JPH06119180A - 電源管理初期設定方法 - Google Patents

電源管理初期設定方法

Info

Publication number
JPH06119180A
JPH06119180A JP3320413A JP32041391A JPH06119180A JP H06119180 A JPH06119180 A JP H06119180A JP 3320413 A JP3320413 A JP 3320413A JP 32041391 A JP32041391 A JP 32041391A JP H06119180 A JPH06119180 A JP H06119180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power management
processor
computer
operating system
interrupt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3320413A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07101386B2 (ja
Inventor
Jr Francis J Canova
フランシス・ジェームス・カノーバ、ジュニア
Sivagnanam Parthasarathy
シバグナナム・パーザサラティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH06119180A publication Critical patent/JPH06119180A/ja
Publication of JPH07101386B2 publication Critical patent/JPH07101386B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/4401Bootstrapping
    • G06F9/4406Loading of operating system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Power Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】リアル・モードとプロテクト・モードで動く、
複数のオペレーティング・システムの下で動作可能なコ
ンピュータのために、改善された電源管理初期設定を提
供することである。 【構成】本発明によれば、コンピュータがDOSかOS
/2のどちらのオペレーティング・システムの下で動く
ようにセットアップされるかに従って、そのどちらかの
オペレーティング・システムがロードすることによっ
て、電源オン自己テストの完了の後に電源管理割込みを
割込み可能とする。ロードされた後、そのオペレーティ
ング・システムは電源管理割込みを使用可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、データ処理の分野、特
に複数のオペレーティング・システムの下で動作するこ
とができるコンピュータにおける、電源管理の初期設定
のための方法及び装置に関連する。
【0002】
【従来の技術】本発明に関連する米国特許出願第647
118号には、複雑化した電源管理システムを持つ、電
池で動くコンピュータについて記載してある。そのよう
なコンピュータは、主プロセッサと電源管理プロセッサ
(PMP)という2つのプロセッサを持つ。主プロセッ
サは、オペレーティング・システムの制御の下で動作
し、適用業務プログラムを実行するためにコンピュータ
の全体的な制御を供給する。主プロセッサは又、電源管
理割込みハンドラを実行し、種々の装置の電源のオン・
オフをするための電源管理レジスタの制御を行うことに
よって、電源管理を助ける。電源管理プロセッサは、周
囲の温度・湿度と、電池の状態とを監視し、予定してい
た変化の結果として割込みが生じる。このプロセッサは
又、電池の充電を制御する。論理手段は、予定していた
状態で、発生する中断にも対応する。
【0003】割込みコントローラは、主プロセッサに接
続され、電源管理割込み(PMI)を受け取る。このよ
うなコンピュータの電源が入れられた場合またはリブー
ト(システムプログラムの再始動)された場合、システ
ムを初期設定しPMIを割込み可能とする必要がある。
この割込み可能とすることは、適当な割込みハンドラと
PMIをリンクする。従来の電池で動くコンピュータ、
特にIBMモデルPC−コンバーチブル・コンピュータ
では、PMIを割込み可能とする事を含む初期設定は、
電源オン自己テスト(POST)の間に行われた。この
方法はOS/2では使用できない。プロテクト・モード
の割込み処理が、OS/2のカーネルがロードする後ま
でロードされないからである。従来の技法では、OS/
2がプロセスをロードしている間に電力管理割込みの発
生を許可しても、そのときに割込み可能なハンドラがな
いので、そのような割込みはプロセッサが不安定になり
クラッシュする原因となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の1つの目的
は、リアル・モードとプロテクト・モードで動くDOS
及びOS/2のような、複数のオペレーティング・シス
テムの下で動作可能なコンピュータのために、改善され
た電源管理初期設定を提供することである。
【0005】本発明の他の目的は、DOS及びOS/2
オペレーティング・システムの下で動作するコンピュー
タを、電源管理割込みがある意味で両方のオペレーティ
ング・システムで両立できるように初期設定することで
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、コンピ
ュータがDOSかOS/2のどちらのオペレーティング
・システムの下で動くようにセットアップされるかに従
って、そのどちらかのオペレーティング・システムがロ
