JPH06108388A - 異形線ストランドロープの製造方法 - Google Patents

異形線ストランドロープの製造方法

Info

Publication number
JPH06108388A
JPH06108388A JP4258311A JP25831192A JPH06108388A JP H06108388 A JPH06108388 A JP H06108388A JP 4258311 A JP4258311 A JP 4258311A JP 25831192 A JP25831192 A JP 25831192A JP H06108388 A JPH06108388 A JP H06108388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wires
strand
diameter
wire
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4258311A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Suenaga
隆一 末永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Rope Manufacturing Co Ltd
Tokyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Rope Manufacturing Co Ltd
Tokyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Rope Manufacturing Co Ltd, Tokyo Seiko Co Ltd filed Critical Tokyo Rope Manufacturing Co Ltd
Priority to JP4258311A priority Critical patent/JPH06108388A/ja
Publication of JPH06108388A publication Critical patent/JPH06108388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B5/00Making ropes or cables from special materials or of particular form
    • D07B5/007Making ropes or cables from special materials or of particular form comprising postformed and thereby radially plastically deformed elements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B7/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, rope- or cable-making machines; Auxiliary apparatus associated with such machines
    • D07B7/02Machine details; Auxiliary devices
    • D07B7/027Postforming of ropes or strands
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2019Strands pressed to shape
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2024Strands twisted
    • D07B2201/2027Compact winding
    • D07B2201/2028Compact winding having the same lay direction and lay pitch
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2036Strands characterised by the use of different wires or filaments
    • D07B2201/2037Strands characterised by the use of different wires or filaments regarding the dimension of the wires or filaments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2038Strands characterised by the number of wires or filaments
    • D07B2201/204Strands characterised by the number of wires or filaments nine or more wires or filaments respectively forming multiple layers

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ストランドの充填率が高まり、破断荷重が確
実に向上し、またダイスに無理な力が加わらず、その引
き抜き加工を円滑かつ適正に行なうことが可能な異形線
ストランドロープの製造方法を提供する。 【構成】 複数層に配置した多数本のワイヤを、ダイス
による引き抜き加工を施しながら撚り合わせて異形線ス
トランドを形成し、このような異形線ストランドを6本
撚り合わせてウォリントンシールタイプやフィラータイ
プの異形線ストランドロープを製造するに当り、引き抜
き加工前のストランドにおけるその各層のワイヤの相互
間に設けるスペーシングを、その層のワイヤの直径(そ
の層が直径の異なるワイヤが交互に配置する場合にはそ
の異なるワイヤの平均の直径)に対する割合で3%とな
る大きさに定め、この状態で減径率が8%となる条件で
ダイスによる引き抜き加工を施して異形線ストランドを
形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ウォリントンシールタ
イプやフィラータイプのようなワイヤの断面を異形に変
形させた異形線ストランドロープに関する。
【0002】
【従来の技術】通常一般のワイヤロープは断面が円形の
ワイヤを撚り合わせて構成されている。これに対し、ウ
ォリントンシールタイプやフィラータイプのような異形
線ストランドロープにおいては、ストランドのワイヤを
撚り合わせる際にダイスによる引き抜き加工を施してそ
のワイヤの断面形状を変形させ、ストランドの直径当り
の実質の断面積を大きくして破断荷重の増大を図るよう
にしている。
【0003】すなわち、図4に示すように、多数本のワ
イヤaを撚り合わせてストランドbを製作する際に、ダ
イスcを介してその撚り合わせと同時に引き抜き加工を
施してワイヤaを変形させる。
【0004】例えばウォリントンシールタイプ[WS
(31) ]の場合、ストランドの全体が図5に示す(A)
から(B)の状態に変形する。特に最上層のワイヤが丸
線から表面が平らな異形線に大きく変形する。
【0005】このような変形により、ストランドの内部
の空間が狭まり、ストランドの直径当りの断面積が増大
する。この変形の程度は、変形前後のストランド径の差
の割合、つまり減径率により表される。 減径率={(D1 −D2 )/D1 }×100(%) D1;引き抜き加工前のストランド径 D2;引き抜き加工後のストランド径
【0006】このように異形線ストランドの場合には、
引き抜き加工によりワイヤが変形するから、その引き抜
き加工前のストランドにおけるワイヤの隣接間にその変
形に必要なスペーシングを設けておく必要があり、この
ようなスペーシングはストランドの内部のワイヤ径を増
径することにより得ている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来におい
ては、このようなスペーシングの大きさについての指針
が確立されておらず、経験的な感覚で適当に定めている
のが現状であり、このためスペーシングが小さすぎて減
径率をあまり大きくとることができず、ロープの破断荷
重の増大をそれほど期待することができなかったり、引
き抜き加工の際にダイスに無理が力が加わってダイスの
寿命が低下し、連続して長尺のストランドを生産するこ
とが困難となったり、さらには引き抜き加工に要する引
き抜き力が増大して特に太い径のストランドを生産する
ことができない難点あった。
【0008】本発明はこのような点に着目してなされた
もので、その目的とするところは、引き抜き加工前のス
トランドに設けるスペーシングの大きさを特定して従来
の課題を解決することができるようにした異形線ストラ
ンドロープの製造方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明におい
ては、複数層に配置した多数本のワイヤを、ダイスによ
る引き抜き加工を施しながら撚り合わせてウォリントン
シールタイプやフィラータイプの異形線ストランドを形
成し、このような異形線ストランドを6本撚り合わせて
異形線ストランドロープを製造するに当り、
【0010】引き抜き加工前のストランドにおけるその
各層のワイヤの相互間に設けるスペーシングを、その層
のワイヤの直径(その層が直径の異なるワイヤが交互に
配置する場合にはその異なるワイヤの平均の直径)に対
する割合で3%の大きさとなる値に定め、この状態で減
径率が8%となる条件でダイスによる引き抜き加工を施
して異形線ストランドを形成し、このような異形線スト
ランドを6本撚り合わせて異形線ストランドロープとす
るようにしたものである。
【0011】
【作用】このように、スペーシングを3%、減径率を8
%とする条件でダイスによる引き抜き加工を行なうと、
ストランドの充填率が高まり、破断荷重が確実に向上
し、またダイスに無理な力が加わらず、その引き抜き加
工を円滑かつ適正に行なうことが可能となる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図1ないし
図3を参照して説明する。
【0013】図1に、引き抜き加工前におけるWS(3
1)構造のストランドを示し、このストランドは、中心
に1本の心ワイヤδ0 が配置し、この心ワイヤδ0 の外
周に6本の最下層ワイヤδ1 が配置し、この最下層ワイ
ヤδ1 の外周に、直径の異なる6本ずつの中間層ワイヤ
δ2 ,δ3 が交互に配置し、さらにこの中間層ワイヤδ
2 ,δ3 の外周に12本の最上層ワイヤδ4 が配置する
構造となっている。そしてこのストランドは平行撚り
で、各層のワイヤがすべて線接触している。
【0014】ここで、各層において隣り合うワイヤの相
互間に所定のスペーシングを設ける。スペーシングの大
きさは、その層のワイヤの直径に対する割合をもって表
わされる。すなわち、最上層においては、 スペーシング=(S4 /d4 )×100(%) S4 ;最上層ワイヤδ4 の相互間のスペーシング長さ d4 ;最上層ワイヤδ4 の直径 また、直径の異なるワイヤδ2 ,δ3 が配置する中間層
においては、 スペーシング=[S3 /{(d3 +d2 )/2}]×1
00(%) S3 ;中間層ワイヤδ3 ,δ2 の相互間のスペーシング
長さ d3 ;中間層ワイヤδ3 の直径 d2 ;中間層ワイヤδ2 の直径 最下層においては、 スペーシング=(S2 /d1 )×100(%) S2 ;最下層ワイヤδ1 の相互間のスペーシング長さ d1 ;最下層ワイヤδ1 の直径 そして本発明においては、スペーシングの大きさを3%
に定める。ここで、比較のために、 A;スペーシングを1%としたストランド B;スペーシングを2%としたストランド C;スペーシングを3%としたストランド D;スペーシングを4%としたストランド として、それぞれのストランドについて、ダイスによる
引き抜き加工を行なった。
【0015】図2は、その引き抜き加工時における減径
率と引き抜き力との関係、図3は減径率と充填率との関
係をそれぞれ示す。充填率は、引き抜き加工後のワイヤ
隣接間の空隙部分を含めたストランドの断面積と、この
ストランドの断面積内に占める全ワイヤ自体の断面積と
の比率である。したがってこの充填率が大きいほどワイ
ヤが密に配置してストランドの直径当りの断面積が大き
く、破断荷重が増大することになる。
【0016】図2に示すように、AおよびBのストラン
ドにおいては、減径率が小さい段階から大きな引き抜き
力が必要となる。CおよびDのストランドにおいては、
減径率が小さい段階では引き抜き力が比較的小さく、減
径率が大きくなるに従って比較的大きな比率で引き抜き
力が増大する。また図3に示す充填率について見てみる
と、A〜Dの各ストランドと共、減径率の増加に伴って
ほぼ同じ比率で充填率が増加している。
【0017】しかしながら、下記の表1にも示すよう
に、スペーシングが1%であるAのストランドにおいて
は、減径率が約 5.3%に達した時点に、最上層のワイヤ
同士がせり合うトラブルが発生し、またスペーシングが
2%であるBのストランドにおいては、減径率が約 7.4
%に達した時点に、最上層のワイヤ同士がせり合うトラ
ブルが発生し、それぞれダイスの引き抜き加工が限界と
なる。
【0018】スペーシングが3%,4%のC,Dのスト
ランドにおいては、減径率が9%を越えてもトラブルの
発生を伴うことなく引き抜き加工を継続することができ
る。しかし充填率が増加するのは減径率が8%に達する
位までで、それ以降はほとんど増加しない。
【0019】
【表1】
【0020】ここで、スペーシングが3%であるCのス
トランドと、スペーシングが4%であるDのストランド
とを比較すると、CのストランドがDのストランドより
も常に充填率が高く、したがってスペーシングを3%に
定め、減径率を8%とすることが最も効率よくかつ最も
充填率の高いストランドを得る上で最適の条件となる。
【0021】ストランドに設けるスペーシングを3%、
減径率を8%とする条件で引き抜き加工を行って異形線
ストランドを形成し、このような異形線ストランドを6
本撚り合わせて直径が16mmの6×WS(31)構造の異形
線ストランドロープ(本発明)を製作した。
【0022】また比較のために、ストランドに設けるス
ペーシングを2%、減径率を 5.1%とする条件で引き抜
き加工を行って異形線ストランドを形成し、このような
異形線ストランドを6本撚り合わせて直径が16mmとなる
6×WS(31)構造の異形線ストランドロープ(比較
例)を製作した。そしてこれら異形線ストランドロープ
の破断荷重をそれぞれ測定したところ下記の表2の通り
の結果が得られた。
【0023】
【表2】
【0024】この表2から明らかなように、本発明に係
る異形線ストランドロープにおいては、各ストランドの
充填率が高くなり、比較例の異形線ストランドに比べ破
断荷重が約 3.8%向上することが分る。
【0025】また本発明においては、ダイスによる引き
抜き加工時にその減径率が8%を越えてもワイヤがせり
合うようなトラブルが発生するようなことがないから、
ダイスに無理な力が加わらず、ダイスの寿命の低下を防
止でき、また連続して長尺のストランドを生産したり太
径のストランドを円滑に生産することが可能となる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、各
ストランドの充填率を高めて破断荷重を確実に向上させ
ることができ、また引き抜き加工時にダイスに無理な力
が加わらず、その加工を円滑かつ適正に行なうことがで
きる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を説明するために示した引き
抜き加工前のWS(31) 構造のストランドの断面図。
【図2】ストランドの引き抜き加工時における減径率と
引き抜き力との関係を示すグラフ図。
【図3】ストランドの引き抜き加工時における減径率と
充填率との関係を示すグラフ図。
【図4】ストランドの引き抜き加工時の状態を模式的に
示す断面図。
【図5】引き抜き加工により変形するストランドの状態
を示す断面図。
【符号の説明】
S2 ,S3 ,S4 …スペーシング δ0 ,δ2 ,δ3 ,δ4 …ワイヤ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数層に配置した多数本のワイヤを、ダイ
    スによる引き抜き加工を施しながら撚り合わせて異形線
    ストランドを形成し、このような異形線ストランドを6
    本撚り合わせてウォリントンシールタイプやフィラータ
    イプの異形線ストランドロープを製造するに当り、 引き抜き加工前のストランドにおけるその各層のワイヤ
    の相互間に設けるスペーシングを、その層のワイヤの直
    径(その層が直径の異なるワイヤが交互に配置する場合
    にはその異なるワイヤの平均の直径)に対する割合で3
    %となる大きさに定め、この状態で減径率が8%となる
    条件でダイスによる引き抜き加工を施して異形線ストラ
    ンドを形成することを特徴とする異形線ストランドロー
    プの製造方法。
JP4258311A 1992-09-28 1992-09-28 異形線ストランドロープの製造方法 Pending JPH06108388A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4258311A JPH06108388A (ja) 1992-09-28 1992-09-28 異形線ストランドロープの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4258311A JPH06108388A (ja) 1992-09-28 1992-09-28 異形線ストランドロープの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06108388A true JPH06108388A (ja) 1994-04-19

Family

ID=17318492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4258311A Pending JPH06108388A (ja) 1992-09-28 1992-09-28 異形線ストランドロープの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06108388A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104229594A (zh) * 2013-06-07 2014-12-24 株式会社日立制作所 电梯用缆绳
KR20160132022A (ko) 2014-03-13 2016-11-16 가부시키가이샤 하이렉스 코포레이션 와이어
WO2019003444A1 (ja) * 2017-06-30 2019-01-03 住友電工スチールワイヤー株式会社 撚り線
CN110983839A (zh) * 2019-12-12 2020-04-10 杭州云淡包装有限公司 一种绞线钢绳制作与包装设备
CN112820476A (zh) * 2021-01-06 2021-05-18 通鼎互联信息股份有限公司 一种填充绳绞合装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104229594A (zh) * 2013-06-07 2014-12-24 株式会社日立制作所 电梯用缆绳
KR20160132022A (ko) 2014-03-13 2016-11-16 가부시키가이샤 하이렉스 코포레이션 와이어
US10138597B2 (en) 2014-03-13 2018-11-27 Hi-Lex Corporation Wire
WO2019003444A1 (ja) * 2017-06-30 2019-01-03 住友電工スチールワイヤー株式会社 撚り線
JPWO2019003444A1 (ja) * 2017-06-30 2020-04-23 住友電気工業株式会社 撚り線
CN110983839A (zh) * 2019-12-12 2020-04-10 杭州云淡包装有限公司 一种绞线钢绳制作与包装设备
CN112820476A (zh) * 2021-01-06 2021-05-18 通鼎互联信息股份有限公司 一种填充绳绞合装置
CN112820476B (zh) * 2021-01-06 2022-09-23 通鼎互联信息股份有限公司 一种填充绳绞合装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3130536A (en) Method of manufacturing wire rope
US3131469A (en) Process of producing a unitary multiple wire strand
US6140589A (en) Multi-wire SZ and helical stranded conductor and method of forming same
WO2015158103A1 (zh) 一种输送带用钢丝绳
WO1993022776A1 (en) Concentric compressed unilay stranded conductors
US10443191B2 (en) Rope for elevator and manufacturing method therefor
US3383704A (en) Multistrand cable
EP3009560B1 (en) Method of manufacturing a steel cord for a tire reinforcement
US2071709A (en) Wire strand
JPH06108388A (ja) 異形線ストランドロープの製造方法
CN106012623A (zh) 多层股钢丝绳制造方法
JP2018076625A (ja) 高強度ワイヤロープ
JPH10110396A (ja) エラストマー製品補強用スチールコード
JP3096238B2 (ja) ワイヤロープ
EP3732325B1 (en) A steel cord
US7108233B2 (en) Wire ring net for rocky wall barriers and method for making it
JP2022521950A (ja) ゴム補強のためのスチールコード
JP2009138306A (ja) 螺旋型付けが施されたブラスメッキ鋼線、ゴム物品補強用スチールコード、タイヤ、及び、螺旋型付けブラスメッキ鋼線の製造方法
JP4830407B2 (ja) ゴム補強用スチールコード
CN216551323U (zh) 高粘合力微细钢丝绳生产用预变形装置
JP2001032183A (ja) ゴム物品の補強に供するスチールワイヤおよびその矯正方法並びに空気入りタイヤ
JP5684078B2 (ja) 高強度ワイヤロープ
JPH02269885A (ja) スチールコードの製造方法
JPH108388A (ja) 異形線ワイヤロープおよびその製造方法
EP0040877A1 (en) Metal wire cord having strands with parallel filaments