後に別の組立棚を形成するには、第11
図、第12図に示すように、既設の背枠1の両側の下向
きフック12と縦棒10a又は10bとの間に下方から
夫々別の袖枠2Aの上向きフック22Aを係合させて、
該係合を袖枠2Aの高さ調節によって袖枠2と同様に保
持し、ついで袖枠2Aに前記と同様に棚枠3及び天板4
を結合すればよい。
単位組立棚の袖枠2の反対側に別の組立棚を連設するに
は、既設の袖枠2に対し別の袖枠2Bを単位組立棚の間
口に等しい間隔をもって対設し、該両袖枠2,2Bの上
向きフック22上に別の背枠1Bの両側の下向きフック
12を夫々係合させる。この場合、背枠1Bを既設の背
枠1と各段横棒11の下向きフック12が同一向きとな
るように係合させる。
ついで、袖枠2Bの高さ調節をしたのち背枠1Bと新旧
両袖枠2,2Bとに別の棚枠3B及び天板4を結合させ
る。棚枠3と3Bとの下向きフック33a,33bは前
後位置がずれており、且つ横梁31a,31bの下向き
フック33a,33bを形成した一端が他端より突出し
ているため、棚枠3と棚枠3Bとが互いに干渉すること
はない。
横梁31a,31bの代わりに、第11図右方に示すよ
うに前後梁30と僅か斜交する1個の横梁31eを用
い、その両端の下向きフック33c、33dを前後にず
らせて形成した棚枠3を用いてもよい。
上記実施例では、背枠1と袖枠2の横棒11,21を夫
々上下等間隔としたが、横棒11と21との高さが互い
に等しければ、夫々が上下等間隔でなくともよい。
考案の効果 本案は上記構成を具えることにより次の効果を奏する。
背枠と袖枠とは上向きフックと下向きフックとの係合に
より結合されるので、1名の作業員のみで、背枠と袖枠
を結合することができ、更にこれに棚枠を1名で結合す
ることができるから、1名で多連の組立棚の組立て、分
解が可能であり、したがって現場組立により部品の運
搬、保管の費用を大幅に節減することができる。
また一旦結合した袖枠や棚枠は組立棚を左右前後に傾斜
させても結合が外れることがなく、度が過ぎた傾斜に対
して背枠と袖枠とを一部分でのみ紐類で締結しておけば
よいから、組立の手数は甚だ少なくてすむ。
前後及び左右方向に組立棚を多連に増設しうるため、全
収納量の割に占有床面積が少なく、増設費を節減しうる
し、従来の如く個々にの収納棚を保管する必要がないか
ら、保管費用が少なくてすむ。
【図面の簡単な説明】 図面は本案の一実施例を示し、第1図は背枠の立面図、
第2図は袖枠の立面図、第3図、第4図、第5図は夫々
下向きフック、上向きフック及び上方丸め突起状上向き
フックの部分立面図、第6図は高さ調節台の立面図、第
7図は棚枠の平面図、第8図は同じく側面図、第9図は
同じく立面図、第10図は天板の平面図、第11図は組
立棚の連設構造を示す平面図、第12図は第11図の要
部の部分拡大平面図である。 1…背枠、2…袖枠、3…棚枠 11…背枠の横棒、12…下向きフック 21…袖枠の横棒、22…上向きフック 31c…左右動止め部材 32…下向きフック 33a,33b…下向きフック

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】四角形の網状枠よりなり互いに同じ高さ配
    置の横棒を具えた背枠と袖枠と四角形の網状枠よりなる
    棚枠とを互いに係脱可能に係合して形成する網状組立棚
    の組立構造であって、 床上に直立支持した左右1対の袖枠の各段横棒の同側の
    一端に突出形成した上向きフックに、背枠の各段横棒の
    交互反対の一端に突出形成した下向きフックが夫々係合
    し、 棚枠両側に突出形成した下向きフックが夫々両袖枠の横
    棒上に係合するとともに、棚枠に両袖枠の左右動止め部
    材を固定し、棚枠後部に突出形成した下向きフックが背
    枠の横棒に係合する ことを特徴とする網状組立棚の組立構造。
  2. 【請求項2】背枠及び袖枠が夫々鋼材よりなる縦棒と横
    棒とを互いに格子状に溶接してなり、横棒の突出端を折
    曲げて上向きフック及び下向きフックを形成した請求項
    1記載の網状組立棚の組立構造。
  3. 【請求項3】背枠の下向きフックとこれに近接する背枠
    縦棒との間に前後反対向きの2個の袖枠の上向きフック
    が共に係合し、棚枠後部に左右非対称位置において下向
    きフックを形成した請求項1,2記載の網状組立棚の組
    立構造。
  4. 【請求項4】棚枠の両側方に突出形成した下向きフック
    の前後位置が互いに食い違う請求項1,2,3記載の網
    状組立棚の組立構造。
  5. 【請求項5】袖枠後部の上向きフックと背枠の下向きフ
    ックとの少なくともいづれか一方を約88度の鋭角に折
    曲げて形成した請求項3,4記載の網状組立棚の組立構
    造。
JP12874988U 1988-10-03 1988-10-03 網状組立棚の組立構造 Expired - Lifetime JPH0611937Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12874988U JPH0611937Y2 (ja) 1988-10-03 1988-10-03 網状組立棚の組立構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12874988U JPH0611937Y2 (ja) 1988-10-03 1988-10-03 網状組立棚の組立構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0249903U JPH0249903U (ja) 1990-04-06
JPH0611937Y2 true JPH0611937Y2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=31382379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12874988U Expired - Lifetime JPH0611937Y2 (ja) 1988-10-03 1988-10-03 網状組立棚の組立構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0611937Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0249903U (ja) 1990-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4732284A (en) Free standing stacking shelf system
US6318570B1 (en) Stackable and nestable racks
CA2055703C (en) Stackable spring assemblies with formed wire spring modules
JPH0611937Y2 (ja) 網状組立棚の組立構造
US20030085189A1 (en) Modular product display
JPH0617764Y2 (ja) 網状棚
EP0933048B1 (en) Box spring support module
JPH0611936Y2 (ja) 網状組立棚の組立構造
JP6399646B2 (ja) システムデスク
US3081058A (en) Pendulous display
JP4473603B2 (ja) 商品陳列装置
JPH0649220Y2 (ja) シューズ受け棚の取付構造
JP3062737U (ja) 陳列ラック
JP3124091U (ja) 商品陳列台
JP6329300B2 (ja) 物品収納箱用載置棚
JP2000289742A (ja) 物品収納具およびその使用方法
JPH0527859Y2 (ja)
JP3022868U (ja) 物品棚
JP4946324B2 (ja) 収納棚における仕切装置
JP3072882U (ja) 組立式パソコン格納用ラック
JPS635658Y2 (ja)
JPS627169Y2 (ja)
JPS62501Y2 (ja)
JPH0716662U (ja) 陳列台
JPH0721179Y2 (ja) 商品陳列棚