ードすることによって、POSTの完了の後にPMI割
込みを可能とする。ロードされた後、そのオペレーティ
ング・システムはPMIの割込みを可能とする。これ
は、複数のオペレーティング・システムの下で動作可能
なコンピュータで用いられるPMIを許可する、非常に
単純な解決策を提供する。
【0007】
【実施例】まず図を参照すると、図1はコンピュータ・
システム10を一般的に示す。より詳細は前記の関連す
る特許出願を参照されたい。コンピュータ10は、シス
テム・バス14に接続した主プロセッサ12を含む。主
メモリ16は、プロセッサ12によって実行するための
適用業務オペレーティング・システム及び適用業務プロ
グラムを記憶するために、バス14に接続される。読み
出し専用メモリ(ROM)18もまたバス14に接続さ
れており、POSTプログラム20と基本入出力オペレ
ーティング・システム(BIOS)プログラム22を記
憶または含んでいる。このようなBIOSプログラム
は、電源管理(PM)を含み、BIOSは種々のPMI
を取り扱うために種々の割込みハンドラを含んでいる。
【0008】コンピュータ10は、電池11またはAC
電源(図示せず)のどちらかからの電力により選択的に
動作可能である。電池11は、電源制御レジスタ(PC
R)26設定の制御の下で動作する電力配分システム
(PDS)24に接続される。PCR26はバス14に
接続され、PM BIOSを実行しているプロセッサ1
2によって設定または制御される。
【0009】電源管理プロセッサ(PMP)28は、バ
ス30によってバス14に接続され、そしてプロセッサ
12とともに動作中のコンピュータ10のために電源管
理機能を実行する。PMP28はまたキーボード32に
接続され、その上PM機能を実行しているPMP28
は、キーボードを使う。
【0010】複数のセンサ34は、PMP28に接続さ
れ、周囲の環境(温度や湿度)及び電池の状態(電圧・
電流・温度)を監視しまたは測定する。そのような測定
に応じて、PMP28は電池11のエネルギ・レベルを
決定し、電池が放電して入れ替えまたは再充電が必要に
なったときに、低い電池信号を線36に生じさせる。P
MP28はまた,ウォッチドッグ・タイムアウトがあっ
た場合や、極端な温度や、または電池の状態が弱くなっ
てきたときに、線34にPMソフトウェア割込み(PM
SI)信号を生じる。PMSI信号はマルチプレクサま
たはMUX40に送り込まれる。種々の他の状況によっ
て信号が生成され、それらはロジック38によって分析
され、線44に中断または再開(S/R)割込みをす
る。それらの信号とは、コンピュータのふたが開いてい
るか閉じているかを示すリッド・ポジション信号や、コ
ンピュータが結合ステーションに接続されていないこと
を示す非結合信号や、現在の日付・時刻を生成するTO
Dアラーム信号や、コンピュータ10に情報を伝送する
ためにモデムを使用するときに生成するモデム・リング
信号がある。
【0011】MUX40は、2つの付加的な入力線46
と48を持つ。線46はシステム電圧が予め決めたれて
いた値(5ボルト)以上になったときにシステム電圧信
号を受け取る。これは放電した電池を充電した電池に入
れ替えて、そしてシステム電圧が充電した電池に接続し
普通になったときに使用される。また,コンピュータが
AC電源に接続してあるときに中断モードになった場合
にも使用される。線48はスイッチ50の位置が変わっ
たときにオートマチック/マニュアル(A/M)信号を
送る。スイッチ50は、オートマチックとマニュアルの
2つの設定または位置があり、それらは実行するプロセ
ッサ12の現在の速さを選択するか、またはコンピュー
タに自動的にプロセッサの実行速度を選択させることを
許可するかを、使用者に許可する。
【0012】このようにMUX40はそれに対する複数
の割込みや要求を受け取る。MUX40はラウンド・ロ
ビンを基礎として入力線をポーリングし、その線のうち
の1本をアクティブ信号として記録したときに、それは
線52上に電力管理割込み(PMI)を、特別の割込み
を識別する3ビット・コードに沿って出力される。線5
2は割込みコントローラ54に接続される。MUX40
からの割込みは要求は、コントローラ54への複数の割
込み要求線のうちの特別な1本によって伝送される。M
UX40からの割込みを受け取るのに応じて、コントロ
ーラ54は線56の1本によってプロセッサ12に割込
み要求を伝送する。プロセッサ12が割込みを扱うこと
ができる場合、そのような要求を認め、そしてコントロ
ーラ54はそのような割込みを処理するための特別なP
M割込みハンドラを識別するベクトルをプロセッサに伝
送する。プロセッサ12はその後すぐにBIOS22中
の要求されたハンドラをアクセスし、それに応じて実行
する。明らかに、以上のプロセスはPM割込みを可能と
されたことを前提とする。
【0013】プロセッサ12は、マスク可能とマスク不
可能の2つのタイプの割込みを受け取る。PM割込み
は、マスク可能割込みである。コンピュータが最初に電
源が入れられたときまたはその後にリブートされたと
き、コンピュータは初期設定され、そのような初期設定
の1つのステップはPM割込みを可能とする事を含む。
それゆえに、図2を参照すると、ステップ62でコンピ
ュータに電源が入れられ、またはリブートされると、P
OSTルーチン20は最初に実行される。前述のPCコ
ンバーチブルの従来技術によると、POSTルーチンは
またステップ63で、その後すぐにPOSTの間PM割
込みを可能とする事を実行する。しかしながらそのよう
なステップはOS/2をロードし実行する事によって排
除される。そのためステップ63は、本発明のPOST
ルーチン20から取り除かれる。本発明における動作に
ついての説明を続けると、POST20の完結によっ
て、オペレーティング・システムはシステム・セットア
ップに従ってロードされる。ゆえに、DOSが要求され
たオペレーティング・システムであるとすると、ステッ
