JP5412122B2 - Led照明装置 - Google Patents

Led照明装置

Info

Publication number
JP5412122B2
JP5412122B2 JP2009018352A JP2009018352A JP5412122B2 JP 5412122 B2 JP5412122 B2 JP 5412122B2 JP 2009018352 A JP2009018352 A JP 2009018352A JP 2009018352 A JP2009018352 A JP 2009018352A JP 5412122 B2 JP5412122 B2 JP 5412122B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
resistor
state
light emitting
switch element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009018352A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010177038A (ja
Inventor
啓之 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP2009018352A priority Critical patent/JP5412122B2/ja
Priority to US12/696,244 priority patent/US8247994B2/en
Publication of JP2010177038A publication Critical patent/JP2010177038A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5412122B2 publication Critical patent/JP5412122B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Led Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

本発明は、既存の蛍光灯を用いた照明装置の代替として利用するのに適したLED照明装置に関する。
従来から、蛍光灯を用いた照明器具が普及している。一方、発光ダイオード(LED)は、消費電力や寿命の観点において、蛍光灯より優れている。このような事情から、たとえば特許文献1に示されているように、蛍光灯の代わりにLEDランプを用いたLED照明装置が開発されている。
図4には、従来のLED照明装置の内部の配線図を示している。同図に示されたLED照明装置Xは、一般用蛍光灯照明器具に取り付けられて用いられる。なお、一般用蛍光灯照明器具とは、主に屋内の一般照明に広く用いられる照明器具であり、たとえば日本国内においては、商用100V電源を用い、JIS C7617に定められた直管形蛍光ランプまたはJIS C7618に定められた環形蛍光ランプが取り付けられる照明器具をいう。
LED照明装置Xでは、一般用蛍光灯照明器具からの電力を変圧器91で降圧した後、整流器92、コンデンサ93によって直流電圧を生成する。次いで、この直流電圧を抵抗器94および複数のLED95にかけることにより、複数のLED95を発光させている。
一般用蛍光灯照明器具は、本来は、取り付けられた蛍光灯に商用100V電源からの交流電流を入力するものである。一般用蛍光灯照明器具は、蛍光灯に高電圧を発生させて放電を開始させ、放電開始後は蛍光灯に入力される電流を安定させる安定器を備えている。一般用蛍光灯照明器具は、蛍光灯の点灯方式により、スタータ式、ラピッドスタート式、インバータ式などに分類される。LED照明装置Xを取り付けた場合、同じ定格電圧の設定であっても、方式により安定器から出力される電圧、電流および周波数が異なってくる。また、同じ方式であっても、一般用蛍光灯照明器具の種類ごとに、安定器の特性は少しずつ異なる。
このため、LED照明装置Xでは、複数のLED95の配列を行う際に、各方式に対して複数のLED95の直列数および並列数の検討を行い、消費電力を考慮する必要があった。また、LED照明装置Xでは、複数のLED95に流れる電流を一定に保つのが困難であり、複数のLED95の発光が不安定となることがあった。
実開平6−54289号公報
本発明は上記した事情のもとで考え出されたものであって、一般用蛍光灯照明器具の種類によらず、複数のLEDに一定の電流を流すことが可能なLED照明装置を提供することを課題としている。
