JPH0611885U - 汚水浄化装置 - Google Patents

汚水浄化装置

Info

Publication number
JPH0611885U
JPH0611885U JP5411392U JP5411392U JPH0611885U JP H0611885 U JPH0611885 U JP H0611885U JP 5411392 U JP5411392 U JP 5411392U JP 5411392 U JP5411392 U JP 5411392U JP H0611885 U JPH0611885 U JP H0611885U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
water
contaminants
float
purification device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5411392U
Other languages
English (en)
Inventor
勝治 坂本
Original Assignee
株式会社トーヨーテクノコーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社トーヨーテクノコーポレーション filed Critical 株式会社トーヨーテクノコーポレーション
Priority to JP5411392U priority Critical patent/JPH0611885U/ja
Publication of JPH0611885U publication Critical patent/JPH0611885U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Or Clearing Of The Surface Of Open Water (AREA)
  • Removal Of Floating Material (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構成にて、安価に水中の汚染物を捕集
あるいは浄化することができ、さらに、その作業が容易
にできる汚水浄化装置を提供する。 【構成】 ネット2は浮子4及び捕集剤もしくは浄化剤
を取り付けると共に、汚染物の拡散を防止し、浮子4に
より水中の汚染物の深さに応じて任意にネット2及び捕
集剤もしくは浄化剤を位置させておくので、水面近くに
浮揚する汚染物を周囲に拡散させることなく捕集あるい
は浄化することができ、また、これを浮揚させておくこ
とで突発的な汚染物発生による水質低下を予防すること
ができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、河川、湖沼あるいは海等の水中の汚染物を捕集し、あるいは浄化す る汚水浄化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、河川、海等の広範囲な水面での水の不純物とされる、微生物及び化学物 質等の汚染物を除去するには、化学的に薬品を用いて、微生物を除去し、あるい は化学物質を中和させることが知られている。例えば、海面上に赤潮が発生した 場合や、原油が流出した場合に、汚染物を捕集あるいは浄化するためには、空中 から薬品等を散布したり、船を航行させて浄化するといった方法が採られている 。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記のような方法を実施することは、非常に大掛かりな作業と なり、これに伴う費用も高くついていた。また、上述のような方法は汚染物が発 生した後に一時的に行われる作業であり、長期に亘る汚染物の除去あるいは予防 には、適していないといった問題があった。 本考案は、上述した問題点を解決するもので、簡単な構成にて、安価に汚染物 を捕集し、あるいは浄化することができ、さらに、その作業が容易にできる汚水 浄化装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本考案は、面状に拡がるネットと、このネットに取 り付けられた、水中の汚染物を捕集もしくは浄化する捕集剤もしくは浄化剤と、 該ネットを水面に浮揚させるための浮子とから構成されたものである。
【0005】
【作用】 上記の構成によれば、水面上にネットを拡げると、浮子により浮力を受けて補 集剤もしくは浄化剤は水面の近くもしくは、所定の深さ位置に漂流し、水の表層 部に浮揚する汚染物を周囲に拡散させることなく捕集あるいは浄化することがで きる。
【0006】
【実施例】
本考案の一実施例による汚水浄化装置について、図1を参照して説明する。汚 水浄化装置1は、面状に拡がるネット2と、このネット2に取り付けられ、汚染 物を捕集する捕集剤、もしくは汚染物を浄化する浄化剤をケース・袋等に収納し た浄化部3と、ネット2に取り付けられ、ネット2及び浄化部3を水面近くに浮 揚させるための浮子4とから構成されている。浄化部3の捕集剤もしくは浄化剤 は、該装置1の設置場所、捕集もしくは浄化すべき汚染物に応じて任意に選択す ればよく、例えば、化学物質による汚染物の吸着除去として活性炭あるいは活性 化石炭等を用い、また、海面での赤潮等の汚染微生物に対しては、水面における 生物汚れの原因となる汚染微生物を選択的に溶菌するバクテリオファージ、ある いはこの汚染微生物の天敵生物等を寄生させておく。その場合の浄化部3のケー ス、袋等の形状は、捕集剤もしくは浄化剤に応じて決定し、ネット2に取り付け ればよい。
【0007】 上記構成でなる汚水浄化装置1の使用に際しては、ネット2を拡げて、ネット 2の所定の位置に浮子4を取り付け、さらに、ネット2の浮子4が取り付けられ た面の裏面側に浄化部3を任意の数量を適宜の位置に取り付け、水面5に浮揚さ せる。これにより、例えば、海面上に赤潮、アオコ等の発生が予想され、あるい は発生した場合、その処理を簡便に行うことができる。汚水浄化装置1を海、湖 沼、河川等において生活廃水の汚染で水質の悪い場所等に設置し、浄化部3の補 集剤もしくは浄化剤を定期的に取り換えることにより、従来のように汚水が流出 する部分に大掛かりな浄化システムを設置するのに比べ、簡単な構成で手軽に低 コストにて、長期間に亘り、汚染物を捕集もしくは浄化を続けることができ、さ らに、汚水による水質低下を予防することができる。
【0008】 また、本考案は上記実施例に限られず、種々の変形、異なった使用方法を採用 できる。例えば、養殖場において、浄化部3を円形状に取り付け、その中心部分 に生物を養殖するようにすれば、養殖場の周辺に汚水が発生しても、浄化部3の 捕集あるいは浄化作用により養殖生物の汚染物による被害を低減できる。また、 浮子4の取り付け数によって、水中におけるネット2及び浄化部3の深さを設定 できるので、浮揚している汚染物の深さによって、その汚染物の位置する部分の みを効率よく浄化することができる。さらに、浄化部3及び浮子4を取り付ける ネット2は、所望の大きさ、形状にすれば、汚染物の拡散防止効果を高めること ができる。また、ネット2自身に捕集剤あるいは浄化剤を装着しておくことで、 さらに、簡素な構成で同様の作用、効果を得ることができる。
【0009】
【考案の効果】
以上のように本考案によれば、ネットに捕集剤もしくは浄化剤を取り付け、こ のネットを水面に浮揚させ、捕集剤もしくは浄化剤を水面近くに漂流させること ができるので、簡単な構成により、簡便かつ、低コストにて水面近くの汚染物を 拡散させることなく浄化することができる。また、汚染物の捕集剤もしくは浄化 剤の取り換え作業も容易に行えるので、長期間に亘って処理効果を維持すること ができ、突発的な汚染物発生による水質低下を予防することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例による汚水浄化装置を示し、
(a)は上面図、(b)は同装置を水面上に浮揚させた
状態の側面図である。
【符号の説明】
1 汚水浄化装置 2 ネット 3 浄化部 4 浮子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 E02B 15/10 A 9231−2D