プ64はそれを主メモリにプロセッサ12によって実行
するためにロードする。DOSがロードされおわると、
DOSのプロンプトがディスプレイ・スクリーン(図示
せず)上に現れ、コンピュータはステップ66でキーボ
ード32からの打鍵を待つ。打鍵があると、ステップ8
2でその打鍵を処理し、完結し、その後の打鍵を処理す
るためのループを作るためにステップ66に分岐する。
従来技術に従って、ステップ63によってPM割込みが
可能とすると、そのような処理はステップ63に続いて
すぐに発生するであろう。しかしながら、本発明によれ
ば、複数の他のステップがステップ66とステップ82
の間に起こる。
【0014】ステップ66は、割込み16を通って「キ
ー待機」呼び出しを発するためにステップ68ですぐに
BIOS呼び出しを行うことによって処理され、プロセ
ッサ・レジスタのAHを0にセットする。そしてPM
BIOS22はステップ70でAH=41にセットし、
INT=15呼び出しを発する。さらにステップ70は
次のステップにステップ72への道筋を決め、または方
向付ける。ステップ72は、このコードまたはルーチン
の列が、電源を入れてからまたはシステムをリブートし
てから実行された最初のものであるかを判断する。もし
そうであれば、ステップ74は、線52に接続された入
力ゲート(図示せず)をセットすることによって、コン
トローラ54の電源管理割込みを可能とする。もし、ス
テップ72の結果が否定的な決定であったり、ステップ
74が完結すると、ステップ76は割込みが起こるま
で、プロセッサの電源をオフにすることによってプロセ
ッサ・クロックを止める。そしてステップ78にはPM
BIOS22が存在し、ステップ68に戻る。もし割
込みが打鍵によって起こったならば、ステップ68は線
80に沿ってステップ82へ行き、そこで打鍵は処理さ
れる。もし割込みが打鍵によって起こったのでないなら
ば、ステップ68はステップ70に入り、打鍵が起こる
まで処理を繰り返す。
【0015】コンピュータがOS/2の下で動くように
セットアップされているとすると、ステップ84では主
メモリにOS/2の適切な部分をロードする。そしてス
テップ84でPMドライバをロードし、ステップ74で
記載した方法と同じようにPM割込みを可能とする。そ
れからステップ88では幾つかの他のドライバをロード
し、そしてオペレーティング・システム・カーネルがス
テップ90で開始する。ステップ92はカーネルから入
力されたアイドル・タスクである。ステップ92はプロ
セッサが他のタスクで使用中かどうかを調べる。もしプ
ロセッサが使用中でなければ、ステップ92はステップ
96によって、ステップ76のようにプロセッサ・クロ
ックを止めることを要求する。そしてそれが行われる
と、ステップ94はステップ92に戻る。割込みがその
後に起こると、プロセッサが開始し、その割込みを処理
する。
【0016】その後は、コンピュータがDOSまたはO
S/2のどちらかの下で動作し、98でPM割込みが起
こったとき、PM BIOS22はハードウェアの活動
を監視するためにステップ100で入力される。ステッ
プ102は、ハードウェアが(コントローラ54で割込
みを待機しているかどうかを見ることによって)n秒間
アイドルであったかどうかを判断する。ここでnは、使
用者またはシステムのデフォルト値によって選ばれた値
である。もしハードウェアがアイドルでなければ、ステ
ップ106はアプリケーションに戻る。もしハードウェ
アがその時間の間アイドルであれば、ステップ104は
コンピュータ10を中断モードに切り換えるために、中
断割込みハンドラを開始する。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、リアル・モードとプロ
テクト・モードで動くDOS及びOS/2のような、複
数のオペレーティング・システムの下で動作可能なコン
ピュータのために、改善された電源管理初期設定を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施する電池で動作するコンピュータ
のブロック図である。
【図2】本発明の動作を説明するフロー・チャートであ
る。
【符号の説明】
10 コンピュータ 11 電池 12 主プロセッサ 16 主メモリ 18 読みだし専用メモリ(ROM) 24 電力配分システム(PDS) 26 電源制御レジスタ(PCR) 28 電源管理プロセッサ(PMP) 32 キーボード 38 ロジック 40 マルチプレクサ(MUX) 54 割込みコントローラ
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06F 9/06 410 D 9367−5B (72)発明者 フランシス・ジェームス・カノーバ、ジュ ニア アメリカ合衆国フロリダ州ボイントン・ビ ーチ、サウスウエスト・サーティーファイ ブスアベニュー 922番地 (72)発明者 シバグナナム・パーザサラティ アメリカ合衆国カリフォルニア州コロナ・ デル・マー、モンテシオ・ドライブ 35番 地

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主プロセッサと、前記プロセッサによって
    実行するためのオペレーティング・システム及びアプリ
    ケーションを記憶するための主メモリと、基本入出力シ
    ステム及び電源管理割込みハンドラを記憶するメモリ装
    置とを有する電池で動作するコンピュータであって、 前記コンピュータの電源を入れること及びその電源を入
    れられた後に前記コンピュータをリブートすることに応
    答して、リアルモード・オペレーティング・システムま
    たはプロテクトモード・オペレーティング・システムの
    うち予め選択された1つを前記主メモリにロードし、そ
    の後前記基本入出力システムを選択的に利用して前記オ
    ペレーティング・システムのどちらが前記主メモリにロ
    ードされているかに従って電源管理割込みを可能とする
