JPH0611128Y2 - 木工用ルータ機における水平軸加工ヘッドの切削工具装着装置 - Google Patents

木工用ルータ機における水平軸加工ヘッドの切削工具装着装置

Info

Publication number
JPH0611128Y2
JPH0611128Y2 JP1988076736U JP7673688U JPH0611128Y2 JP H0611128 Y2 JPH0611128 Y2 JP H0611128Y2 JP 1988076736 U JP1988076736 U JP 1988076736U JP 7673688 U JP7673688 U JP 7673688U JP H0611128 Y2 JPH0611128 Y2 JP H0611128Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
cutting tool
shaft
rotary shaft
dovetail groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988076736U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01178906U (ja
Inventor
登 竹下
通友 鈴木
Original Assignee
株式会社平安コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社平安コーポレーション filed Critical 株式会社平安コーポレーション
Priority to JP1988076736U priority Critical patent/JPH0611128Y2/ja
Publication of JPH01178906U publication Critical patent/JPH01178906U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0611128Y2 publication Critical patent/JPH0611128Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling, Drilling, And Turning Of Wood (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は木板を切削する木工用ルータ機に配設した水平
軸加工ヘッドの切削工具装着装置に関するものである。
[従来の技術] (イ)実開昭60−171304号(符号27e) (ロ)実開昭59−46608号(符号7) 昇降盤の前面に支持軸を垂設して下端に駆動モータを水
平に吊設し、該駆動モータ軸に切削工具を装着して水平
軸加工ヘッドとする。
[課題] 前記従来技術(イ)は水平軸ではあるが丸鋸刃を装着した
ものであり、(ロ)のごとくカッターを装着したものであ
っても該カッターの基端部のみを支持、すなわち片持ち
状態となっているために、被加工物の水平面を切削する
際に先端部が切削抵抗により逃げて加工精度に影響す
る。
本考案は前記従来技術に鑑み、切削加工時における切削
工具の逃げを防いで加工精度を向上させ、しかも該切削
工具の取外し、装着操作を簡易にすることを目的とする
ものである。
[課題解決の手段] 本考案は前記目的を充足するために機体に配設した昇降
盤の前面に方向変換用の回動支持軸を垂設して回動支持
軸の下端に支承匣を吊設し、該支承匣の下面両側位置の
一方には固定支持体を固定し、他方には着脱可能な着脱
支持体を吊設して中央位置に切削工具を装着した水平の
回転軸の両側部位を回動可能に軸承してなり、回動軸は
前記固定支持体側において伝達機構を介して駆動モータ
に連絡し、前記着脱支持体には、支承匣の蟻溝嵌合部に
嵌合する蟻溝を設けて該蟻溝の側壁方向に押圧支持した
調節板を配設すると共に、前記回転軸の一方端に套装す
る套体を回動可能に支承し、しかも該套体には回転軸を
螺着固定する固定ボルトを配設したものである。
[実施例] 第1図は本考案に係る水平軸加工ヘッドAを配設した木
工用ルータ機の一例を示し、図中符号1は機台で、該機
台1上に第1図において前後方向にレール2,2を敷設
して被加工物W固定用のテーブルTを摺嵌し、テーブル
Tはレール2,2と平行に配設した螺杆3に螺合し、螺
杆3は機台1に内設したサーボモータ4と連絡する。
機台1は両側にコラム5,5を立設し前記テーブルTと
直交する方向(左右)にビーム6を横架して門形とな
し、ビーム6に左右方向にレール6′,6′を敷設して
摺動盤7を摺嵌し、ビーム6の一側に固設したサーボモ
ータ8に水平螺杆9を連設して摺動盤7に螺合する。
摺動盤7は、上面に配設したサーボモータよりギアボッ
クス10,10を介して該サーボモータと連絡する螺杆
