JPH06105747B2 - セラミック静電ウェーハ・チャック - Google Patents
セラミック静電ウェーハ・チャックInfo
- Publication number
- JPH06105747B2 JPH06105747B2 JP26093692A JP26093692A JPH06105747B2 JP H06105747 B2 JPH06105747 B2 JP H06105747B2 JP 26093692 A JP26093692 A JP 26093692A JP 26093692 A JP26093692 A JP 26093692A JP H06105747 B2 JPH06105747 B2 JP H06105747B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chuck
- electrostatic
- pattern
- potential
- metal electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q3/00—Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
- B23Q3/15—Devices for holding work using magnetic or electric force acting directly on the work
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L21/6831—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T279/00—Chucks or sockets
- Y10T279/23—Chucks or sockets with magnetic or electrostatic means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Jigs For Machine Tools (AREA)
Description
チャックに関するものであり、特に、広範囲の温度およ
び圧力下で動作可能な、改良されたチャックに関するも
のである。
ズマ・プロセスに不可欠なものである。このようなチャ
ックを用いると、扱いにくく、チェンバを汚染するおそ
れのある、半導体ウェーハを保持するための機械的クラ
ンプ装置を使用する必要がなくなる。
チャックが提案されている。特開昭62−264638
号明細書には、導体層と、塑性変形が可能なセラミック
の絶縁膜を、セラミックのグリーン・シート上に順次積
み重ねて積層材料を形成する方法が開示されている。こ
の積層材料を焼成すると、静電チャックの基板が得られ
る。
チャック本体を貫通して冷媒を通過させるチャネルを有
する静電チャックが開示されている。
薄い絶縁膜で被覆された平坦な表面を有する第1の導電
性電極と、第1の導電性電極から電気的に絶縁された第
2の導電性電極を有し、その表面が第1の導電性電極を
被覆する薄い絶縁皮膜の表面と同一平面になるように配
設された、ウェーハ・サセプタが開示されている。
少なくとも2層からなる静電チャックが開示されてい
る。これらの層は、それぞれ電気絶縁層と、その下面に
取り付けた電極を有し、ベース・プレート上に吸着層と
して配設されている。電圧印加アセンブリが、少なくと
も1つの電極に電圧を選択的に印加して、物体を最上層
の絶縁膜に静電的に吸引させる。
計は、特に、極低温まで及ぶ広範囲の温度・圧力条件下
で動作する能力から判断すると、その動作がすべて満足
できるものではなかった。
囲の温度・圧力条件下で動作でき、経済的に製造が可能
で、1極性電位モードでも2極性電位モードでも使用で
きる、静電チャックを提供することにある。
ハ吸着面に隣接した、静電力を発生させるための裏面金
属層パターンを有する融着可能な多層セラミックからな
る、半導体ウェーハ用の静電チャックを提供するもので
ある。中間のバイア層が、このパターンを、チャック底
面にある、電力リードを接続する裏面金属層に接続す
る。チャックの底部から上面へと延びる多数の小さい通
路によって、ヘリウムによる熱伝達が可能となり、表面
の溝は不要である。必要ならば、バイア・パターンを追
加して、チャックの熱伝達率を高めることができる。ウ
ェーハ吸着面に隣接して、1極性電位動作と2極性電位
動作のどちらの動作にも対応できるバイア・メタライゼ
ーションのパターンを形成して、両方の動作を可能にす
ることができる。本発明の好ましい実施例では、チャッ
クを製造するための材料および工程は、多層セラミック
半導体モジュールを製造するのに一般に使用されるもの
と同じで、たとえば、いわゆる「グリーン・シート」セ
ラミック層を使用する。
クは薄いセラミックまたはガラスのシートからなり、こ
れを積層した後融着して、誘電体ブロック12を形成す
る。1枚または複数枚の積層板15が、上面14の周囲
にポケットすなわち凹部を形成し、それに接して半導体
ウェーハがチャックによって保持される。図4は実寸通
りではなく、説明をわかりやすくするために細部は省略
してある。一般に、チャックは高さ約6mm程度であ
る。
ミナ92%に8%のSiO2を混合したセラミック(す
なわち当業界で「グリーン・シート」と呼ばれている積
層品)やガラス・セラミック等のセラミック材料からな
る。チャックを製造するためのこれらの材料および工程
は、半導体モジュール用の配線およびバイア層を形成す
るのに一般に使用されるものと同じであることに留意さ
れたい。
へ延び、ヘリウム等の冷媒をチャックの表面に接触する
半導体ウェーハの表面に送ることができる。チャネル1
8は、図1に示すように、円形のパターンでもよく、ま
た、図2に示すようにチャックの上面全体に分布してい
てもよい。チャネル18は、通常直径が0.6μm程度
で、各積層板に形成した小さい開口を位置合せすること
によって形成する。
積層板21は、裏面金属(BSM)パターン付きのグリ
ーン・シートで、中間層がある場合は、バイア接続と冷
却スタッドを除きブランクのグリーン・シートとするこ
とができる。積層板20上のBSMパターン22は、半
導体ウェーハをチャックに吸引するための静電力を発生
し、底部積層板21上のBSMパターン24は、外部の
電源に接続できるようになっており、電源と電力をパタ
ーン22に接続するバイア26との間のインターフェー
スとなる。パターン22と24は、グリーン・シートお
よび半導体モジュール用の配線パッケージと組み合わせ
て使用される種類のチタンまたはタンタル・ペーストで
形成することができる。図4に示すように、パターン2
2は、音叉と外観が類似した形状とすることができる。
1組の「フォーク」を1つの電位に接続し、もう1組を
反対極性の電位に結合すると、チャックは2極性電位モ
ードで動作する。両方の組を単一の極性電位に結合する
と、1極性電位動作となる。適当なメタライゼーション
とバイアを形成して、どちらのモードでも動作できるよ
うにすることができる。図5は、静電力を発生するため
の他のパターンを示す。この場合、パターンは、外観が
歯を組み合わせた2つの「くし」に類似している。
ためのバイア・チェーン30等のバイア・チェーンをチ
ャックに追加して形成することができる。バイア・チェ
ーン30は、上部積層板の上面から下部積層板の下面へ
と延びる。さらに、必要ならば、抵抗加熱エレメントを
1枚の積層板上に形成し、バイアによってパターン24
の接続パッドに接続することもできる。
記述したが、当業者なら、本発明を特許請求の範囲の原
理および範囲内で変更することができることが理解でき
よう。
平面図である。
を示す図である。
電性パターンの、一実施例の平面図である。
ある。
Claims (7)
- 【請求項1】チャックの上面に接して半導体ウェーハを
保持するための静電チャックにおいて、 互いに融着されて支持体を形成する複数の積層板であっ
て、積層板の1つが、上記半導体ウェーハを上記上面に
保持するための静電力を発生するための裏面金属電極パ
ターンを有し、積層板の他の1つが、上記支持体の外面
に、電源に接続するための裏面金属パターンを有する、
複数の積層板と、 上記積層板中に形成された、静電力を発生するための上
記パターンを、電源に接続するための上記パターンに電
気的に接続するための、複数のバイアと、 上記積層板中に形成された、上記融着された支持体内で
位置合せされて、上記支持体外面から上記上面へと延び
る液体冷媒用の通路を形成する、複数の開口とを備える
静電チャック。 - 【請求項2】静電力を発生するための上記裏面金属電極
パターンが、互いにかみ合わされたU字形導体のセット
からなることを特徴とする、請求項1の静電チャック。 - 【請求項3】静電力を発生するための上記裏面金属電極
パターンが、互いにかみ合わされたくし形導体のセット
からなることを特徴とする、請求項1の静電チャック。 - 【請求項4】上記支持体外面上の上記裏面金属電極パタ
ーンと上記複数のバイアが、上記U字形導体のセットを
1つの極性の電位に接続することを特徴とする、請求項
2の静電チャック。 - 【請求項5】上記支持体外面上の上記裏面金属電極パタ
ーンと上記複数のバイアが、上記セットの上記U字形導
体の1つをある極性の電位に接続し、上記セットの上記
U字形導体の他の1つを反対の極性の電位に接続するこ
とを特徴とする、請求項2の静電チャック。 - 【請求項6】上記支持体外面上の上記裏面金属電極パタ
ーンと上記複数のバイアが、上記くし形導体のセットを
1つの極性の電位に接続することを特徴とする、請求項
3の静電チャック。 - 【請求項7】上記支持体外面上の上記裏面金属電極パタ
ーンと上記複数のバイアが、上記セットのくし形導体の
1つをある極性の電位に接続し、上記セットのくし形導
体の他の1つを反対の極性の電位に接続することを特徴
とする、請求項3の静電チャック。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US784291 | 1991-10-29 | ||
US07/784,291 US5207437A (en) | 1991-10-29 | 1991-10-29 | Ceramic electrostatic wafer chuck |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05299493A JPH05299493A (ja) | 1993-11-12 |
JPH06105747B2 true JPH06105747B2 (ja) | 1994-12-21 |
Family
ID=25131985
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26093692A Expired - Lifetime JPH06105747B2 (ja) | 1991-10-29 | 1992-09-30 | セラミック静電ウェーハ・チャック |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5207437A (ja) |
JP (1) | JPH06105747B2 (ja) |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5413360A (en) * | 1992-12-01 | 1995-05-09 | Kyocera Corporation | Electrostatic chuck |
US5382311A (en) * | 1992-12-17 | 1995-01-17 | Tokyo Electron Limited | Stage having electrostatic chuck and plasma processing apparatus using same |
KR100260587B1 (ko) * | 1993-06-01 | 2000-08-01 | 히가시 데쓰로 | 정전척 및 그의 제조방법 |
US5801915A (en) * | 1994-01-31 | 1998-09-01 | Applied Materials, Inc. | Electrostatic chuck having a unidirectionally conducting coupler layer |
US6278600B1 (en) * | 1994-01-31 | 2001-08-21 | Applied Materials, Inc. | Electrostatic chuck with improved temperature control and puncture resistance |
US5822171A (en) * | 1994-02-22 | 1998-10-13 | Applied Materials, Inc. | Electrostatic chuck with improved erosion resistance |
TW288253B (ja) * | 1994-02-03 | 1996-10-11 | Aneruba Kk | |
US5883778A (en) * | 1994-02-28 | 1999-03-16 | Applied Materials, Inc. | Electrostatic chuck with fluid flow regulator |
EP0669644B1 (en) * | 1994-02-28 | 1997-08-20 | Applied Materials, Inc. | Electrostatic chuck |
US5507874A (en) * | 1994-06-03 | 1996-04-16 | Applied Materials, Inc. | Method of cleaning of an electrostatic chuck in plasma reactors |
US5671116A (en) * | 1995-03-10 | 1997-09-23 | Lam Research Corporation | Multilayered electrostatic chuck and method of manufacture thereof |
US5761023A (en) * | 1996-04-25 | 1998-06-02 | Applied Materials, Inc. | Substrate support with pressure zones having reduced contact area and temperature feedback |
US5864459A (en) * | 1996-08-14 | 1999-01-26 | Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. | Process for providing a glass dielectric layer on an electrically conductive substrate and electrostatic chucks made by the process |
US6529362B2 (en) | 1997-03-06 | 2003-03-04 | Applied Materials Inc. | Monocrystalline ceramic electrostatic chuck |
US5886432A (en) * | 1997-04-28 | 1999-03-23 | Ultratech Stepper, Inc. | Magnetically-positioned X-Y stage having six-degrees of freedom |
US6441514B1 (en) | 1997-04-28 | 2002-08-27 | Ultratech Stepper, Inc. | Magnetically positioned X-Y stage having six degrees of freedom |
US5986874A (en) * | 1997-06-03 | 1999-11-16 | Watkins-Johnson Company | Electrostatic support assembly having an integral ion focus ring |
US5841624A (en) * | 1997-06-09 | 1998-11-24 | Applied Materials, Inc. | Cover layer for a substrate support chuck and method of fabricating same |
US5842825A (en) * | 1997-10-07 | 1998-12-01 | International Business Machines Corporation | Incremented rotated wafer placement on electro-static chucks for metal etch |
US5880924A (en) * | 1997-12-01 | 1999-03-09 | Applied Materials, Inc. | Electrostatic chuck capable of rapidly dechucking a substrate |
JPH11157953A (ja) | 1997-12-02 | 1999-06-15 | Nhk Spring Co Ltd | セラミックスと金属との構造体及びそれを用いた静電チャック装置 |
JPH11168134A (ja) * | 1997-12-03 | 1999-06-22 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 静電吸着装置およびその製造方法 |
US6641939B1 (en) | 1998-07-01 | 2003-11-04 | The Morgan Crucible Company Plc | Transition metal oxide doped alumina and methods of making and using |
US6228173B1 (en) * | 1998-10-12 | 2001-05-08 | Tokyo Electron Limited | Single-substrate-heat-treating apparatus for semiconductor process system |
US6268994B1 (en) | 1999-07-09 | 2001-07-31 | Dorsey Gage, Inc. | Electrostatic chuck and method of manufacture |
US6494955B1 (en) * | 2000-02-15 | 2002-12-17 | Applied Materials, Inc. | Ceramic substrate support |
US6464692B1 (en) | 2000-06-21 | 2002-10-15 | Luis Antonio Ruiz | Controllable electro-optical patternable mask, system with said mask and method of using the same |
DE10122036B4 (de) * | 2001-05-07 | 2009-12-24 | Karl Suss Dresden Gmbh | Substrathaltevorrichtung für Prober zum Testen von Schaltungsanordnungen auf scheibenförmigen Substraten |
US6483690B1 (en) * | 2001-06-28 | 2002-11-19 | Lam Research Corporation | Ceramic electrostatic chuck assembly and method of making |
US6490145B1 (en) | 2001-07-18 | 2002-12-03 | Applied Materials, Inc. | Substrate support pedestal |
KR20040031691A (ko) * | 2001-08-10 | 2004-04-13 | 이비덴 가부시키가이샤 | 세라믹 접합체 |
US6986865B2 (en) * | 2002-07-10 | 2006-01-17 | Watlow Electric Manufacturing Company | Method for manufacturing an electrostatic chuck |
US7667944B2 (en) * | 2007-06-29 | 2010-02-23 | Praxair Technology, Inc. | Polyceramic e-chuck |
US8593779B2 (en) * | 2010-01-05 | 2013-11-26 | Nikon Corporation | Hybrid electrostatic chuck |
KR102226887B1 (ko) | 2012-02-29 | 2021-03-12 | 오아시스 머티리얼 코포레이션 | 천이 액체상, 알루미늄 질화물 부품의 무가압 연결 |
CN111199902B (zh) * | 2018-11-19 | 2023-02-24 | 拓荆科技股份有限公司 | 热隔离之晶圆支撑装置及其制造方法 |
GB2583911A (en) | 2019-05-03 | 2020-11-18 | Morgan Advanced Ceramics Inc | High density corrosion resistant layer arrangement for electrostatic chucks |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1043298A (en) * | 1963-08-16 | 1966-09-21 | F L Moseley Company | Electrostatic paper holding arrangements |
JPS468385Y1 (ja) * | 1967-09-04 | 1971-03-24 | ||
SU454654A1 (ru) * | 1973-07-24 | 1974-12-25 | Ленинградский Ордена Ленина Политехнический Институт Им.В.И. Ульянова (Ленина) | Электростатическое крепежное устройство |
US3916270A (en) * | 1974-05-02 | 1975-10-28 | Tektronix Inc | Electrostatic holddown apparatus |
US4257083A (en) * | 1978-10-25 | 1981-03-17 | Blyth Victoria S | Process for preserving pastel works of art |
JPS5737365A (en) * | 1980-08-15 | 1982-03-01 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | Ion current control electrode |
JPS57196211A (en) * | 1981-05-29 | 1982-12-02 | Hitachi Ltd | Sample holding device |
GB2154365A (en) * | 1984-02-10 | 1985-09-04 | Philips Electronic Associated | Loading semiconductor wafers on an electrostatic chuck |
GB2147459A (en) * | 1983-09-30 | 1985-05-09 | Philips Electronic Associated | Electrostatic chuck for semiconductor wafers |
JPS6131636U (ja) * | 1984-07-31 | 1986-02-26 | 株式会社 徳田製作所 | 静電チヤツク |
JPH0697676B2 (ja) * | 1985-11-26 | 1994-11-30 | 忠弘 大見 | ウエハサセプタ装置 |
US4803595A (en) * | 1986-11-17 | 1989-02-07 | International Business Machines Corporation | Interposer chip technique for making engineering changes between interconnected semiconductor chips |
JPS63257481A (ja) * | 1987-04-14 | 1988-10-25 | Abisare:Kk | 静電保持装置 |
JPH0697677B2 (ja) * | 1987-04-21 | 1994-11-30 | 東陶機器株式会社 | 静電チャック基盤の製造方法 |
JPS63295141A (ja) * | 1987-05-23 | 1988-12-01 | Abisare:Kk | 静電保持装置の製造方法 |
US4975802A (en) * | 1988-07-25 | 1990-12-04 | Kabushiki Kaisha Abisare | Electrostatic adsorbing apparatus having electrostatic adsorbing plate for adsorbing and laminating a plurality of objects to be adsorbed |
JP2665242B2 (ja) * | 1988-09-19 | 1997-10-22 | 東陶機器株式会社 | 静電チャック |
EP0386317B1 (en) * | 1989-03-07 | 1994-07-20 | Takasago Thermal Engineering Co. Ltd. | Equipment for removing static electricity from charged articles existing in clean space |
US5055964A (en) * | 1990-09-07 | 1991-10-08 | International Business Machines Corporation | Electrostatic chuck having tapered electrodes |
-
1991
- 1991-10-29 US US07/784,291 patent/US5207437A/en not_active Expired - Lifetime
-
1992
- 1992-09-30 JP JP26093692A patent/JPH06105747B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH05299493A (ja) | 1993-11-12 |
US5207437A (en) | 1993-05-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06105747B2 (ja) | セラミック静電ウェーハ・チャック | |
EP0582566B1 (en) | Ceramic electrostatic chuck | |
US9984912B2 (en) | Locally heated multi-zone substrate support | |
JP4349901B2 (ja) | セラミック静電チャックアセンブリ及びその作製方法 | |
US5671116A (en) | Multilayered electrostatic chuck and method of manufacture thereof | |
TWI725288B (zh) | 保持裝置 | |
US6259592B1 (en) | Apparatus for retaining a workpiece upon a workpiece support and method of manufacturing same | |
US6088213A (en) | Bipolar electrostatic chuck and method of making same | |
JPH0727962B2 (ja) | 温度サイクル動作型セラミック静電式チャック | |
JP2007510310A5 (ja) | ||
JP2000323558A (ja) | 静電吸着装置 | |
JP2017228360A (ja) | 加熱部材及び静電チャック | |
US6268994B1 (en) | Electrostatic chuck and method of manufacture | |
JPH10326823A (ja) | セラミック体のための導電性フィードスルー及びその製造方法 | |
US7352554B2 (en) | Method for fabricating a Johnsen-Rahbek electrostatic wafer clamp | |
US20150348815A1 (en) | Clamp with electrode carrier disk | |
JP7448060B1 (ja) | 静電チャック | |
KR20240141345A (ko) | 반도체 척 및 히터 제조를 위한 솔리드-스테이트 본딩 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081221 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091221 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091221 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221 Year of fee payment: 16 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221 Year of fee payment: 17 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221 Year of fee payment: 18 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221 Year of fee payment: 18 |