本発明にかかるLED照明装置は、複数のLEDと、上記複数のLEDを接続する接続線と、を有する発光回路と、外部から入力される交流電圧を用いて上記複数のLEDを駆動する駆動装置と、を備えており、上記駆動装置は、上記発光回路に流れる電流を所定電流値に制御する定電流制御回路を有することを特徴とする。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記駆動装置は、上記複数のLEDをオン状態とするための電圧を発光回路に供給するか否かを切り替える第1のスイッチ素子を備えており、上記定電流制御回路は、上記第1のスイッチ素子がオン状態のときに、上記発光回路に流れる電流を所定電流値に制御する。
本発明のより好ましい実施の形態においては、上記駆動装置は、さらに、第2のスイッチ素子を含み、上記第2のスイッチ素子のオン状態およびオフ状態を交互に切り替えることにより、上記複数のLEDをオン状態とするための直流電圧を上記交流電圧から生成する第1の電圧変換回路を備え、上記定電流制御回路は、上記第2のスイッチ素子のオン状態およびオフ状態を制御することにより、上記複数のLEDがオン状態のときに、上記発光回路に流れる電流を所定電流値に制御する。
本発明のより好ましい実施の形態においては、上記駆動装置は、さらに、上記第1のスイッチ素子のオン状態およびオフ状態をPWM制御するPWM制御回路と、上記直流電圧を所定電圧に変換して電源電圧として上記PWM制御回路に供給する第2の電圧変換回路と、を備える。
本発明のより好ましい実施の形態においては、上記発光回路と並列な追加の発光回路と、上記追加の発光回路に流れる電流を所定電流値に制御する追加の定電流制御回路と、を備える。
本発明のより好ましい実施の形態においては、上記発光回路は、並列接続された複数個のLED列を有しており、上記各LED列は、複数のLEDおよび上記接続線のみによって構成されている。
本発明のLED照明装置は、外部からの交流電圧の大きさによらず、上記定電流制御回路により、上記複数のLEDに流れる電流を所定電流値とすることができる。なお、上記の外部からの交流電圧は、たとえば一般用蛍光灯照明器具から得られるものである。上記LED照明装置は、上記一般用蛍光灯照明器具の種類によらず、上記複数のLEDに一定の電流を流すことが可能となっている。従って、上記LED照明装置は、上記一般用蛍光灯照明器具の種類に応じて上記複数のLEDの配列を変える必要がなく、コスト削減を図ることができる。さらに、上記複数のLEDに流れる電流が一定であるため、上記複数のLEDの発光は安定する。
本発明にかかるLED照明装置の第1実施形態を示す機能ブロック図である。 図1に示すLED照明装置におけるPWM制御信号とLEDに供給される電圧を示す図である。 本発明にかかるLED照明装置の第2実施形態を示す機能ブロック図である。 従来のLED照明装置の一例を示す配線図である、
図1は、本発明にかかるLED照明装置の第1実施形態を示す機能ブロック図である。図1に示すLED照明装置A1は、交流電源Dに接続された安定器1、電圧変換回路2、3端子レギュレータ3、1対の定電流制御回路4、1対の発光回路5、PWM制御回路6、スイッチ素子SW1、および、抵抗R1を備えている。なお、本発明における駆動装置は、電圧変換回路2、3端子レギュレータ3、1対の発光回路5、PWM制御回路6、スイッチ素子SW1、および、抵抗R1によって構成されている。この駆動装置は、安定器1から入力される交流電流を用いて一対の発光回路5を駆動する。
交流電源Dは、商用100V電源である。安定器1は、上述の一般用蛍光灯照明器具に組み込まれているものである。安定器1は、電圧変換回路2に交流電圧Vinを供給する。
電圧変換回路2は、スイッチング信号伝達回路21、トランジスタ22、トランス23、ダイオード24、およびコンデンサ25を備えている。スイッチング信号伝達回路21は、たとえばフォトカプラであり、後述するスイッチング信号をトランジスタ22の制御電極に伝達する。電圧変換回路2は、トランジスタ22のオン状態およびオフ状態を制御することにより、交流電圧Vinから直流電圧Voutを生成する。なお、このVoutは、本発明における、複数のLED51をオン状態とするための電圧である。また、トランジスタ22は、本発明における、第2のスイッチ素子である。
3端子レギュレータ3は、電圧変換回路2が生成した直流電圧Voutを所定電圧値に変換して電源電圧PSとしてPWM制御回路6に供給する。なお、この3端子レギュレータ3は、直流電圧Voutが後述する電圧Vonおよび電圧Voffのいずれになった場合でも、電圧Vonおよび電圧Voffを所定電圧値に変換して電源電圧PSとしてPWM制御回路6に供給する。