11,12を吊設し、該各螺杆11,12に螺合して摺
動盤7の前面を昇降するターレットヘッドB用の昇降盤
13と水平軸加工ヘッドA用昇降盤14を摺嵌し、ター
レットヘッドBは、昇降盤13の前面に旋回盤15を軸
承して、該旋回盤15に複数の加工用モータ16,16
を放射状に配設し、各加工用モータ16,16に切削工
具を装着してなる。
水平軸加工ヘッドAは昇降盤14の前面に固設した支持
匣17と、該支持匣17内に垂設した方向変換用の回動
支持軸18及び回動支持軸18の下端に吊設したカッタ
ー駆動機構Cからなり、回動支持軸18は支持匣17内
に位置する中間部にウォームホイール19を固設して支
持匣17の外側に固設したサーボモータ20に連絡する
ウォーム21と噛合する。
カッター駆動機構Cは支承匣24に内設した駆動モータ
22を上位に、下位にカッター装着用の回転軸23を水
平に並設してなり、駆動モータ22は前記回動支持軸1
8の下端に吊設し機外の吸塵機に連絡する支承匣24の
通気路24′内に周壁22′を露出させて固設し、支承
匣24の下面両側に設けた蟻溝嵌合部25,25に固定
支持体26と着脱支持体27を嵌装吊設して、固定支持
体26はボルト28で止着固定し、ベアリング29を介
して前記回転軸23の一側を軸承し、軸端にプーリー3
0を止着して駆動モータ22の軸に止着したプーリー3
1とベルト32からなる伝達機構により連絡し、着脱支
持体27は前記蟻溝嵌合部25に嵌合する蟻溝25′の
側壁に調節板33を設けて、該着脱支持体27の側壁穴
27′よりボルト34を貫装して止着し、ボルト34頭
部と側壁穴27′の底壁間にスプリング35を縮設して
該調節板33を蟻溝25′の側壁方向に押圧支持すると
共に、該着脱支持体27はベアリングを介して套体37
を支承し、套体37はテーパー穴37′と該テーパー穴
37′内に突出する状態の固定ボルト38を配設し、回
転軸23の他側軸端にテーパー突起39とテーパー方向
の螺穴40を設けて、該テーパー突起39に着脱支持体
27の套体37に設けたテーパー穴37′を嵌合し、固
定ボルト38を螺穴40に螺合して着脱支持体27によ
り回転軸23の他側を支持するもので、カッター等の切
削工具45は回転軸23の中央位置に嵌装して締付ナッ
ト46により装着固定するものである。
第5図は水平軸加工ヘッドの他実施例を示すもので昇降
盤14の前面に固設した支持匣17に下向きの駆動モー
タ22を立設して垂直スピンドル47を連設し、垂直ス
ピンドル47を包持する方向変換用の筒体47′の下端
に支承匣48を吊設して該支承匣48の下面両側に固定
支持体26と着脱支持体27を設けて切削工具45を装
着した水平の回転軸23を軸承し、前記垂直スピンドル
47は下端にベベルギア49等の伝達機構を設けて回転
軸23に連絡したものである。
[作用] 昇降盤14の前面に垂設した方向変換用の回転支持軸1
8をウォームホイール19、ウォーム20を介してサー
ボモータ20により所望の方向に変換しつつ、支承匣2
4の固定支持体26と着脱支持体27に軸承した回転軸
23を駆動モータ22により回動して、該回転軸23に
装着した切削工具45により被加工物を切削加工し、切
削屑は支承匣24の通気路24′を経て機外の吸塵機に
より排塵するもので、切削工具45は回転軸23の一方
端に螺着固定した固定ボルト38を緩めて着脱支持体2
7を支承匣24の蟻溝嵌合部25より脱離して外し、回
転軸23の締付ナット46を外して交換を行ない、装着
は反対の操作を行うものである。
[効果] 固定支持体と着脱支持体により、切削工具を中央位置に
装着した水平の回転軸の両端を回動可能に軸承している
ため、いわゆる両持ち状態となり、片持ち状態とくらべ
加工時に切削抵抗による切削工具の逃げが生ぜず加工精
度が向上するのみならず、回転軸の一方端を支持する着
脱支持体が固定ボルトにより該回転軸に螺着固定されて
いるため、固定ボルトを緩めるだけで着脱支持体を外す
ことができ、切削工具の交換作業が安易であり、しかも
支承匣に吊設した当該着脱支持体は、蟻溝嵌合特有の構
成である調節板が蟻溝の側壁方向に押圧支持されている
ため、傾倒による嵌合不良、紛失等のおそれがなく簡易
に摺嵌できるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案に係る木工用ルータ機における水平軸加工ヘ
ッドの切削工具装着装置を例示するもので、第1図は木
工用ルータ機の正面図、第2図は水平軸加工ヘッドの一
部縦断側面図、第3図は第2図の一部拡大側面図、第4
図は着脱支持体の正面図、第5図は水平軸加工ヘッドの
他実施例を示す一部縦断側面図である。 14…昇降盤、15…回転支持軸、22…駆動モータ、
23…回転軸、24…支承匣、25…蟻溝嵌合部、2
5′…蟻溝、26…固定支持体、27…着脱支持体、3
3…調節板、38…固定ボルト、45…切削工具