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 面状に拡がるネットと、このネットに取
    り付けられた、水中の汚染物を捕集もしくは浄化する捕
    集剤もしくは浄化剤と、該ネットを水面に浮揚させるた
    めの浮子とから構成されたことを特徴とする汚水浄化装
    置。
JP5411392U 1992-07-08 1992-07-08 汚水浄化装置 Pending JPH0611885U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5411392U JPH0611885U (ja) 1992-07-08 1992-07-08 汚水浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5411392U JPH0611885U (ja) 1992-07-08 1992-07-08 汚水浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0611885U true JPH0611885U (ja) 1994-02-15

Family

ID=12961543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5411392U Pending JPH0611885U (ja) 1992-07-08 1992-07-08 汚水浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0611885U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100518115B1 (ko) * 1998-11-17 2005-12-08 한상관 하천수에 함유된 오염물질을 수거하여 오염된 하천수를 정화시켜 주는 수거장치 및 이를 이용한 하천정화방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4894230A (ja) * 1972-03-15 1973-12-05
JPS63248439A (ja) * 1987-03-31 1988-10-14 Agency Of Ind Science & Technol 高強度球状アクリル繊維吸着材の製造方法
JPH01163108A (ja) * 1987-12-21 1989-06-27 Kansai Electric Power Co Inc:The 海洋性生物汚損防止方法
JPH02282509A (ja) * 1989-04-25 1990-11-20 Nippon Solid Co Ltd 河川流入部における河川の浄化方法
JPH0615260A (ja) * 1992-07-01 1994-01-25 Nippon Solid Co Ltd 水質環境浄化材

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4894230A (ja) * 1972-03-15 1973-12-05
JPS63248439A (ja) * 1987-03-31 1988-10-14 Agency Of Ind Science & Technol 高強度球状アクリル繊維吸着材の製造方法
JPH01163108A (ja) * 1987-12-21 1989-06-27 Kansai Electric Power Co Inc:The 海洋性生物汚損防止方法
JPH02282509A (ja) * 1989-04-25 1990-11-20 Nippon Solid Co Ltd 河川流入部における河川の浄化方法
JPH0615260A (ja) * 1992-07-01 1994-01-25 Nippon Solid Co Ltd 水質環境浄化材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100518115B1 (ko) * 1998-11-17 2005-12-08 한상관 하천수에 함유된 오염물질을 수거하여 오염된 하천수를 정화시켜 주는 수거장치 및 이를 이용한 하천정화방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN208378648U (zh) 一种河道黑臭水体快速净化装置
KR100249422B1 (ko) 수중부유형오수정화장치 및 이를 이용한 오수의 정화방법
JPH0611885U (ja) 汚水浄化装置
CN218403760U (zh) 一种拦污吸附降低水体污染的应急装置
JP2005000784A (ja) 閉鎖性水域浄化装置
JPH07171589A (ja) 汚染流域浄化用の人工水草
CN110127940B (zh) 水环境生态修复系统
CN107298481A (zh) 一种湖泊污染净化系统
CN210261299U (zh) 一种河道生态净化系统
JP2573902B2 (ja) 水浄化方法及び装置
JP4620323B2 (ja) 水質浄化方法
JPH0615260A (ja) 水質環境浄化材
JP3295692B2 (ja) 穴あき竹炭筒と竹炭粉砕炭を利用した空気と水質の穴あき竹炭筒浄化装置
CN204779156U (zh) 一种可漂浮于水面的河湖水体净化治理设备
CN214457497U (zh) 一体化原位水体修复生态浮船
JPH07275876A (ja) バクテリア培養式ろ過材
JPH08252571A (ja) 浮遊型水質浄化装置
CN211896516U (zh) 一种用于水体净化的生态修复浮床
JP2001025785A (ja) ポーラスセラミックス複合体・紐状接触材併用の汚水バイオ浄化法
CN218435250U (zh) 一种城市污染河流生态修复系统
JP3054969U (ja) 水質浄化装置
CN111689581B (zh) 一种富营养化水体净化修复装置
KR100997517B1 (ko) 분수조형물을 이용한 호소 폐수정화장치
JP5273962B2 (ja) 水の浄化装置
CN108585358B (zh) 一种微生物耦合低温等离子废水净化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970708