1対の定電流制御回路4は、抵抗R2,R3、電流設定抵抗Ris、および、電圧制御回路41を備えている。この1対の定電流制御回路4は、それぞれ1対の発光回路5に接続されている。
電圧制御回路41は、抵抗R2と抵抗R3との接続ノードN1における電圧Vref、および抵抗R3と電流設定抵抗Risとの接続ノードN2における電圧Visに基づいて、スイッチング信号をスイッチング信号伝達回路21経由でトランジスタ22へ出力することにより、トランジスタ22のオン状態およびオフ状態を制御する。
定電流制御回路4において、抵抗R2は、スイッチ素子SW1および抵抗R1の直列体と並列に接続されている。抵抗R3は、抵抗R2と直列に接続される。また、抵抗R3は、スッチ素子SW1および抵抗R1の直列体と直列に接続される。電流設定抵抗Risは、抵抗R3と接地電圧が供給される接地電圧ノードVssとの間に接続される。抵抗R2および抵抗R3の直列体は、発光回路5と並列に接続される。電圧変換回路2で生成された直流電圧Voutは、発光回路5と、スイッチ素子SW1および抵抗R1の直列体と、抵抗R2との接続ノードN3に供給される。
1対の発光回路5は、図示しない基板上に配列された複数のLED51、複数のLED51を接続する接続線52、および、コンデンサ53を有している。この発光回路5において、複数のLED51は、直列に並ぶ12個のLED51からなるLED列51aが並列に12個並ぶように配列されている。1対の発光回路5には、抵抗が設置されておらず、各LED列51aは、接続線52によってのみ直列に繋がれている。
スイッチ素子SW1は、たとえばバイポーラトランジスタ、MOSトランジスタ、リレー、フォトカプラまたはサイリスタである。抵抗R1は、このスイッチ素子SW1と直列に配列されている。
PWM制御回路6は、たとえばマイコンである。PWM制御回路6は、PWM制御信号をスイッチ素子SW1へ出力することにより、スイッチ素子SW1のオン状態およびオフ状態をPWM制御する。PWM制御回路6は、たとえば、図示しない赤外線センサ、人感センサおよび光センサの検出結果ならびに操作者によるボリュームおよびリモコン等の操作に基づいて、PWM制御信号のデューティを決定する。また、PWM制御回路6の代わりに、タイマーIC等、論理ハイレベルおよび論理ローレベルの信号を出力する回路であってよい。
このようなPWM制御回路6が出力したPWM制御信号に基づいて、スイッチ素子SW1は、直流電圧Voutを1対の発光回路5に供給するか否かを切り替える。さらに、複数のLED51がオン状態のとき、1対の定電流制御回路4は、トランジスタ22のオン状態およびオフ状態を制御することにより各発光回路5に流れる電流を所定電流値に制御する。
次に、LED照明装置A1の動作についてより詳細な説明を行う。
図2(a)は、PWM制御回路6におけるPWM制御信号を示している。一方、図2(b)は、発光回路5に供給される電圧を示す図である。
PWM制御信号が論理ハイレベルの場合には、複数のLED51のアノードには電圧Voffが供給されるため、複数のLED51はオフ状態となる。
ここで、抵抗R1,R2,R3の抵抗値は電流設定抵抗Risの抵抗値より十分に大きく設定される。抵抗R1,R2,R3の抵抗値をそれぞれR1,R2,R3とすると、電圧Voffは以下の式で表される。
Voff≒((R2×R3/(R1×(R2+R3)))+1)×Vref
一方、PWM制御信号が論理ローレベルの場合には、複数のLED51のアノードには電圧Vonが供給されるため、複数のLED51はオン状態となる。
前述のように抵抗R1,R2,R3の抵抗値が電流設定抵抗Risの抵抗値より十分に大きく設定される場合、電圧Vonは以下の式で表される。
Von≒(R2/R1+1)×Vref
電圧Vonは、LED列51aにおいて直列に並ぶ6個のLED51の順方向電圧の合計以上となるように制御される。また、電圧Voffは、LED列51aにおいて直列に並ぶ6個のLED51の順方向電圧の合計未満となるように制御される。たとえば、電圧Voffは、複数のLED51を確実に消灯させるために、LED列51aにおいて直列に並ぶ6個のLED51の順方向電圧の合計より所定電圧値だけ小さい電圧となるように制御される。
ここで、電圧制御回路41は、接続ノードN1における電圧Vrefが所定電圧V1となるように、トランジスタ22のオン状態およびオフ状態を制御する。このような構成により、電圧Vonおよび電圧Voffの値をそれぞれ一定電圧に制御することができるため、複数のLED51のオン状態およびオフ状態の制御を安定して行うことができる。また、電圧制御回路41は、持続ノードN2における電圧Visが所定電圧V1より小さい所定電圧V2となるように、トランジスタ22のオン状態およびオフ状態を制御する。このような構成により、複数のLED51がオン状態のときに発光回路5に流れる電流を一定電流に制御することができる。なお、各発光回路5に流れる一定電流の値は、たとえば360mAである。
