JPH06111940A - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JPH06111940A
JPH06111940A JP28044892A JP28044892A JPH06111940A JP H06111940 A JPH06111940 A JP H06111940A JP 28044892 A JP28044892 A JP 28044892A JP 28044892 A JP28044892 A JP 28044892A JP H06111940 A JPH06111940 A JP H06111940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
emitting element
wiring
control unit
control units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28044892A
Other languages
English (en)
Inventor
Naomitsu Tokieda
直満 時枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toki Corp
Original Assignee
Toki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toki Corp filed Critical Toki Corp
Priority to JP28044892A priority Critical patent/JPH06111940A/ja
Publication of JPH06111940A publication Critical patent/JPH06111940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 電源線6により共通の電源7に接続される複
数の制御ユニット2にそれぞれ任意組数の発光素子3を
接続し、各制御ユニット2によって各組の発光素子3を
分散的に制御させる。 【効果】 各制御ユニット2と発光素子3との間の配線
を長く引き回す必要がなくなる。また、これに伴い、制
御ユニット2と発光素子3との間の配線は工場で行い、
照明装置を現場に設置する際には該配線を行わないで済
ませることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数組の発光素子を制
御装置によって制御する照明装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の照明装置においては、一
つの制御装置により複数組の発光素子を集中的に制御し
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって、従来は、
多数組の発光素子を使用する場合には、制御装置と発光
素子との間の配線を長く引き回す必要が生じるという問
題があった。また、照明装置を現場に設置する際、制御
装置と発光素子との間の配線が面倒になるという問題も
あった。
【0004】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
もので、本発明の目的の一つは、制御装置と発光素子と
の間の配線を長く引き回す必要をなくすことができ、ま
たこれに伴い、制御装置と発光素子との間の配線は工場
で行い、照明装置を現場に設置する際には該配線を行わ
ないで済むようにすることができる照明装置を提供する
ことにある。
【0005】本発明の他の目的は、あたかも昆虫の蛍の
ように点滅する照明装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による照明装置
は、複数の制御ユニットと、これらの制御ユニットを共
通の電源に接続する電源線と、各前記制御ユニットにそ
れぞれ接続され、各前記制御ユニットによってそれぞれ
発光を制御される複数組の発光ダイオード(LED)等
の発光素子とを有してなるものである。
【0007】また、本発明の一つの実施態様において
は、各前記制御ユニットは、パルス電流により前記発光
素子を駆動するようになっており、かつ見掛け上の前記
発光素子の発光開始時には前記発光素子に供給する前記
パルス電流のパルス幅を徐々に増大させて行く一方、見
掛け上前記発光素子の発光を停止させるときは前記パル
ス幅を徐々に減少させて行く。
【0008】
【作用】本発明においては、1つの制御装置ですべての
発光素子を制御するのではなく、複数の制御ユニットで
分散して各組の発光素子を制御するので、各制御ユニッ
トと該制御ユニットに制御される発光素子との間の配線
を長く引き回す必要がなくなる。また、これに伴い、各
制御ユニットと発光素子との間の配線を工場で行ってお
き、照明装置を現場に設置する際には該配線を行わない
で済むようにすることができる。
【0009】また、パルス電流により発光素子を駆動す
ることとし、かつ見掛け上の発光素子の発光開始時には
パルス電流のパルス幅を徐々に増大させて行く一方、見
掛け上発光素子の発光を停止させるときはパルス幅を徐
々に減少させて行けば、見掛け上、発光開始時は発光素
子の明るさが徐々に増大して行く一方、発光停止時は発
光素子の明るさが徐々に減少して行くので、発光素子が
蛍と同様の態様で点滅して見える。
【0010】
【実施例】以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて
説明する。図1および2は、本発明による照明装置の第
一実施例を示している。図1において、1は複数組の照
明ユニットであり、各照明ユニット1はそれぞれ制御ユ
ニット2と複数組(図では8組)の発光ダイオード(L
ED3)とを有してなる。各組のLEDは、それぞれ複
数(図では4個)のLED3を直列に接続してなる。各
制御ユニット2は、図2に示されるように、マイクロコ
ンピュータ4と駆動回路5とを有してなる。各制御ユニ
ット2は、図1に示されるように、電源線6により送り
