JPH06112035A - 薄形コイルおよびその製造方法 - Google Patents

薄形コイルおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH06112035A
JPH06112035A JP25667392A JP25667392A JPH06112035A JP H06112035 A JPH06112035 A JP H06112035A JP 25667392 A JP25667392 A JP 25667392A JP 25667392 A JP25667392 A JP 25667392A JP H06112035 A JPH06112035 A JP H06112035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
winding
led out
shape
peripheral portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP25667392A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Tanigawa
健一 谷川
Shingo Katayama
真吾 片山
Nobuyoshi Tanaka
信嘉 田中
Toshio Matsumoto
敏夫 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yutaka Electric Mfg Co Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Yutaka Electric Mfg Co Ltd
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yutaka Electric Mfg Co Ltd, Nippon Steel Corp filed Critical Yutaka Electric Mfg Co Ltd
Priority to JP25667392A priority Critical patent/JPH06112035A/ja
Publication of JPH06112035A publication Critical patent/JPH06112035A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来のコイルと比べその外径分だけ薄くでき
る薄形コイルを容易に製造すること。 【構成】 絶縁導線を、1回巻きのコイルそれぞれに同
方向の電流が流れるように、巻線して成り、巻終部と巻
終部の両端部分を、共に外周部より導き出した薄形コイ
ル。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、薄形コイルおよびその
製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子機器の小形、薄形化要求に伴い、コ
イルに対しても薄形化が求められている。コイルは例え
ば、電源や信号処理に用いるインダクタやトランス等の
磁性部品やモータ、検出器等に汎用されている。薄形コ
イルは空心で用いる他、板状の強磁性体で挟んだり、適
当な形状のコアと組み合わせることにより、インダクタ
ンスやトランスとして使用する。ただし、トランスとす
るには、薄形コイルを複数設ける。
【0003】従来、融着性絶縁導線を巻枠に沿って筒形
螺旋状に巻線して順次積層し、固着して成るコイルが知
られている。しかし、この巻線形状では、図2に示すよ
うに、絶縁導線の巻始部が内周部より導き出されるた
め、導線の外径分だけ厚くなり、薄形化には不利であっ
た。尚、同図は巻線形状を理解し易くするため、導線の
巻数を少数にして示した。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の従来
コイルの欠点を解消して、コイル薄形化を達成すること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段・作用】上記目的を達成す
るために、本発明の薄形コイルでは、絶縁導線の巻始部
と巻終部の両端部分を、共に外周部より導き出すよう巻
線する。この際、円状等に巻かれた1回巻きのコイル
(部分)それぞれに同方向の電流が流れるように巻線す
る必要がある。互いに逆方向の電流が流れると、発生す
る磁界が打ち消し合い、インダクタンスが低くなるた
め、コイルの役割を果たさなくなるためである。絶縁導
線は、一般に断面が円状や平角状の銅線に絶縁被覆を施
したものである。
【0006】平角状は円状に比べ、隣り同士の導線間の
スペースを小さく、密に配置できるため、同じサイズで
は低抵抗化でき、大きい電流を流すのに有利である。ま
た、高周波(500kHz 以上)では、電流の表皮効果に