ここで、PWM制御信号の周波数は、たとえば50Hz以上に設定される。
次に、上記構成のLED照明装置A1の作用について説明する。
上記のLED照明装置A1では、安定器1からの交流電圧Vinの大きさにかかわらず、複数のLED51がオン状態のときに発光回路5に流れる電流が一定値となるように、電圧Vonおよび電圧Voffの値が制御される。このため、LED照明装置A1では、同一規格の発光回路5を、どの種類の一般用蛍光灯照明器具においても好ましく発光させることが可能となっている。従って、LED照明装置A1では、発光回路5の共通化を図ることができ、コスト削減を図ることができる。
さらに、本実施形態では、複数のLED51がオン状態のときに発光回路5に流れる電流が一定電流であるために、複数のLED51の発光は一定となる。さらに、上記のPWM制御信号の周波数がたとえば50Hz以上に設定されているため、複数のLED51が発する光は、人がちらつきを感じないような光となっている。このため、LED照明装置A1では、ちらつきのない好ましい照明を提供することができる。
さらに、本実施形態では、発光回路5は、トランス23により交流電源Dとは隔てられているため、複数のLED51に接触しても感電するおそれがない。このため、LED照明装置A1は、安全性の面でも優れている。
さらに、本実施形態では、PWM制御回路6の電源電圧PSは、3端子レギュレータ3を用いて直流電圧Voutから生成されている。このように、PWM制御回路6の電源も電圧変換回路2から供給されるものであるため、LED照明装置A1では、回路規模を縮小することが可能となっている。
図3は、本発明にかかるLED照明装置の第2実施形態を示す機能ブロック図である。なお、図3において、上記実施形態と同一または類似の要素には、上記実施形態と同一の符号を付しており、適宜説明を省略する。図3に示すLED照明装置A2は、安定器1に接続された1対の電圧変換回路2を備えている。1対の電圧変換回路2には、それぞれ定電流制御回路4が接続されている。なお、図3では1対の発光回路5の内部構造を省略している。
このようなLED照明装置A2では、トランジスタ22にかかる負担を軽減することが可能であり、回路の寿命延長を図ることが可能である。
本発明にかかるLED照明装置は、上述した実施形態に限定されるものではない。本発明にかかるLED照明装置の各部の具体的な構成は、種々に設計変更自在である。たとえば、上記実施形態においては、発光回路5は並列に2個設けられているが、1個または並列に3個以上に設けられていても構わない。
また、上記実施形態では、LED照明装置A1は、安定器1を含む構成となっているが、安定器1を介さず直接交流電源Dに接続して用いることも可能である。なお、この場合、交流電源Dの電圧は100V〜240Vが好ましい。
また、上記実施形態では、スイッチ素子SW1がオン状態のときにVoutはVoffとなるように構成されているが、スイッチ素子SW1がオン状態のときにVoutがVonとなるような構成であっても構わない。
本発明にかかるLED照明装置は、既設のどのような種類の一般用蛍光灯照明器具と合わせても使用可能であり、蛍光灯の代替として有用である。
A1,A2 LED照明装置
D 交流電源
R1,R2,R3 抵抗
Ris 電流設定抵抗
SW1 スイッチ素子
1 安定器
2 電圧変換回路
3 3端子レギュレータ
4 定電流制御回路
5 発光回路
6 PWM制御回路
21 スイッチング信号伝達回路
22 トランジスタ
23 トランス
24 ダイオード
25 コンデンサ
41 電圧制御回路
51 LED
51a LED列
52 接続線

Claims (4)

  1. 複数のLEDと、上記複数のLEDを接続する接続線と、を有する発光回路と、
    外部から入力される交流電圧を用いて上記複数のLEDを駆動する駆動装置と、
    を備えており、
    上記駆動装置は、上記発光回路に流れる電流を所定電流値に制御する定電流制御回路を有しており、
    上記駆動装置は、上記複数のLEDをオン状態とするための電圧を発光回路に供給するか否かを切り替える第1のスイッチ素子を備えており、
    上記定電流制御回路は、上記第1のスイッチ素子がオン状態のときに、上記発光回路に流れる電流を所定電流値に制御するとともに、