    ように動作する初期設定手段を有するコンピュータ。
  2. 【請求項2】前記リアルモード・オペレーティング・シ
    ステムがディスク・オペレーティング・システムである
    請求項1記載のコンピュータ。
  3. 【請求項3】前記プロテクトモード・オペレーティング
    ・システムがマルチタスキング・オペレーティング・シ
    ステムである請求項1記載のコンピュータ。
  4. 【請求項4】前記初期設定手段が前記電源管理割込みを
    可能とするために電源管理ドライバをロードする請求項
    3記載のコンピュータ。
  5. 【請求項5】前記システムが割込み入力線を選択的に割
    込み可能とする割込みコントローラを含み、 かつ前記初期設定手段が電源管理割込みのために前記割
    込み入力線の一つを割込み可能とする、請求項2記載の
    コンピュータ。
  6. 【請求項6】前記初期設定手段が複数の打鍵を分析する
    ためのループを準備し、かつ前記電源管理割込みが前記
    ループを最初に通過することを可能とされる請求項5記
    載のコンピュータ。
  7. 【請求項7】前記初期設定手段は前記プロテクトモード
    ・オペレーティング・システムのカーネルを主メモリに
    ロードする事が可能であり、かつ前記プロセッサがアイ
    ドルになるまで待機するループを準備し、前記プロセッ
    サはそれがアイドルになったときは止められる請求項6
    記載のコンピュータ。
  8. 【請求項8】主プロセッサと、前記プロセッサによって
    実行するためのオペレーティング・システム及びアプリ
    ケーションを記憶するための主メモリと、基本入出力シ
    ステム及び電源管理割込みハンドラを記憶するメモリ装
    置とを有する電池で動作するコンピュータを初期設定す
    る方法であって、 電源オン自己テストを実行するステップと、 前記テストの完了に基づいて、リアルモード・オペレー
    ティング・システムまたはプロテクトモード・オペレー
    ティング・システムのうち予め選択された1つを前記主
    メモリにロードするステップと、 そしてその後前記基本入出力システムを選択的に利用し
    て前記オペレーティング・システムのどちらが前記主メ
    モリにロードされているかに従って電源管理割込みを可
    能とするステップと、を有する初期設定方法。
  9. 【請求項9】前記テストが実行される前に複数の電源管
    理割込みハンドラを前記コンピュータに記憶するステッ
    プと、 前記プロセッサが前記電源管理割込みを可能とすること
    を完了することに基づいて動作可能とされ、その後電源
    管理割込みに対応して前記電源管理割込みハンドラの1
    つを実行するステップと、を含む請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】前記電源管理割込みは割込みコントロー
    ラに線を割込み可能とする事によって割込み可能とされ
    る請求項9記載の方法。
  11. 【請求項11】前記電源管理割込みを可能とされた後に
    前記プロセッサは止められる請求項9記載の方法。
JP3320413A 1991-01-29 1991-12-04 電池で作動するコンピュータおよびその初期設定方法 Expired - Lifetime JPH07101386B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US649785 1991-01-29
US07/649,785 US5414860A (en) 1991-01-29 1991-01-29 Power management initialization for a computer operable under a plurality of operating systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06119180A true JPH06119180A (ja) 1994-04-28
JPH07101386B2 JPH07101386B2 (ja) 1995-11-01

Family

ID=24606225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3320413A Expired - Lifetime JPH07101386B2 (ja) 1991-01-29 1991-12-04 電池で作動するコンピュータおよびその初期設定方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5414860A (ja)
EP (1) EP0497474A3 (ja)
JP (1) JPH07101386B2 (ja)
KR (1) KR950009688B1 (ja)
CN (1) CN1025463C (ja)
AU (1) AU652594B2 (ja)
CA (1) CA2057131C (ja)
MY (1) MY115940A (ja)
SG (1) SG44434A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6158012A (en) 1989-10-30 2000-12-05 Texas Instruments Incorporated Real-time power conservation and thermal management for computers
JP2880863B2 (ja) * 1992-10-29 1999-04-12 株式会社東芝 サスペンド制御方法およびシステム
WO1996025796A1 (en) * 1995-02-17 1996-08-22 Intel Corporation Power dissipation control system for vlsi chips