より、同じ断面積では表面積を大きくできる平角状の方
が低抵抗化でき、大きい電流を流すのに有利である。次
に、絶縁導線の巻始部と巻終部の両端部分を、共に外周
部より導き出すため、薄形コイルの巻線を螺旋状コイル
2個を内周部で電気的に接続した形状とする。
【0007】巻線形状の例を模式的に図1に示す。同図
(a)は螺旋状平面コイル同士、(b)は螺旋状平面コ
イルと筒形螺旋状に巻線して順次積層した従来型のコイ
ル(以下、螺旋状立体コイルという)同士、(c)は螺
旋状立体コイル同士から成る。コイルの外形は円形とし
て示したが、四角形ないし、多角形等の形状も可能であ
る。また、巻始めの内周部の大きさも任意に設定可能で
ある。
【0008】更に、製造方法として、融着性絶縁導線
を、内周部の両側で、巻方向を変えて、巻枠に沿って巻
くことにより、螺旋状コイル2個を、内周部で電気的に
接続した巻線形状とし、両端部分を共に、外周部より導
き出し、固着することを特徴とする。巻方向を変えて巻
くのは、巻方向可変型のセンター回転式またはフライヤ
ー式の巻線機を用いることにより容易に行える。また、
コイルの外形や円周部の大きさは、巻枠を任意に変える
ことにより可変である。
【0009】ここで、融着性絶縁導線とは、ポリウレタ
ンやポリエステル等の被覆導線の上に、熱可塑性樹脂、
熱硬化性樹脂等の融着性皮膜を焼き付けた二層構造の被
覆導線のことである。溶剤、通電加熱、または熱風加熱
により、導線間同士を接着可能であり、薄形コイルは一
体成形でき、かなりの曲げ強度が得られる。
【0010】本発明の薄形コイルはまた、CADにより
自動布線する方法等により、製造可能である。本発明で
導線に適用できる材料には銅の他、銀、金、白金、パラ
ジウム、アルミニウム等各種金属およびそれらの合金系
が挙げられる。絶縁被覆に適用できる材料にはポリウレ
タン、ポリエステル、ポリイミド等の高分子膜の他、S
iO2 ガラス、硬質炭素膜等の無機膜が可能である。融
着性皮膜に適用できる材料にはポリエステル系やブチラ
ール系の樹脂が挙げられる。
【0011】
【実施例】
(実施例1)断面が直径500μm の円形の銅線に、ポ
リウレタン皮膜およびブチラール系融着性皮膜を施し
た、外径540μm の融着性絶縁導線を巻枠に沿って図
1(a)のように、螺旋状平面コイル同士から成る形状
に巻線し、熱風加熱で固着することにより、薄形コイル
を作製した。
【0012】コイルの外形は円形であり、螺旋状平面コ
イルそれぞれの巻数は15で、総巻数は30である。巻
始部と巻終部の両端部分は、共に外周部より導き出され
た。薄形コイルの内外径および厚さをそれぞれ、ノギス
およびマイクロメータで測定した。 コイル内径:3.0mm コイル外径:19.0mm コイ厚さ:1,060μm
【0013】次に、薄形コイルの両面に、予め23mm×
23mm、500μm 厚さに成形したMn−Zn系(組成
(MnO)35(ZnO)12(Fe2 3 5 )のソフト
フェライト板を、接着剤で積層した。各面の接着層の厚
さは20μm であった。得られたインダクタに周波数2
00kHz 、振幅1mAの正弦波交流を加え、インダクタン
スを測定した。 インダクタンス測定値:25μH
【0014】(比較例1)実施例1と同じ融着性絶縁導
線を用い、実施例1と同様な方法により、図2のよう
な、筒型螺旋状に2巻して順次15層積層し、固着して
成るコイルを作製した。コイルの外形は円形であり、総
巻数は実施例1と同じく30である。巻始め部は内周部
より導き出されるため、導線の外径分だけ厚くなった。
薄形コイルの内外径および厚さをそれぞれ、ノギスおよ
びマイクロメータで測定した。 コイル内径:3.0mm コイル外径:19.0mm コイル厚さ:1,600μm 次に、実施例1と同様にして、薄形インダクタを得、イ
ンダクタンスを測定した。 インダクタンス測定値:15μH
【0015】(実施例2)断面が直径600μm の円形
の銅線に、ポリウレタン皮膜およびブチラール系融着性
皮膜を施した、外径640μm の融着性絶縁導線を用
い、実施例1と同様な方法により、図1(b)のよう
な、螺旋状平面コイルと螺旋状立体コイルから成る巻線
形状の薄形コイルを作製した。
【0016】螺旋状平面コイルは巻数15、螺旋状立体
コイルは筒型螺旋状に2巻して順次15層積層した形状
である。コイルの外形は正方形であり、総巻数は45で
ある。巻始部と巻終部の両端部分は、共に外周部より導
き出された。薄形コイルの内外周部の一辺の長さおよび
厚さをそれぞれ、ノギスおよびマイクロメータで測定し
た。 コイル内周部の1辺の長さ:8.0mm コイル外周部の1辺の長さ:27.0mm コイル厚さ:1,900μm
【0017】(比較例2)実施例2と同じ融着性絶縁導
線を用い、実施例1と同様な方法により、図2のよう
な、筒形螺旋状に3巻して順次15層積層し、固着して
成るコイルを作製した。コイルの外形は正方形であり、
