JPH0611610B2 - コンベア用チェーンホイール - Google Patents

コンベア用チェーンホイール

Info

Publication number
JPH0611610B2
JPH0611610B2 JP63307978A JP30797888A JPH0611610B2 JP H0611610 B2 JPH0611610 B2 JP H0611610B2 JP 63307978 A JP63307978 A JP 63307978A JP 30797888 A JP30797888 A JP 30797888A JP H0611610 B2 JPH0611610 B2 JP H0611610B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toothed rim
pair
conveyor
chain wheel
hub members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63307978A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01197216A (ja
Inventor
ドレーベル ヨルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ESU KEI EFU SUPESHARUTEI PURODAKUTSU AB
Original Assignee
ESU KEI EFU SUPESHARUTEI PURODAKUTSU AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ESU KEI EFU SUPESHARUTEI PURODAKUTSU AB filed Critical ESU KEI EFU SUPESHARUTEI PURODAKUTSU AB
Publication of JPH01197216A publication Critical patent/JPH01197216A/ja
Publication of JPH0611610B2 publication Critical patent/JPH0611610B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G23/00Driving gear for endless conveyors; Belt- or chain-tensioning arrangements
    • B65G23/02Belt- or chain-engaging elements
    • B65G23/04Drums, rollers, or wheels
    • B65G23/06Drums, rollers, or wheels with projections engaging abutments on belts or chains, e.g. sprocket wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D7/00Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock
    • F16D7/02Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the friction type
    • F16D7/024Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the friction type with axially applied torque limiting friction surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/30Chain-wheels

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、コンベア用チェーンホイールに関する。
〔従来の技術〕
この種のコンベア用チェーンホイールとしては、駆動軸
に取付けられて、チェーン状のコンベアベルトに係合し
てこれに駆動力を伝達するものが知られている。かかる
チェーンホイールは成形もしくは機械加工で作られてお
り、コンベア装置にあって駆動モータとコンベアチェー
ンの間での駆動力伝達手段として使用されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述のチェーンホイールは単純でありながら機能的であ
るが、ハブ部材は歯付リムが運転中に損傷することがあ
り、その場合にはチェーンホイールを交換しなければな
らない。これはしばしば困難なことを伴い、そして装置
を長時間停止せねばならないという問題をもたらす。
本発明は、上記種類のチェーンホイールであって、簡単
な方法で歯付リムの歯の数、ハブ部材の形式、そして歯
付リムの数を変更できるチェーンホイールを提供するこ
とを目的としている。さらには、簡単にチェーンホイー
ルの保守ができ保守の際の装置停止時間を短縮できるよ
うにすることも目的としている。
〔課題を解決するための手段及び作用〕
本発明によれば、上記目的はチェーンホイールを、 互に取外し可能に締結される一対のハブ部材を、軸方向
両側面に組として有し、 上記一対のハブ部材の間に、別ユニットとして、半円状
に分割形成され内径部を有する二つの部分材から成る歯
付リムがクランプされており、 上記一対のハブ部材の間には、上記歯付リムの内径より
も小径の補強ディスクが該歯付リムの内径部内に配設さ
れており、上記一対のハブ部材は、該一対のハブ部材及
び上記補強ディスクを貫通せるボルト部材の緊締により
クランプされて上記補強ディスクを介して駆動軸に連結
されて、上記補強ディスクとハブ部材を介して駆動軸か
ら歯付リムにトルクの伝達が可能となっている、 こととすることにより達成されている。
かかる本発明のチェーンホイールによれば、保守時にボ
ルト部材によるハブ部材の締結力を弱めるだけで、該ハ
ブ部材を取り外すことなく、歯付リムを取り外しさらに
は新たな歯付リムが組込まれる。
〔実施例〕
以下、添付図面にもとづいて本発明の実施例を説明す
る。
第1図は本実施例のチェーンホイールの組立時の正面
図、第2図は第1図のII−II断面図、第3図は第1図の
ものに使用されるハブ部材と補強ディスクの断面図であ
る。
本発明のチェーンホイールは標準部品から構成されてお
り、異なった形式のチェーンホイールを提供するように
種々の方法で組立られる。一種の歯付リムを二枚有する
標準のチェーンホイールは、軸方向の両側に配されるハ
ブ部材1,2、二つの半円状の部分材3a,3bに分割された歯
付リム3、そして補強ディスク4を有している。ハブ部
材1,2の歯付リム3は、例えばナイロン等のプラスチッ
ク材料で作られており、一方、補強ディスク4は鋼材等
の強度の高い材料で作られており、その外径が歯付リム
3の内径よりも小さく該歯付リム3の内径内に収められ
ている。補強ディスク4は駆動軸5上に組込まれ、キー
溝6内のキーによって該駆動軸5と結合されている。ハ
ブ部材1,2、歯付リム3の部分材3a,3b、そして補強ディ
スク4は貫通せるボルト7によって互に締結されてい
る。
歯付リムの二つの部分材3a,3bは、ハブ部材1,2の内側面
に設けられた台形凹部8と、これに対応した位置に設け
られた上記部材3a,3bの台形突部9とを係合させること
により、正規の位置にて保持される。上記台形凹部8は
位置出し案内のみならず、ハブ部材と歯付リムの間の摩
擦面としても機能している。これは、歯付リム3が駆動
軸5に直結されておらず、該駆動軸5の駆動力が補強デ
ィスク4と、ハブ部材1,2を介して上記歯付リム3に伝
達するためである。したがって上記諸部材は、駆動軸5
の伝達トルクよりも摩擦抵抗が十分に大きくなるように
大なる力でボルト7により締結されている。また、ボル
ト7の締結力を変えることにより、歯付リム3に伝達さ
れる最大トルクを適宜設定でき、これによってコンベア
チェーンへの過負荷を防止して安全性を得ることもでき
る。
歯付リムの損傷時あるいは歯の数を変えたいために該歯
付リム3を交換する際には、ボルト7を緩めてハブ部材
1,2を若干離間すれば、歯付リムの半円状の二つの部分
材3a,3bはハブ部材から半径外方向に外されて新たなも
のと交換できる。、もしも、3a,3bのうちの一方の部分
材のみを交換する必要があるときでも、これが可能であ
る。そしてボルト7は、所定の上記摩擦抵抗に対応する
力で締結される。かくして、歯付リムは駆動軸からハブ
部材を外すことなく交換可能であり、作業時間の短縮化
そして交換部品点数の低減化を図れる。
例えば、コンベアチェーンの負荷が大きくなったときに
は、これに対応してより多くの歯数の歯付リムをもった
他のチェーンホイールと交換することができる。また、
二枚の外ハブ部材1の軸方向内側に内ハブ部材2を二枚
そしてそれらの間に二枚の歯付リム3を設けることによ
って二重のチェーンホイールとすることも可能である。
またさらには、二枚の外ハブ部材1の軸方向内側に内ハ
ブ部材2を四枚そしてそれらの間に三枚の歯付リム3を
設けることによって三重のチェーンホイールとすること
も可能である。
本願発明は、当初においては、相対角度を可変に連結さ
れた複数のプラスチック材のコンベアチェーン要素より
成るコンベアチェーンのために開発されたものである
が、しかし他の種のコンベアチェーンの形式のものにも
適用可能である。本願発明は既述の実施例に限定され
ず、特許請求の範囲で変更が可能である。
〔発明の効果〕
本発明は以上のごとく、対をなすハブ部材の締結を緩め
ることだけで、歯付リムを取り外し・交換ができるの
で、保守あるいは設計変更に容易に対応できまたそのた
めの時間を短縮して作業能率の向上を図ることができる
という効果をもたらす。さらには上記歯付リムの交換に
際し、その分割形成された二つの部分材の一方のみでも
交換することができるので、保守のために用意すべき部
材の数を減らせて経済的効果をもたらす。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例のチェーンホイールの組立時の正面
図、第2図は第1図のII−II断面図、第3図は第1図の
ものに使用されるハブ部材と補強ディスクの断面図であ
る。 1,2……ハブ部材 3……歯付リム 3a,3b……部分材 4……補強ディスク 5……駆動軸 8,9……係止凹凸部 (8……台形凹部,9……台形突部)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】チェーンコンベアベルトを有するコンベア
    組立のためのチェーンホイールであって、コンベアベル
    トの駆動軸(5)に取付けられるものにおいて、 互に取外し可能に締結される一対のハブ部材(1,2)を、
    軸方向両側面に組として有し、 上記一対のハブ部材(1,2)の間に、別ユニットとして、
    半円状に分割形成され内径部を有する二つの部分材(3a,
    3b)から成る歯付リム(3)がクランプされており、 上記一対のハブ部材(1,2)の間には、上記歯付リム(3)の
    内径よりも小径の補強ディスク(4)が該歯付リム(3)の内
    径部内に配設されており、上記一対のハブ部材(1,2)
    は、該一対のハブ部材(1,2)及び上記補強ディスク(4)を
    貫通せるボルト部材(7)の緊締によりクランプされて上
    記補強ディスク(4)を介して駆動軸(5)に連結されて、上
    記補強ディスク(4)とハブ部材(1,2)を介して駆動軸(5)
    から歯付リム(3)にトルクの伝達が可能となっている、 ことを特徴とするコンベア用チェーンホイール。
  2. 【請求項2】一対のハブ部材(1,2)と歯付リムの部分材
    (3a,3b)は、その接面部に互の位置決め案内及び摩擦増
    加のために係合せる係止凹凸部(8)を有していることと
    する請求項(1)に記載のコンベア用チェーンホイール。
  3. 【請求項3】一対のハブ部材(1,2)は、補強ディスク(4)
    とハブ部材(1,2)を介して駆動軸(5)から歯付リム(3)へ
    の最大伝達可能トルクを決定するために、クランプ力が
    調整自在となっており、上記最大伝達可能トルク値以上
    で、ハブ部材(1,2)と歯付リム(3)との間の摩擦が駆動軸
    (5)からの伝達トルクよりも低く設定されることとする
    請求項(1)に記載のコンベア用チェーンホイール。
  4. 【請求項4】一対のハブ部材(1,2)と歯付リム(3)がプラ
    スチック材で作られ、補強ディスク(4)が鋼材等の金属
    材で作られていることとする請求項(1)または請求項(3)
    に記載のコンベア用チェーンホイール。
  5. 【請求項5】複数の単位のハブ部材(1,2)が、各単位に
    対応する歯付リム(3)と組まれてモジュラー化されてい
    ることとする請求項(1)から請求項(4)のうちの一つに記
    載のコンベア用チェーンホイール。
JP63307978A 1987-12-09 1988-12-07 コンベア用チェーンホイール Expired - Lifetime JPH0611610B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8704918A SE463763B (sv) 1987-12-09 1987-12-09 Kedjehjul foer kedjetransportband
SE8704918-5 1987-12-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01197216A JPH01197216A (ja) 1989-08-08
JPH0611610B2 true JPH0611610B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=20370551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63307978A Expired - Lifetime JPH0611610B2 (ja) 1987-12-09 1988-12-07 コンベア用チェーンホイール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5061225A (ja)
EP (1) EP0323420B1 (ja)
JP (1) JPH0611610B2 (ja)
DE (1) DE3867057D1 (ja)
ES (1) ES2029078T3 (ja)
SE (1) SE463763B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009250359A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Sumitomo Heavy Ind Ltd 磁気歯車減速機

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5316522A (en) * 1993-03-03 1994-05-31 The Laitram Corporation Axially-engaged, abrasion-resistant split sprocket assembly
US6176797B1 (en) 1999-04-06 2001-01-23 Poly Hi Solidur, Inc. Adaptor for power transmission in a pulley and shaft
US6428436B1 (en) * 1999-04-27 2002-08-06 Rexnord Corporation Drive sprocket with relief areas
JP3799549B2 (ja) * 2002-07-25 2006-07-19 愛知機械工業株式会社 変速装置用ギヤの製造方法
KR100612966B1 (ko) * 2004-06-15 2006-08-14 현대자동차주식회사 컨베이어용 스프로켓
ES2245259B1 (es) * 2005-02-02 2007-02-16 Afher Eurobelt, S.A. Corona de arrastre para cadenas transportadoras.
FR2893107B1 (fr) * 2005-11-08 2008-08-08 Kirpy Sa Broyeurs de pierres a entrainement positif.
CN200955575Y (zh) * 2006-06-20 2007-10-03 沈阳铝镁设计研究院 可快速更换的链轮结构
JP4689654B2 (ja) * 2007-10-22 2011-05-25 日立機材株式会社 スプロケット及び汚泥かき寄せ装置
JP4932038B2 (ja) * 2011-02-16 2012-05-16 日立機材株式会社 スプロケット及び汚泥かき寄せ装置
DE202012008133U1 (de) * 2012-08-25 2013-11-27 Oerlikon Leybold Vacuum Gmbh Vakuumpumpe
JP2015175195A (ja) * 2014-03-17 2015-10-05 日本ステップ工業株式会社 地下構造物用蓋
US9879755B2 (en) * 2015-10-07 2018-01-30 Senqcia Corporation Chain
USD800194S1 (en) * 2016-09-12 2017-10-17 The Charles Machine Works, Inc. Sprocket with mud relief
CN108869699A (zh) * 2018-08-09 2018-11-23 深圳市华南新海传动机械有限公司 重型输送带驱动齿轮
JP7427152B2 (ja) * 2019-06-12 2024-02-05 ゼクサスチェン株式会社 チェーンスプロケットホイール