US5752011A (en) 1994-06-20 1998-05-12 Thomas; C. Douglas Method and system for controlling a processor's clock frequency in accordance with the processor's temperature
US7167993B1 (en) * 1994-06-20 2007-01-23 Thomas C Douglass Thermal and power management for computer systems
US5560022A (en) * 1994-07-19 1996-09-24 Intel Corporation Power management coordinator system and interface
US5793840A (en) * 1994-08-30 1998-08-11 Zhuang; Min Method of sending a message through a phone system by turning on a computer
US5630142A (en) * 1994-09-07 1997-05-13 International Business Machines Corporation Multifunction power switch and feedback led for suspend systems
US5671421A (en) * 1994-12-07 1997-09-23 Intel Corporation Serial interrupt bus protocol
EP0727728A1 (en) * 1995-02-15 1996-08-21 International Business Machines Corporation Computer system power management
US6327653B1 (en) 1995-11-07 2001-12-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Technique for easily changing operating systems of a digital computer system using at least two pushbuttons
US5784628A (en) * 1996-03-12 1998-07-21 Microsoft Corporation Method and system for controlling power consumption in a computer system
US5983355A (en) * 1996-05-20 1999-11-09 National Semiconductor Corporation Power conservation method and apparatus activated by detecting specific fixed interrupt signals indicative of system inactivity and excluding prefetched signals
US5954819A (en) * 1996-05-17 1999-09-21 National Semiconductor Corporation Power conservation method and apparatus activated by detecting programmable signals indicative of system inactivity and excluding prefetched signals
KR100502400B1 (ko) * 1997-07-31 2005-11-03 삼성전자주식회사 복수의주변저장장치선택제어기능을갖는컴퓨터및그선택제어방법
US6209088B1 (en) 1998-09-21 2001-03-27 Microsoft Corporation Computer hibernation implemented by a computer operating system
WO2001020456A1 (fr) * 1999-09-10 2001-03-22 Hitachi, Ltd. Systeme de gestion et procede pour systeme d'exploitation
EP1085396A1 (en) * 1999-09-17 2001-03-21 Hewlett-Packard Company Operation of trusted state in computing platform
GB2376763B (en) * 2001-06-19 2004-12-15 Hewlett Packard Co Demonstrating integrity of a compartment of a compartmented operating system
GB0102516D0 (en) * 2001-01-31 2001-03-21 Hewlett Packard Co Trusted gateway system
GB0102518D0 (en) * 2001-01-31 2001-03-21 Hewlett Packard Co Trusted operating system
GB2372592B (en) 2001-02-23 2005-03-30 Hewlett Packard Co Information system
GB2372595A (en) * 2001-02-23 2002-08-28 Hewlett Packard Co Method of and apparatus for ascertaining the status of a data processing environment.