総巻数は実施例2と同じく45である。巻始め部は内周
部より導き出されるため、導線の外径分だけ厚くなっ
た。薄形コイルの内外周部の一辺の長さおよび厚さをそ
れぞれ、ノギスおよびマイクロメータで測定した。 コイル内周部の1辺の長さ:8.0mm コイル外周部の1辺の長さ:27.0mm コイル厚さ:2,550μm
【0018】(実施例3)断面が250μm ×500μ
m の平角状の銅線に、ポリウレタン皮膜およびブチラー
ル系融着性皮膜を20μm 厚で施した融着性絶縁導線を
用い実施例1と同様な方法により、図1(c)のよう
な、螺旋状立体コイル同士から成る巻線形状の薄形コイ
ルを作製した。
【0019】螺旋状立体コイルはそれぞれ、共に筒型螺
旋状に2巻して順次20層積層した形状である。コイル
の外形は円形であり、総巻数は80である。巻始部と巻
終部の両端部分は、共に外周部より導き出された。薄形
コイルの内外径および厚さをそれぞれ、ノギスおよびマ
イクロメータで測定した。 コイル内径:5.0mm コイル外径:16.0mm コイル厚さ:2,160μm
【0020】(比較例3)実施例3と同じ融着性絶縁導
線を用い、実施例1と同様な方法により、図2のよう
な、筒型螺旋状に4巻のソレノイド状コイルを20層積
層した、螺旋状立体コイル形状の薄形コイルを作製し
た。コイルの外形は円形であり、総巻数は実施例3と同
じく80である。巻始部は内周部より導き出されるた
め、導線の厚さ(250μm )分だけ厚くなった。薄形
コイルの内外周部の一辺の長さおよび厚さをそれぞれ、
ノギスおよびマイクロメータで測定した。 コイル内径:5.0mm コイル外径:16.5mm コイル厚さ:2,450μm
【0021】
【発明の効果】本発明では、絶縁導線を、1回巻きのコ
イルそれぞれに同方向の電流が流れるように、巻線し、
巻始部と巻終部の両端部分を、共に外周部より導き出す
ことにより、薄形コイルが得られる。導線の巻始部が内
周部より導き出される従来のコイルと比べ、その外径分
だけ薄くできる。
【0022】2個の螺旋状コイルを、内周部で電気的に
接続した巻線形状とすることにより両端部分を共に外周
部より導き出すことが可能となった。螺旋状コイルには
螺旋、状平面コイルと、筒形螺旋状に巻線して順次積層
した螺旋状立体コイルがある。また、融着性絶縁導線
を、内周部の両側で、巻方向を変えて、巻枠に沿って巻
き、固着することにより、本発明の薄形コイルは容易に
製造可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a),(b),(c)は本発明薄形コイルの
巻線形状の例を模式的に示した説明図である。
【図2】従来コイルの巻線形状の例を模式的に示した説
明図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 信嘉 神奈川県川崎市中原区苅宿228番地 株式 会社ユタカ電機製作所内 (72)発明者 松本 敏夫 神奈川県川崎市中原区苅宿228番地 株式 会社ユタカ電機製作所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁導線を、1回巻きのコイルそれぞれ
    に同方向の電流が流れるように、巻線して成り、両端部
    分を共に、外周部より導き出したことを特徴とする薄形
    コイル。
  2. 【請求項2】 螺旋状コイル2個を、内周部で電気的に
    接続した巻線形状を有することを特徴とする請求項1記
    載のの薄形コイル。
  3. 【請求項3】 融着性絶縁導線を、内周部の両側で、巻
    方向を変えて、巻枠に沿って巻くことにより、螺旋状コ
    イル2個を、内周部で電気的に接続した巻線形状とし、
    両端部分を共に、外周部より導き出し、固着することを
    特徴とする薄形コイルの製造方法。
JP25667392A 1992-09-25 1992-09-25 薄形コイルおよびその製造方法 Withdrawn JPH06112035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25667392A JPH06112035A (ja) 1992-09-25 1992-09-25 薄形コイルおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25667392A JPH06112035A (ja) 1992-09-25 1992-09-25 薄形コイルおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06112035A true JPH06112035A (ja) 1994-04-22

Family