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】機体に配設した昇降盤の前面に方向変換用
    の回動支持軸を垂設して回動支持軸の下端に支承匣を吊
    設し、該支承匣の下面両側位置の一方には固定支持体を
    固定し、他方には着脱可能な着脱支持体を吊設して中央
    位置に切削工具を装着した水平の回転軸の両側部位を回
    動可能に軸承してなり、回動軸は前記固定支持体側にお
    いて伝達機構を介して駆動モータに連絡し、前記着脱支
    持体には、支承匣の蟻溝嵌合部に嵌合する蟻溝を設けて
    該蟻溝の側壁方向に押圧支持した調節板を配設すると共
    に、前記回転軸の一方端に套装する套体を回動可能に支
    承し、しかも該套体には回転軸を螺着固定する固定ボル
    トを配設した木工用ルータ機における水平軸加工ヘッド
    の切削工具装着装置。
JP1988076736U 1988-06-09 1988-06-09 木工用ルータ機における水平軸加工ヘッドの切削工具装着装置 Expired - Lifetime JPH0611128Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988076736U JPH0611128Y2 (ja) 1988-06-09 1988-06-09 木工用ルータ機における水平軸加工ヘッドの切削工具装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988076736U JPH0611128Y2 (ja) 1988-06-09 1988-06-09 木工用ルータ機における水平軸加工ヘッドの切削工具装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01178906U JPH01178906U (ja) 1989-12-21
JPH0611128Y2 true JPH0611128Y2 (ja) 1994-03-23

Family

ID=31301748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988076736U Expired - Lifetime JPH0611128Y2 (ja) 1988-06-09 1988-06-09 木工用ルータ機における水平軸加工ヘッドの切削工具装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0611128Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713112B2 (ja) * 1974-04-30 1982-03-15

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51124295U (ja) * 1975-04-03 1976-10-07
JPS5713112U (ja) * 1980-06-26 1982-01-23
JPS5974015U (ja) * 1982-11-06 1984-05-19 川崎製鉄株式会社 大型現場機械の加工装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713112B2 (ja) * 1974-04-30 1982-03-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01178906U (ja) 1989-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR850001053A (ko) 공작기계의 공작물 팰리드 교환장치
JPS6352952A (ja) 傾斜自在の真空保持ワ−クテ−ブルを有するマシニングセンタ
CN108381279B (zh) 一种机床工件碎屑吹除装置
CN114952309A (zh) 一种带有管材批量磨边用切割机
JPH0611128Y2 (ja) 木工用ルータ機における水平軸加工ヘッドの切削工具装着装置
CN209698680U (zh) 一种玻璃倒角机
CN210968008U (zh) 一种零件加工用炮台铣床
KR20050092344A (ko) 목재가공 조각장치
JP6062274B2 (ja) 工作機械
CN217252929U (zh) 一种可集中收集废料的全自动钻孔机
JP2001038502A (ja) Nc旋盤
CN220050464U (zh) 一种铝合金锭表面微孔加工设备
CN221019865U (zh) 一种细长轴机加工的辅助支架
JPH0137851Y2 (ja)
JPH0532245Y2 (ja)
JPH0415441Y2 (ja)
JPH0524482Y2 (ja)
CN213858241U (zh) 一种立式加工中心用的工件定位夹爪
JPH0415442Y2 (ja)
JPH07266310A (ja) 木造建築材のほぞ加工装置
CN214819828U (zh) 一种用于石材干挂侧面割槽机的割槽装置
CN219504979U (zh) 一种立式单轴木工镂铣床
CN220837997U (zh) 一种便于调节的摇臂钻
CN114433899B (zh) 一种自动卧式铣镗床
CN213381987U (zh) 一种立式单轴木工铣床