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE386218C (de) * 1923-02-16 1923-12-17 Gregor Kowarski Verfahren zur Herstellung von Zahnraedern, Zahnstangen und aehnlichen Werkstuecken
GB250801A (en) * 1925-07-24 1926-04-22 Asa Lees & Company Ltd Improvements in or relating to gear wheels
US2466068A (en) * 1945-04-17 1949-04-05 Nathan G Archer Roller driving gear
US3501972A (en) * 1968-03-26 1970-03-24 Magnacraft Mfg Co Hub for chain sprocket or the like
JPS492075U (ja) * 1972-04-06 1974-01-09
JPS5145013Y2 (ja) * 1973-06-15 1976-11-01
US4043214A (en) * 1976-04-13 1977-08-23 Glen Edgar Westlake Sprocket, gear or pulley with interchangeable rim
JPS5412663U (ja) * 1977-06-28 1979-01-26
USRE30341E (en) * 1978-06-22 1980-07-22 The Laitram Corporation Conveyor drive
JPS5733245Y2 (ja) * 1979-08-10 1982-07-22
DE2949990A1 (de) * 1979-12-12 1981-06-19 Hilti AG, 9494 Schaan Reibkupplung zum uebertragen eines begrenzten drehmomentes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009250359A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Sumitomo Heavy Ind Ltd 磁気歯車減速機

Also Published As

Publication number Publication date
EP0323420B1 (en) 1991-12-18
DE3867057D1 (de) 1992-01-30
EP0323420A1 (en) 1989-07-05
ES2029078T3 (es) 1992-07-16
SE463763B (sv) 1991-01-21
SE8704918L (sv) 1989-06-10
JPH01197216A (ja) 1989-08-08
SE8704918D0 (sv) 1987-12-09
US5061225A (en) 1991-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0611610B2 (ja) コンベア用チェーンホイール
AU2005213187B2 (en) Tree stump grinder
US6203462B1 (en) Sprocket
US4218932A (en) Belt sprocket wheel
US3083585A (en) Wheel structure with replaceable segments and method
KR20070114799A (ko) 구동 휠 허브용 페이스 스플라인
JP3620847B2 (ja) スプロケット・セグメントの締付プレート
TW201927629A (zh) 鏈輪總成
KR102059250B1 (ko) 탄성 센터링 요소를 갖는 이붙이 스프로킷 허브
US5010985A (en) Disc assemblies for vehicle disc brakes
US3483766A (en) Snowmobile belt drive sprocket wheel construction
US6216327B1 (en) Spoke centered puller tab crankshaft damper hub
JP2577188B2 (ja) ディスクブレーキ用のブレーキディスクを製作する方法
JPH07113167B2 (ja) オンプンエンド−紡績機におけるロータの軸の支持円板支承部の支持円板
US2884798A (en) Round chain saw sprocket
US5423616A (en) Supporting disk for a supporting disk bearing arrangement for open-end spinning rotors
US4776826A (en) Chain saw drive sprocket with wear mark indicators
US3099924A (en) Sprocket for chain saws
US5799558A (en) Arbor and circular saw with asymmetric spline having generally radial force-transmitting face
AU600613B2 (en) Sprocket assembly for chain saws
US5021033A (en) Drive sprocket for chain saws
JP2516075B2 (ja) 替歯式スプロケットホイル
US3087350A (en) Sprocket for saw chain
US3211016A (en) Wheel assembly for band saws
JP6371461B1 (ja) メンテナンス用回転規制器具