ID=17295882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25667392A Withdrawn JPH06112035A (ja) 1992-09-25 1992-09-25 薄形コイルおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06112035A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5621636A (en) * 1994-02-22 1997-04-15 Nippon Steel Corporation Thin DC-DC converter arrangement
JP2005057309A (ja) * 2004-11-24 2005-03-03 Mosutetsuku:Kk コイル構造、アルファ巻コイル
JP2012099389A (ja) * 2010-11-04 2012-05-24 Suzuki Kogyo Kk 電磁誘導コイルおよび誘導加熱装置
JP2019526161A (ja) * 2016-06-21 2019-09-12 東莞力音電子有限公司DongGuan Li Yin Technology Limited. フレームレス多重直列コイル
WO2021176773A1 (ja) * 2020-03-05 2021-09-10 株式会社村田製作所 リニア振動モータ、およびそれを用いた電子機器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5621636A (en) * 1994-02-22 1997-04-15 Nippon Steel Corporation Thin DC-DC converter arrangement
JP2005057309A (ja) * 2004-11-24 2005-03-03 Mosutetsuku:Kk コイル構造、アルファ巻コイル
JP2012099389A (ja) * 2010-11-04 2012-05-24 Suzuki Kogyo Kk 電磁誘導コイルおよび誘導加熱装置
JP2019526161A (ja) * 2016-06-21 2019-09-12 東莞力音電子有限公司DongGuan Li Yin Technology Limited. フレームレス多重直列コイル
WO2021176773A1 (ja) * 2020-03-05 2021-09-10 株式会社村田製作所 リニア振動モータ、およびそれを用いた電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4549042A (en) Litz wire for degreasing skin effect at high frequency
US4546210A (en) Litz wire
US4392072A (en) Dynamoelectric machine stator having articulated amorphous metal components
US5583475A (en) Method of manufacturing a coil on a toroidal magnetic circuit
JP2000277337A (ja) コイル装置及びその製造方法
JP4295744B2 (ja) 丸線、コイル、ステータコイル、ロータコイル、及び変成器
JPH06112035A (ja) 薄形コイルおよびその製造方法
JP4451604B2 (ja) 分布定数型フィルタ素子
US3505569A (en) Inductive circuit component
US5844460A (en) Wound, solid state inductor
EP1437914A2 (en) A voice coil and a speaker that uses the voice coil
JPH09261941A (ja) リニアモータ用コイル
JP2001085233A (ja) 半閉磁路インダクタおよびその製造法。
JP2649881B2 (ja) 高周波変圧器
JPS63195913A (ja) マグネツトワイヤおよびその製造方法
JP6539024B2 (ja) コイル、及びコイル部品
JP2003197362A (ja) 誘導加熱装置
US20090219126A1 (en) Alpha-turn coil
GB2099226A (en) Ribbon wound transformer and method of making same
CN112216481A (zh) 磁感线圈
JP6765602B2 (ja) ソレノイドコイルおよびその製造方法
JPH0992540A (ja) 薄型インダクタ
JPS634687B2 (ja)
JPH07263254A (ja) 薄型インダクタ
JPH05175059A (ja) 変圧器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991130