配線式に共通の電源7に接続されている。なお、電源7
は、交流100Vの商用電源を低電圧(例えば12〜1
5V)の直流電圧に変換するようになっている。
【0011】前記駆動回路5は、各組のLED3にそれ
ぞれ図3のようなパルス電流を供給することにより各組
のLED3を発光させるようになっている。ここにおい
て、LED3はパルスがオンの区間で発光し、オフの区
間で消灯することになるが、パルス周波数を一定以上高
くすれば、見掛け上はパルス電流が流れている間はLE
D3が連続的に発光しているように見える。マイクロコ
ンピュータ4は、駆動回路5が各組のLED3にそれぞ
れ所定のタイミングで周期的にパルス電流を供給した
り、停止したりするように制御するとともに、パルス電
流のパルス幅Wを次のように制御する。すなわち、パル
ス電流の供給開始時にはパルス幅Wを徐々に増大させて
行く一方、パルス電流の供給を停止させるときはパルス
幅を徐々に減少させてからパルス電流の供給を停止す
る。
【0012】蛍は徐々に光度が増大するようにして発光
し始めるとともに、徐々に光度が減少するようにして発
光を停止するが、本実施例では、前述のようにパルス幅
が制御されることにより、見掛け上、発光開始時はLE
D3の明るさが徐々に増大して行く一方、発光停止時は
LED3の明るさが徐々に減少して行くので、LED3
があたかも蛍のように点滅して見える。
【0013】また、本装置では、1つの制御装置ですべ
てのLED3を制御するのではなく、複数の制御ユニッ
ト2で分散して各組のLED3を制御するので、各制御
ユニット2と該制御ユニット2に制御されるLED3と
の間の配線を長く引き回す必要がなくなる。また、これ
に伴い各制御ユニット2とLED3との間の配線は工場
で行っておくことができ、照明装置を現場に設置する
際、施工者は電源7と各制御ユニット2とを電源線6で
接続するだけでよく、施工作業が非常に簡単になる。
【0014】図4および5は、本発明の第二実施例を示
す。本実施例においては、1つの親制御装置8が設けら
れており、この親制御装置8と各制御ユニット2のマイ
クロコンピュータ4とは通信線9により接続されてい
る。親制御装置8は、通信線9を介して各制御ユニット
2のマイクロコンピュータ4に信号を送ることにより、
各制御ユニット2間の同期をとる等の制御を行う。他の
構成は前記実施例と同様である。
【0015】本実施例においても、各制御ユニット2と
LED3との間の配線は工場で行っておけば、照明装置
を現場に設置する際、施工者は電源7と各制御ユニット
2とを電源線6で接続するとともに親制御装置8と各制
御ユニット2を通信線9で接続するだけでよい。
【0016】なお、前記実施例においては発光素子とし
てLEDを用いているが、本発明においては、発光素子
として白熱電球等の他の種の発光素子を用いてもよい。
【0017】また、本発明においては、各制御ユニット
でそれぞれ制御する発光素子の組数および各組毎の発光
素子の数は、それぞれ1個を含む任意数とすることがで
きる。
【0018】
【発明の効果】以上のように、本発明による照明装置
は、(イ)各制御ユニットと発光素子との間の配線を長
く引き回す必要をなくすことができる、(ロ)各制御ユ
ニットと発光素子との間の配線は工場で行い、照明装置
を現場に設置する際には該配線を行わないで済むように
することができる、(ハ)発光素子をパルス電流で駆動
し、かつそのパルス幅を制御することにより、発光素子
を蛍のように点滅させることができる、等の優れた効果
を得られるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による照明装置の第一実施例を示すブロ
ック構成図である。
【図2】前記第一実施例における照明ユニットをより詳
細に示すブロック構成図である。
【図3】前記第一実施例においてLEDを駆動するパル
ス電流を示す波形図である。
【図4】本発明による照明装置の第二実施例を示すブロ
ック構成図である。
【図5】前記第二実施例における照明ユニットをより詳
細に示すブロック構成図である。
【符号の説明】
2 制御ユニット 3 LED(発光素子) 6 電源線 7 電源

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の制御ユニットと、これらの制御ユ
    ニットを共通の電源に接続する電源線と、各前記制御ユ
    ニットにそれぞれ接続され、各前記制御ユニットによっ
    てそれぞれ発光を制御される複数組の発光素子とを有し
    てなる照明装置。
  2. 【請求項2】 各前記制御ユニットは、パルス電流によ
    り前記発光素子を駆動するようになっており、かつ見掛
    け上の前記発光素子の発光開始時には前記発光素子に供
    給する前記パルス電流のパルス幅を徐々に増大させて行
    く一方、見掛け上前記発光素子の発光を停止させるとき
    は前記パルス幅を徐々に減少させて行く請求項1記載の
    照明装置。
JP28044892A 1992-09-26 1992-09-26 照明装置 Pending JPH06111940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28044892A JPH06111940A (ja) 1992-09-26 1992-09-26 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28044892A JPH06111940A (ja) 1992-09-26 1992-09-26 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06111940A true JPH06111940A (ja) 1994-04-22

Family

ID=17625204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28044892A Pending JPH06111940A (ja) 1992-09-26 1992-09-26 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06111940A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008096818A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Nec Lcd Technologies Ltd 表示装置
JP2012256312A (ja) * 2011-05-13 2012-12-27 Toshiba Tec Corp コード読取装置およびプログラム
JP2013101369A (ja) * 2012-12-25 2013-05-23 Nlt Technologies Ltd 表示装置
JP2015026582A (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 ミネベア株式会社 発光素子駆動装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008096818A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Nec Lcd Technologies Ltd 表示装置
US8773344B2 (en) 2006-10-13 2014-07-08 Nlt Technologies, Ltd. Surface display device of an arbitrary shape
US9097942B2 (en) 2006-10-13 2015-08-04 Nlt Technologies, Ltd. Display device, and electronic device and ornamental product incorporating same
US10008165B2 (en) 2006-10-13 2018-06-26 Nlt Technologies, Ltd. TFT display device including unit circuits, pixel circuits and a display element
US10235954B2 (en) 2006-10-13 2019-03-19 Tianma Japan, Ltd. Surface display device with a non-rectangular display surface shape and electronic device including same
US10453408B2 (en) 2006-10-13 2019-10-22 Tianma Japan, Ltd. Surface display device with a non-rectangular display surface shape and electronic device including same
JP2012256312A (ja) * 2011-05-13 2012-12-27 Toshiba Tec Corp コード読取装置およびプログラム
JP2013101369A (ja) * 2012-12-25 2013-05-23 Nlt Technologies Ltd 表示装置
JP2015026582A (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 ミネベア株式会社 発光素子駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5175034B2 (ja) 発光ダイオードのためのコントローラ回路
JP5543109B2 (ja) Led照明装置
US20110025230A1 (en) Driver device for leds
JP5000327B2 (ja) 可視光通信システム
KR20090076330A (ko) 시간 분할 다중 출력 직류-직류 컨버터를 갖는 발광 장치및 전원 장치
KR20200045962A (ko) 복수의 발광 다이오드를 구동하기 위한 방법 및 구동 회로
WO2012086792A1 (ja) Led発光デバイス、端子数変換器、及び照明装置
JP5412122B2 (ja) Led照明装置
US20210029794A1 (en) System for digitally controlled direct drive ac led light
JPH06111940A (ja) 照明装置
CN209659659U (zh) 一种led光源的可调整亮度和色温的装置
US10492250B2 (en) Lighting system, and related lighting module
JP6125791B2 (ja) Led光源装置
US11974368B1 (en) Light control systems, methods, devices, and uses thereof
US9674914B2 (en) Driver unit and driving method for driving a load
KR20200039920A (ko) 차량용 엘이디 램프의 이중 점등장치
US11490476B2 (en) Solid-state lighting with a luminaire dimming driver
KR102706067B1 (ko) 두 개의 전원 배선을 이용한 조색조광 기능을 갖는 led 조명 장치
JP7142186B2 (ja) 複数のledチャンネル間でled電流を分割するための発光ダイオード(led)ベースの電流分割器、及び多チャンネルの発光ダイオード(led)ベースの照明デバイス
JPWO2003021564A1 (ja) 表示装置、この表示装置に用いられる表示管及び表示制御装置
KR102003365B1 (ko) Led 구동 장치
JP2017130416A (ja) 駆動装置及び照明装置
CN110383948B (zh) 随机照明装置
KR20230090813A (ko) 두 개의 전원 배선을 이용한 조색조광 기능을 갖는 led 조명 장치
JPH0763030B2 (ja) 遠隔監視制御システム