GB0114898D0 (en) * 2001-06-19 2001-08-08 Hewlett Packard Co Interaction with electronic services and markets
GB2376764B (en) * 2001-06-19 2004-12-29 Hewlett Packard Co Multiple trusted computing environments
GB2376762A (en) * 2001-06-19 2002-12-24 Hewlett Packard Co Renting a computing environment on a trusted computing platform
GB2378013A (en) * 2001-07-27 2003-01-29 Hewlett Packard Co Trusted computer platform audit system
GB2382419B (en) * 2001-11-22 2005-12-14 Hewlett Packard Co Apparatus and method for creating a trusted environment
JP2003196096A (ja) * 2001-12-07 2003-07-11 Internatl Business Mach Corp <Ibm> コンピュータシステム、その起動制御方法及びプログラム
US7080267B2 (en) * 2002-08-01 2006-07-18 Texas Instruments Incorporated Methodology for managing power consumption in an application
KR100568246B1 (ko) * 2003-11-19 2006-04-05 삼성전자주식회사 컴퓨터 시스템 및 그 제어방법
EP1866825A1 (en) 2005-03-22 2007-12-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods, devices and data structures for trusted data
CN100458756C (zh) * 2006-04-10 2009-02-04 重庆大学 一种混合动力汽车用动力电池组的管理系统
US7657730B2 (en) * 2006-07-07 2010-02-02 International Business Machines Corporation Initialization after a power interruption
US8244947B2 (en) * 2009-02-20 2012-08-14 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for resource sharing in a programmable interrupt controller
US8190873B2 (en) * 2009-05-13 2012-05-29 Dell Products L.P. System and method for optimizing performance of an information handling system component
US8812825B2 (en) 2011-01-10 2014-08-19 Dell Products L.P. Methods and systems for managing performance and power utilization of a processor employing a fully multithreaded load threshold
US8806254B2 (en) 2011-02-01 2014-08-12 Dell Products L.P. System and method for creating and dynamically maintaining system power inventories
US9599519B2 (en) 2012-03-07 2017-03-21 Apple Inc. Charging a battery based on stored battery characteristics
US9797784B2 (en) 2012-03-07 2017-10-24 Apple Inc. Communication and monitoring of a battery via a single wire
US20150280598A1 (en) * 2014-04-01 2015-10-01 Nissim Zur Apparatus and method of Automated Power Saving and Safety
KR102375925B1 (ko) * 2015-08-31 2022-03-17 삼성전자주식회사 Cpu의 작동 방법과 상기 cpu를 포함하는 시스템의 작동 방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01219931A (ja) * 1988-02-29 1989-09-01 Fujitsu Ltd メモリ制御方式

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4203153A (en) * 1978-04-12 1980-05-13 Diebold, Incorporated Circuit for reducing power consumption in battery operated microprocessor based systems
US4409665A (en) * 1979-12-26 1983-10-11 Texas Instruments Incorporated Turn-off-processor between keystrokes
US4597084A (en) * 1981-10-01 1986-06-24 Stratus Computer, Inc. Computer memory apparatus
JPS58127262A (ja) * 1982-01-25 1983-07-29 Toshiba Corp マイクロコンピユ−タ
US4698748A (en) * 1983-10-07 1987-10-06 Essex Group, Inc. Power-conserving control system for turning-off the power and the clocking for data transactions upon certain system inactivity
JPS60136833A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 Hitachi Ltd オペレ−テイングシステムの切替え方式
US4779187A (en) * 1985-04-10 1988-10-18 Microsoft Corporation Method and operating system for executing programs in a multi-mode microprocessor
US5027273A (en) * 1985-04-10 1991-06-25 Microsoft Corporation Method and operating system for executing programs in a multi-mode microprocessor
US4825358A (en) * 1985-04-10 1989-04-25 Microsoft Corporation Method and operating system for executing programs in a multi-mode microprocessor
US4768149A (en) * 1985-08-29 1988-08-30 International Business Machines Corporation System for managing a plurality of shared interrupt handlers in a linked-list data structure