    上記駆動装置は、さらに、第2のスイッチ素子を含み、上記第2のスイッチ素子のオン状態およびオフ状態を交互に切り替えることにより、上記複数のLEDをオン状態とするための直流電圧を、上記交流電圧から生成する第1の電圧変換回路を備え、
    上記定電流制御回路は、上記第2のスイッチ素子のオン状態およびオフ状態を制御することにより、上記複数のLEDがオン状態のときに、上記発光回路に流れる電流を所定電流値に制御するとともに、
    上記駆動装置は、上記第1のスイッチ素子と直列に接続された第1の抵抗を備えており、
    上記定電流制御回路は、上記第1のスイッチ素子および上記第1の抵抗の直列体と並列に接続された第2の抵抗、上記第2の抵抗と直列に接続され、かつ上記第1のスイッチ素子および上記第1の抵抗の直列体と直列に接続され第3の抵抗、上記第3の抵抗と接地電圧が供給される接地電圧ノードとの間に接続される電流設定抵抗、および上記第2の抵抗と上記第3の抵抗との第1接続ノードにおける電圧、および上記第3の抵抗と上記電流設定抵抗との第2接続ノードにおける電圧に基づいて、上記第2のスイッチ素子のオン状態およびオフ状態を制御する電圧制御回路を備えており、
    上記第2の抵抗および上記第3の抵抗の直列体は、上記発光回路と並列に接続されており、かつ、
    上記電圧制御回路は、上記第1接続ノードにおける電圧が第1の所定電圧となるように、上記第2のスイッチ素子のオン状態およびオフ状態を制御するとともに、上記第2の接続ノードにおける電圧が上記第1の所定電圧より小さい第2の所定電圧となるように、上記第2のスイッチ素子のオン状態およびオフ状態を制御することを特徴とするLED照明装置。
  2. 上記駆動装置は、さらに、上記第1のスイッチ素子のオン状態およびオフ状態をPWM制御するPWM制御回路と、
    上記直流電圧を所定電圧に変換して電源電圧として上記PWM制御回路に供給する第2の電圧変換回路と、を備える、請求項に記載のLED照明装置。
  3. 上記発光回路と並列な追加の発光回路と、上記追加の発光回路に流れる電流を所定電流値に制御する追加の定電流制御回路と、を備える、請求項1または2に記載のLED照明装置。
  4. 上記発光回路は、並列接続された複数個のLED列を有しており、上記各LED列は、複数のLEDおよび上記接続線のみによって構成されている、請求項1ないしのいずれかに記載のLED照明装置。
JP2009018352A 2009-01-29 2009-01-29 Led照明装置 Expired - Fee Related JP5412122B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009018352A JP5412122B2 (ja) 2009-01-29 2009-01-29 Led照明装置
US12/696,244 US8247994B2 (en) 2009-01-29 2010-01-29 LED illuminator and LED lamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009018352A JP5412122B2 (ja) 2009-01-29 2009-01-29 Led照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010177038A JP2010177038A (ja) 2010-08-12
JP5412122B2 true JP5412122B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=42707772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009018352A Expired - Fee Related JP5412122B2 (ja) 2009-01-29 2009-01-29 Led照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5412122B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102752898B (zh) * 2011-04-01 2014-10-22 英飞特电子(杭州)股份有限公司 一种负载驱动电路
KR101132408B1 (ko) 2011-09-19 2012-04-03 주식회사 윅스 엘이디 구동 장치
IN2014CN02654A (ja) * 2011-10-20 2015-06-26 Koninkl Philips Nv