US4744048A (en) * 1985-10-09 1988-05-10 American Telephone And Telegraph Company Display context switching arrangement
US4747040A (en) * 1985-10-09 1988-05-24 American Telephone & Telegraph Company Dual operating system computer
US4851987A (en) * 1986-01-17 1989-07-25 International Business Machines Corporation System for reducing processor power consumption by stopping processor clock supply if a desired event does not occur
US4843541A (en) * 1987-07-29 1989-06-27 International Business Machines Corporation Logical resource partitioning of a data processing system
US4979106A (en) * 1988-08-29 1990-12-18 Amdahl Corporation Customization of a system control program in response to initialization of a computer system
US4980836A (en) * 1988-10-14 1990-12-25 Compaq Computer Corporation Apparatus for reducing computer system power consumption
US5041964A (en) * 1989-06-12 1991-08-20 Grid Systems Corporation Low-power, standby mode computer
CA2063413C (en) * 1989-06-30 2000-08-15 Leroy D. Harper Computer power management system
US5134580A (en) * 1990-03-22 1992-07-28 International Business Machines Corporation Computer with capability to automatically initialize in a first operating system of choice and reinitialize in a second operating system without computer shutdown

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01219931A (ja) * 1988-02-29 1989-09-01 Fujitsu Ltd メモリ制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
CA2057131C (en) 1996-01-02
KR920015195A (ko) 1992-08-26
AU8992591A (en) 1992-08-06
EP0497474A2 (en) 1992-08-05
CN1025463C (zh) 1994-07-13
AU652594B2 (en) 1994-09-01
US5414860A (en) 1995-05-09
EP0497474A3 (en) 1993-02-24
MY115940A (en) 2003-10-31
KR950009688B1 (ko) 1995-08-26
CN1063766A (zh) 1992-08-19
JPH07101386B2 (ja) 1995-11-01
SG44434A1 (en) 1997-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06119180A (ja) 電源管理初期設定方法
US5630052A (en) System development and debug tools for power management functions in a computer system
US5822600A (en) Dynamic hibernation time in a computer system
US6158000A (en) Shared memory initialization method for system having multiple processor capability
US8176339B2 (en) Method and system for managing peripheral connection wakeup in a processing system supporting multiple virtual machines
US5737615A (en) Microprocessor power control in a multiprocessor computer system
US6832311B2 (en) Information processing system and resume processing method used in the system
EP2239662B1 (en) System management mode inter-processor interrupt redirection
JP3442100B2 (ja) コンピュータシステムのシステムイメージをセーブする方法及びこの方法を実施するコンピュータシステム
JP3437587B2 (ja) オペレーティングシステムのためのリジューム処理方法
US5794054A (en) Flash ROM sharing between a processor and a controller
JP2838375B2 (ja) Scsiディスクドライブパワーダウン装置
US6128745A (en) Power management inactivity monitoring using software threads
EP0556279A1 (en) Memory mapped keyboard controller
EP0556280A1 (en) Internal interrupt controller for a peripheral controller
US6106565A (en) System and method for hardware emulation of a digital circuit
JP2001005661A (ja) コンピュータシステムおよびそのcpu性能制御方法
US6766461B1 (en) Status switching method of an information apparatus to ensure an operating status when the apparatus is liable to receive vibration or shock
US7093142B2 (en) Method, apparatus and program for user-determined operational state of a portable computer prior to detachment
JP2004005747A (ja) マイクロプロセッサ及びマイクロプロセッサを動作する方法
JPH07311685A (ja) コンピュータシステムおよびコンピュータシステムのためのシステム管理割込源
US20090222651A1 (en) S3 bios operating system switch
CN115756372A (zh) 服务器的快速启动设备、方法、电子设备及存储介质
KR100631738B1 (ko) 컴퓨터 시스템 진단 방법 및 장치
JPH07200111A (ja) コンピュータシステム