JP5882761B2 (ja) * 2012-01-31 2016-03-09 ローム株式会社 発光素子駆動装置、発光装置、車両
JP5988202B2 (ja) * 2012-07-04 2016-09-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 点灯装置及びそれを用いた照明装置
CN116600437A (zh) * 2023-07-19 2023-08-15 深圳市美尚照明有限公司 一种快速调节色温色容差的led灯带及方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0654289U (ja) * 1992-12-29 1994-07-22 清志 矢澤 蛍光灯器具用発光器
JP2005006444A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 照明灯電源装置
CA2632385C (en) * 2005-12-20 2015-02-24 Tir Technology Lp Method and apparatus for controlling current supplied to electronic devices
JP5303121B2 (ja) * 2007-06-11 2013-10-02 ローム株式会社 Led照明装置およびその駆動方法
JP2009009818A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Toshiba Lighting & Technology Corp Led点灯制御装置およびled点灯装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010177038A (ja) 2010-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI434603B (zh) 發光二極體驅動電路及控制電路
TWI539863B (zh) 發光二極體驅動裝置及應用其之發光二極體照明系統
JP5412122B2 (ja) Led照明装置
TWI445440B (zh) 驅動電路
KR20100040242A (ko) Led 구동회로, led 조명등구, led 조명 기기 및 led 조명 시스템
JP2008263203A (ja) 高効率acled駆動回路
TW201233244A (en) High brightness LED driving circuit
JP2004296205A (ja) Led調光点灯装置及び照明器具
JP2007123252A (ja) Led照明装置
KR20090076330A (ko) 시간 분할 다중 출력 직류-직류 컨버터를 갖는 발광 장치및 전원 장치
TWI584672B (zh) 驅動數種顏色的發光二極體串之裝置
MX2007002578A (es) Dispositivo de iluminacion con ahorro de energia basado en leds.
KR20130113168A (ko) 발광 다이오드 구동 장치
JP6242222B2 (ja) 点灯装置及び照明装置
JP2010021008A (ja) Led照明装置
KR101536108B1 (ko) 발광 다이오드 조명 장치의 제어 회로 및 전압 생성 방법
EP2838318A1 (en) Lighting circuit and luminiare
JP2005122979A (ja) 照明装置
WO2012086875A1 (ko) 발광다이오드 조명장치의 구동회로
JP2014078374A (ja) 照明機器
JP2012510710A (ja) ダイオードの周期的起動用機器および方法
KR20130034088A (ko) 조명 소자
US8247994B2 (en) LED illuminator and LED lamp
JP2018147605A (ja) 点灯装置、照明器具及び電子機器
JP2009054998A (ja) 駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130319

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130520

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131111

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees